1971年

ウィキペディアから

1971年(1971 ねん)は、西暦グレゴリオ暦)による、金曜日から始まる平年昭和46年。

この項目では、国際的な視点に基づいた1971年について記載する。

他の紀年法

※主体暦は、朝鮮民主主義人民共和国1997年に制定された。

カレンダー

1月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
2月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28
3月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
4月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
5月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
6月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
7月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
8月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
9月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30
10月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
11月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
12月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

できごと

1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

日付不詳

スポーツ

野球

サッカー

モータースポーツ

芸術・文化

テレビ

音楽

ヒット曲、話題曲など

(数字はビルボード年間ランキング10位まで)

  1. スリー・ドッグ・ナイト喜びの世界
  2. ロッド・スチュワートマギー・メイ
  3. キャロル・キングイッツ・トゥー・レイト
  4. オズモンズ「ワンバッドアップル」
  5. ビー・ジーズ「傷心の日々」
  6. ポール・リヴィア&ザ・レイダース「嘆きのインディアン」
  7. ダニー・オズモンドゴー・アウェイ・リトル・ガール
  8. ジョン・デンバー故郷へ帰りたい
  9. テンプテーションズ「はかない想い」
  10. トニー・オーランド「ノックは3回」

映画

演劇

誕生

1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

死去

ノーベル賞

フィクションのできごと

  • 2月5日 - ニューメキシコ州ピートモンドで異変が発生。ワイルドファイア計画が発動される。(映画『アンドロメダ…』)
  • 6月19日 - ペリー・ローダン少佐ら4名を乗せたアメリカの有人宇宙船「スターダスト」が、人類初の月着陸のためにネヴァダ基地より打ち上げられるが、妨害電波によって制御を失い月面に不時着。その後、妨害電波の発信源である、月面ライプニッツ山脈近くに不時着していたアルコン人の巡洋艦と遭遇する。(小説『宇宙英雄ペリー・ローダン』)[5][6]
  • 11月11日 - 2011年の世界からやってきたアンクがセルメダルを落とし、ショッカーが回収。ショッカーメダルに吸収されたことでショッカーグリードが誕生。ショッカーグリードに敗れた仮面ライダー1号・2号はショッカーに洗脳され、仮面ライダーの歴史に歪みが生じてしまう。(映画『オーズ・電王・オールライダー レッツゴー仮面ライダー』)
  • 12月 - ヤマトタケシ、ダイバ・ダッタを探しにインドの山奥へ赴き、第三次印パ戦争に巻き込まれる。(特撮番組『愛の戦士レインボーマン』)
  • 宇宙探検家ゴーハム・ジョンソンが、原子力推進による小型ロケット船でデンバー近郊より初の月世界探検に進発。月に到達したジョンソンは、裏側を含む月面の地図を作成し帰投する。(小説『キャプテン・フューチャー』)[7][8]
  • 後にウルトラマンジャックと呼称されるM78星雲からきた光の巨人が地球に飛来、地球の怪獣攻撃隊MATと共に地球平和を守るために戦う。(特撮ドラマ『帰ってきたウルトラマン』)
  • 初代マスターとネスティーン意識体が協力して地球支配を目論む。(ドラマ『ドクター・フー』)
  • 初代マスターが国際平和会議にミサイルを撃ち込み核戦争を誘導する。(ドラマ『ドクター・フー』)
  • 金色のヒューノマイドであるアクソスが地球に来訪する。(ドラマ『ドクター・フー』)
  • 初代マスターが地球を支配するため、封印されていた悪霊を解き放つ。(ドラマ『ドクター・フー』)
  • ビッグ・ボス、FOXHOUNDを設立する。その後ビッグ・ボスは姿を消す。(ゲーム『メタルギアシリーズ』)
  • 中南米で悪魔との契約を可能にする、のちにバイスタンプと呼ばれる未知のスタンプが発見された。仮面ライダーリバイスはこれを使用して怪人:デッドマンと戦う。(特撮ドラマ『仮面ライダーリバイス』)[9]

誕生日

脚注

関連項目

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.