STARTO ENTERTAINMENT

日本の東京都港区にある芸能事務所 ウィキペディアから

株式会社STARTO ENTERTAINMENT(スタートエンターテイメント、: STARTO ENTERTAINMENT, Inc.[4])は、東京都港区六本木に所在する日本芸能プロダクション

概要 種類, 機関設計 ...
株式会社STARTO ENTERTAINMENT
STARTO ENTERTAINMENT, Inc.
Thumb
種類 株式会社
機関設計 取締役会設置会社[2]
本社所在地 日本
106-0032
東京都港区六本木七丁目18番18号 住友不動産六本木通ビル
北緯35度39分43.5秒 東経139度43分42.5秒
設立 2023年10月17日
業種 サービス業
法人番号 8010401177998
事業内容 芸能人の育成、マネジメント、プロモーション等
代表者 代表取締役CEO 福田淳
資本金 2,000万円[3]
外部リンク starto.jp
テンプレートを表示
閉じる

概要

1962年創業のジャニーズ事務所[注 1]の流れを汲み、同事務所に所属していたタレントのマネジメントおよび育成業務を行う[5]。同事務所創立者であるジャニー喜多川性加害問題の表面化を受け、2023年10月17日に新設された[4][6]

社名の「STARTO」は「“STAR”+“と”」の造語である。今いる「スター」たち・将来のスターたち「と」ともに、未来へ向かって新たな伝説を「スタート」するという意味が込められている[4]

沿革

役員

所属タレント

特色

エージェント契約の導入

日本の多くの芸能事務所は所属タレントと「マネジメント契約」を結んでいるが、STARTO ENTERTAINMENTは「エージェント契約」も導入している[30]。「マネジメント契約」では、一般的な会社員と同様にタレントは芸能事務所に所属し、事務所が管理業務の大半を担う。タレントの報酬はその分少なくなり、仕事を自由に受けることも難しい。一方で「エージェント契約」では、個人事業主と同様にタレントは芸能事務所から独立しており、タレント個人が自身の管理業務の大半を行う。事務所は企業への営業やギャラ交渉等を行ってタレントに仕事を斡旋する。企業と契約するのはタレント個人であり、報酬は企業からタレントに直接支払われる。

STARTO ENTERTAINMENTはこれら2つの契約形態を併用し、育成や管理が必要なタレントはマネジメント契約、すでに個人で稼ぐ力が十分にあるタレントはエージェント契約、という選択を可能にしている[30]。なお、契約形態の公表は本人の自由となっている[31]

2024年12月現在、以下のグループおよび個人がエージェント契約を締結したことを表明している。

グループ
個人

公演

ここではSTARTO ENTERTAINMENTが主催する公演について記述する。

WE ARE! Let's get the party STARTO!!

演出は松本潤大倉忠義が手掛ける。13組72人(京セラドーム大阪公演はNEWSを入れて14組・75人)が参加し、3公演で14万5000人を動員[39][40]。5月30日の大阪公演はFAMILY CLUB onlineで生配信も行われた[41]

また、このイベントに出演するタレント(14組75人)によるプロジェクト「STARTO for you」が発足。その一環としてチャリティーシングルCD『WE ARE』が制作され[42]、デジタルシングルは4月10日21時に先行配信された[43]。CDは当初6月12日にリリース予定であったが、制作過程の不備によって7月24日にリリースが延期された[44]。作品の収益は2024年1月1日に発生した能登半島地震の被災者に全額寄付される[43]

5月30日の京セラドーム大阪での公演は全44曲がノーカットで再編集され、メイキング映像(90分収録)と同時に8月23日からNetflixで世界独占配信される[45]

日程[11][40]
  • 2024年4月10日(水)東京ドーム
  • 2024年5月29日(水)・30日(木)京セラドーム大阪
出演[11][40]

企画ユニット

KAMIGATA BOYZ

読み:カミガタボーイズ[17]大阪・関西万博に向けてジュニアを中心にライブを継続開催してきた「DREAM IsLAND」プロジェクトの一環として、2020年に開催された『DREAM IsLAND 2020→2025 〜大好きなこの街から〜』から4年が経った2024年に、大倉忠義が旗振り役となり新たに結成された[17][47]。メンバーはSUPER EIGHTWEST.なにわ男子の計3組・計19人[47]

公式ショップ

株式会社Merch Companyが運営するSTARTO ENTERTAINMENT公式ショップ。1988年、原宿にジャニーズ事務所公式ショップとしてオープンした『ジャニーズショップ』が2023年秋に全店舗閉店となり、12月に『×××××. POP UP STORE』として全国4箇所に再オープンし[48]、STARTO ENTERTAINMENTに引き継がれた。2024年7月29日より、『ファミクラストア』に名称変更された[22]

2024年4月より、WEST.が×××××.POP UP STOREアンバサダーを務めているが[49]、ファミクラストアに変更してからも引き続きアンバサダーを務める[50]。同年9月から始まる海外配送対応のオンラインストア「FAMILY CLUB.STORE グローバル」のサポーターにはTravis Japanが就任した[51]

店舗

  • ファミクラストア
    2024年7月29日オープン。ファミクラストア福岡店のみ、シャトルバスが運行されており、博多駅筑紫口〜ファミクラストア福岡と夢回廊橋前〜ファミクラストア福岡間を結んでいる。車内にはファミクラストアのデザインになっており、アンバサダーによる車内アナウンスも聞くことができる[52][53]
    • ファミクラストア渋谷
      東京都渋谷区神南1丁目16-8 PARKWAY SQUARE 3 1F・2F
    • ファミクラストア名古屋
      愛知県名古屋市中区丸の内3-17-6ナカトウ 丸の内ビル1F
    • ファミクラストア大阪
      大阪府大阪市北区角田町2-15 シログチビル
    • ファミクラストア福岡
      福岡県福岡市中央区地行浜2-2-1 MARK IS 福岡ももち3F

POP UP STORE

  • FAMILY CLUB. STORE GLOBAL[54]
    初の海外出店となるポップアップストア。2024年8月9日 - 8月25日出店[55]
    台北市中正区八徳路一段1号 華山1914文化創意産業園区 西四館

オンラインストア

  • ファミクラストア オンライン
    2024年7月29日開設。
  • FAMILY CLUB. STORE GLOBAL
    海外発送対応のオンラインストア。2024年9月2日開設。

関連企業

  • 株式会社FAMILY CLUB
    東京都港区赤坂8-11-20
    2024年10月2日設立。
    FAMILY CLUB web・FAMILY CLUB online等のデジタルコンテンツの運営[56]

脚注

関連項目

外部リンク

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.