レゴバットマン ザ・ムービー

2017年公開の冒険・アクション映画 ウィキペディアから

レゴバットマン ザ・ムービー

レゴバットマン ザ・ムービー』(原題:The Lego Batman Movie)は、2017年アメリカ合衆国デンマーク合作によるコンピュータアニメーションスーパーヒーロー冒険アクションSFコメディ映画である。レゴブロックと、DCコミックスによる[3]アメリカン・コミックバットマン』を基にしている。『LEGO ムービー』のスピンオフ作品だがストーリー上の直接の繋がりはない[4]。 監督は前作『LEGO ムービー』の編集を手掛けたクリス・マッケイが務める[3]

概要 レゴバットマン ザ・ムービー, 監督 ...
レゴバットマン ザ・ムービー
The Lego Batman Movie
Thumb
クリス・マッケイとウィル・アーネット
監督 クリス・マッケイ
脚本 セス・グレアム=スミス
クリス・マッケナ
エリック・ソマーズ
ジャレッド・スターン
ジョン・ウィッティントン
原案 セス・グレアム=スミス
原作 DCコミックス
バットマン考案
ボブ・ケイン
ビル・フィンガー
スーパーマン考案
ジェリー・シーゲル
ジョー・シャスター
製作 ダン・リン英語版
ロイ・リー
フィル・ロード
クリストファー・ミラー
製作総指揮 マシュー・アシュトン
ジル・ウィルフェルト
スティーブン・ムニューチン
出演者 ウィル・アーネット
ザック・ガリフィアナキス
マイケル・セラ
ロザリオ・ドーソン
マライア・キャリー
ビリー・ディー・ウィリアムズ
レイフ・ファインズ
音楽 ローン・バルフ
編集 デイヴィッド・バロウズ
マット・ビラ英語版
ジョン・ベンゾン
製作会社 レゴ
ワーナー・アニメーション・グループ
アニマル・ロジック
ロード・ミラー
リン・ピクチャーズ
ヴァーティゴ・エンターテインメント
ラットパック・エンターテインメント
DCエンターテインメント
配給 ワーナー・ブラザース
公開 2017年2月9日
2017年2月10日
2017年4月1日
上映時間 104分
製作国 アメリカ合衆国
 デンマーク
言語 英語
興行収入 $311,950,384[1]
$175,750,384[1]
1億2000万円[2]
前作 LEGO ムービー
次作 レゴニンジャゴー ザ・ムービー
テンプレートを表示
閉じる

レゴブロックで構築されたゴッサムシティを舞台に、ジョーカーのゴッサム乗っ取り計画を阻止すべく、一匹オオカミだったバットマンがほかのスーパーヒーローたちと協力して戦う姿を描くアニメーション映画である[3]

あらすじ

バットマンはゴッサムシティを守るため日々悪党たちと戦い続けている。ジョーカーのゴッサム発電所爆破計画による街の破壊を阻止した際、バットマンの一言がジョーカーのライバル心を駆り立ててしまう。翌日、ブルース・ウェインとして市が主催するパーティに参加するバットマン。そこではゴードン本部長の退任式と娘であるバーバラ・ゴードン新本部長の就任が発表された。バーバラはバットマンに頼らない新体制を宣言しバットマンを困惑させる。そこへジョーカーが悪党仲間を連れてパーティ会場に現れ、自首してきた。

登場人物

要約
視点
バットマン
マスター・ビルダーの一人で本作の主人公。世間ではもてはやされ、本人も鼻にかけているナルシストで自己中心的な性格だが、家では孤独な生活を送っている。本人曰く「俺の最大のライバルはスーパーマン」とのことでこの発言が後の大騒動に発展してしまう
ロビン
バットマンに憧れる少年。ひょんな事からブルースの養子と暮らすことになる。
バットガール
新任のゴッサム市警本部長。正義感が強く、ゴッサムシティの治安を守るためバットマンと協力する。
アルフレッド
バットマンの執事。厳しくもいつも主人の身を案じている。
ジョーカー
「犯罪界の道化王子」兼「バットマンの最大の宿敵」を自称する悪党。悪の軍団を引き連れ、バットマンへの復讐を企む一方、バットマンに大嫌いな宿敵と認められたいという強い願望を持っている。
ハーレイ・クイン
ジョーカーのガールフレンド。
スーパーマン(Superman)
バットマンと同じDCコミックスの出身スーパーヒーロー。
『レゴ スーパー・ヒーローズ』から登場したクロスオーバーのキャラクター。
グリーンランタン(Green Lantern)
バットマンと同じDCコミックスの出身スーパーヒーロー。
『レゴ スーパー・ヒーローズ』から登場したクロスオーバーのキャラクター。

悪党軍団

悪者たちを幽閉するファントムゾーン(極悪ゾーン)にいる

グレムリン
グレムリン』からの登場。
サウロン
冥王。監視塔的な役割。『ロード・オブ・ザ・リング』からの登場。 
沼怪人(スワンプ・クリーチャー)
ドラキュラ伯爵
ミイラ男
LEGO Monster Fightersからの登場。
ブルース
巨大な人食い鮫。『ジョーズ』からの登場。
キングコング
キングコング』からの登場。
ヴォルデモート卿
ハリー・ポッターシリーズからの登場。
クラーケン
メデューサ
タイタンの戦い』からの登場。
ダーレク
ロボットと表現される。『ドクター・フー』からの登場。
エージェント・スミス
マトリックスシリーズからの登場。
ティラノサウルス
ヴェロキラプトル
ジュラシック・パークシリーズからの登場。
西の悪い魔女
空飛ぶ猿
オズの魔法使』からの登場。
骸骨剣士
アルゴ探検隊の大冒険』からの登場。

DCヴィランズ

  • ベイン
  • Captain Boomerang
  • Calculator
  • Calendar Man
  • Catman
  • キャットウーマン
  • クレイフェイス
  • Clock King
  • Condiment King
  • Crazy Quilt
  • Doctor Phosphorus
  • Egghead
  • Eraser
  • Gentleman Ghost
  • Hench-Penguin
  • Hugo Strange
  • The Kabuki Twins
  • キラー・クロック
  • キラー・モス
  • King Tut
  • Kite Man
  • Magpie
  • Man-Bat
  • March Harriet
  • Mime
  • ミスター・フリーズ
  • Mutant Leader
  • Orca
  • ペンギン
  • ポイズン・アイヴィー
  • Polka-Dot Man
  • Red Hood
  • リドラー
  • スケアクロウ
  • Tarantula
  • トゥーフェイス
  • Zebra-Man
  • Zodiac Master
  • ゾッド将軍 (from Superman)

キャスト

さらに見る 役名, 原語版 ...
役名 原語版 日本語吹替[5]
ブルース・ウェイン / バットマンウィル・アーネット山寺宏一
ジョーカーザック・ガリフィアナキス子安武人[注 1]
ディック・グレイソン / ロビンマイケル・セラ小島よしお[注 2]
バーバラ・ゴードン / バットガールロザリオ・ドーソン沢城みゆき[注 3]
マカスキル市長マライア・キャリーオカリナ
おかずクラブ
ジェームズ・ゴードンヘクター・エリゾンド間宮康弘
ハーリーン・クインゼル博士 / ハーレイ・クインジェニー・スレイト雨蘭咲木子
ハービー・デント/トゥーフェイスビリー・ディー・ウィリアムズ [注 4]丸山壮史
セリーナ・カイル / キャットウーマンゾーイ・クラヴィッツ[注 5]中恵光城
エドワード・ニグマ / リドラーコナン・オブライエン不明
パメラ・アイズリー / ポイズン・アイビーリキ・リンドホームゆいP
(おかずクラブ)
ジョナサン・クレイン博士 / スケアクロウジェイソン・マンツォーカス綿貫竜之介
ベインダグ・ベンソン英語版白熊寛嗣
バジル・カルロ / クレイフェイスケイト・ミクーチ森なな子
ヴォルデモート卿エディー・イザード不明
キングコングセス・グリーンかぬか光明
サウロンジェマイン・クレメント立木文彦
コンピュータSiri田中敦子
アルフレッド・ペニーワースレイフ・ファインズ菅生隆之[注 6]
クラーク・ケント/スーパーマンチャニング・テイタム花田光
ハル・ジョーダン/グリーンランタンジョナ・ヒル落合弘治
バリー・アレン / フラッシュアダム・ディヴァイン北田理道
ペンギン[6]後藤光祐
悪い魔女リキ・リンドホーム種市桃子
半魚人[6]山橋正臣
男性キャスター横山太一
女性キャスター[6]塩尻奈都子
閉じる
  • 日本語吹替版スタッフ
翻訳:佐藤恵子、翻訳監修:ピエール杉浦、演出:久保宗一郎、歌唱演出:市之瀬洋一、制作:東北新社

製作

主人公のバットマンは、従来作品の知的で寡黙なイメージとは異なり、ナルシストな寂しがり屋な性格として描かれている[7]。また宿敵のジョーカーもバットマンの宿敵は自分しか考えられないと訴えるなどバットマンとは違った寂しがり屋のかまってちゃんになっている。

登場する街やキャラクターは本物のレゴブロックで作ったかのような造形に見えるが、全編CGアニメーションで作られており[7]、オーストラリアのVFX制作会社アニマル・ロジックが制作を手掛けている。

日本語吹替え版主題歌はKis-My-Ft2の「レッツゴー!![3][8]

評価

日本では、2017年3月31日、4月1日付のぴあ映画初日満足度ランキングで1位となった[9]

興行収入

アメリカでは公開から2週連続で1位を獲得し[10]、全世界興行収入は2億200万ドル(約230億円)を突破した[8]

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.