8月6日

日付 ウィキペディアから

8月6日(はちがつむいか)は、グレゴリオ暦で年始から218日目(閏年では219日目)にあたり、年末まであと147日ある。

2025年 8月葉月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
日付の一覧
各月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

できごと

Thumb
Thumb
ベルリンのブランデンブルク門竣工(1791)
Thumb
Thumb
フランツ2世(左画像)が「神聖ローマ皇帝」の称号を放棄し神聖ローマ帝国解体(1806)。右画像は1789年の神聖ローマ帝国。
Thumb
Thumb
東京招魂社創建(左画像; 1869)。右は現在の靖国神社
Thumb
Thumb
史上初の電気椅子による処刑が執行される(1890)
Thumb
Thumb
ガートルード・エダール英語版(右画像)が、女性初のドーバー海峡横断達成(1926)。左画像はニューヨークでのパレード。
Thumb
Thumb
ティム・バーナーズ=リー、世界初のウェブサイトを開設(1991)。右画像は世界初のWWWサーバーNeXTcube
Thumb
土井たか子(1928-2014)が衆議院議長に就任(1993)
Thumb
Thumb
アメリカ航空宇宙局、火星からの隕石「アラン・ヒルズ84001」に生命活動の痕跡の可能性のある物質が検出されたと発表(1996)
Thumb
ウィニングランを終えて、ピットに戻るバトン(2006)

誕生日

Thumb
Thumb
後鳥羽天皇(1180-1239)誕生。画像は水無瀬神宮所蔵後鳥羽院像(伝藤原信実筆)。
Thumb
哲学者ニコラ・ド・マルブランシュ(1638-1715)誕生。
Thumb
桂冠詩人アルフレッド・テニスン(1809-1892)誕生。
Thumb
農学者、教育者津田仙(1837-1908)誕生。学農社農学校を設立し、西洋農法の普及に努める。津田梅子は仙の次女。
Thumb
Thumb
作家・外交官、ポール・クローデル(1868-1955)誕生。右画像は生家。
Thumb
細菌学者アレクサンダー・フレミング(1881-1955)。ペニシリンを発見。
Thumb
芸術家アンディー・ウォーホル(1928-1987)誕生。
Thumb
批評家、柄谷行人(1941-)誕生。
Thumb
計算機科学者、ジョン・ポステル(1943-1998)誕生。

忌日

Thumb
第24代ローマ教皇シクストゥス2世(?-258)、ウァレリアヌスの迫害を受け斬首。
Thumb
ドミニコ会創設者ドミニコ(1170-1221)没。
Thumb
第209代ローマ教皇カリストゥス3世(1378-1458)没。
Thumb
詩人ベン・ジョンソン(1572-1637)没。
Thumb
ウクライナ・コサックの指導者ボフダン・フメリニツキー(1595-1657)没。
Thumb
Thumb
画家ディエゴ・ベラスケス(1599-1660)没。左画像は「自画像」、右画像は「卵を揚げる老女」
Thumb
文人画家椿椿山(1801-1854)没。
Thumb
幕末の老中阿部正弘(1819-1857)没。
Thumb
エクアドル大統領ガブリエル・ガルシア・モレノ(1821-1875)暗殺。
Thumb
原爆投下時の広島市粟屋仙吉(1893-1945)没。
Thumb
哲学者テオドール・アドルノ(右; 1903-1969)没。
Thumb
第262代ローマ教皇パウロ6世(1897-1978)没。
Thumb
生化学者フェオドル・リュネン(1911-1979)没。
Thumb
数学者アンドレ・ヴェイユ(1906-1998)没。
Thumb
情報工学者エドガー・ダイクストラ(1930-2002)没。

記念日・年中行事

Thumb
Thumb
『広島平和記念日』
世界平和を祈る日として広島市が制定。左画像は原爆ドーム、右画像は原爆死没者慰霊碑。奥に平和の灯が見える。
Thumb
Thumb
ボリビアの独立記念日(1825年独立)
左画像はボリビアの位置図、右画像はウユニ塩湖。
Himno_Nacional_de_Bolivia_instrumental.ogg 国歌『ボリビア人よ、良き運命を』を聴く[ヘルプ/ファイル]
Thumb
Thumb
ジャマイカの独立記念日(1962年独立)
左画像はジャマイカの位置、右画像はジャマイカ出身のレゲエミュージシャンボブ・マーリー
Thumb
ラファエロ・サンティ『キリストの変容』

脚注

関連項目

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.