夏目三久

日本の元女性アナウンサー (1984-) ウィキペディアから

夏目 三久(なつめ みく、1984年8月6日 - )は、日本の元フリーアナウンサー・元日本テレビアナウンサー[3]。引退前の所属事務所は田辺エージェンシー。夫はお笑いタレントの有吉弘行

概要 なつめ みく夏目 三久, プロフィール ...
なつめ みく
夏目 三久
プロフィール
愛称 夏目親方[1]
夏目ちゃん
ミクちゃん
ミクパン
ミクティ など
出身地 日本大阪府箕面市
生年月日 (1984-08-06) 1984年8月6日(40歳)
血液型 O型
最終学歴 東京外国語大学外国語学部(ベトナム語専攻)
職歴 日本テレビ放送網
編成局アナウンス部
活動期間 2007年 - 2011年1月(日本テレビ)
2011年4月 - 2021年9月
ジャンル 情報番組・バラエティ
配偶者 有吉弘行(2021年 - )[2]
著名な家族 夏目三法
出演番組・活動
出演経歴 おもいッきりイイ!!テレビ
おもいッきりDON!
アナ☆パラ
マツコ&有吉の怒り新党
真相報道 バンキシャ!
あさチャン!
その他 go!go!ガールズ
ベアーズ
閉じる

来歴

要約
視点

大阪府箕面市出身。聖母被昇天学院小学校同志社女子中学校、同志社女子高等学校東京外国語大学外国語学部ベトナム語専攻)卒業。

学生時代

中学・高校時代は 新体操部に所属しており、個人の部(ボール)・京都大会6位、団体の部・京都大会3位の経歴を持っている[4]

2002年、高校3年の時に姫路獨協大学主催の第15回高校生英語スピーチコンテストで最優秀賞を受賞している[5]

大学時代、部活はスペイン舞踊部 で、全国学生フラメンコ連盟に所属。また、アメリカ合衆国シアトル市に短期語学留学した。

また、テレビ朝日アスクに通っており、同局アナウンサーの久保田直子から講義を受けていたことを後年『マツコ&有吉 かりそめ天国』の特番で明かしている[6][7]

日本テレビに入社

2007年
4月、入社。入社式で「一番好きな番組」に「1億人の大質問!?笑ってコラえて!」を挙げている[8]7月30日、『あすの天気』にてアナウンサーデビュー。
10月1日スタートの昼の帯番組『おもいッきりイイ!!テレビ』のアシスタントに抜擢される。
12月20日、翌2008年の日本テレビ開局55周年をPRするため結成した「go!go!ガールズ」の初お披露目を「日本テレビ開局55年プロジェクト」(2008年1月 - 2009年3月)の会見の場で行った。
2008年
2月17日に挙行された東京マラソンに出場[9]、6時間34分04秒で完走[10]
7月12日公開のアニメ映画それいけ!アンパンマン 妖精リンリンのひみつ』で声優デビュー。go!go!ガールズとして、ダンスが大好きな3匹の猿の1匹・ミクッキーというキャラクターを担当。
10月、『笑ってコラえて』開始13年目を迎えてリニュアルされることになり、夏目が新アシスタントを担当することになった[8]
12月5日、go!go!ガールズで歌手デビューも果たし、12月7日に日本テレビゼロスタ広場でデビューイベントを行った[11]
2009年
2月18日、開局55年記念コンピレーションCD『ベスト・ヒット!日テレ55 エイベックス・エディション』[12]でCDデビュー、ジャケット写真は宮崎宣子とのツーショットだった。
3月3日、go!go!ガールズの活動を記録した写真集『go!go!ガールズ卒業写真集 -Graduation-」[13]が発売された。7月9日、日本テレビのアナウンサーユニット「ベアーズ」結成メンバーに加わる。
2011年
1月31日付で日本テレビを退職[14][15]

フリーアナウンサーとして

2011年4月5日から2016年3月30日まで、テレビ朝日系列のバラエティ番組『マツコ&有吉の怒り新党』にて他局初出演。
2012年
4月8日からラジオ番組『夏目三久 Tokyo♥ナビゲッチュ〜!』がニッポン放送でスタートする。
4月15日から、初の冠TV番組[16]ナツメのオミミ』がスタートする。以降、夏目MCの深夜バラエティ番組『ナツメ・道楽』『夏目☆記念日』『夏目と右腕』『ヤーヌス』『はくがぁる』『 chouchou』『 ポルポ』『 アニマルエレジー』の全9番組が、放送時間帯を変更しつつ2021年9月26日までの約9年間、テレビ朝日系で放送された。
2013年
4月より、日本テレビの『真相報道 バンキシャ!』の総合司会に就任。前任の鈴江奈々産休に入ったため[17][18]
2014年
3月31日、『あさチャン!』の総合司会に就任。
2021年
4月2日、お笑いタレントの有吉弘行と前日の4月1日に結婚したことを所属事務所を通じて発表した[2]
4月23日、怒り新党の後番組である『マツコ&有吉 かりそめ天国』(テレビ朝日)に有吉と共に出演。共演者であるマツコ・デラックスに今後の仕事について質問された際に、同年秋を以って芸能界を引退することを発表した[19]
9月30日、有吉と共に出演した怒り新党の緊急生放送『マツコ&有吉 怒り新党 解散!!生放送2時間スペシャル』が最後のテレビ出演となり、この日を以って芸能界を引退した[20]

人物

家族

エピソード

出演

要約
視点

日本テレビ時代

go!go!ガールズ#主な活動も参照。

BS日テレ

参考:BS日テレ
  • 東京マラソン2008ダイジェスト(2008年2月17日放送) - 走者として
  • go!go!ガールズがご案内!ルノワール+ルノワール展の魅力、全部見せます!!(2008年4月7日放送)
  • アナウンサーコンチェルト(2008年11月15日放送)
  • 加藤夏希のトレンドアイズ #24(2009年2月25日放送) - go!go!ガールズとして出演

シーエス日本

参考:シーエス日本
  • WeeklyNews24(CS日テレNEWS24、2007年9月 - 2008年3月) - 不定期
  • イチオシ!!日テレ☆アナちゃん #8 (日テレプラス、2008年4月2日他)ミニコーナーにチャイナ服姿で番組PRするgo!go!ガールズ
  • G+「月間PR」(日テレG+、2008年9月後半紹介分など、不定期に)
  • ぷらナビ(日テレプラス、2008年12月紹介分など、不定期に)
  • ぷらナビスピンオフ 見せちゃうぞ!映画 252 生存者あり(日テレプラス、2008年12月1日ほか放送)

日テレNEWS24

  • 日テレNEWS24(2009年10月3日 - ) - 土曜日(12:00 - 19:00)担当

ラジオ日本

参考:ラジオ日本

映画

フリー転向後

テレビ

テレビドラマ
  • 日曜劇場 半沢直樹(TBS)
    • 2013年版(2013年7月7日 - 9月22日)- 東京中央銀行のイメージキャラクター 役
    • 2020年版(2020年7月19日 - 9月27日)- 東京中央銀行のイメージキャラクター 役[27]

ラジオ

映画

CM

脚注

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.