Kis-My-Ft2
日本のアイドルグループ ウィキペディアから
Kis-My-Ft2(キスマイフットツー)は、日本の男性アイドルグループ。所属事務所はSTARTO ENTERTAINMENT。レーベルはavex traxを経てMENT RECORDING。略称は「キスマイ」[1]。
Kis-My-Ft2 | |
---|---|
出身地 | 日本 |
ジャンル | J-POP |
活動期間 | 2005年 - |
レーベル |
|
事務所 |
|
公式サイト | Kis-My-Ft2|STARTO ENTERTAINMENT |
メンバー | |
旧メンバー |
|
YouTube | |
チャンネル | |
活動期間 | 2022年 - |
ジャンル | 音楽 |
登録者数 | 44.3万人 |
総再生回数 | 3億4133万1156回 |
チャンネル登録者数・総再生回数は 2025年3月15日時点。 |
概要
→Kis-My-Ft.時代の概要については「§ Kis-My-Ft.」を参照
2005年7月26日、Kis-My-Ft2を結成し、品川ステラボールで行われたイベント『SUMMARY』より活動を開始[2]。グループ名はメンバーのイニシャルから1文字ずつ取っており、また「タップダンサーのグレゴリー・ハインズが尊敬するサミー・デイビス・ジュニアの靴にキスをしたという逸話」にちなむものである[3]。ジャニーズJr.時代はタッキー&翼、嵐、KAT-TUNら事務所先輩のバックダンサーとして経験を積むほか、得意とするローラースケートでパフォーマンスを行った[4]。
結成から約6年の活動を経て2011年8月10日、シングル「Everybody Go」でavex traxよりCDデビュー[5]。デビューまで時間がかかったが、デビューから18日での東京ドーム公演は史上最速となった[4]。その後も男性アーティスト史上最速の2年11か月で4大ドーム(ナゴヤドーム、京セラドーム大阪、福岡ヤフオク!ドーム、東京ドーム)ツアー開催[6] や、ジャニーズ史上最速となるデビュー5周年での観客動員数200万人突破[7] を記録している。
2024年5月時点で、リリースしたシングル31作[8]、アルバム12作[9]はいずれもオリコンCDランキングで1位を獲得している。
メンバー
→横尾、宮田、二階堂、千賀による派生ユニットについては「舞祭組」を参照
プロフィール出典[10]
イニシャル | 名前 | 生年月日 | 出身地 | 血液型 | メンバーカラー[11] |
---|---|---|---|---|---|
s | 千賀 健永 (せんが けんと) |
1991年3月23日(34歳) | 愛知県 | AB型 | 水色 |
M | 宮田 俊哉 (みやた としや) |
1988年9月14日(36歳) | 神奈川県 | A型 | 紫 |
y | 横尾 渉 (よこお わたる) |
1986年5月16日(38歳) | 神奈川県 | A型 | オレンジ |
F | 藤ヶ谷 太輔 (ふじがや たいすけ) |
1987年6月25日(37歳) | 神奈川県 | AB型 | ピンク |
t | 玉森 裕太 (たまもり ゆうた) |
1990年3月17日(35歳) | 東京都 | B型 | 黄 |
2 | 二階堂 高嗣 (にかいどう たかし) |
1990年8月6日(34歳) | 東京都 | B型 | 緑 |
2025年2月現在Kまたはiがイニシャルのメンバーは存在しない。
元メンバー
来歴
- 2005年
- 7月[16]、ジャニーズJr.内ユニット「Kis-My-Ft.」(北山宏光・藤ヶ谷太輔・横尾渉・飯田恭平[17])と「A.B.C.Jr.」(二階堂高嗣・千賀健永・宮田俊哉・玉森裕太[18])が合体し、8人でグループを結成[14][19][注釈 3]。
- 2006年
- 春頃に飯田が脱退[注釈 4]。以降、7人での活動となる。
- 2007年
- 3月2日、グループとして初めて単独で音楽番組『ミュージックステーション』(テレビ朝日)に出演[16][23]。
- 2008年
- 10月11日から3日間、横浜アリーナにてA.B.C-Zと合同で初のコンサートを開催。11月8, 9日には代々木第一体育館にて追加公演を行う[24]。
- 2009年
- 7月11日 - 8月9日、少年隊が23年間続けたミュージカル『PLAYZONE』を引継ぎ、北山・藤ヶ谷・玉森を中心に主演を務める[25]。
- 10月3日、大分県iichikoグランシアタにて自身初の単独コンサートを開催[26]。12月27日までの全国ツアー『Kis-My-Ftに逢える de Show』は11ヶ所31公演で16万人を動員した[1]。
- 2010年
- 3月30日から5月5日に、単独アリーナツアー『Kis-My-Ftに010 逢えるde Show』を開催[27]。
- 7月5日にはドワンゴのCMに出演。併せてオリジナル曲「FIRE BEAT」「祈り」がdwango.jpで配信され[28]、2010年7月度のdwango.jp着うたフル月間ランキングにおいて、「祈り」と「FIRE BEAT」が1位・2位を独占した[29]。また、同着うた月間ランキングでは、「FIRE BEAT」が3位、「祈り」が5位となった[30]。
- 9月3日から26日まで、日生劇場で上演された舞台『少年たち 格子無き牢獄』でA.B.C-Zと共に主演を務める[31][注釈 5]。観劇したジャニー喜多川は、その時のパフォーマンスを見て「Kis-My-Ft2をCDデビューさせよう。」と決意したという[33]。
- 10月20日、初の写真集『Kis-My-Ft2-1st』がワニブックスより発売[34]。11月1日付オリコン書籍総合部門では3万9155部を売り上げ初登場2位を記録した[35]。また、同年12月1日に発表された「オリコン2010年 年間“本”ランキング」の写真集部門で10位を記録し、男性アイドルグループとして唯一トップ10入りを果たした[36]。
- 2011年
- 1月期のテレビドラマ『美咲ナンバーワン!!』(日本テレビ)に北山と藤ヶ谷が出演。オープニング曲として「No.1〜FIRE BEAT」が起用される[37]。
- 2010年12月28日から2011年2月12日にかけて、名古屋、大阪、東京で3回目のライブツアー『Kis-My-Ftに逢えるde Show vol.3』を開催。最終日の2月12日、国立代々木競技場第一体育館で開催された昼公演にて、同年5月にエイベックスよりCDデビューすることが発表された[38]。尚、当初ジャニー喜多川はデビューは横尾と二階堂を除いた5人で考えていたそうだが、北山と藤ヶ谷の説得により7人でのデビューとなった[39]。その後3月に起きた東日本大震災を考慮してデビュー曲の方向性を変更したため、発売は8月に延期されている[5]。
- 7月9日から8月21日、4回目のライブツアー『Kis-My-Ft2 Debut Tour 2011 Everybody Go』を全国6都市で開催[40]。
- 8月10日、結成7年目にしてシングル「Everybody Go」でCDデビュー。同日、東京・恵比寿ガーデンプレイスで記念イベントを開催し、ローラースケートを履いて同曲を披露した[41] ほか、ジャニーズ事務所公式サイト「Johnny's net」・「Johnny's web」にKis-My-Ft2のサイトが開設された。シングルは韓国、台湾、香港、タイ、フィリピン、シンガポール、マレーシアでも同時発売[5]。日本で31.6万枚を売り上げ、同月22日付のオリコン週間シングルランキングで初登場1位を記録した[42][注釈 6]。
- 8月28日、東京ドームにて自身初の単独ドームコンサート『Kis-My-Ft2 Debut Tour 2011 Everybody Go to TOKYO DOME』を開催。CDデビューから18日での東京ドーム公演は史上最速[4][注釈 7]。
- 9月27日から29日にかけて、帝国劇場で『帝劇 Johnnys Imperial Theatre Special Kis-My-Ft2 with ジャニーズJr.』を開催。10月1日からバラエティ番組『もしもツアーズ』(フジテレビ)に新レギュラーとして出演開始[16]。10月から初の冠ラジオ番組『Kis-My-Ft2 キスマイRadio』(文化放送)が放送開始[16]。
- 10月26日、3回目のライブツアーDVD『Kis-My-Ftに逢えるde Show vol.3 at 国立代々木第一体育館 2011.2.12』と4回目のライブツアーDVD『Kis-My-Ft2 Debut Tour 2011 Everybody Go at 横浜アリーナ 2011.7.31』を同時発売。11月7日付のオリコンDVD総合週間ランキングによると発売初週にそれぞれ約8.8万枚と約9.4万枚を売り上げ、1位・2位を独占した。同一アーティストの初の音楽DVDによる総合1位・2位独占は史上初[44][注釈 8]。
- 2012年
- 1月27日、第26回日本ゴールドディスク大賞のニュー・アーティスト・オブ・ザ・イヤー邦楽部門を受賞[45]。また2011年のオリコン年間ランキング「新人セールス部門」では年間総売上げ14.7億円で1位を獲得している[46]。
- 4月4日から冠レギュラー番組『濱キス』(テレビ朝日)が放送開始[47]。以降、番組名を変えながら同局で深夜番組を継続している[48]。
- 3月28日、初のオリジナルアルバム『Kis-My-1st』を発売。4月9日付のオリコン週間アルバムランキングで1位を獲得[49]。そのアルバムを引っ下げ[50]、3月31日から6月3日にかけて、ライブツアー『Kis-My-Ft2 Kis-My-Mint Tour』を全国6都市で開催[51]。6月20日発売のライブDVD『Kis-My-Ft2 Kis-My-MiNT Tour at 東京ドーム 2012.4.8』が、7月2日付のオリコン週間DVDランキングで1位を獲得した[52]。また7月にはデビューから1年未満の333日間で、シングル3作の総売上げが100万枚を達成する[53]。
- 2013年
- 3月27日、7作目のシングル『キ・ス・ウ・マ・イ 〜KISS YOUR MIND〜/S.O.S (Smile On Smile)』・2作目のオリジナルアルバム『Goodいくぜ!』・DVD『YOSHIO -NEW MEMBER-』の3作品を同時発売[54]、4月8日付のオリコン週間ランキングでいずれも1位を獲得した[55]。5月3日から8月25日にかけてライブツアー『Good Live Tour いくぜ!』を全国6都市で開催。単独コンサート94公演目にして観客動員数100万人を突破する[26]。
- 4月22日から冠番組『キスマイBUSAIKU!?』(フジテレビ)がレギュラー放送開始。前年夏より単発番組として5回放送されてのことだった[56]。
- 7月19日、グループ初の単行本『裸の時代』(集英社)を発売。初週7.4万部を売り上げ、7/29付オリコン“本”ランキングBOOK(総合)部門で首位を獲得[57]。
- 11月11日(10日深夜)、レギュラー番組『キスマイBUSAIKU!?』の放送において、千賀・宮田・横尾・二階堂の4人によるグループ「舞祭組」(読みは「ぶさいく」)が結成され、デビュー曲「棚からぼたもち」を12月13日に発売することが発表された[58][59]。→詳細は「舞祭組」を参照
- 11月13日、9作目のシングル『SNOW DOMEの約束/Luv Sick』をリリース。セブン&アイ盤にKis-My-Ft7名義の新曲「LUCKY SEVEN!!」が収録されたほか、12月20日にDVD『LUCKY SEVEN!!』をセブンイレブンで限定販売した[60]。11月15日から12月15日にかけてライブ『SNOW DOMEの約束 IN東京ドーム IN大阪ドーム』を開催[61]。翌年1月29日、ライブDVD『SNOW DOMEの約束 IN TOKYO DOME 2013.11.16』を発売[62]。
- 2014年
- 3月26日、デビュー3年目にしてグループ初のベストアルバム『HIT! HIT! HIT!』を発売。初週21.8万枚を売上げて4月7日付オリコン1位を獲得[63]。
- 4月4日から冠レギュラー番組『キスマイBUSAIKU!?』の放送時間帯が毎週金曜日の0時10分 - 0時35分 (木曜24時10分 - 24時35分)に移動し、全国同時ネットになる[56]。
- 7月2日、3作目のオリジナルアルバム『Kis-My-Journey』発売。7月5日から11月9日にかけて名古屋、大阪、福岡、東京で4大ドームツアー『2014Concert Tour Kis-My-Journey』を開催。CDデビューから2年11ヶ月での4大ドームツアーは男性アーティスト史上最速[6]。
- 12月24日、12作目のシングル「Thank youじゃん!」をリリース。翌年1月5日付のオリコンチャートで初動43.6万枚を売り上げて週間1位を獲得し、自己最高初動記録を塗り替えた[64]。翌年1月5日から8日までの4日間、横浜アリーナにて新春イベント『新春Kis-My-福袋〜今年もよろしく Thank you じゃん〜!』を開催し、4日間11公演で16.5万人を動員[65]。
- 2015年
- 1月7日、既存ライブDVD『Kis-My-Ftに逢えるde Show vol.3 at 国立代々木第一体育館 2011.2.12』、『Kis-My-Ft2 Debut Tour 2011 Everybody Go at 横浜アリーナ 2011.7.31』、『Kis-My-Ft2 Kis-My-MiNT Tour at 東京ドーム 2012.4.8』、『SNOW DOMEの約束 IN TOKYO DOME 2013.11.16』のBlu-ray Disc盤を4作同時発売。また2月4日、ライブDVD&Blu-ray Disc『2014Concert Tour Kis-My-Journey』を発売。新作Blu-ray Discの発売は本作が初[66]。
- 4月6日から、冠番組『キスマイBUSAIKU!?』の放送時間帯が毎週月曜日の23時 - 23時30分に移動[67]。
- 7月1日、4作目のオリジナルアルバム『KIS-MY-WORLD』発売。8月29日から10月29日にかけて、ライブツアー『2015 CONCERT TOUR KIS-MY-WORLD』を開催。前年に引き続き2度目の4大ドームツアーとなる[68]。翌年1月20日、ライブDVD&Blu-ray Disc『2015 CONCERT TOUR KIS-MY-WORLD』を発売[69]。
- 2016年
- 6月22日、5作目のオリジナルアルバム『I SCREAM』発売。7月1日から3年連続3度目の4大ドームツアー『Kis-My-Ft2 CONCERT TOUR 2016 I SCREAM』を開催。8月4日に行われた東京ドーム公演で、ジャニーズ史上最速となるデビュー5周年で観客動員数200万人を達成した[7]。12月21日、ライブ DVD/Blu-ray Disc『CONCERT TOUR 2016 I SCREAM』発売。Blu-rayの売上げは自己最高初動を記録している[70]。
- 10月から翌年3月まで、JR九州の長崎県との観光キャンペーン「新しい 7つの長崎へ KISS MY NAGASAKI」に起用される。観光地のテレビCM放送や、ラッピング列車の走行が行われた[71]。
- 2017年
- 5月3日、6作目のオリジナルアルバム『MUSIC COLOSSEUM』発売。5月13日から8月27日にかけて自身4年ぶりとなるアリーナツアー『Kis-My-Ft2 LIVE TOUR 2017 MUSIC COLOSSEUM』を開催し、デビューからの通算観客動員数が250万人を突破した[72]。翌年1月31日、ライブDVD/Blu-ray『LIVE TOUR 2017 MUSIC COLOSSEUM』を発売[73]。
- 7月から12月まで、前年に引き続きJR九州の熊本県、大分県とのキャンペーン「GO!GO!!キスマイクマモトオオイタ」を実施[74]。
- 7月19日、舞祭組の活躍もあり、北山・藤ヶ谷・玉森で1夜限りのユニット「まえあし from Kis-My-Ft2」を結成。『ミュージックステーション』に出演する[75]。一方の舞祭組も12月13日に自身初のアルバムを発売し、翌年に単独ライブツアーを開催[76]。
- 10月5日、2012年8月19日から2017年9月18日までフジテレビ系にて放送されていた前身番組『キスマイBUSAIKU!?』を改題した新番組『キスマイ超BUSAIKU!?』を同じくフジテレビ系にて放送を開始した[77][注釈 9]。
- 2018年
- 4月25日、7作目のオリジナルアルバム『Yummy!!』と、セブンネット限定販売のスペシャルシングル『You&Me』を同時発売[78]。アルバムを引っ提げて5月5日から7月16日まで、ジャニーズ初のメットライフドーム公演を含む、自身初の5大ドームツアー『Kis-My-Ft2 LIVE TOUR 2018 Yummy!! you&me』を開催。計57.4万人を動員し、デビューからの総動員数は300万人を突破[79]。さらに12月、追加公演として『Kis-My-Ft2 LIVE TOUR 2018 YOU&ME Extra Yummy!!』を開催。年間ライブ総動員数は自己最多77.4万人を記録した[80]。
- 2019年
- Kis-My-Ft2の冠バラエティ番組『キスマイどきどきーん』(金曜正午最新話更新)が、2月8日から配信[81]。4月24日、8作目のオリジナルアルバム『FREE HUGS!』を発売、同アルバムを引っ提げて、5月6日から7月14日まで2年連続2度目の5大ドームツアー『Kis-My-Ft2 LIVE TOUR 2019 FREE HUGS!』を開催。11月30日、『ASIA FASHION AWARD 2019 in TAIPEI』に出演、海外初パフォーマンスとなる[82]。12月31日、『第70回NHK紅白歌合戦』に初出場し[83]、デビュー曲「Everybody Go」を披露[84]。
- 2020年
- 3月23日、『キスマイどきどきーん!出張編』として、地上波放送がされた。3月25日、9作目のオリジナルアルバム『To-y2』が発売され、公式アプリ「キスマイアプリ」をリリース。4月9日から6月7日まで『Kis-My-Ft2 LIVE TOUR 2020 To-y2』と題したツアーの開催が発表されていたが、新型コロナウイルス「COVID-19」による肺炎の感染拡大のため、全公演が中止となった[85][86][87]。またそれに伴ってジャニーズショップオンラインストアで、コンサート会場で販売される予定だったツアーグッズなどが販売された[88]。
- ジャニーズ事務所所属グループによる新型コロナウイルス感染拡大防止の支援活動『Smile Up! Project』の一環として、5月13日に結成が発表された[89] 75名の期間限定ユニット「Twenty★Twenty」に参加。8月12日にはシングル『smile』も発売した[90]。
- 5月16日、過去に発売されたLIVE DVDからセレクトされた特別映像をYouTubeで配信する「Kis-My-Ft2 WEB FES」の開催を発表[91]。5月17日以降、6回にわたって配信が行われた。
- 5月31日、『キスマイどきどきーん!生特番』として、19時から無料生配信がされた。生配信の番組に出演するのは今回が初[92]。
- 8月10日、avex traxのオフィシャルサイトで、Kis-My-Ft2とファンが一緒に歩んできたデビュー9年間の思い出と、これから先の未来予想をファンから応募して、キスマイ年表を完成させる「キスマイ道 (キスマイロード)」が開始した[93]。
- 10月3日と4日に配信ライブ「Kis-My-Ft2 LIVE TOUR 2020 To-y2」をJohnny's net オンラインで開催[94]。同ライブは史上初の東京ドームからの無観客・生配信ライブとなった[95]。
- 2021年
- 5月14日から16日にかけて、生配信ライブ「Kis-My-Ft2 LIVE TOUR 2021 HOME」を開催[96]。
- CDデビュー10周年となる8月10日、ベストアルバム『BEST of Kis-My-Ft2』を発売。アルバム収録曲は同日よりLINE MUSICにて期間限定でサブスクリプション配信された。自身の楽曲がストリーミングサービスで配信されるのは初[97][98]。また、同日には文化放送でラジオ特別番組『Kis-My-Ft2 デビュー10周年記念!キスマイRadio超拡大版SP〜Everybody キスマイ Go!〜』で2時間半にわたる生放送を行った[99]。
- 12月8日、「LINE NEWS AWARDS 2021」で「話題の人賞」のアイドル部門を受賞[100]。
- 2022年
- 1月15日より、ジャニーズ事務所とエイベックス・エンタテインメントのタッグにより設立された新レーベル「MENT RECORDING」に所属[101]。
- 1月15日から4月10日にかけて、5年ぶりとなるアリーナツアー「Kis-My-Ftに逢えるde Show 2022」を開催。
- 4月7日、自身の公式YouTubeチャンネルを開設[102]。4月10日には初の試みとして、サンドーム福井で開催されるアリーナツアー「Kis-My-Ftに逢えるde Show 2022」最終公演の一部(MCコーナー+1曲)が生配信された[102]。
- 5月21日から8月11日にかけて、3年ぶりとなる5大ドームツアー「Kis-My-Ftに逢えるde Show 2022 in DOME」を開催[103]。
- 2023年
- 1月26日、横尾が結婚、Kis-My-Ft2のメンバーでは初の既婚者となる[104][105]。
- 北山が8月31日をもってグループを卒業、ジャニーズ事務所も退所[15]。以降、6人での活動となる。
- 9月4日、6人体制の新ビジュアルが公開され、今後は毎週土曜日の夜に公式YouTubeを更新することを発表[106]。
- [13]10月5日から2024年2月15日にかけて、6人体制後初のアリーナツアー「Kis-My-Ft2 -For dear life-」を開催[107]。
- 12月31日午後11時からグループ公式YouTubeチャンネルで「2023→2024 Kis-My-Ft2大感謝祭!〜いきなりだけどみんなで年越さない?生配信SP〜」を生配信[108][注釈 10]。2023年に世話になった人に生電話をする企画などが行われ、同時視聴者数は8万人を超えた[110]。
- 2024年
- 3月から6月にかけて、WOWOWでの特集が4か月連続で放送[111]。3月30日にはアリーナツアー「Kis-My-Ft2 -For dear life-」より2月15日に国立代々木競技場第一体育館で開催された最終公演の模様が放送され[111]、4月から6月にかけてはメンバーのインタビューを中心としたオリジナル番組「Kis-My-Ft2 WOWOW Special Interview & Document -Life キスマイの現在地-」が放送された[111]。
- 5月8日、10作目のオリジナルアルバム『Synopsis』を発売[112]、同アルバムを引っ提げて6月8日から9月8日にかけて3大ドームツアー「Kis-My-Ft2 Dome Tour 2024 Synopsis」を開催。
- 8月9日、LINE MUSICにて配信されていた楽曲・MVの配信が終了[113]。
- 9月15日、二階堂が体調不良のため一時活動を休止することを発表[114]。
- 2025年
- 1月10日、二階堂が活動再開を発表[115]。
- 3月24日、グループの公式TikTokアカウントを開設[116]。
- 3月31日、これまでにCDリリースした楽曲(ソロ・ユニット・舞祭組の楽曲も含む)が各サブスクリプションサービスにて配信開始[116]。
- 5月21日、11作目のオリジナルアルバム『MAGFACT』を発売予定[117]。同アルバムを引っ提げて、6月21日から9月14日にかけてアリーナツアー「Kis-My-Ft2 LIVE TOUR 2025 MAGFACT」を開催予定[118]。
作品
要約
視点
→舞祭組の作品については「舞祭組 § 作品」を参照
順位はオリコン、Billboard Japan Hot 100の発表する週間ランキングでの最高位。
シングル
体制 | 発売日 | タイトル | 販売形態 | 規格品番 | 最高順位 | 初週売上 | 収録アルバム | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
オリコン | JPN Hot100 | |||||||||
1st | 7人 | 2011年 | 8月10日Everybody Go | 初回生産限定盤A | CD+DVD | AVCD-48175/B | 1位 | 1位 | 31.6万枚[121] | Kis-My-1st |
初回生産限定盤B | AVCD-48176/B | |||||||||
通常盤 | CD | AVCD-48177 | ||||||||
キスマイSHOP盤 (北山宏光ver.) | CD+グッズ | AVC1-48178 | ||||||||
キスマイSHOP盤 (千賀健永ver.) | AVC1-48179 | |||||||||
キスマイSHOP盤 (宮田俊哉ver.) | AVC1-48180 | |||||||||
キスマイSHOP盤 (横尾渉ver.) | AVC1-48181 | |||||||||
キスマイSHOP盤 (藤ヶ谷太輔ver.) | AVC1-48182 | |||||||||
キスマイSHOP盤 (玉森裕太ver.) | AVC1-48183 | |||||||||
キスマイSHOP盤 (二階堂高嗣ver.) | AVC1-48184 | |||||||||
2nd | 2011年12月14日 | We never give up! | 初回生産限定盤 MUSIC VIDEO盤 | CD+DVD | AVCD-48323/B | 24.6万枚[122] | ||||
初回生産限定盤 東京ドーム盤 | AVCD-48324/B | |||||||||
通常盤 | CD | AVCD-48325 | ||||||||
ローソン・HMV限定盤 | CD+グッズ | AVC1-48326 | ||||||||
キスマイSHOP限定盤 | CD+小冊子 | AVC1-48327 | ||||||||
3rd | 2012年 | 3月21日SHE! HER! HER! | 初回生産限定盤 | CD+DVD | AVCD-48361/B | 19.3万枚[123] | ||||
通常盤 | CD | AVCD-48362 | ||||||||
キスマイSHOP限定盤 | AVC1-48363 | |||||||||
4th | 2012年 | 8月15日WANNA BEEEE!!!/Shake It Up | 初回生産限定 WANNA BEEEE!!!盤 | CD+DVD | AVCD-48535/B | 28.5万枚[124] | Goodいくぜ![注釈 11] | |||
初回生産限定 Shake It Up盤 | AVCD-48536/B | |||||||||
通常盤 | CD | AVCD-48537 | ||||||||
キスマイSHOP限定盤 | AVC1-48538 | |||||||||
5th | 2012年11月14日 | アイノビート | 初回生産限定 DANCE盤 | CD+DVD | AVCD-48629/B | 25.9万枚[125] | ||||
初回生産限定 ROCK盤 | AVCD-48630/B | |||||||||
通常盤 | CD | AVCD-48631 | ||||||||
キスマイSHOP限定盤 クリスマス仕様 | AVC1-48632 | |||||||||
6th | 2013年 | 2月13日My Resistance -タシカナモノ-/運命Girl | 初回生産限定盤A | CD+DVD | AVCD-48675/B | 31.6万枚[121] | ||||
初回生産限定盤B | AVCD-48676/B | |||||||||
通常盤 | CD | AVCD-48677 | ||||||||
キスマイSHOP限定盤 | AVC1-48678 | |||||||||
セブン&アイ限定盤 | CD+DVD | AVC1-48679/B | ||||||||
7th | 2013年 | 3月27日キ・ス・ウ・マ・イ 〜KISS YOUR MIND〜/S.O.S (Smile On Smile) | 初回生産限定 キ・ス・ウ・マ・イ盤 | CD+DVD | AVCD-48688/B | 21.4万枚[126] | HIT! HIT! HIT! | |||
初回生産限定 S.O.S盤 | AVCD-48689/B | |||||||||
通常盤 | CD | AVCD-48690 | ||||||||
8th | 2013年 | 8月14日キミとのキセキ | 初回生産限定盤A | CD+DVD | AVCD-48804/B | 26.1万枚[127] | ||||
初回生産限定盤B | AVCD-48805/B | |||||||||
通常盤 | CD | AVCD-48806 | ||||||||
キスマイSHOP限定盤 | AVC1-48807 | |||||||||
9th | 2013年11月13日 | SNOW DOMEの約束/Luv Sick | 初回生産限定盤A | CD+DVD | AVCD-48863/B | 26.8万枚[128] | ||||
初回生産限定盤B | AVCD-48864/B | |||||||||
通常盤 | CD | AVCD-48865 | ||||||||
キスマイSHOP限定盤 | AVC1-48866 | |||||||||
セブン&アイ限定盤 | CD+DVD | AVCD-48867/B | ||||||||
10th | 2014年 | 3月 5日光のシグナル | 初回生産限定盤A | CD+DVD | AVCD-48949/B | 20.3万枚[129] | Kis-My-Journey | |||
初回生産限定盤B | AVCD-48950/B | |||||||||
通常盤 | CD | AVCD-48951 | ||||||||
キスマイSHOP限定盤 | CD+特典 | AVC1-48952 | ||||||||
11th | 2014年 | 8月13日Another Future | 初回生産限定盤A | CD+DVD | AVCD-83108/B | 21.5万枚[130] | KIS-MY-WORLD | |||
初回生産限定盤B | AVCD-83109/B | |||||||||
3rd Anniversary盤 | CD | AVCD-83110 | ||||||||
キスマイSHOP限定盤 | CD+グッズ | AVC1-83111 | ||||||||
12th | 2014年12月24日 | Thank youじゃん! | 初回生産限定盤A | CD+DVD | AVCD-83191/B | 43.6万枚[131] | ||||
初回生産限定盤B | AVCD-83192/B | |||||||||
通常盤 | CD | AVCD-83193 | ||||||||
キスマイSHOP盤 (北山宏光ver.) | CD+グッズ | AVC1-83194 | ||||||||
キスマイSHOP盤 (千賀健永ver.) | AVC1-83195 | |||||||||
キスマイSHOP盤 (宮田俊哉ver.) | AVC1-83196 | |||||||||
キスマイSHOP盤 (横尾渉ver.) | AVC1-83197 | |||||||||
キスマイSHOP盤 (藤ヶ谷太輔ver.) | AVC1-83198 | |||||||||
キスマイSHOP盤 (玉森裕太ver.) | AVC1-83199 | |||||||||
キスマイSHOP盤 (二階堂高嗣ver.) | AVC1-83200 | |||||||||
セブン&アイ限定盤 | CD+DVD | AVC1-83201/B | ||||||||
13th | 2015年 | 3月25日Kiss魂 | 初回生産限定盤A | CD+DVD | AVCD-83235/B | 35.6万枚[132] | ||||
初回生産限定盤B | AVCD-83236/B | |||||||||
通常盤 | CD | AVCD-83237 | ||||||||
キスマイSHOP限定盤 | CD+グッズ | AVC1-83238 | ||||||||
セブン&アイ限定盤 | CD+DVD | AVCD-83239/B | ||||||||
14th | 2015年10月14日 | AAO | 初回生産限定盤 | CD+DVD | AVCD-83391/B | 18.2万枚[133] | I SCREAM | |||
通常盤 | CD | AVCD-83392 | ||||||||
キスマイSHOP限定盤 | CD+DVD | AVC1-83393/B | ||||||||
15th | 2015年11月11日 | 最後もやっぱり君 | 初回生産限定盤 | CD+DVD | AVCD-83394/B | 19.1万枚[134] | ||||
通常盤 | CD | AVCD-83395 | ||||||||
キスマイSHOP限定盤 | CD+DVD | AVC1-83396/B | ||||||||
16th | 2016年 | 3月16日Gravity | 初回生産限定盤A | CD+DVD | AVCD-83534/B | 21.3万枚[135] | ||||
初回生産限定盤B | AVCD-83535/B | |||||||||
通常盤 | CD | AVCD-83536 | ||||||||
キスマイSHOP限定盤 | AVC1-83537 | |||||||||
17th | 2016年 | 8月24日Sha la la☆Summer Time | 初回生産限定盤A | CD+DVD | AVCD-83694/B | 26.7万枚[136] | MUSIC COLOSSEUM | |||
初回生産限定盤B | AVCD-83695/B | |||||||||
通常盤 | CD | AVCD-83696 | ||||||||
18th | 2017年 | 3月 1日INTER (Tonight/君のいる世界/SEVEN WISHES) | 初回生産限定盤A | CD+DVD | AVCD-83796/B | 20.5万枚[137] | ||||
初回生産限定盤B | AVCD-83797/B | |||||||||
通常盤 | CD | AVCD-83798 | ||||||||
19th | 2017年 | 6月 7日PICK IT UP | 初回生産限定盤A | CD+DVD | AVCD-83886/B | 17.4万枚[138] | Yummy!! | |||
初回生産限定盤B | AVCD-83887/B | |||||||||
通常盤 | CD | AVCD-83888 | ||||||||
20th | 2017年11月29日 | 赤い果実 | 初回生産限定盤A | CD+DVD | AVCD-83961/B | 18.5万枚[139] | ||||
初回生産限定盤B | AVCD-83962/B | |||||||||
通常盤 | CD | AVCD-83963 | ||||||||
- | 2018年 | 4月25日You&Me (HOME/ZERO) (セブンネット限定販売) | 77,777枚完全生産限定盤 | CD+DVD | AVC1-94062/B | 集計無し | 61位 | 集計無し | BEST of Kis-My-Ft2[注釈 12] | |
通常盤 | CD | AVC1-94063 | ||||||||
21st | 2018年 | 7月11日LOVE | 初回盤A | CD+DVD | AVCD-94131/B | 1位 | 1位 | 17.6万枚[140] | FREE HUGS! | |
初回盤B | AVCD-94132/B | |||||||||
通常盤 | CD | AVCD-94133 | ||||||||
22nd | 2018年10月 | 3日君、僕。 | 初回盤A | CD+DVD | AVCD-94185/B | 19.5万枚[141] | ||||
初回盤B | AVCD-94186/B | |||||||||
通常盤 | CD | AVCD-94187 | ||||||||
23rd | 2019年 | 2月 6日君を大好きだ | 初回盤 | CD+DVD | AVCD-94356/B | 29.7万枚[142] | ||||
EXTRA盤 | AVCD-94357/B | |||||||||
通常盤 | CD | AVCD-94358 | ||||||||
24th | 2019年 | 7月10日HANDS UP | 初回盤A | CD+DVD | AVCD-94541/B | 19.6万枚[143] | To-y2 | |||
初回盤B | AVCD-94542/B | |||||||||
通常盤 | CD | AVCD-94543 | ||||||||
25th | 2019年11月13日 | Edge of Days | 初回盤A | CD+DVD | AVCD-94663/B | 16.7万枚[144] | ||||
初回盤B | AVCD-94664/B | |||||||||
通常盤 | CD | AVCD-94665 | ||||||||
26th | 2020年 | 9月16日ENDLESS SUMMER | 初回盤A | CD+DVD | AVCD-94916/B | 18.4万枚[145] | BEST of Kis-My-Ft2 | |||
初回盤B | AVCD-94917/B | |||||||||
通常盤 | CD | AVCD-94918 | ||||||||
27th | 2021年 | 2月24日Luv Bias | 初回盤A | CD+DVD | AVCD-94990/B | 21.4万枚[146] | ||||
初回盤B | AVCD-94991/B | |||||||||
通常盤 | CD | AVCD-94992 | ||||||||
28th | 2021年 | 9月15日Fear/SO BLUE | 初回盤A | CD+DVD | AVCD-61127/B | 13.0万枚[147] | Synopsis[注釈 13] | |||
初回盤B | AVCD-61128/B | |||||||||
通常盤 | AVCD-61129/B | |||||||||
29th | 2022年 | 8月17日Two as One | 初回盤A | CD+DVD | JWCD-63819/B | 2位 | 24.6万枚[148] | |||
初回盤B | JWCD-63820/B | |||||||||
通常盤 | CD | JWCD-63821 | ||||||||
ファンクラブ限定盤 | CD+DVD | JWC1-63822/B | ||||||||
CD+Blu-ray | JWC1-63823/B | |||||||||
30th | 2022年12月14日 | 想花 | 初回盤A | CD+DVD | JWCD-63839/B | 3位 | 24.3万枚[149] | |||
初回盤B | JWCD-63840/B | |||||||||
通常盤 | CD | JWCD-63841 | ||||||||
通常盤 〈ファンクラブ限定オリジナル特典付き〉 | CD+DVD | |||||||||
SP | 2023年 | 8月 3日ともに | ジャニーズショップオンラインストア限定 | CD+DVD | JWC1-63892/B | 集計なし | - | 集計なし | 未収録 | |
CD+Blu-ray | JWC1-63893/B | |||||||||
31st | 6人 | 2024年 | 1月 3日HEARTBREAKER/C'monova | 初回盤A | CD+DVD | JWCD-63897/B | 1位 | 5位 | 20.1万枚[8] | Synopsis |
初回盤B | JWCD-63898/B | |||||||||
通常盤 | CD | JWCD-63899 | ||||||||
通常盤 〈ファンクラブショップ〉 | ||||||||||
通常盤 〈For dear life盤〉 |
- | |||||||||
32nd | 5人[注釈 14] | 2025年 | 1月 8日Curtain call | 初回盤A | CD+DVD | JWCD-98671/B | 4位 | 11.7万枚[150] | MAGFACT | |
初回盤B | JWCD-98672/B | |||||||||
通常盤 | CD | JWCD-98673 | ||||||||
ファミクラストアオンラインショップ限定盤 | CD+DVD | JWCD-98674/B |
アルバム
オリジナルアルバム
体制 | 発売日 | タイトル | 販売形態 | 規格品番 | 順位[151] | 初週売上 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1st | 7人 | 2012年 | 3月28日Kis-My-1st | 初回生産限定盤A | CD+DVD | AVCD-38493/B | 1位 | 25.4万枚[152] |
初回生産限定盤B | 2CD | AVCD-38494/B | ||||||
通常盤 | CD | AVCD-38495 | ||||||
キスマイSHOP盤 | CD+DVD | AVCD-38496/B | ||||||
2nd | 2013年 | 3月27日Goodいくぜ! | 初回生産限定Kis-My-History盤 | CD+DVD | AVCD-38734/B | 22.2万枚[126] | ||
初回生産限定Kis-My-Zero盤 | 2CD | AVCD-38735/B | ||||||
通常盤 | CD | AVCD-38736 | ||||||
3rd | 2014年 | 7月 2日Kis-My-Journey | 初回生産限定盤A | CD+DVD | AVCD-93000/B | 24.6万枚[153] | ||
初回生産限定盤B | AVCD-93001/B | |||||||
通常盤 | CD | AVCD-93002 | ||||||
キスマイSHOP限定盤 | CD+グッズ | AVC1-93003 | ||||||
4th | 2015年 | 7月 1日KIS-MY-WORLD | 初回生産限定盤A | 2CD+DVD | AVCD-93171/B〜C | 30.0万枚[154] | ||
初回生産限定盤B | AVCD-93172/B〜C | |||||||
通常盤 | CD | AVCD-93173 | ||||||
キスマイSHOP限定盤 | CD+DVD+特典 | AVC1-93174 | ||||||
セブン&アイ限定盤 | CD+グッズ | AVC1-93175 | ||||||
5th | 2016年 | 6月22日I SCREAM | 完全生産限定4cups盤 | 2CD+2DVD | AVCD-93450/B〜D | 24.4万枚[155] | ||
初回生産限定2cups盤 | CD+DVD | AVCD-93451/B | ||||||
通常盤 | 2CD | AVCD-93452/B | ||||||
6th | 2017年 | 5月 3日MUSIC COLOSSEUM | 初回生産限定盤A | CD+DVD | AVCD-93691/B | 20.6万枚[156] | ||
初回生産限定盤B | AVCD-93692/B | |||||||
通常盤 | CD | AVCD-93693 | ||||||
7th | 2018年 | 4月25日Yummy!! | 初回盤A | CD+DVD | AVCD-93876/B | 21.7万枚[157] | ||
初回盤B | AVCD-93877/B | |||||||
通常盤 | CD | AVCD-93878 | ||||||
8th | 2019年 | 4月24日FREE HUGS! | 初回盤A | CD+DVD | AVCD-96288/B | 20.5万枚[158] | ||
初回盤B | AVCD-96289/B | |||||||
通常盤 | 2CD | AVCD-96290〜1 | ||||||
9th | 2020年 | 3月25日To-y2 | 初回盤A | CD+DVD | AVCD-96465/B | 19.1万枚[159] | ||
初回盤B | AVCD-96466/B | |||||||
通常盤 | 2CD | AVCD-96467〜8 | ||||||
10th | 6人 | 2024年 | 5月 8日Synopsis | 初回盤A | CD+Blu-ray | JWCD-98624/B | 12.6万枚[9] | |
CD+DVD | JWCD-98623/B | |||||||
初回盤B | CD+Blu-ray | JWCD-98626/B | ||||||
CD+DVD | JWCD-98625/B | |||||||
通常盤 | CD | JWCD-98627 | ||||||
×××××.POP UP STORE限定商品 | 2CD+Blu-ray | JWC1-98628〜9/B | ||||||
11th | 2025年 | 5月21日MAGFACT | 初回盤A | CD+Blu-ray | JWCD-25106/B | TBA | TBA | |
CD+DVD | JWCD-25107/B | |||||||
初回盤B | CD+Blu-ray | JWCD-25108/B | ||||||
CD+DVD | JWCD-25109/B | |||||||
通常盤 | CD | JWCD-25110 | ||||||
ファミクラストア限定盤 | CD+Blu-ray | JWC1-25111/B | ||||||
ソロビジュアル盤 (千賀健永ver.) | CD | JWC1-25128 | ||||||
ソロビジュアル盤 (宮田俊哉ver.) | JWC1-25129 | |||||||
ソロビジュアル盤 (横尾渉ver.) | JWC1-25130 | |||||||
ソロビジュアル盤 (藤ヶ谷太輔ver.) | JWC1-25131 | |||||||
ソロビジュアル盤 (玉森裕太ver.) | JWC1-25132 | |||||||
ソロビジュアル盤 (二階堂高嗣ver.) | JWC1-25133 | |||||||
ベストアルバム
体制 | 発売日 | タイトル | 販売形態 | 規格品番 | 順位[151] | 初週売上 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1st | 7人 | 2014年 | 3月26日HIT! HIT! HIT! | 初回生産限定盤 | CD+2DVD | AVCD-38924/B | 1位 | 21.8万枚[63] |
通常盤A | CD+DVD | AVCD-38925/B | ||||||
通常盤B | CD | AVCD-38926 | ||||||
2nd | 2021年 | 8月10日BEST of Kis-My-Ft2 | 初回盤A | 3CD+2DVD | AVCD-96752~4/B~C | 24.7万枚[160] | ||
3CD+2Blu-ray | AVCD-96755~7/B~C | |||||||
初回盤B | 3CD+DVD | AVCD-96758~60/B | ||||||
3CD+Blu-ray | AVCD-96761~3/B | |||||||
通常盤 | 2CD+DVD | AVCD-96764~5/B | ||||||
2CD+Blu-ray | AVCD-96766~7/B | |||||||
セブンネット限定盤 | 2CD+グッズ | AVC1-96768~9 |
映像作品
ライブ・ビデオ
体制 | 発売日 | タイトル | 販売形態 | 規格品番 | 順位[161][162] | 初週売上 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1st 2nd |
7人 | 2011年10月26日 | Kis-My-Ftに逢えるde Show vol.3 at 国立代々木第一体育館 2011.2.12 Kis-My-Ft2 Debut Tour 2011 Everybody Go at 横浜アリーナ 2011.7.31 |
初回生産限定盤 | 2DVD | AVBD-91898〜9 | - | - |
Kis-My-Ftに逢えるde Show vol.3 at 国立代々木第一体育館 2011.2.12 | DVD | AVBD-91900 | 2位 | 8.8万枚[44] | ||||
Kis-My-Ft2 Debut Tour 2011 Everybody Go at 横浜アリーナ 2011.7.31 | AVBD-91901 | 1位 | 9.4万枚[44] | |||||
2015年 | 1月 7日Kis-My-Ftに逢えるde Show vol.3 at 国立代々木第一体育館 2011.2.12 (Blu-ray) | Blu-ray | AVXD-92196 | 2位 | - | |||
Kis-My-Ft2 Debut Tour 2011 Everybody Go at 横浜アリーナ 2011.7.31 (Blu-ray) | AVBD-92197 | 3位 | ||||||
3rd | 2012年 | 6月20日Kis-My-Ft2 Kis-My-MiNT Tour at 東京ドーム 2012.4.8 | 初回生産限定盤 | 2DVD+CD | AVBD-91960〜1/B | 1位 | 12.3万枚[52] | |
通常盤 | DVD | AVBD-91962 | ||||||
2015年 | 1月 7日Blu-ray | Blu-ray | AVXD-92198 | 4位 | - | |||
4th | 2014年 | 1月29日SNOW DOMEの約束 IN TOKYO DOME 2013.11.16 | 初回生産限定盤 | 2DVD | AVBD-92103/B | 1位 | ||
通常盤 | DVD | AVBD-92104 | ||||||
2015年 | 1月 7日Blu-ray | Blu-ray | AVXD-92199 | 5位 | ||||
5th | 2015年 | 2月 4日2014Concert Tour Kis-My-Journey | 初回生産限定盤 | 3DVD | AVBD-92215/B〜C | 1位 | 17.3万枚[66] | |
通常盤 | 2DVD | AVBD-92216/B | ||||||
Blu-ray盤 | 2Blu-ray | AVXD-92217/B | 4.4万枚[66] | |||||
6th | 2016年 | 1月20日2015 CONCERT TOUR KIS-MY-WORLD | 初回生産限定盤 | 4DVD | AVBD-92234〜5/B〜C | 16.2万枚[69] | ||
通常盤 | 2DVD | AVBD-92236〜7/B | ||||||
Blu-ray盤 | 3Blu-ray | AVXD-92238/B〜C | 6.7万枚[69] | |||||
7th | 2016年12月21日 | CONCERT TOUR 2016 I SCREAM | 初回生産限定盤 | 4DVD | AVBD-92406〜7/B〜C | 16.0万枚[70] | ||
通常盤 | 2DVD | AVBD-92408〜9/B | ||||||
Blu-ray盤 | 3Blu-ray | AVXD-92410/B〜C | 6.9万枚[70] | |||||
8th | 2018年 | 1月31日LIVE TOUR 2017 MUSIC COLOSSEUM | 初回盤 | 2DVD+VR | AVBD-92622〜3 | 1位 | 13.4万枚[73] | |
通常盤 | 2DVD | AVBD-92624〜5 | ||||||
Blu-ray盤 | 2Blu-ray | AVXD-92626〜7 | 2位 | 5.1万枚[73] | ||||
9th | 2018年11月28日 | LIVE TOUR 2018 Yummy!! you&me | 初回盤 | 3DVD+2CD | AVBD-92733〜5/B〜C | 1位 | 12.0万枚[163] | |
通常盤 | 2DVD | AVBD-92736〜7 | ||||||
Blu-ray盤 | 2Blu-ray | AVXD-92738〜9 | 5.6万枚[163] | |||||
10th | 2019年12月11日 | LIVE TOUR 2019 FREE HUGS! | 初回盤 | 3DVD | AVBD-92874〜6 | 10.0万枚[164] | ||
通常盤 | 2DVD+2CD | AVBD-92877〜8/B〜C | ||||||
Blu-ray盤 | 2Blu-ray | AVXD-92879〜80 | 5.1万枚[164] | |||||
11th | 2021年 | 1月20日Kis-My-Ft2 LIVE TOUR 2020 To-y2 | 初回盤DVD | 3DVD | AVBD-92983〜5 | 9.6万枚[165] | ||
通常盤 | DVD+2CD | AVBD-92988/B〜C | ||||||
初回盤Blu-ray | 2Blu-ray | AVXD-92986〜7 | 4.5万枚[165] | |||||
12th | 2021年12月15日 | LIVE TOUR 2021 HOME | 初回盤DVD | 3DVD | AVBD-27446〜8 | 11.9万枚[166] | ||
通常盤 | DVD+CD | AVBD-27451/B | ||||||
Blu-ray盤 | 2Blu-ray | AVXD-27449〜50 | 2位[167] | |||||
13th | 2023年 | 3月 1日Kis-My-Ftに逢えるde Show 2022 in DOME | 初回盤A | 3DVD | JWBD-63844〜6 | 1位 | 3.8万枚(DVD) 8.7万枚(BD) 12.6万枚(合計)[168] | |
2Blu-ray | JWXD-63847〜8 | |||||||
初回盤B | 3DVD | JWBD-63849〜51 | ||||||
2Blu-ray | JWXD-63852〜3 | |||||||
通常盤 | 3DVD | JWBD-63854〜6 | ||||||
2Blu-ray | JWXD-63857〜8 | |||||||
14th | 6人 | 2024年 | 8月 7日For dear life | 初回盤A | 3DVD | JWBD-98636〜8 | 2.1万枚(DVD) 5.2万枚(BD) 7.3万枚(合計)[169] | |
2Blu-ray | JWXD-98639〜40 | |||||||
初回盤B | 3DVD | JWBD-98641〜3 | ||||||
2Blu-ray | JWXD-98644〜5 | |||||||
通常盤 | 3DVD | JWBD-98646〜8 | ||||||
2Blu-ray | JWXD-98649〜50 | |||||||
15th | 2025年 | 3月 5日Kis-My-Ft2 Dome Tour 2024 Synopsis | 初回盤A | 2DVD | JWBD-98685~6 | 2.1万枚(DVD) 5.0万枚(BD) 7.1万枚(合計)[170] | ||
2Blu-ray | JWXD-98687~8 | |||||||
初回盤B | 2DVD | JWBD-98689~90 | ||||||
2Blu-ray | JWXD-98691~2 | |||||||
通常盤 | 2DVD | JWBD-98646〜8 | ||||||
2Blu-ray | JWXD-98695~6 |
ショートフィルム
体制 | 発売日 | タイトル | 販売形態 | 規格品番 | 順位[161] | 初週売上 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1st | 7人 | 2013年 | 3月27日YOSHIO -NEW MEMBER- | 初回生産限定盤 | DVD+CD | AVBD-92031/B | 1位 | 12.6万枚[171] |
通常盤 | DVD | AVBD-92032 | ||||||
- | 2013年12月20日 | LUCKY SEVEN!! (「Kis-My-Ft7」名義[60]) | セブン-イレブン限定 | DVD | AVB1-92073 | - | - |
ミュージック・ビデオ
「その他」欄において、○は『HIT! HIT! HIT!』〈初回生産限定盤〉・〈通常盤A〉付属DVD、◎は『BEST of Kis-My-Ft2』〈初回盤A〉付属DVD/Blu-rayに収録されていることを表す。
タイトル | リンク | 初収録作品 | その他 | 備考 |
---|---|---|---|---|
Everybody Go | [動画 1] | Everybody Go | ○◎ | |
We never give up! | [動画 2] | We never give up! | ○◎ | |
SHE! HER! HER! | [動画 3] | SHE! HER! HER! | ○◎ | |
FIRE BEAT | [動画 4] | Kis-My-1st | ◎ | |
祈り | [動画 5] | ◎ | ||
WANNA BEEEE!!! | [動画 6] | WANNA BEEEE!!!/Shake It Up | ○◎ | |
Shake It Up | [動画 7] | ○◎ | ||
アイノビート -Dance ver.- | [動画 8] | アイノビート | ○◎ | |
アイノビート -Rock ver.- | [動画 9] | ○ | ||
My Resistance -タシカナモノ- | [動画 10] | My Resistance -タシカナモノ-/運命Girl | ○◎ | |
運命Girl | [動画 11] | ○◎ | ||
キ・ス・ウ・マ・イ 〜KISS YOUR MIND〜 -Story ver.- | [動画 12] | キ・ス・ウ・マ・イ 〜KISS YOUR MIND〜/S.O.S (Smile On Smile) | ○◎ | |
キ・ス・ウ・マ・イ 〜KISS YOUR MIND〜 -Dance ver.- | ||||
S.O.S (Smile On Smile) | [動画 13] | ○◎ | ||
キミとのキセキ | [動画 14] | キミとのキセキ | ○◎ | |
タナゴコロ | [動画 15] | ◎ | ||
SNOW DOMEの約束 | [動画 16] | SNOW DOMEの約束/Luv Sick | ○◎ | |
Luv Sick | [動画 17] | ○◎ | ||
光のシグナル | [動画 18] | 光のシグナル | ◎ | |
光のシグナル -アニメver.- | [動画 19] | |||
Seven Journey | [動画 20] | Kis-My-Journey | ◎ | |
3.6.5 | [動画 21] | ◎ | ||
Another Future | [動画 22] | Another Future | ◎ | |
Perfect World | [動画 23] | ◎ | ||
Thank youじゃん! | [動画 24] | Thank youじゃん! | ◎ | マルチアングルバージョンも存在。 |
Kiss魂 | [動画 25] | Kiss魂 | ◎ | |
Brand New World | [動画 26] | KIS-MY-WORLD | ◎ | |
AAO | [動画 27] | AAO | ◎ | |
最後もやっぱり君 | [動画 28] | 最後もやっぱり君 | ◎ | |
Gravity | [動画 29] | Gravity | ◎ | マルチアングルバージョン(Dance size)も存在。 |
YES! I SCREAM | [動画 30] | I SCREAM | ◎ | |
FIRE!!! | 北山宏光・藤ヶ谷太輔ユニット曲 | |||
Get Ready | 千賀健永ソロ曲 | |||
ヲタクだったってIt's Alright! | 宮田俊哉ソロ曲 | |||
ワッター弁当 | 横尾渉ソロ曲 | |||
ALIVE | 玉森裕太ソロ曲 | |||
ジョッシー松村のSCREAM | 二階堂高嗣ソロ曲 | |||
Sha la la☆Summer Time | [動画 31] | Sha la la☆Summer Time | ◎ | |
Sha la la☆スピンオフ 〜LAST SCREAM〜 | [動画 32] | 「Sha la la☆Summer Time」のスピンオフ版MV | ||
Tonight | [動画 33] | INTER | ◎ | |
君のいる世界 | [動画 34] | ◎ | ||
EXPLODE | [動画 35] | MUSIC COLOSSEUM | ◎ | |
PICK IT UP | [動画 36] | PICK IT UP | ◎ | マルチアングルバージョン(Dance Edition)も存在。 |
赤い果実 -Short Movie- | [動画 37] | 赤い果実 | ◎ | |
赤い果実 -Dance Edition- | [動画 38] | |||
L.O.V.E. | [動画 39] | LOVE | ◎ | |
Because I Love You -Dance Edition- | [動画 40] | ◎ | ||
君、僕。 | [動画 41] | 君、僕。 | ◎ | |
君を大好きだ | [動画 42] | 君を大好きだ | ◎ | |
HUG & WALK | [動画 43] | FREE HUGS! | ◎ | |
HUG & WALK -Lip ver.- | ||||
HANDS UP | [動画 44] | HANDS UP | ◎ | |
永遠結び -Lip ver.- | [動画 45] | ◎ | ||
ルラルララ -Hug movie- | [動画 46] | |||
Edge of Days | [動画 47] | Edge of Days | ◎ | |
Mr.FRESH | [動画 48] | ◎ | ||
To Yours | [動画 49] | To-y2 | ◎ | |
ENDLESS SUMMER | [動画 50] | ENDLESS SUMMER | ◎ | |
Positive Man | [動画 51] | ◎ | ||
Luv Bias | [動画 52] | Luv Bias | ◎ | |
灰になる前に | [動画 53] | Fear/SO BLUE | 北山宏光ソロ曲 | |
Buzz | [動画 54] | 千賀健永ソロ曲 | ||
Nemophila | [動画 55] | 宮田俊哉ソロ曲(ST☆RISH・一ノ瀬トキヤとのコラボ曲) | ||
僕を照らすモノ | [動画 56] | 横尾渉ソロ曲 | ||
ヨブコエ | [動画 57] | 藤ヶ谷太輔ソロ曲 | ||
Share Love | [動画 58] | 玉森裕太ソロ曲 | ||
BRAVE TUNING | [動画 59] | 二階堂高嗣ソロ曲 | ||
A10TION | [動画 60] | BEST of Kis-My-Ft2 | ||
Fear | [動画 61] | Fear/SO BLUE | ||
SO BLUE(Lyric Video) | [動画 62] | 未収録 | ||
Two as One | [動画 63] | Two as One | ||
Smokin' Hot | [動画 64] | |||
Akumu(Lyric Video) | [動画 65] | 未収録 | ||
想花 | [動画 66] | 想花 | ||
Rebirth Stage | [動画 67] | |||
Sweet Melody | [動画 68] | Synopsis | ||
ともに | [動画 69] | ともに | ||
HEARTBREAKER | [動画 70] | HEARTBREAKER / C’monova | ||
C'monova | [動画 71] | |||
Loved One | [動画 72] | Synopsis | ||
I Miss You | [動画 73] | |||
Curtain call | [動画 74] | Curtain call | ||
Meramera | [動画 75] |
CD未収録曲
- DAYBREAKER(作詞:MICHIKO MOTOHASHI、作曲:加藤裕介) - JASRAC作品コード:154-6037-1。A.B.C-Zとのコラボ曲。
- No.1〜FIRE BEAT(作詞:村野直球、作曲:velvetronica、編曲:宮永治郎) - JASRAC作品コード:144-5512-9。テレビドラマ『美咲ナンバーワン!!』OPテーマ[37]。
- READY?(作詞:白井裕紀 / 新美香、作曲:CARBONE JOEY、MAZZA ANTHONY) - JASRAC作品コード:137-1254-3
- いつもありがとう(作詞:T.FXXX、作曲:HUSIQ.K)[172] - JASRAC作品コード:178-5325-7。
タイアップ
楽曲 | タイアップ |
---|---|
FIRE BEAT | CM:dwango.jp |
祈り | |
No.1〜FIRE BEAT | 日本テレビ系ドラマ『美咲ナンバーワン!!』オープニングテーマ |
Everybody Go | TBS系ドラマ『美男ですね』主題歌 |
We never give up! | CM:ローソン「エルパカ」 |
Kis-My-Venus | フジテレビ系『もしもツアーズ』テーマソング |
SHE! HER! HER! | CM:江崎グリコ「ウォータリングキスミント」 |
Deep your voice | フジテレビ系『もしもツアーズ』テーマソング |
Shake It Up | 日本テレビ系ドラマ『私立バカレア高校』主題歌 映画『劇場版 私立バカレア高校』オープニングテーマ |
WANNA BEEEE!!! | TBS系ドラマ『ビギナーズ!』主題歌 |
Summer Lover | フジテレビ系『もしもツアーズ』テーマソング |
Winter Lover | |
My Resistance -タシカナモノ- | テレビ朝日系ドラマ『信長のシェフ』(Part1)主題歌 |
運命Girl | CM:セブン&アイ・ホールディングス「バレンタインフェア」 |
ETERNAL MIND | DVD『YOSHIO -new member-』主題歌 |
キ・ス・ウ・マ・イ 〜KISS YOUR MIND〜 | CM:江崎グリコ「Watering KISSMINT」 |
S.O.S (Smile On Smile) | CM:DHC「薬用アクネコントロールシリーズ」 |
keep on smile | フジテレビ系『もしもツアーズ』テーマソング |
キミとのキセキ | TBS系ドラマ『ぴんとこな』主題歌 |
Diamond Honey | CM:DHC「薬用アクネコントロールシリーズ」 フジテレビ系『もしもツアーズ』テーマソング |
SNOW DOMEの約束 | CM:セブン&アイ・ホールディングス「セブン-イレブン フェア」 |
Luv Sick | 日本テレビ系ドラマ『仮面ティーチャー』主題歌 映画『劇場版 仮面ティーチャー』主題歌 |
モテたいぜ トゥナイト | 日本テレビ系ドラマ『裁判長っ!おなか空きました!』テーマソング |
LUCKY SEVEN!! | DVD『LUCKY SEVEN!!』主題歌 |
光のシグナル | アニメ映画『ドラえもん 新・のび太の大魔境 〜ペコと5人の探検隊〜』主題歌 |
ずっと〜You are my Everything〜 | CM:興和 「ウナコーワ 虫よけ当番」 |
Crush! Crush! Crush! | フジテレビ系『もしもツアーズ』テーマソング |
ダイスキデス | CM:江崎グリコ「Watering KISSMINT」 |
3.6.5 | CM:DHC「薬用アクネコントロールシリーズ」 |
Another Future | テレビ朝日系ドラマ『信長のシェフ』(Part2)主題歌 |
Perfect World | CM:DHC「薬用アクネコントロールシリーズ」 |
君にあえるから | CM:興和「ホッカイロ ぬくぬく当番」 |
Kiss魂 | CM:江崎グリコ「Watering KISSMINT」 |
Shake Body!! | CM:興和「ウナコーワ 虫よけ当番」 |
Halley | フジテレビ系『もしもツアーズ』テーマソング |
AAO | 日本テレビ系ドラマ『青春探偵ハルヤ』主題歌 |
NOVEL | CM:興和「ホッカイロ ぬくぬく当番」 |
最後もやっぱり君 | 映画『レインツリーの国』主題歌 |
Gravity | 日本テレビ系ドラマ『MARS〜ただ、君を愛してる〜』主題歌 映画『劇場版 MARS〜ただ、君を愛してる〜』主題歌 |
MU-CHU-DE 恋してる | CM:銀座カラー |
Sha la la☆Summer Time | CM:興和「ウナコーワ 虫よけ当番」 |
DREAM STAGE | フジテレビ系『もしもツアーズ』テーマソング |
SEVEN WISHES | CM:JR九州「新しい7つの長崎へ KISS MY NAGASAKI」 |
君のいる世界 | CM:興和「ホッカイロ ぬくぬく当番」 |
Tonight | CM:第一興商「LIVE DAM STADIUM」 |
レッツゴー!! | アニメ映画『レゴバットマン ザ・ムービー』日本語吹替版主題歌 |
PICK IT UP | フジテレビ系ドラマ『櫻子さんの足下には死体が埋まっている』テーマソング |
All Around The World | フジテレビ系『もしもツアーズ』テーマソング |
ズッキューン | CM:興和「ウナコーワクール」 |
FUTURE TRAIN | CM:JR九州「GO!GO!!キスマイクマモトオオイタ」 |
赤い果実 | テレビ朝日系ドラマ『重要参考人探偵』主題歌 |
HOT!×2 | CM:興和「ホッカイロ 新ぬくぬく当番」 |
HOME | CM:東京インテリア家具 |
Mr.Star Light | CM:セブンネットショッピング フジテレビ系『もしもツアーズ』テーマソング |
L.O.V.E. | CM:興和「ウナコーワクール」 |
セルフィー | CM:ヤマザキ「夏のおいしくチョイス! キャンペーン」 |
Because I Love You | CM:第一興商「LIVE DAM STADIUM」 |
Your Life | フジテレビ系『もしもツアーズ』テーマソング |
君、僕。 | CM:興和「ホッカイロ 新ぬくぬく当番」 |
Hurray! Hurray! | CM:ベネッセ「進研ゼミ 中学準備講座」 |
君を大好きだ | 映画『トラさん〜僕が猫になったワケ〜』主題歌 |
冒険者へ | dTV『キスマイどきどきーん!』テーマソング |
君想い | CM:東京インテリア家具 |
OPaPiPo | dTV『キスマイどきどきーん!』エンディング |
Yeah E Yeah!!!!!!! | dTV『キスマイどきどきーん!』テーマソング |
永遠結び | CM:リクルート「ゼクシィ縁結び」 |
真夏と太陽 | CM:興和「ウナコーワクール」 |
Go for it! | フジテレビ系『もしもツアーズ』テーマソング |
Edge of Days | テレビ東京系ドラマ『ミリオンジョー』主題歌 |
Mr.FRESH | CM:ユニ・チャーム「ウェーブ フロアワイパー」 |
小悪魔Lip | dTV『キスマイどきどきーん!』テーマソング |
りあらぶ | CM:興和「三次元マスク」 |
Smilest | CM:アパマンショップ |
memento | 日本テレビ系ドラマ『やめるときも、すこやかなるときも』主題歌 |
My Place | CM:東京インテリア家具 |
To Yours | フジテレビ系『もしもツアーズ』テーマソング dTV『キスマイどきどきーん!』テーマソング |
Sailing | CM:興和「ウナコーワエース」 |
ENDLESS SUMMER | テレビ朝日系ドラマ『真夏の少年〜19452020』主題歌 |
Catapult | dTV『キスマイどきどきーん!』テーマソング |
Luv Bias | TBS系ドラマ『オー!マイ・ボス!恋は別冊で』主題歌 |
Big Wave | CM:ユニ・チャーム「ウェーブ フロアワイパー」 |
Original Color | CM:東京インテリア家具 |
NAKED | dTV『キスマイどきどきーん!』テーマソング |
Shining Ace | CM:興和「ウナコーワエース」 |
Fear | テレビ東京系ドラマ『ただ離婚してないだけ』主題歌 |
A10TION | CM:セブンネットショッピング |
SO BLUE | Kis-My-Ft2×LINE MUSICキャンペーンソング フジテレビ系『もしもツアーズ』テーマソング |
リボン | CM:東京インテリア家具 |
Smokin' Hot | CM:興和「ウナコーワエース」 |
Two as One | テレビ朝日系ドラマ『NICE FLIGHT!』主題歌 |
想花 | 日本テレビ系ドラマ『祈りのカルテ 研修医の謎解き診察記録』主題歌 |
Rebirth Stage | テレビ東京系ドラマ『夫婦円満レシピ 〜交換しない?一晩だけ〜』エンディングテーマ |
Lemon Pie | テレビ朝日系ドラマ『ハマる男に蹴りたい女』主題歌[173] |
Sweet Melody | 映画『おとななじみ』主題歌[174] |
Meramera | テレビアニメ『カードファイト!! ヴァンガード Divinez デラックス編』オープニングテーマ[175] |
楽曲 | タイアップ |
---|---|
てぃーてぃーてぃーてれって てれてぃてぃてぃ 〜だれのケツ〜 | 日本テレビ系ドラマ『平成舞祭組男』主題歌 |
やっちゃった!! | CM:興和「キャベシリーズ」 |
楽曲 | タイアップ |
---|---|
僕だけのプリンセス | CM:バンダイナムコエンターテインメント「&CAST!!!」 |
コンサート・イベント
要約
視点
バックダンサーとしての出演は除く。
合同コンサート
年 | 日程 | タイトル | 規模 | 会場 |
---|---|---|---|---|
2008年 | 10月11日 - 13日 |
A.B.C-Z Kis-My-Ft2 ファーストコンサート in 横浜アリーナ[176] | 5公演 7.5万人動員[24] |
横浜アリーナ |
11月8日・9日 | A.B.C-Z Kis-My-Ft2 ファーストコンサート再追加公演![177] | 3公演 | 国立代々木第一体育館 | |
単独コンサート
年 | タイトル | 公演規模 | 備考 |
---|---|---|---|
2009年 | Kis-My-Ftに 逢える de Show | 10都市11か所31公演 16万人動員[1] 日程・会場[178] 10月3日 / 大分・iichikoグランシアタ 10月4日 / 鹿児島市民文化ホール(第1ホール) 10月9日・10日 / 仙台・イズミティ21 10月17日 / 本多の森ホール(石川厚生年金会館) 10月18日 / 新潟県民会館 10月31日・11月1日 / ウェルシティ広島 11月13日・14日 / 神戸ワールド記念ホール 11月22日 / ウェルシティ札幌 11月27日・28日 / 仙台サンプラザホール 12月18日 - 20日 / 横浜アリーナ 12月27日 / 名古屋・日本ガイシスポーツプラザ ガイシホール |
タイトルはジャニー喜多川が命名[103]。 |
2010年 | Kis-My-Ftに010 逢える de Show | 6都市12公演 13.8万人動員[179] 日程・会場[180] 3月30日 - 4月1日 / 横浜アリーナ 4月4日 / マリンメッセ福岡 4月11日 / セキスイハイムスーパーアリーナ 4月18日 / 北海道立総合体育センター(きたえーる) 4月25日 / 広島グリーンアリーナ 5月4日・5日 / 大阪城ホール |
|
Kis-My-Ftに 逢えるdeShow vol.3 | 3都市10公演 12.7万人動員[38] |
2011年2月12日の国立代々木第一体育館の昼公演の途中、同年5月[注釈 15]にエイベックスからCDデビューすることが発表された[38]。 | |
2011年 | Kis-My-Ft2 Debut Tour 2011 Everybody Go | 7都市17公演 | 横浜アリーナ初日公演中盤でのMCの時にジャニーズJr.が持ってきた茶封筒の中に「8月28日東京ドーム公演決定」と書かれた用紙が入っており、追加公演が発表された[4]。 CDデビューから18日での東京ドーム公演は史上最速記録である[4]。 |
2012年 | Kis-My-MiNT Tour | 6都市19公演 日程・会場[51] 3月31日・4月1日 / マリンメッセ福岡 4月3日 - 5日 / 名古屋・日本ガイシスポーツプラザ ガイシホール 4月8日 / 東京ドーム 5月3日 - 6日 / 大阪城ホール 5月12日・13日 / 広島グリーンアリーナ 6月3日 / 北海道立総合体育センター(北海きたえーる) |
|
2013年 | Kis-My-Ft2 Good Live Tour いくぜ! | 6都市18公演 22万人動員[61] 日程・会場[183] 5月3日 - 6日 / 大阪城ホール 6月30日 / 宮城・セキスイハイムスーパーアリーナ 7月20日・21日 / 広島グリーンアリーナ 7月27日・28日 / 横浜アリーナ 8月10日・11日 / 北海道立総合体育センター(北海きたえーる) 8月24日・25日 / マリンメッセ福岡 |
|
Kis-My-Ft2 SNOW DOMEの約束 IN TOKYO DOME / OSAKA DOME | 2都市4公演[61] | ||
2014年 | Kis-My-Ft2 2014 Concert Tour『Kis-My-Journey』 | 4都市10公演 46万人動員[6] 日程・会場[185] |
|
2015年 | 2015 CONCERT TOUR KIS-MY-WORLD | 4都市11公演 日程・会場[186] 8月29日 - 31日 / 京セラドーム大阪 9月12日・13日 / 福岡ヤフオク!ドーム 9月17日 - 20日 / 東京ドーム 10月28日・29日 / ナゴヤドーム |
|
2016年 | Kis-My-Ft2 CONCERT TOUR 2016 I SCREAM | 4都市11公演 51.5万人動員[7] 日程・会場[187] 7月1日 - 3日 / 京セラドーム大阪 7月9日・10日 / ナゴヤドーム 8月4日 - 7日 / 東京ドーム 8月13日・14日 / 福岡ヤフオク!ドーム |
|
2017年 | Kis-My-Ft2 LIVE TOUR 2017 MUSIC COLOSSEUM | 9都市31公演 35万人動員[72] 日程・会場[188] 5月13日 - 14日 / 朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンター 5月19日 - 21日 / 静岡・エコパアリーナ 5月27日・28日 / 札幌・真駒内 セキスイハイムアイスアリーナ 6月9日 - 11日 / 広島グリーンアリーナ 6月21日・22日 / 名古屋・日本ガイシスポーツプラザ ガイシホール 7月25日 - 27日 / 大阪城ホール 8月2日・3日 / マリンメッセ福岡 8月11日 - 13日 / 横浜アリーナ 8月26日・27日 / 宮城・セキスイハイムスーパーアリーナ |
「Kis-My-Ft2 Good Live Tour いくぜ!」以来4年振りとなるアリーナツアー[72]。 |
2018年 | Kis-My-Ft2 LIVE TOUR 2018 Yummy!! you&me | 5都市13公演 57.4万人動員[189] |
初の5大ドームツアー[79]。メットライフドームでの公演はジャニーズグループとして初[79]。 |
Kis-My-Ft2 LIVE TOUR 2018 YOU&ME Extra Yummy!! | 2都市4公演 20万人動員[80] 日程・会場[191] 12月8日・9日 / 京セラドーム大阪 12月15日・16日 / 東京ドーム |
「Kis-My-Ft2 SNOW DOMEの約束 IN TOKYO DOME / OSAKA DOME」以来5年振りとなる冬のドームコンサート[80]。 | |
2019年 | Kis-My-Ft2 LIVE TOUR 2019 FREE HUGS! | 5都市13公演 59.1万人動員[192] 日程・会場[193] 5月6日 - 9日 / 東京ドーム 6月1日・2日 / メットライフドーム 6月15日・16日 / ナゴヤドーム 6月22日・23日 / 福岡ヤフオク!ドーム 7月12日 - 14日 / 京セラドーム大阪 |
|
2020年 | Kis-My-Ft2 LIVE TOUR 2020 To-y2 | 日程・会場[194] 5月9日・10日 / ナゴヤドーム 5月16日・17日 / メットライフドーム 5月22日 - 24日 / 京セラドーム大阪 6月6日・7日 / 福岡PayPayドーム |
新型コロナウイルス感染拡大の影響で、全公演が中止となった[85][86][87]。 その代わりに過去に発売されたLIVE DVDからセレクトされた特別映像を期間限定でYouTubeで配信する『Kis-My-Ft2 WEB FES』が開催された[195]。 |
1都市2公演 日程・会場[196] 10月3日 - 4日 / 東京ドーム |
初の無観客配信ライブ[95]。アンコールでは東京ドームに隣接する東京ドームホテルの屋上でもパフォーマンスを行った[95]。11月21・22日にリピート配信[197]。 | ||
2021年 | Kis-My-Ft2 LIVE TOUR 2021 HOME | 1都市3公演 日程・会場[198] 5月14日 - 16日 / メットライフドーム |
無観客生配信ライブ[96]。 |
2022年 | Kis-My-Ftに逢えるde Show 2022 | 5都市19公演 日程・会場[199] 1月15日・16日 / 静岡・エコパアリーナ 1月29日・30日 / 丸善インテックアリーナ大阪 2月5日・6日 / 神奈川・ぴあアリーナMM 2月26日・27日 / 宮城・セキスイハイムスーパーアリーナ 3月5日・6日 / 名古屋・日本ガイシスポーツプラザ ガイシホール 3月26日・27日 / 札幌・真駒内 セキスイハイムアイスアリーナ 4月9日・10日 / サンドーム福井 |
約5年ぶりのアリーナツアー[200]。2月12・13日の東京・国立代々木競技場第一体育館公演は2021年12月10日に追加公演として発表された[201]が、千賀の新型コロナウイルス感染のため中止となった[202]。また、宮城・名古屋公演も二階堂・宮田の新型コロナウイルス感染のため中止となった[203]。 |
Kis-My-Ftに逢えるde Show 2022 in DOME | 5都市12公演 日程・会場[204] 5月21日・22日 / ベルーナドーム 6月3日 - 5日 / 京セラドーム大阪 6月26日・27日 / バンテリンドーム ナゴヤ 7月2日 - 4日 / 東京ドーム 8月10日・11日 / 福岡PayPayドーム |
「Kis-My-Ft2 LIVE TOUR 2019 FREE HUGS!」以来3年ぶりとなるドームツアー[205]。ツアータイトルはジャニーズJr.時代にジャニー喜多川が命名したタイトルを復活させたもの[103]。二階堂が中心となって演出やセットリストを考案し、初披露の新曲「Two as One」を含む全36曲を披露した[103]。 | |
2023年 - 2024年 | Kis-My-Ft2 -For dear life- | 8都市26公演 26.5万人動員[206] |
6人体制初の全国ツアーで、タイトルには「全力を尽くす」という意味が込められている[206]。主に北山が担っていたMCは宮田が中心となって進め[208]、玉森は衣装を担当。二階堂が演出やセットリストの構成を中心となって手掛け、7人体制ラストシングル「ともに」や最新曲「C'monova」を含め、全32曲を披露した[209][206]。 |
2024年 | Kis-My-Ft2 Dome Tour 2024 Synopsis | 3都市7公演 33.5万人動員[210] 日程・会場[211] 6月8日・9日 / 京セラドーム大阪 7月5日 - 7日 / 東京ドーム 9月7日・8日 / バンテリンドーム ナゴヤ |
ツアーコンセプトは「ゲーム」で、勇者や魔法使いなどゲームの登場人物に扮して戦う映像に続き、巨大なテレビのセットの中からメンバーが登場するところからスタート[212]。セグウェイに乗ってのパフォーマンスや地上17メートルまで上昇するスーパークレーン、約3800発の炎、代名詞のローラースケートなど演出は二階堂が中心となって考え[213]、衣装は玉森が担当した[210]。約2時間半でアルバム『Synopsis』の全収録曲を含む35曲(アンコール含む)を披露した[212][210]。 |
2025年 | Kis-My-Ft2 LIVE TOUR 2025 MAGFACT | 8都市24公演 日程・会場[214] 6月21日・22日 / ららアリーナ 東京ベイ 7月1日・2日 / マリンメッセ福岡A館 7月26日・27日 / セキスイハイムスーパーアリーナ 8月1日・2日 / 大阪城ホール 8月10日・11日 / 横浜アリーナ 8月30日・31日 / エコパアリーナ 9月6日・7日 / Aichi Sky Expo(愛知県国際展示場)Aホール 9月13日・14日 / 真駒内セキスイハイムアイスアリーナ |
その他のコンサート
- ジャニーズJr.の大冒険!(2006年8月15日 - 24日、ホテル・グランパシフィック・メリディアン)[16]
- you達の音楽大運動会(2006年9月30日 - 10月1日、国立代々木競技場 第一体育館)[215]
- 2007 謹賀新年 あけましておめでとう ジャニーズJr.大集合(2007年1月2日 - 7日、日本武道館)[216]
- ジャニーズJr.の大冒険!'07 @メリディアン(2007年8月15日 - 24日、ホテル・グランパシフィック・メリディアン)[217]
- 内博貴 年末年始 Rockな仲間たち大集合!(2008年12月20日 - 21日、横浜アリーナ)[218]
- UCHI博貴 内HIROCKY(2009年3月7日 - 4月4日、3都市)[219]
- KAT-TUN WORLD BIG TOUR[179](2010年7月16日 - 25日、東京ドーム / 8月6日・7日、オリンピック公園 体操競技場 / 8月21日・22日、京セラドーム大阪 / 8月27日・28日、台北アリーナ)[220]
- Johnny's Festival 〜Thank you 2021 Hello 2022〜(2021年12月30日、東京ドーム)[221][222]
- WE ARE! Let's get the party STARTO!!(2024年4月10日、東京ドーム / 5月29日・30日、京セラドーム大阪)[223]
イベント
- ジャニーズ大運動会
- Marching J ジャニーズチャリティー野球大会2011(2011年5月29日、東京ドーム)[224]
- ジャニーズJr.選抜 野球大会 2012春(2012年3月18日、東京ドーム)[225]
- “東京ドームに全員集合”みんなにサンキュー!ジャニーズ野球大会[226](2016年4月13日、東京ドーム)
- ジャニーズ大運動会2017(2017年4月16日、東京ドーム)[227]
- Kis-My-Party(2012年3月30日〈福岡〉、4月4日〈名古屋〉、4月7日〈東京〉、5月3日〈大阪〉、5月14日〈広島〉、6月2日〈北海道〉)
- Kis-Kiss-Party(2012年5月23日〈東京都内〉)
- 新春Kis-My-福袋 〜今年もよろしくThank youじゃん!〜(2015年1月5日 - 1月8日、横浜アリーナ)
- 舞祭組3rd SINGLE「やっちゃった!!」& Kis-My-Ft2 13th SINGLE「Kiss魂」連動イベント(2015年4月4日〈東京地区・大阪地区〉)
- 14th single 「AAO」&15th single「最後もやっぱり君」連動イベント(2015年12月24日〈東京地区〉)
出演
テレビ番組
- ザ少年倶楽部(2005年 - 2012年、NHK BSプレミアム) - 2011年8月5日放送分まではジャニーズJr.名義での出演
- もしもツアーズ(2011年10月1日 - 2022年9月24日、フジテレビ) - メンバーが数名ずつ、同じくレギュラー出演のはんにゃと各週交代で出演
- 白黒ジャッジバラエティ 中居正広の怪しい噂の集まる図書館(2011年10月4日 - 2013年3月19日、テレビ朝日) - メンバーが数名ずつ出演
- 東海地方のコト なるべくちゃんと調べます!(2012年4月26日[注釈 16] - 9月20日、CBCテレビ・中京ローカル) - メンバーが数名ずつ出演
- 濱キス(単発:2011年12月29日・2012年3月23日、レギュラー:4月4日 - 9月26日、テレビ朝日)[47]
- キスマイBUSAIKU!?(単発:2012年8月18日・9月1日[228]・2013年1月26日・2月23日・3月23日、レギュラー:4月21日 - 2017年9月18日、フジテレビ)[56] → キスマイ超BUSAIKU!?(2017年10月6日 - 2023年9月29日)[229]
- キス濱ラーニング → キス濱ラーニング2 → キス濱ラーニング3(2012年10月3日 - 2014年3月26日、テレビ朝日)
- 中居正広のミになる図書館(2013年4月2日 - 2017年7月3日、テレビ朝日)→ 中居正広の身になる図書館(2017年9月11日 - 2019年3月11日、テレビ朝日)
- Kiss My Fake(2013年10月24日 - 2014年3月20日、TBS)
- キス濱テレビ(2014年4月1日 - 9月24日、テレビ朝日)
- Kis-My-Ft2 presents オフィスラーニングバラエティ OLくらぶ(2014年9月30日 - 2015年3月25日、テレビ朝日)[230]
- あの遊びをバージョンアップ! キスマイGAME(2015年3月31日 - 9月30日、テレビ朝日)
- キスマイ魔ジック(2015年10月7日 - 2016年9月28日、テレビ朝日)[231]
- キスマイレージ(2016年10月5日 - 2017年9月27日、テレビ朝日)[48]
- 10万円でできるかな(2017年10月4日 - 、テレビ朝日)[232][注釈 17]
- GO! GO! ニンじゃぽん(Season1: 2018年1月 - 放送終了、Season2: 2019年1月 - 放送終了、Season3: 2020年1月 - 放送終了、JNN系列ローカル局8局共同制作) - 横尾、宮田、二階堂、千賀のうち交代で2人が出演[234]。
- ザ少年倶楽部プレミアム(2019年4月 - 2023年3月、NHK BSプレミアム) - MC[235][236]
- プレバト!!(毎日放送) - 横尾、千賀、北山、宮田、二階堂の5名が俳句コーナーに不定期出演。
特別番組
- FNS27時間テレビフェスティバル!(2016年7月23日・24日、フジテレビ) - MCリレー[237]
- キスマイ10周年でやれるかな? テレビ朝日人気番組の裏側に潜入しちゃった ほぼ3時間SP(2020年9月21日、テレビ朝日)[238]
NHK紅白歌合戦出場歴
年度 | 放送回 | 回 | 曲目 | 備考 |
---|---|---|---|---|
2019年 | 第70回 | 初 | Everybody Go[84] | |
2020年 | 第71回 | 2 | We never give up![239] |
インターネット配信
- キスマイどきどきーん(2019年2月8日 - 2021年4月30日、dTV)[240]
- キスマイ タイムトンネル(2021年8月10日 - 9月3日、dTV)[241]
- キスマイどきどきーん!presents「しゃべくるキス夜」(2022年1月26日 - 2月9日〈全3話〉、dTV)[242][243]
CM
- ドワンゴ(2010年) - 「FIRE BEAT」篇、「祈り」篇の4種[28]
- 江崎グリコ「ウォータリングキスミントガム」(2012年3月12日 - 2015年)[244]
- セブン&アイ・ホールディングス「セブン-イレブン×Kis-My-Ft7 フェア」(2013年 - 2014年)[60]
- DHC「薬用アクネコントロールシリーズ」(2013年3月7日 - 2014年) [245]
- 興和
- namco 「namco×KIS-MY-FT2 PROJECT Where's KIS-MY-FT2?キャンペーン」(2015年12月26日 - 2016年3月31日) [252]
- 九州旅客鉄道
- 「新しい7つの長崎へ KISS MY NAGASAKI」(2016年10月 - )[253]
- 「GO!GO!!キスマイクマモトオオイタ」(2017年7月1日 - 12月31日)[254]
- リクルートマーケティングパートナーズ「ゼクシィ縁結び」(2019年5月10日 - )[255]
- サンヨー食品
ラジオ番組
- Kis-My-Ft2 キスマイRadio(2011年10月 - 、文化放送)[16]
- オールナイトニッポンシリーズ(ニッポン放送)
- Kis-My-Ft2のオールナイトニッポン(2021年8月3日)[262]
- Kis-My-Ft2のオールナイトニッポンPremium
- Kis-My-Ft2のオールナイトニッポンPremium(2018年10月5日 - 2019年3月22日[263]) - 金曜パーソナリティ[264]
- Kis-My-Ft2のオールナイトニッポンPremium(2019年10月5日 - 2020年3月21日[265]) - 土曜パーソナリティ[266]
- Kis-My-Ft2のオールナイトニッポンPremium(2020年4月26日[267])
- Kis-My-Ft2のオールナイトニッポンPremium(2020年10月3日 - 2021年3月27日[268]) - 土曜パーソナリティ[269]
- Kis-My-Ft2のオールナイトニッポンPremium~ラジオ・チャリティ・ミュージックソンスペシャル~(2024年12月14日)[270]
- Kis-My-Ft2のオールナイトニッポンGOLD(2019年4月15日)[263]
- ラジオ・チャリティー・ミュージックソン(ニッポン放送)
舞台
- PLAYZONE 2005 〜20th Anniversary〜 Twenty Years(2005年7月6日 - 8月4日、青山劇場 / 2005年8月13日 - 17日、フェスティバルホール)[注釈 18]
- Johnnys Theater"SダUイMジMェAスRトY2005"(2005年7月26日 - 9月4日、品川プリンスステラボール)[16]
- DREAM BOYS(2006年1月3日 - 29日、帝国劇場)[275]
- 滝沢演舞城(2006年3月7日 - 4月25日、新橋演舞場)[276]
- One! -the history of Tackey-(2006年9月、日生劇場)[16]
- DREAM BOYS(2007年9月、帝国劇場)[275]
- 滝沢演舞城 2007(2007年7月3日 - 29日、新橋演舞場)[277]
- World's Wing 翼 Premium 2007(2007年10月3日 - 28日、日生劇場)[16][278]
- DREAM BOYS(2008年3月4日 - 30日、帝国劇場 / 4月4日 - 16日、梅田芸術劇場)[注釈 19]
- SUMMARY 2008(2008年8月2日 - 9月5日、Johnnys Theater)[280]
- 新春 滝沢革命(2009年1月1日 - 27日、帝国劇場)[281]
- PLAY ZONE2009 〜太陽からの手紙〜(2009年7月11日 - 8月9日、青山劇場 / 8月21日 - 26日、梅田芸術劇場)[25]
- 新春 滝沢革命(2010年1月1日 - 2月5日、帝国劇場)[282]
- 新春 人生革命(2010年1月8日 - 2月6日、帝国劇場)[283]
- 少年たち〜格子無き牢獄〜(2010年9月3日 - 26日、日生劇場) - A.B.C-Zと主演[31][注釈 5]
- 滝沢歌舞伎(2011年4月8日 - 5月8日、日生劇場) - 横尾・千賀・宮田・二階堂[38]
- 帝劇 Johnnys Imperial Theatre Special「Kis-My-Ft2 with ジャニーズJr.」(2011年9月27日 - 29日、帝国劇場)[284]
- ジャニーズ銀座 Youの前にはMeがいる!(2012年4月27日 - 30日、シアタークリエ) - 千賀・宮田・二階堂・横尾[285]
書籍・連載
書籍
- Kis-My-Ft2-1st(撮影:HARUMI YOSHIMURA、2010年10月20日、ワニブックス)[34] ISBN 978-4-8470-4308-6
- 裸の時代(2013年7月19日、集英社)[57] ISBN 978-4-08-780678-6
連載
受賞歴
- 2012年
- 第26回日本ゴールドディスク大賞 / ニュー・アーティスト・オブ・ザ・イヤー邦楽部門[45]
- 2021年
- 第107回 ザテレビジョンドラマアカデミー賞ドラマソング賞「Luv Bias」(『オー!マイ・ボス!恋は別冊で』)[290]
- LINE NEWS AWARDS 2021「話題の人賞」アイドル部門 [291]
Kis-My-Ft.
Kis-My-Ft.(キスマイフット)は、Kis-My-Ft2の前身となるユニットである。
2004年4月に結成[3]。当時メンバーには、NEWSとしてデビューしていた増田貴久が頭文字「M」として参加していたこともある[292]。ローラースケートでのパフォーマンスが主であり、そのスタイルはKis-My-Ft2に受け継がれていく。
メンバー
出演
- Johnnys Theater"SUMMARY"of Johnnys World(2004年8月8日 - 29日、原宿新ビッグトップ)[16]
脚注
参考文献
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.