1955年

ウィキペディアから

1955年(1955 ねん)は、西暦グレゴリオ暦)による、土曜日から始まる平年昭和30年。

他の紀年法

※檀紀は、大韓民国1948年に法的根拠を与えられたが、1962年からは公式な場では使用されていない。
※主体暦は、朝鮮民主主義人民共和国1997年に制定された。

カレンダー

1月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
2月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28
3月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
4月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
5月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
6月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30
7月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
8月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
9月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
10月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
11月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
12月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

できごと

Thumb
トヨタ・クラウン発売(1月1日)
画像はRS3#前期型
Thumb
アジア・アフリカ会議開催(4月18日)
Thumb
ワルシャワ条約機構結成(5月14日)
Thumb
ディズニーランド開園(7月17日)
Thumb
平和祈念像序幕(8月8日)
Thumb
新潟大火(10月1日)
Thumb
自由民主党結成大会(11月15日)
55年体制が始まる。

1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

周年

以下に、過去の主な出来事からの区切りの良い年数(周年)を記す。

スポーツ

芸術・文化

音楽

映画

文学

テレビ

ラジオ

その他

  • CMソング
さらに見る キャッチフレーズなど, 商品名など ...
キャッチフレーズなど商品名などメーカー出演者音楽
♪明るいナショナル-松下電器産業-三木鶏郎
♪クシャミ3回、ルル3錠ルル三共笹森礼子三木鶏郎・伴久美子(歌)
♪カーンカーンカネボウカネボウ毛糸鐘淵紡績-三木鶏郎
♪ポポンとねポポンS塩野義製薬-三木鶏郎・楠トシエ(歌)
閉じる

誕生

Thumb
フランス大統領ニコラ・サルコジ(1月28日)
Thumb
俳優大葉健二(2月5日)
Thumb
情報工学者村井純(3月29日)
Thumb
キーボード・ヴァイオリン演奏者エディ・ジョブソン(4月28日)
Thumb
エチオピア首相メレス・ゼナウィ(5月8日)
Thumb
計算機設計者ティム・バーナーズ=リー(6月8日)
Thumb
元プロ野球選手大野豊(8月30日)
Thumb
元サッカー選手カール=ハインツ・ルンメニゲ(9月25日)
Thumb
実業家ビル・ゲイツ(10月28日)
Thumb
映画監督ローランド・エメリッヒ(11月10日)
Thumb
社会民主党党首福島瑞穂(12月24日)
Thumb
俳優役所広司(12月27日)

1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

死去

Thumb
日本海軍大将加藤隆義(2月10日)
Thumb
物理学者アルベルト・アインシュタイン(4月18日)
私は未来について考えたことがない。すぐに来てしまうのだから。
Thumb
元アメリカ国務長官コーデル・ハル(7月23日)
Thumb
俳優ジェームズ・ディーン交通事故死(9月30日)
車に乗っていて危険を感じるのは、レース場ではなく、一般の車道です。
Thumb
元メジャーリーガーサイ・ヤング(11月4日)
Thumb
政治運動家赤松克麿(12月13日)

1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

ノーベル賞

フィクションのできごと

Thumb
ゴジラとアンギラスが出現する。
画像は映画ポスター

死去

出来事

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.