1972年

ウィキペディアから

1972年(1972 ねん)は、西暦グレゴリオ暦)による、土曜日から始まる閏年昭和47年。

協定世界時による計測では、この年は(閏年で)閏秒による秒の追加が年内に2度あり過去最も長かった年である。

この項目では、国際的な視点に基づいた1972年について記載する。

他の紀年法

※主体暦は、朝鮮民主主義人民共和国1997年に制定された。

カレンダー

1月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
2月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29
3月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
4月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
5月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
6月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
7月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
8月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
9月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
11月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30
12月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

できごと

1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月


スポーツ

野球

サッカー

芸術・文化・ファッション

音楽

ヒット曲、話題曲など

映画

誕生

1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

死去

ノーベル賞

フィクションのできごと

  • 4月 - 何者かに播種された胞子によって、地球全体に「植物」が出現。「植物」はその数と成長速度によってあらゆる土地を侵食し、既存の動植物を絶滅させ始める。(小説『人類皆殺し英語版』)[3]
  • アポロ17号が月面で発見した古代火星文明の遺跡から、後に「ハイパーゲート」と名付けられる火星へと通じる瞬間移動装置が発見される。(アニメ『アルドノア・ゼロ』)[4]
  • 異次元人ヤプールが怪獣よりも遥かに強い怪獣“超獣”を従えて地球侵略を開始。これにより地球侵略の権限が宇宙人から異次元人に移行された。(特撮テレビ番組『ウルトラマンA』)
  • アメリカ国立宇宙管理局(ANSA)所属の超光速宇宙船「イカルス号」がケネディ宇宙センターから打ち上げられる。(映画『猿の惑星』)
  • レジナルド・スタイルズ卿が国際平和会議を爆破する計画を進め、第三次世界大戦勃発の危機。(ドラマ『ドクター・フー』)
  • 初代マスターが脱獄。地球の先住民族シーデビルと同盟を組み、人類撲滅を企む。(ドラマ『ドクター・フー』)
  • 初代マスター、時空の間隙から物体に干渉する技術を開発する。この技術を用いてクロノスのクリスタルを入手、時空を食料とする生命体クロノヴォーレの開放を目指す。(ドラマ『ドクター・フー』)
  • 恐るべき子供達計画実施。ビッグ・ボスの遺伝子をもとに、クローン実験によりソリッドリキッドソリダスの3人のスネークが誕生。立案、計画開始は前年の1971年。(ゲーム『メタルギア』シリーズ
  • コロンビアの戦場で政府軍を指揮していたビッグ・ボスと反政府軍を指揮していたカズヒラ・ミラーが対峙。後に、互いの兵士としての在り方や思想が合致し、MSF(国境なき軍隊)を結成。(ゲーム『メタルギアソリッド ピースウォーカー』及び同作ドラマCD『平和と和平のブルース』
  • 火星に送り込まれたアメリカの無人探査機が、エリジウム盆地英語版にて胞子状の生命体を発見。続いてソ連の探査機もそれを追認する。(小説『もし星が神ならば英語版』)[5]

誕生日

脚注

関連項目

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.