トップQs
タイムライン
チャット
視点

東京ドームホテル

東京都文京区のシティホテル ウィキペディアから

東京ドームホテルmap
Remove ads

東京ドームホテル(とうきょうドームホテル、Tokyo Dome Hotel)は、東京都文京区後楽にあるシティホテル。運営は株式会社東京ドームホテル

概要 東京ドームホテル, ホテル概要 ...
概要 種類, 本社所在地 ...
Remove ads

概要

東京ドームの社有地である旧後楽園球場跡地の再開発事業により、1997年(平成9年)に着工。

2000年(平成12年)6月1日に新規開業し[1]、アミューズメントリゾートとしての「東京ドームシティ」構想の完成を見た。

地上43階建・高さ155m・全1006室(ドームの語呂にちなんで1006室)。建築設計は丹下健三で、丹下の末期の大型作品となった。

客室は9階 - 41階にあり、南側のパレスビュー(皇居側)と、北側のパークビュー(東京ドーム側)に分かれる。10のレストラン&バー、大小18の宴会場、屋外のガーデンプール、エステティックサロン、ビジネスセンターなどがある。施設の大半は、東京ドームで催行する興行ジャンルもしくはアミューズメント(アトラクションズ)をイメージテーマとした内装が施されている。

東京ドームラクーアとともに東京ドームシティの中核施設であり、イベント開催時の需要を見越して後楽園・水道橋周辺では最大級のキャパシティを誇る。

東京ドームは前社名の後楽園スタヂアム時代より、熱海市札幌市でホテル事業(→東京ドーム (企業))を、城島高原舞子にてリゾート事業を展開していた。その後、城島高原・舞子・札幌が売却され、現在は東京ドームグループが運営する当ホテルと熱海後楽園ホテルの2ホテルで「東京ドームホテルズ」チェーンを結成している。

Remove ads

施設概要

要約
視点
さらに見る 階, 東京ドームホテル ...
  • 8階はトラス階であり、施設関係者以外立入ができない。

客室

さらに見る タイプ, 部屋数 ...

宴会施設

さらに見る タイプ, 面積(m2) ...

レストラン・バー

など

エレベーター

  • 客室に連絡するエレベーターが東側に8基あり[3]、シースルーエレベーターとなっている。
  • 低層階にある宴会場に連絡するエレベーターが中央に2基ある[4]
■:停止設定階、□:通過設定階、|:通過
さらに見る 停止階, 1号機 ...

その他施設

  • セブン銀行ATM」1階公衆電話横に設置 24時間利用可能 
  • 「外貨自動両替機」1階フロント横に設置 (米ドル・豪ドル・台湾ドル・ユーロ・中国元・韓国ウォン・英ポンド)※外貨→日本円のみ
Remove ads

アクセス

ギャラリー

脚注

Loading content...

関連項目

外部リンク

Loading content...
Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads