Hey! Say! JUMP
日本のアイドルグループ ウィキペディアから
Hey! Say! JUMP(ヘイ セイ ジャンプ)は、日本の男性アイドルグループ。所属事務所はSTARTO ENTERTAINMENT。所属レコード会社はストームレーベルズ。2007年9月24日結成発表[2][3]。2007年11月14日、CDデビュー。
Hey! Say! JUMP | |
---|---|
出身地 | 日本 |
ジャンル | J-POP[1] |
活動期間 | 2007年 - |
レーベル | J Storm → Storm Labels(2007年 - ) |
事務所 |
ジャニーズ事務所→SMILE-UP.(2007年 - 2024年) STARTO ENTERTAINMENT(2024年 - ) |
公式サイト |
Hey!Say!JUMP|STARTO ENTERTAINMENT Storm Labels > Hey! Say! JUMP |
メンバー | |
旧メンバー | |
YouTube | |
チャンネル | |
活動期間 | 2022年 - |
ジャンル | 音楽 |
登録者数 | 82.8万人 |
総再生回数 | 4億2343万3954回 |
チャンネル登録者数・総再生回数は 2025年3月26日時点。 |
メンバー
プロフィール出典[4]
名前 | 生年月日 | 血液型 | 出身地 | メンバーカラー[5] | |
---|---|---|---|---|---|
Hey! Say! 7 | 山田 涼介 (やまだ りょうすけ) |
1993年5月9日(31歳) | B型 | 東京都 | 赤[6] |
知念 侑李 (ちねん ゆうり) |
1993年11月30日(31歳) | AB型 | 静岡県 | ピンク[7] | |
中島 裕翔 (なかじま ゆうと) |
1993年8月10日(31歳) | A型 | 東京都 | 水色[8] | |
Hey! Say! BEST | 有岡 大貴 (ありおか だいき) |
1991年4月15日(34歳) | A型 | 千葉県 | オレンジ[9] |
髙木 雄也 (たかき ゆうや) |
1990年3月26日(35歳) | O型 | 大阪府 | 紫[10] | |
伊野尾 慧 (いのお けい) |
1990年6月22日(34歳) | A型 | 埼玉県 | 青[11] | |
八乙女 光 (やおとめ ひかる) |
1990年12月2日(34歳) | O型 | 宮城県 | 黄[12] | |
薮 宏太 (やぶ こうた) |
1990年1月31日(35歳) | A型 | 神奈川県 | 黄緑[13] |
元メンバー
概要
グループ名の由来
「Hey! Say! Johnny's Ultra Music Power」の略で、「メンバー全員が平成生まれで、平成の時代を高くジャンプしていく」という意味が込められている[3]。
なお、「a」の文字はセンチュリーゴシックという書体を使うことが正式表記とされており[16][17]、歌番組のサイトなどでもその表記に統一されている[注釈 1]。
記録
- 2007年、東京ドームでのグループ史上最年少公演記録(平均15.2歳)を樹立[18]。
- 元男闘呼組の岡本健一を父に持つ岡本圭人がメンバーにおり、日本の音楽史上初めて親子ともにデビュー曲で“1位”を獲得した[19]。
- 2009年、横浜アリーナ史上初の7日間連続コンサートを開催[20]。
- 2012年、横浜アリーナ史上初の7日間連続10公演のコンサートを開催、2009年に達成した連続公演記録を更新[21]。
- 2014年、現役アーティストの横浜アリーナ最多公演・最多観客動員数の記録を更新[22]。
- 2017年1月1日、東京ドームで史上初の1日2回公演を行なった[23]。
- 2024年12月時点、今まで発売したすべてのシングル[24]・アルバム[25]がオリコンの週間ランキングで初登場1位を獲得している。
来歴
要約
視点
2007年:結成・デビュー
2007年9月24日、『JOHNNYS' Jr. Hey Say 07 in YOKOHAMA ARENA』を『HEY!HEY!HEY! MUSIC CHAMP 見よ!3時間生放送スペシャル』にて生中継し、結成を発表[2][3]。11月14日、「Ultra Music Power」でCDデビューする。そして、オリコンの週間シングルランキングで初登場1位を記録[19]。さらに、11月2日 - 12月2日、『ワールドカップバレーボール2007』のスペシャルサポーターを担当[26][27]。12月22日、初の単独コンサート『Hey! Say! JUMP デビュー&ファーストコンサートいきなり! in 東京ドーム』を開催。東京ドームでのグループ・ソロ合わせて、史上最年少公演記録(当時、平均年齢15歳7か月)を更新[18][27]。
2008年 - 2011年:NYCの活動・森本の脱退
2008年3月20日 - 26日、『第39回春の高校バレー全国大会』のサポーターを担当する[28]。4月4日 - 5月6日、コンサート『Hey! Say! JUMP Spring concert 2008』を開催した[29]。5月21日、2作目のシングルである「Dreams come true」を発売。5月31日 - 6月8日、『2008北京オリンピック バレーボール世界最終予選』のスペシャルサポーターを担当した[30]。7月23日、3作目のシングルである「Your Seed/冒険ライダー」を発売。8月2日 - 9月5日、舞台『SUMMARY 2008』に出演[31][32]。10月22日、4作目のシングルである「真夜中のシャドーボーイ」を発売。12月20日 - 2009年1月5日、コンサート『Hey! Say! Jump-ing Tour '08-'09』を開催[33]。
2009年3月20日 - 26日、『第40回春の高校バレー全国大会』のスペシャルサポーターを担当[34]。3月21日 - 25日、Hey! Say! 7が初の単独コンサート『Hey! Say! 7 spring concert 09 MONKEY』を開催[35]。3月31日 - 5月4日、コンサート『Hey! Say! JUMP CONCERT TOUR '09春』を開催[36]。6月7日、山田、知念が「NYC boys」に参加して活動開始[37]。7月23日 - 8月27日、コンサート『Hey! Say! サマーコンサート'09 JUMP天国TENGOKU-』を開催[38]。9月13日、コンサート『Hey! Say! JUMP TENGOKU DOME 何が起こるかわからない!? 東京ドーム』を開催[39]。この公演でコンサート観客動員が延べ100万人を突破し、単独のファンクラブの発足が発表された[40]。12月19日 - 2010年1月6日、コンサート『Hey! Say! JUMP WINTER CONCERT 09-10』を開催[41]。
2010年2月24日、5作目のシングル『瞳のスクリーン』を発売。KAT-TUN以来2年3か月ぶりとなる、通算5作目のオリコン初登場1位を記録[42]。3月2日、山田、知念が中山優馬と「NYC」として活動することを発表[43]。3月20日 - 26日、Hey! Say! 7が『第41回春の高校バレー全国大会』のスペシャルサポーターを担当[44]。4月2日 - 5月16日、コンサート『Hey! Say! 2010 TEN JUMP』を開催[45]。初日の4月2日に国立代々木競技場の入り口前に特設ステージを作り公開会見を開いた[46]。4月2日:『ザ少年倶楽部』に年間番組サポーターとしてレギュラー出演開始。7月7日、ファーストアルバム『JUMP NO.1』を発売。7月19日 - 8月29日、舞台『SUMMARY 2010』に出演[47][48]。12月15日、6作目のシングル『「ありがとう」〜世界のどこにいても〜』を発売。12月25日 - 2011年1月16日、コンサート『Hey! Say! JUMP「ありがとう」〜世界のどこにいても〜 WINTER CONCERT 2010-2011』を開催[49]。
2011年3月28日 - 5月29日、コンサート『Hey! Say! JUMP with NYC SPRING CONCERT 2011』を開催予定だったが、東日本大震災の影響で3月の公演を中止する[50][51]。4月、『ザ少年倶楽部』の司会を務める。4月10日 - 5月29日、コンサート『Hey! Say! JUMP&「勇気100%」全国ツアー』を開催[52]。4月16日、『ヤンヤンJUMP』がスタートする。6月27日、森本が過去に喫煙していたことが『週刊女性』の報道で発覚。無期限の活動休止処分をジャニーズ事務所が発表し、当面は9人で活動することになった[53][54][55]。6月29日、7作目のシングル『OVER』を発売。8月7日 ‐ 9月11日、舞台『SUMMARY 2011』に出演[56]。公演初日の開演前にメンバーが会見を開き、謹慎処分について謝罪した[57]。9月18日・24日・25日、舞台「さよなら夏休み! SUMMARYスペシャル」を開催[58][59]。9月21日、8作目のシングル『Magic Power』を発売。11月14日時点で、ジャニーズ事務所公式サイト「Johnny's net」、同公式携帯サイト「Johnny's web」、所属レコード会社「ジェイ・ストーム」公式サイトから、森本のプロフィールが削除されていることが判明する。
2012年 - 2016年:初の海外公演・舞台主演
2012年3月 - 6月、初のアジアツアーを開催。横浜アリーナでのコンサートで発表[60][61]。2月22日、9作目のシングル『SUPER DELICATE』を発売。5月26日・27日、初の海外公演(計4公演)を香港で行った[62]。6月6日、2作目のアルバム『JUMP WORLD』を発売[63]。7月8日 - 9月23日、コンサートツアー『Hey! Say! JUMP TOUR 2012』を開催[64]。11月10日 - 翌年1月、舞台『JOHNNYS' World -ジャニーズ・ワールド-』で座長を務める[65]。
2013年4月13日 - 8月23日、コンサートツアー『Hey! Say! JUMP 全国へJUMPツアー2013』を開催[66]。6月26日、10作目のシングル『Come On A My House』を発売。12月25日、11作目のシングル『Ride With Me』を発売[67]。
2014年2月5日、12作目のシングル『AinoArika/愛すればもっとハッピーライフ』を発売。6月18日、3作目のアルバム『smart』発売。8月2日 - 10月13日、全国コンサートツアー『smart』を開催[68]。同公演で観客動員数が100万人を突破した。通算69公演、動員総数103万5000人は現役アーティストで最多記録。9月3日、13作目のシングル『ウィークエンダー/明日へのYELL』を発売。
2015年4月29日、14作目のシングル『Chau#/我 I Need You』を発売。6月24日、4作目のアルバム『JUMPing CAR』を発売。2014年12月29日に初めて単発バラエティーとして放送された[69] グループ初の単独冠番組[70]『いただきハイジャンプ』が7月8日からレギュラー化[69]。7月25日 - 10月12日、コンサートツアー『JUMPing CARnival』を開催[71]。8月22・23日、『24時間テレビ38』のメインパーソナリティーをV6とともに務める[72]。10月21日、15作目のシングル『キミアトラクション』を発売。12月9日、Yahoo!検索大賞 2015・アイドル部門賞を受賞[73]。12月30・31日:京セラドーム大阪にて、初の単独カウントダウンコンサートを開催[74]。
2016年5月11日、16作目のシングル『真剣SUNSHINE』を発売。7月23日・24日、『FNS27時間フェスティバル』で、「全国高校ダンク選手権」のスペシャルサポーターに抜擢。7月27日、5枚目のアルバム『DEAR.』を発売、通算5作連続での1位を記録[75]。7月28日 - 11月3日、コンサートツアー『Hey! Say! JUMP LIVE TOUR 2016 DEAR.』を開催[76]。10月26日、17枚目のシングル『Fantastic Time』を発売。12月14日、18枚目のシングル『Give Me Love』を発売。12月31日 - 2017年1月1日、東京ドームで単独カウントダウンコンサート[77]。
2017年 - 2021年:デビュー10周年・紅白歌合戦出演・4大ドームツアー・岡本の脱退
2017年1月1日、東京ドーム史上初の1日2回コンサート公演[23]。2月22日、19枚目のシングル『OVER THE TOP』を発売。7月5日、20枚目のシングル『Precious Girl/Are You There?』を発売。7月26日、グループ初のベストアルバムである『Hey! Say! JUMP 2007-2017 I/O』を発売。8月11日 - 10月15日、コンサートツアー『Hey! Say! JUMP I/Oth Anniversary Tour 2017』を開催。横浜アリーナ公演のなかで12月から3大ドームツアー(大阪・名古屋・東京)『Hey! Say! JUMP I/Oth Anniversary Tour 2017-2018』の年末年始公演を開催することを発表。CDデビュー記念日の11月14日に東京体育館にてデビュー10周年イベント「ULTRA JUMParty 〜真のHey! Say! JUMPは俺だ!!〜」を開催。12月8日 - 2018年1月1日、『Hey! Say! JUMP I/Oth Anniversary Tour 2017-2018』を開催。12月20日、21枚目のシングル『White Love』を発売。12月31日、第68回NHK紅白歌合戦に初出場[注釈 2]し、「Come On A My House」を白組トップバッターとして歌唱[79]。
2018年1月17日、村井嘉浩宮城県知事より、2018年度宮城県観光キャンペーンキャラクターに任命される[80]。2月14日、22枚目のシングル『マエヲムケ』を発売。6月23日、岡本圭人がアメリカの2年制演劇学校、アメリカン・アカデミー・オブ・ドラマティック・アーツのニューヨーク校に留学するため、2年間グループおよび芸能活動を一時休止することを発表した。8月1日、23枚目のシングル『COSMIC☆HUMAN』を発売。8月22日、6枚目のアルバム『SENSE or LOVE』を発売した。8月31日 - 2019年1月20日、アリーナ・4大ドームツアー『Hey! Say! JUMP LIVE TOUR SENSE or LOVE』を開催[81]。武蔵野の森総合スポーツプラザメインアリーナ公演で、追加公演として4大ドームツアーを開催することを発表[82]。12月31日、『第69回NHK紅白歌合戦』に2年連続2回目の出場をし[83]、「Ultra Music Power 〜Hey! Say! 紅白スペシャルver.〜」を披露した[84]。
2019年5月19日、一部ファンの公共交通機関の利用マナーに関する問題で、再三の訴えにもかかわらず状況が改善されなかったとして、デビュー以来継続してきたアリーナ会場でのコンサートを同年は見送る旨の発表が行われた[85][86]。5月22日、24枚目のシングル『Lucky-Unlucky/Oh! my darling』を発売。5月29日、Hey!Say!JUMP名義としては初のDVDシングル『愛だけがすべて -What do you want?-』を発売。8月21日、25枚目のシングル『ファンファーレ!』発売。10月5日 - 6日『Johnny's presents Hey!Say!JUMP LIVE 2019 in Taipei』を開催。10月30日、7枚目のアルバム『PARADE』を発売。11月29日 - 2020年1月13日、大阪、名古屋、東京、福岡の各ドームを周る4大ドームツアー『Hey!Say!JUMP DOME TOUR 2019-2020 PARADE』を開催。11月19日、「ABUソングフェスティバル in TOKYO」に出演[87]。12月31日、『第70回NHK紅白歌合戦』に3年連続3回目の出場をし、「上を向いて歩こう 〜令和スペシャルバージョン〜」を披露した[88]。
2020年2月26日、26枚目のシングル『I am/Muah Muah』を発売。同年5月13日、ジャニーズ事務所所属グループによる新型コロナウイルス感染拡大防止の支援活動『Smile Up! Project』の一環として、Hey! Say! JUMPのメンバー[注釈 3] を含む76名の期間限定ユニット「Twenty★Twenty」を結成することが発表された[89]。7月1日、通算27枚目のシングル『Last Mermaid...』を発売。9月30日、通算28枚目のシングル『Your Song』を発売。12月16日、8枚目のアルバム『Fab! -Music speaks.-』を発売し、12月20日にライブ配信を行った。また同日にライブ配信で春にライブを行うことが発表された。12月31日、『第71回NHK紅白歌合戦』に4年連続4回目の出場をし、「紅白SPメドレー 〜みんなでエール2020〜」を披露した[90]。
2021年4月5日、2018年からアメリカ留学をしていた岡本が俳優活動に専念するため、同月11日付でグループを脱退することが発表された。脱退後もジャニーズ事務所に在籍しながら活動を行う[91][92]。4月9日から3日間生配信されたHey! Say! JUMP『Fab! -Live speaks.-』Johnny's net onlineコンサートで、最終日・11日のファンクラブ会員のみ視聴可能なパートで岡本を含めた9人組として最後のパフォーマンスを披露した[93]。
2021年5月12日、通算29枚目のシングル『ネガティブファイター』を発売し[94]、5月18日に「第一回 Hey!Say!JUMPオンラインミーティング」を開催した[95]。2021年8月25日、通算30枚目のシングル『群青ランナウェイ』を発売。CDデビュー記念日の11月14日、午後5時から「デビュー15年目突入!オンライン感謝祭」をファンクラブ会員限定で無料生配信[96]。11月24日、通算31枚目のシングル『Sing-along』を発売。11月28日 - 2022年1月30日、コンサートツアー『!dɒᖷ -Arena speaks.-』を開催[97]。なお、愛知県による新型コロナウイルス規制緩和実証実験(収容率100%)が同ツアーの12月11 - 12日、日本ガイシホール公演で実施された[98][99]。
2022年 - 現在:デビュー15周年、デビュー曲の封印
2022年1月29日、八乙女が突発性難聴による治療のため、同日より芸能活動を一時休止することをMCを務める『らじらー! サタデー』(NHKラジオ第1)にて発表[100]し、当面の間は7人で活動する。5月25日、通算32枚目のシングルで、初のトリプルA面シングル『a r e a/恋をするんだ/春玄鳥』を発売。6月17日、グループ公式Instagramを開設[101]。
7月25日、グループ初の公式YouTubeが開設され、初の公式ロゴも公開された[102]。8月24日、9枚目のアルバム『FILMUSIC!』を発売。11月12日、NHKラジオ第1『らじらー! サタデー』内で八乙女が活動再開を発表[103][104]。12月17日から2023年1月15日、大阪、名古屋、東京、福岡の各ドームを周る4大ドームツアー『Hey! Say! JUMP 15th Anniversary LIVE TOUR 2022-2023』を開催。2023年5月31日、33枚目のシングル『DEAR MY LOVER/ウラオモテ』を発売。
2023年10月12日、ファンクラブ内の会員サイト動画にて、デビュー曲である「Ultra Music Power」を今後は歌わないこと、グループ名は改名しないこと、今後も8人でグループ活動を続けていくことを表明した[105]。
12月23日から2024年1月14日にかけて、愛知、東京、大阪、福岡の各ドームを周る4大ドームツアー『Hey! Say! JUMP LIVE TOUR 2023→2024 PULL UP!』を開催[106]。また、公演期間中の2024年1月1日に発生した能登半島地震を受け、メンバーが急遽公演会場で収録したとみられる「ヒカリサス」のオリジナルパフォーマンス動画が公開された[107][注釈 4]。
2024年9月24日、グループを結成した日に34枚目のシングル『UMP』を発売。11月27日にはアルバム『H⁺』を発売し、同日より、これまで発売した全349曲の楽曲のサブスクリプションおよびダウンロード配信を解禁した[109][注釈 5]。
受賞歴
- Yahoo!検索大賞2015 アイドル部門[73]
- 日本ゴールドディスク大賞
- 第22回日本ゴールドディスク大賞「ザ・ベスト10・ニューアーティスト」邦楽部門[110] / 「ザ・ベスト10シングル」『Ultra Music Power』[111]
- 第33回日本ゴールドディスク大賞「ベスト・ミュージック・ビデオ」邦楽部門『Hey! Say! JUMP I/Oth Anniversary Tour 2017-2018』[112]
作品
要約
視点
GD認定は日本レコード協会からのゴールドディスク認定を示し、公式サイトの「検索」で、アーティスト名に「Hey! Say! JUMP」を含む作品の検索結果をもとに記述[113]。
シングル
CDシングル
# | 体制 | リリース日 | タイトル | 販売形態 | 規格品番 | 週間チャート | 初動推移 | RIAJ認定 | 収録アルバム | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 10人 | 2007年11月14日 | Ultra Music Power | 初回限定盤 | CD+DVD | JACA-5072/3 | 1位[114] | 24.7万枚[19] | プラチナ | JUMP NO.1[注釈 6] |
通常盤初回プレス仕様 | CD | JACA-5074 | ||||||||
通常盤 | JACA-5075 | |||||||||
2 | 2008年5月21日 | Dreams come true | 初回限定盤 | CD+DVD | JACA-5096/7 | 18.1万枚[115] | プラチナ | |||
通常盤 | CD | JACA-5098 | ||||||||
3 | 2008年7月23日 | Your Seed/冒険ライダー | 初回限定盤 | CD+DVD | JACA-5106/7 | 16.0万枚[116] | ゴールド | |||
通常盤 | CD | JACA-5108 | ||||||||
4 | 2008年10月22日 | 真夜中のシャドーボーイ | 初回限定盤 | CD+DVD | JACA-5119/20 | 21.1万枚[117] | プラチナ | |||
通常盤 | CD | JACA-5121 | ||||||||
5 | 2010年2月24日 | 瞳のスクリーン | 初回限定盤 | CD+DVD | JACA-5209/10 | 20.2万枚[42] | プラチナ | |||
通常盤 | CD | JACA-5211 | ||||||||
6 | 2010年12月15日 | 「ありがとう」〜世界のどこにいても〜 | 初回限定盤 | CD+DVD | JACA-5251/2 | 15.1万枚[118] | ゴールド | JUMP WORLD | ||
通常盤 | CD | JACA-5253 | ||||||||
7 | 2011年6月29日 | OVER | 初回限定盤1 | CD+DVD | JACA-5271/2 | 26.5万枚[119] | プラチナ | |||
初回限定盤2 | JACA-5274/5 | |||||||||
通常盤 | CD | JACA-5273 | ||||||||
8 | 9人 | 2011年9月21日 | Magic Power | 初回限定盤1 | CD+DVD | JACA-5280/1 | 21.8万枚[120] | プラチナ | ||
初回限定盤2 | JACA-5282/3 | |||||||||
通常盤 | CD | JACA-5284 | ||||||||
9 | 2012年2月22日 | SUPER DELICATE | 初回限定盤1 | CD+DVD | JACA-5304/5 | 24.9万枚[121] | プラチナ | |||
初回限定盤2 | JACA-5306/7 | |||||||||
通常盤 | CD | JACA-5308 | ||||||||
10 | 2013年6月26日 | Come On A My House | 初回限定盤1 | CD+DVD | JACA-5369/70 | 21.8万枚[122] | プラチナ | smart[注釈 7] | ||
初回限定盤2 | CD | JACA-5371 | ||||||||
通常盤 | JACA-5372 | |||||||||
11 | 2013年12月25日 | Ride With Me | 初回限定盤1 | CD+DVD | JACA-5389/90 | 16.3万枚[123] | プラチナ | |||
初回限定盤2 | CD | JACA-5391 | ||||||||
通常盤 | JACA-5392 | |||||||||
12 | 2014年2月5日 | AinoArika/愛すればもっとハッピーライフ | 初回限定盤1 | CD+DVD | JACA-5393/4 | 20.7万枚[124] | プラチナ | |||
初回限定盤2 | JACA-5395/6 | |||||||||
初回限定盤3 | CD | JACA-5397 | ||||||||
通常盤 | JACA-5398 | |||||||||
13 | 2014年9月3日 | ウィークエンダー/明日へのYELL | 初回限定盤1 | CD+DVD | JACA-5437/8 | 18.5万枚[125] | ゴールド | JUMPing CAR[注釈 8] | ||
初回限定盤2 | JACA-5439/40 | |||||||||
通常盤初回プレス仕様 | CD | JACA-5441 | ||||||||
通常盤 | JACA-5442 | |||||||||
14 | 2015年4月29日 | Chau#/我 I Need You | 初回限定盤 | CD+DVD | JACA-5459/60 | 14.7万枚[126] | ゴールド | |||
通常盤初回プレス仕様 | JACA-5461/2 | |||||||||
通常盤 | CD | JACA-5463 | ||||||||
15 | 2015年10月21日 | キミアトラクション | 初回限定盤1 | CD+DVD | JACA-5475/6 | 20.3万枚[127] | プラチナ | DEAR. | ||
初回限定盤2 | JACA-5477/8 | |||||||||
通常盤 | CD | JACA-5479 | ||||||||
16 | 2016年5月11日 | 真剣SUNSHINE | 初回限定盤1 | CD+DVD | JACA-5598/9 | 26.7万枚[128] | プラチナ | Hey! Say! JUMP 2007-2017 I/O | ||
初回限定盤2 | JACA-5600/1 | |||||||||
通常盤 | CD | JACA-5602 | ||||||||
17 | 2016年10月26日 | Fantastic Time | 初回限定盤 | CD+DVD | JACA-5628/9 | 26.6万枚[129] | プラチナ | |||
通常盤初回プレス仕様 | CD | JACA-5630 | ||||||||
通常盤 | JACA-5631 | |||||||||
18 | 2016年12月14日 | Give Me Love | 初回限定盤 | CD+DVD | JACA-5640/1 | 24.8万枚[130] | プラチナ | |||
通常盤初回プレス仕様 | CD | JACA-5642 | ||||||||
通常盤 | JACA-5643 | |||||||||
19 | 2017年2月22日 | OVER THE TOP | 初回限定盤1 | CD+DVD | JACA-5649/50 | 27.2万枚[131] | プラチナ | |||
初回限定盤2 | JACA-5651/2 | |||||||||
通常盤 | CD | JACA-5653 | ||||||||
20 | 2017年7月5日 | Precious Girl/Are You There? | 初回限定盤1 | CD+DVD | JACA-5670/1 | 25.6万枚[132] | プラチナ | SENSE or LOVE[注釈 9] | ||
初回限定盤2 | JACA-5672/3 | |||||||||
通常盤 | CD | JACA-5674 | ||||||||
21 | 2017年12月20日 | White Love | 初回限定盤1 | CD+DVD | JACA-5708/9 | 28.7万枚[133] | プラチナ | |||
初回限定盤2 | JACA-5710/1 | |||||||||
通常盤 | CD | JACA-5712 | ||||||||
22 | 2018年2月14日 | マエヲムケ | 初回限定盤 | CD+DVD | JACA-5713/4 | 24.5万枚[134] | プラチナ | |||
通常盤初回プレス仕様 | CD | JACA-5715 | ||||||||
通常盤 | JACA-5716 | |||||||||
23 | 2018年8月1日 | COSMIC☆HUMAN | 初回限定盤1 | CD+DVD | JACA-5744/5 | 22.1万枚[135] | プラチナ | PARADE[注釈 10] | ||
初回限定盤2 | JACA-5746/7 | |||||||||
通常盤 | CD | JACA-5748 | ||||||||
24 | 8人 | 2019年5月22日 | Lucky-Unlucky/Oh! my darling | 初回限定盤1 [JUMPremium BOX盤] | CD+DVD+グッズ | JACA-5777/8 | 19.9万枚[136] | プラチナ | ||
初回限定盤2 | CD+DVD | JACA-5779/80 | ||||||||
通常盤 | CD | JACA-5781 | ||||||||
25 | 2019年8月21日 | ファンファーレ! | 初回限定盤1 | CD+DVD | JACA-5801/2 | 22.4万枚[137] | ||||
初回限定盤2 | JACA-5803/4 | |||||||||
通常盤 | CD | JACA-5805 | ||||||||
26 | 2020年2月26日 | I am/Muah Muah | 初回限定盤1 | CD+DVD | JACA-5822/3 | 20.6万枚[138] | プラチナ | Fab! -Music speaks.- | ||
初回限定盤2 | JACA-5824/5 | |||||||||
通常盤 | CD | JACA-5826 | ||||||||
27 | 2020年7月1日 | Last Mermaid... | 初回限定盤1 | CD+DVD | JACA-5827/8 | 20.6万枚[139] | ゴールド | |||
初回限定盤2 | JACA-5829/30 | |||||||||
通常盤 | CD | JACA-5831 | ||||||||
28 | 2020年9月30日 | Your Song | 初回限定盤1 | CD+DVD | JACA-5852/3 | 21.0万枚[140] | プラチナ | |||
初回限定盤2 | JACA-5854/5 | |||||||||
通常盤 | CD | JACA-5856 | ||||||||
29 | 2021年5月12日 | ネガティブファイター | 初回限定盤1 | CD+DVD | JACA-5891/2 | 21.5万枚[141] | プラチナ[142] | FILMUSIC! | ||
CD+Blu-ray | JACA-5893/4 | |||||||||
初回限定盤2 | CD+DVD | JACA-5895/6 | ||||||||
CD+Blu-ray | JACA-5897/8 | |||||||||
通常盤 | CD | JACA-5899 | ||||||||
30 | 2021年8月25日 | 群青ランナウェイ | 初回限定盤1 | CD+DVD | JACA-5918/9 | 23.6万枚[143] | プラチナ[144] | |||
CD+Blu-ray | JACA-5920/1 | |||||||||
初回限定盤2 | CD+DVD | JACA-5922/3 | ||||||||
CD+Blu-ray | JACA-5924/5 | |||||||||
通常盤 | CD | JACA-5926 | ||||||||
31 | 2021年11月24日 | Sing-along | 初回限定盤1 | CD+DVD | JACA-5942/3 | 19.8万枚[145] | プラチナ[146] | |||
CD+Blu-ray | JACA-5944/5 | |||||||||
初回限定盤2 | CD+DVD | JACA-5946/7 | ||||||||
CD+Blu-ray | JACA-5948/9 | |||||||||
通常盤 | CD | JACA-5950 | ||||||||
32 | 2022年5月25日 | a r e a/恋をするんだ/春玄鳥[注釈 11] | 初回限定【a r e a】盤 | CD+DVD | JACA-5969/70 | 22.9万枚[147] | プラチナ[148] | |||
CD+Blu-ray | JACA-5971/2 | |||||||||
初回限定【恋をするんだ】盤 | CD+DVD | JACA-5973/4 | ||||||||
CD+Blu-ray | JACA-5975/6 | |||||||||
初回限定【春玄鳥】盤 | CD+DVD | JACA-5977/8 | ||||||||
CD+Blu-ray | JACA-5979/80 | |||||||||
通常盤 | CD | JACA-5981 | ||||||||
33 | 2023年5月31日 | DEAR MY LOVER/ウラオモテ | 初回限定盤1 | CD+Blu-ray | JACA-6049/50 | 24.2万枚[149] | プラチナ[150] | P.U!(DEAR MY LOVER) PULL UP!(ウラオモテ) | ||
CD+DVD | JACA-6051/2 | |||||||||
初回限定盤2 | CD+Blu-ray | JACA-6053/4 | ||||||||
CD+DVD | JACA-6055/6 | |||||||||
通常盤 | CD | JACA-6057 | ||||||||
34 | 2024年9月24日 | UMP | U盤:初回限定盤1 | CD+Blu-ray | LCCA-6154/5 | 21.7万枚[24] | プラチナ | H+ | ||
CD+DVD | LCCA-6156/7 | |||||||||
M盤:初回限定盤2 | CD+Blu-ray | LCCA-6158/9 | ||||||||
CD+DVD | LCCA-6160/1 | |||||||||
P盤:完全生産限定盤 | CD | LCCA-6162 | ||||||||
通常盤 | LCCA-6163 | |||||||||
35 | 2025年5月28日 | encore | 初回限定盤1 | CD+Blu-ray | LCCA-6196/7 | 未収録 | ||||
CD+DVD | LCCA-6198/9 | |||||||||
初回限定盤2 | CD+Blu-ray | LCCA-6200/1 | ||||||||
CD+DVD | LCCA-6202/3 | |||||||||
JUMPremium BOX盤(完全⽣産限定盤) | CD+GOODS | LCCA-6204 | ||||||||
通常盤 | CD | LCCA-6205 |
DVDシングル
# | 体制 | 発売日 | タイトル | 販売形態 | 規格品番 | 週間 チャート |
初動推移 | RIAJ認定 | 収録アルバム | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 8人 | 2019年5月29日 | 愛だけがすべて -What do you want?- | 初回限定盤1 [JUMPremium BOX盤] | DVD+グッズ | JABA-5342 | 1位[151] | 18.5万枚[152] | ゴールド | PARADE |
初回限定盤2 [ミタゾノ盤] | DVD+CD | JABA-5343/4 | ||||||||
通常盤 | JABA-5345/6 |
アルバム
オリジナル・アルバム
# | 体制 | 発売日 | タイトル | 販売形態 | 規格品番 | 週間 チャート |
初動推移 | RIAJ認定 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 10人 | 2010年7月7日 | JUMP NO.1 | 初回限定盤 | CD | JACA-5230 | 1位[153] | 15.6万枚[154] | ゴールド |
通常盤 | JACA-5231 | ||||||||
2 | 9人 | 2012年6月6日 | JUMP WORLD | 初回限定盤 | CD+DVD | JACA-5322/3 | 12.7万枚[63] | ゴールド | |
通常盤初回プレス仕様 | CD | JACA-5324 | |||||||
通常盤 | |||||||||
3 | 2014年6月18日 | smart | 初回限定盤1 | CD+DVD | JACA-5430/1 | 12.7万枚[155] | ゴールド | ||
初回限定盤2 | JACA-5432/3 | ||||||||
通常盤初回プレス仕様 | 2CD | JACA-5434/5 | |||||||
通常盤 | CD | JACA-5436 | |||||||
4 | 2015年6月24日 | JUMPing CAR | 初回限定盤1 | CD+DVD | JACA-5467/8 | 17.7万枚[156] | ゴールド | ||
初回限定盤2 | JACA-5469/70 | ||||||||
通常盤 | CD | JACA-5471 | |||||||
5 | 2016年7月27日 | DEAR. | 初回限定盤1 | CD+DVD | JACA-5614/5 | 25.8万枚[75] | プラチナ | ||
初回限定盤2 | 2CD | JACA-5616/7 | |||||||
通常盤 | CD | JACA-5618 | |||||||
6 | 8人 | 2018年8月22日 | SENSE or LOVE | 初回限定盤 | 2CD+DVD | JACA-5749〜51 | 20.9万枚[157] | プラチナ | |
通常盤初回プレス仕様 | CD | JACA-5752 | |||||||
通常盤 | JACA-5753 | ||||||||
7 | 2019年10月30日 | PARADE | 初回限定盤1 | CD+DVD | JACA-5811/2 | 18.9万枚[158] | プラチナ | ||
初回限定盤2 | JACA-5813/4 | ||||||||
通常盤 | CD | JACA-5815 | |||||||
8 | 2020年12月16日 | Fab! -Music speaks.- | 初回限定盤1 | CD+DVD | JACA-5857/8 | 25.0万枚[159] | プラチナ[160] | ||
初回限定盤2 | JACA-5859/60 | ||||||||
通常盤 | CD | JACA-5861 | |||||||
9 | 2022年8月24日 | FILMUSIC! | 初回限定盤1 | CD+DVD | JACA-6002/3 | 20.2万枚[161] | ゴールド | ||
CD+Blu-ray | JACA-6004/5 | ||||||||
初回限定盤2 | CD+DVD | JACA-6006/7 | |||||||
CD+Blu-ray | JACA-6008/9 | ||||||||
通常盤 | CD | JACA-6010 | |||||||
10 | 2023年12月6日 | PULL UP! | 初回限定盤1 | CD+Blu-ray | JACA-6108/9 | 19.9万枚[162] | ゴールド[163] | ||
CD+DVD | JACA-6110/11 | ||||||||
初回限定盤2 | CD+Blu-ray | JACA-6112/13 | |||||||
CD+DVD | JACA-6114/15 | ||||||||
通常盤 | CD | JACA-6116 | |||||||
11 | 2024年11月27日 | H⁺ | 初回限定盤1 | CD+Blu-ray | LCCA-6164~6165 | 16.0万枚[25] | - | ||
CD+DVD | LCCA-6166~6167 | ||||||||
初回限定盤2 | CD+Blu-ray | LCCA-6168~6169 | |||||||
CD+DVD | LCCA-6170~6171 | ||||||||
通常盤 | CD | LCCA-6172 |
ベスト・アルバム
# | 体制 | 発売日 | タイトル | 販売形態 | 規格品番 | 週間 チャート |
初動推移 | RIAJ認定 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 9人 | 2017年7月26日 | Hey! Say! JUMP 2007-2017 I/O | 初回限定盤1 | 2CD+DVD | JACA-5700〜2 | 1位[164] | 29.7万枚[164] | プラチナ |
初回限定盤2 | 3CD | JACA-5703〜5 | |||||||
通常盤 | 2CD | JACA-5706/7 |
デジタルEP
その他の楽曲
- 勇気100% - 光GENJIの楽曲のカバーであり、 NHKテレビアニメ『忍たま乱太郎』2009年度オープニングテーマ。『忍たま乱太郎 30 years anniversary THE BEST SONGS』にTVサイズを収録。
- 夢色 - 同エンディングテーマ。同アルバムの他、『忍たま乱太郎 20th アニバーサリーアルバム オープニング&エンディング集』に収録。
映像作品
# | 体制 | 発売日 | タイトル | 販売形態 | 規格品番 | 週間 チャート |
初動推移 | RIAJ認定 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 10人 | 2008年4月30日 | Hey! Say! JUMP デビュー&ファーストコンサート いきなり!in 東京ドーム | 2DVD | JABA-5040/1 | 2位[166] | 7.0万枚[167] | ゴールド |
2 | 2009年4月29日 | Hey! Say! Jump-ing Tour '08-'09 | DVD | JABA-5049 | 1位[166][168] | 7.7万枚[169] | ゴールド | |
3 | 2010年9月15日 | Hey! Say! 2010 TEN JUMP | 初回プレス仕様(2DVD) | JABA-5072/3 | 8.8万枚[170] | ゴールド | ||
通常盤(2DVD) | ||||||||
4 | 2011年1月12日 | SUMMARY2010 | DVD | JABA-5079 | 7.4万枚[171] | |||
5 | 9人 | 2012年3月7日 | SUMMARY 2011 in DOME | 初回プレス仕様(2DVD) | JABA-5094/5 | 6.1万枚[172] | ||
通常盤(2DVD) | ||||||||
6 | 2012年11月7日 | JUMP WORLD 2012 | 初回プレス仕様(2DVD)」 | JABA-5103/4 | 5.5万枚[173] | |||
通常盤(2DVD) | ||||||||
7 | 2013年11月13日 | 全国へJUMPツアー2013[174] | 初回プレス仕様(2DVD) | JABA-5112/3 | 5.4万枚[175] | |||
通常盤(2DVD) | ||||||||
8 | 2015年2月18日 | Hey! Say! JUMP LIVE TOUR 2014 smart | 初回限定盤(3DVD) | JABA-5124〜6 | 7.6万枚[176] | |||
通常盤(2DVD) | JABA-5127/8 | |||||||
9 | 2016年2月10日 | Hey! Say! JUMP LIVE TOUR 2015 JUMPing CARnival | 初回限定盤(2DVD) | JABA-5158/9 | 15.4万枚[177] | ゴールド | ||
通常盤(DVD) | JABA-5160 | |||||||
10 | 2017年4月26日 | Hey! Say! JUMP LIVE TOUR 2016 DEAR. | 初回限定盤(2DVD) | JABA-5174/5 | 17.6万枚[178] | |||
通常盤(DVD) | JABA-5176 | |||||||
11 | 2018年6月27日 | Hey! Say! JUMP I/Oth Anniversary Tour 2017-2018 | 初回限定盤1(3DVD) | JABA-5312〜4 | 33.3万枚[179] | プラチナ | ||
初回限定盤2(3DVD) | JABA-5315〜7 | |||||||
通常盤(3DVD) | JABA-5318〜20 | |||||||
12 | 8人 | 2019年7月24日 | Hey! Say! JUMP LIVE TOUR SENSE or LOVE | 初回限定盤(3DVD) | JABA-5350〜2 | 7.8万枚(DVD) 8.4万枚(BD) 16.2万枚(合計)[180] |
ゴールド | |
通常盤(2DVD) | JABA-5353/4 | |||||||
初回限定盤(2Blu-ray) | JAXA-5092/3 | |||||||
通常盤(Blu-ray) | JAXA-5094 | |||||||
13 | 2020年8月5日 | Hey! Say! JUMP LIVE TOUR 2019-2020 PARADE | 初回限定盤(3DVD) | JABA-5379〜81 | 8.2万枚(DVD) 10.1万枚(BD) 18.2万枚(合計)[181] |
ゴールド | ||
通常盤(2DVD) | JABA-5382〜83 | |||||||
初回限定盤(2Blu-ray) | JAXA-5118〜19 | |||||||
通常盤(Blu-ray) | JAXA-5120 | |||||||
14 | 2021年7月31日 | Hey! Say! JUMP Fab! -Live speaks.- | DVD盤(2DVD) | JSNC-035〜036 | 専用サイトのみで注文できる通販限定商品・完全受注生産限定盤[182]のため集計無し。 | |||
Blu-ray盤(2Blu-ray) | JSNC-037〜038 | |||||||
15 | 2023年7月12日 | Hey! Say! JUMP 15th Anniversary LIVE TOUR 2022-2023 | 初回限定盤(3DVD) | JABA-5491〜93 | 1位[183] | 4.8万枚(DVD) 8.8万枚(BD) 13.6万枚(合計)[183] |
ゴールド | |
通常盤(2DVD) | JABA-5494〜95 | |||||||
初回限定盤(2Blu-ray) | JAXA-5216〜17 | |||||||
通常盤(2Blu-ray) | JAXA-5218〜19 | |||||||
16 | 2024年8月21日 | Hey! Say! JUMP LIVE TOUR 2023-2024 PULL UP! | 初回限定盤(3DVD) | LCBA-5515〜17 | 1位[184] | 4.7万枚(DVD) 8.9万枚(BD) 13.6万枚(合計)[184] |
ゴールド | |
通常盤(2DVD) | LCBA-5518〜19 | |||||||
初回限定盤(2Blu-ray) | LCXA-5238〜39 | |||||||
通常盤(2Blu-ray) | LCXA-5240〜41 |
ミュージック・ビデオ
備考欄の○は『Hey! Say! JUMP 2007-2017 I/O』初回盤A付属DVDに収録。
年 | タイトル | リンク | 初収録作品 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|
2007 | 「Ultra Music Power」 | Ultra Music Power | ○ | ||
2008 | 「Dreams come true」 | Dreams come true | ○ | ||
「Your Seed」 | Your Seed/冒険ライダー | ○ | |||
「真夜中のシャドーボーイ」 | 真夜中のシャドーボーイ | ○ | |||
2010 | 「瞳のスクリーン」 | 瞳のスクリーン | ○ | ||
「「ありがとう」〜世界のどこにいても〜」 | 「ありがとう」〜世界のどこにいても〜 | ○ | |||
2011 | 「OVER」 | OVER | ○ | ||
「愛ing -アイシテル-」 | |||||
「Magic Power」 | Magic Power | ○ | |||
2012 | 「SUPER DELICATE」 | Official Music Video | [動画 1] | SUPER DELICATE | ○ |
「ワンダーランド・トレイン」 | Hey! Say! 7 | ||||
「ス・リ・ル」 | Hey! Say! BEST | ||||
2013 | 「Come On A My House」 | Official Music Video | [動画 2] | Come On A My House | ○ |
「Ride With Me」 | Official Music Video | [動画 3] | Ride With Me | ○ | |
2014 | 「AinoArika」 | Official Music Video | [動画 4] | AinoArika/愛すればもっとハッピーライフ | ○ |
「愛すればもっとハッピーライフ」 | ○ | ||||
「FOREVER」 | smart | ||||
「切なさ、ひきかえに」 | |||||
「ウィークエンダー」 | Official Music Video | [動画 5] | ウィークエンダー/明日へのYELL | ○ | |
Original Stage Mix | [動画 6] | ||||
「明日へのYELL」 | Official Music Video | [動画 7] | ウィークエンダー/明日へのYELL | ○ | |
2015 | 「Chau#」 | Official Music Video | [動画 8] | Chau#/我 I Need You | ○ |
Archived Practice Video | [動画 9] | ||||
「キラキラ光れ」 | JUMPing CAR | ||||
「UNION」 | |||||
「キミアトラクション」 | Official Music Video | [動画 10] | キミアトラクション | ○ | |
Official Music Video(Dance Ver.) | [動画 11] | ||||
2016 | 「真剣SUNSHINE」 | Official Music Video | [動画 12] | 真剣SUNSHINE | ○ |
「Masquerade」 | DEAR. | ||||
「Fantastic Time」 | Official Music Video | [動画 13] | Fantastic Time | ○ | |
「Give Me Love」 | Official Music Video | [動画 14] | Give Me Love | ○ | |
2017 | 「OVER THE TOP」 | Official Music Video | [動画 15] | OVER THE TOP | ○ |
「Funky Time」 | Official Music Video | [動画 16] | |||
「Precious Girl」 | Official Music Video | [動画 17] | Precious Girl/Are You There? | ||
「Are You There?」 | A.Y.T. | ||||
「White Love」 | Official Music Video | [動画 18] | White Love | ||
2018 | 「マエヲムケ」 | マエヲムケ | |||
「COSMIC☆HUMAN」 | Official Music Video | [動画 19] | COSMIC☆HUMAN | ||
やんちゃなヒーロー | Hey! Say! 7 | ||||
「BANGER NIGHT」 | Official Music Video | [動画 20] | SENSE or LOVE | ||
Dance Practice | [動画 21] | ||||
2019 | 「Lucky-Unlucky」 | Official Music Video | [動画 22] | Lucky-Unlucky/Oh! my darling | |
「Oh! my darling」 | 山田涼介 | ||||
「愛だけがすべて -What do you want?-」 | ビデオクリップ | 愛だけがすべて -What do you want?- | |||
ミタゾノバージョン | |||||
「ファンファーレ!」 | Official Music Video | [動画 23] | ファンファーレ! | ||
Dance Practice | [動画 24] | ||||
「獣と薔薇」 | Official Music Video | [動画 25] | PARADE | ||
「パレードが始まる」 | |||||
2020 | 「I am」 | Official Music Video | [動画 26] | I am/Muah Muah | |
「Muah Muah」 | Official Music Video | [動画 27] | |||
「Last Mermaid...」 | Official Music Video | [動画 28] | Last Mermaid... | ||
「Stupid」 | Official Music Video | ||||
「Your Song」 | Official Music Video | [動画 29] | Your Song | ||
Video Clip(Relaxed Cut) | |||||
「Fab-ism」 | Official Music Video | [動画 30] | Fab! -Music speaks.- | ||
「狼青年」 | Promotion Video | [動画 31] | |||
Dance Practice Video | [動画 32] | ||||
「千夜一夜」 | Promotion Video | [動画 33] | |||
「ナイモノネダリ」 | Promotion Video | [動画 34] | |||
「Puppet」 | Official Music Video | [動画 35] | |||
2021 | 「ネガティブファイター」 | Official Music Video | [動画 36] | ネガティブファイター | |
Promotion Video (ネオアバターVer.) | [動画 37] | ||||
Short Video Clip Solo Edition | |||||
「Letter」 | Official Promotion Video | [動画 38] | |||
「Try & error」 | Official Live Clip | [動画 39] | |||
「群青ランナウェイ」 | Official Music Video | [動画 40] | 群青ランナウェイ | ||
Solo Clip | [動画 41] | ||||
「Love Your Life」 | Official Music Video | [動画 42] | |||
「シャッターチャンス」 | Official Music Video | [動画 43] | |||
「Sing-along」 | Official Music Video | [動画 44] | Sing-along | ||
Video Clip(Dance-along Ver.) | |||||
Video Clip(Go for it! Ver.) | |||||
Short Video Clip Solo Edition | |||||
「Break The Wall」 | Official Music Video | [動画 45] | |||
「ASAP!」 | Official Music Video | [動画 46] | |||
「ハローメロディ」 | Official Music Video | [動画 47] | |||
2022 | 「a r e a」 | Official Music Video | [動画 48] | a r e a/恋をするんだ/春玄鳥 | |
「恋をするんだ」 | Official Music Video | [動画 49] | |||
「春玄鳥」 | Official Music Video | [動画 50] | |||
Dance Practice♪♡☆⁉ | [動画 51] | ||||
「Fate or Destiny」 | Official Music Video | [動画 52] | FILMUSIC! | ||
「サンダーソニア」 | 15th Anniversary Film | [動画 53] | |||
「業務☆スーパーマン」 | Official Music Video | [動画 54] | |||
「漢花火」 | Official Music Video | [動画 55] | |||
「ビターチョコレート」 | Official Music Video | [動画 56] | |||
「君がみた一等星」 | Official Music Video | [動画 57] | |||
「人力飛行機」 | Official Music Video | [動画 58] | |||
「MASTERPIECE」 | Official Music Video | [動画 59] | |||
2023 | 「DEAR MY LOVER」 | Official Music Video | [動画 60] | DEAR MY LOVER/ウラオモテ | |
「ウラオモテ」 | Official Music Video | [動画 61] | |||
「Ready to Jump」 | Official Music Video feat.SO-SO | [動画 62] | PULL UP! | ||
Music Video (Member only ver.) | |||||
Bonus Short Video | |||||
Dance Practice | [動画 63] | ||||
「だいすきなきみへ」 | Official Music Video | [動画 64] | |||
2024 | 「UMP」 | Official Music Video YouTube 4K ver. | [動画 65] | UMP | |
「Donkey Gongs」 | Official Music Video 4K ver. | [動画 66] | H⁺ | ||
「eek!!」 | Official Music Video | [動画 67] | |||
2025 | 「SUPER CRUISIN'」 | Official Music Video 4K ver. | [動画 68] | encore |
タイアップ
楽曲 | タイアップ |
---|---|
Ultra Music Power | フジテレビ系『バレーボールワールドカップ2007』イメージソング テレビ東京系『Hi! Hey! Say!』テーマソング |
Chance to Change | フジテレビ系『第39回春の高校バレー全国大会』イメージソング |
涙くんさよなら | 日本テレビ系ドラマ『先生はエライっ!』挿入歌 |
Dreams come true | フジテレビ・TBS系『2008北京オリンピック バレーボール世界最終予選』イメージソング |
Your Seed | アニメ映画『カンフー・パンダ』日本語吹き替え版 主題歌 |
カンフーの戦い | |
冒険ライダー | 『お台場冒険王ファイナル〜君が来なくちゃ終われない!〜』イメージソング |
真夜中のシャドーボーイ | 日本テレビ系ドラマ『スクラップ・ティーチャー〜教師再生〜』主題歌 |
スクール革命 | 日本テレビ系『突然ティーチャーQ!』テーマソング |
勇気100% | NHK教育アニメ『忍たま乱太郎 第17シリーズ』オープニングテーマ |
夢色 | NHK教育アニメ『忍たま乱太郎 第17シリーズ』エンディングテーマ |
情熱JUMP | フジテレビ系『第40回春の高校バレー全国大会』イメージソング |
Memories | 日本テレビ系ドラマ『左目探偵EYE』主題歌 |
瞳のスクリーン | |
Magic Power | アニメ映画『スマーフ』日本語吹き替え版主題歌 |
SUPER DELICATE | 日本テレビ系ドラマ『理想の息子』主題歌 |
Come On A My House | CM:ハウス食品「バーモントカレー」 |
Ride With Me | 日本テレビ系ドラマ『金田一少年の事件簿 獄門塾殺人事件』主題歌 |
AinoArika | TBS系ドラマ『ダークシステム 恋の王座決定戦』主題歌 |
愛すればもっとハッピーライフ | CM:ハウス食品「バーモントカレー」 |
ウィークエンダー | 日本テレビ系ドラマ『金田一少年の事件簿N(neo)』主題歌 |
明日へのYELL | フジテレビ系ドラマ『水球ヤンキース』主題歌 |
Chau# | CM:ブルボン「アーモンドキャラメルポップコーン」 |
我 I Need You | テレビ東京系『リトルトーキョーライブ』エンディングテーマ |
キラキラ光れ | CM:ハウス食品「バーモントカレー」 |
キミアトラクション | CM:コーセーコスメポート「ソフティモ」 |
愛のシュビドゥバ | CM:ブルボン「アーモンドキャラメルポップコーン」 |
真剣SUNSHINE | CM:コーセーコスメポート「サンカット(R)」 |
We are 男の子! | テレビ東京系『リトルトーキョーライフ』エンディングテーマ |
Eternal | CM:コーセーコスメポート「クリアターン」 |
Fantastic Time | 日本テレビ系アニメ『タイムボカン24』オープニングテーマ |
Give Me Love | フジテレビ系ドラマ『カインとアベル』主題歌 |
OVER THE TOP | 日本テレビ系アニメ『タイムボカン24』オープニングテーマ |
Smile in Summer | CM:コーセーコスメポート「サンカット」 |
Precious Girl | CM:コーセーコスメポート「フォーチュン」 |
White Love | 映画『未成年だけどコドモじゃない』主題歌 |
マエヲムケ | 日本テレビ系ドラマ『もみ消して冬〜わが家の問題なかったことに〜』主題歌 |
COSMIC☆HUMAN | 日本テレビ系ドラマ『トーキョーエイリアンブラザーズ』主題歌 |
Lucky-Unlucky | 日本テレビ系ドラマ『頭に来てもアホとは戦うな!』主題歌 |
愛だけがすべて -What do you want?- | テレビ朝日系ドラマ『家政夫のミタゾノ』主題歌 |
上を向いて歩こう | 日本テレビ系ドラマ『もみ消して冬 2019夏〜夏でも寒くて死にそうです〜』主題歌 |
ファンファーレ! | テレビ朝日系ドラマ『セミオトコ』主題歌 |
I am | テレビ東京系ドラマ『僕はどこから』主題歌 |
Muah Muah | CM:コーセーコスメポート「フォーチュン」 |
Last Mermaid... | テレビ朝日系ドラマ『家政夫のミタゾノ』主題歌 |
Your Song | TBS系ドラマ『キワドい2人 -K2- 池袋署刑事課 神崎・黒木』主題歌 |
Fab-ism | CM:SHOWROOM「smash.」 |
ネガティブファイター | 日本テレビ系ドラマ『探偵☆星鴨』主題歌 CM:SHOWROOM「smash.」 |
群青ランナウェイ | 東海テレビ×WOWOW共同制作連続ドラマ『准教授・高槻彰良の推察 season1』主題歌 |
Sing-along | 「世界体操・世界新体操2021」テーマソング CM:SHOWROOM「smash.」 |
Break The Wall | WOWOW×東海テレビ共同制作連続ドラマ『准教授・高槻彰良の推察 season2』主題歌 |
恋をするんだ | テレビ朝日系ドラマ『俺の可愛いはもうすぐ消費期限!?』主題歌 |
春玄鳥 | 日本テレビ系アニメ『ラブオールプレー』オープニングテーマ |
a r e a | テレビ朝日系ドラマ『家政夫のミタゾノ』主題歌 |
サンダーソニア | 日本テレビ系アニメ『ラブオールプレー』主題歌[185] |
Fate or Destiny | フジテレビ系ドラマ『純愛ディソナンス』主題歌 |
ウラオモテ | フジテレビ系ドラマ『親愛なる僕へ殺意をこめて』主題歌[186] |
DEAR MY LOVER | TBS系ドラマ『王様に捧ぐ薬指』主題歌[187] |
だいすきなきみへ | NHK『みんなのうた』2023年10月 - 11月[188] |
それぞれ。 | テレビ朝日系ドラマ『家政夫のミタゾノ』主題歌[189] |
NERD | CBCテレビドラマ『怖れ』エンディングテーマ[190] |
encore | カンテレ・フジテレビ系ドラマ『パラレル夫婦 死んだ"僕と妻"の真実』主題歌[191] |
楽曲 | タイアップ |
---|---|
ミステリー ヴァージン | 日本テレビ系ドラマ『金田一少年の事件簿 香港九龍財宝殺人事件』主題歌 |
Oh! my darling | CM:コーセーコスメポート「ラチェスカ」 |
楽曲 | タイアップ |
---|---|
俺たちの青春 | 日本テレビ系ドラマ『ごくせん 第3シリーズ』挿入歌 |
楽曲 | タイアップ |
---|---|
Are You There? | 日本テレビ系ドラマ『孤食ロボット』主題歌 |
出演
要約
視点
→単独出演作品は各メンバーの記事を参照。Hey! Say! BESTの出演はHey! Say! BESTを、Hey! Say! 7の出演はHey! Say! 7を参照
バラエティ番組
- 爆笑100分テレビ!平成ファミリーズ(2007年10月 - 2008年3月、日本テレビ) - 山田、中島、森本
- がんばれニッポン!W杯バレーでJUMP - 百識課外授業 -(2007年10月22日 - 25日・10月29日 - 11月1日、フジテレビ)
- Hi! Hey! Say!(2007年11月3日 - 2009年9月26日、テレビ東京) - 薮、八乙女[192]
- 時空間☆世代バトル 昭和×平成 SHOWはHey! Say!(2008年4月6日 - 2009年3月29日、 日本テレビ) - 中島、山田、森本
- がんばれニッポン!北京へJUMP・百識王特別集中講義(2008年5月12日 - 15日、フジテレビ)
- スクール革命!(2009年4月5日 - 、日本テレビ) - 山田、知念、八乙女
- 週末YY JUMPing(2009年10月10日[193] - 2011年3月26日、テレビ東京) - 薮、八乙女
- ザ少年倶楽部(2010年4月2日 - 2014年3月、NHK) - 2011年4月から司会。
- ヤンヤンJUMP(2011年4月16日 - 2013年6月30日、テレビ東京)
- リトルトーキョーライフ(2014年10月8日 - 2019年9月25日、テレビ東京) - ジャニーズWESTと週替わりで出演
- いただきハイジャンプ(2015年7月8日 - 2024年3月30日、フジテレビ)[69]
- いたジャン!(2024年6月4日 - 、フジテレビ)[194]
単発番組
特別番組
- 24時間テレビ 「愛は地球を救う」(2015年8月22日 - 23日、日本テレビ)- メインパーソナリティ
- FNS27時間テレビフェスティバル!(2016年7月23日 - 24日、フジテレビ)- FNS全国高校生スーパーダンク選手権 スペシャルサポーター
NHK紅白歌合戦出場歴
バレーボール大会
イメージキャラクターやスペシャルサポーターに就任し、イメージソングを担当した大会を挙げる。
- ワールドカップバレーボール2007(2007年11月)[196]
- 第39回春の高校バレー全国大会(2008年3月)[196]
- 2008北京オリンピック バレーボール世界最終予選
- 第40回春の高校バレー全国大会(2009年3月)
- 第41回春の高校バレー全国大会(2010年3月)
- 第63回全日本バレーボール高等学校選手権大会(2011年1月)
その他のテレビ番組
- 体操の時間。「JUMP体操」(2007年10月22日 - 11月2日、フジテレビ)
- ワールドカップバレー2007Wの伝説(2007年10月22日 - 11月1日、フジテレビ)
- ワールドカップバレーボール2007(2007年11月2日 - 12月2日、フジテレビ)
- ワールドカップバレー2007ハイライト(2007年11月2日 - 12月2日、フジテレビ)
CM・キャンペーンキャラクター
- Wii「DECA SPORTA Wiiでスポーツ"10"種目!」(2008年3月 - )[197]
- ハウス食品「バーモントカレー」
- ブルボン「アーモンドキャラメルポップコーン」
- コーセーコスメポート
- 「ソフティモ」
- 「サンカット」
- 「クリアターン」
- 「ラチェスカ」
- 「フォーチュン」
- セブン-イレブン「セブン-イレブンフェア」
- エムティーアイ「music.jp」(2017年2月 - )[198][199]
- 2018年度宮城県観光キャンペーンキャラクター(2018年5月下旬 - 2019年3月)[80]
- SHOWROOM「smash.」(2020年12月 - )[200]
- アサヒ飲料「三ツ矢サイダー レモラ」(2021年11月14日 - )[201]
- ヤマザキビスケット「ルヴァン」(2022年3月18日 - )[202]
- ジャニーズ事務所「ジャニーズショップ」アンバサダー(2022年6月 - )[203]
舞台
- SUMMARY 2008(2008年8月2日 - 31日、お台場・青海 J地区特設会場「Johnnys Theater」)[32]
- SUMMARY 2010(2010年7月19日 - 8月29日、東京ドームシティー内 JCBホール)[48]
- SUMMARY 2011(2011年8月7日 - 9月11日、東京ドームシティホール)[56]
- Hey! Say! JUMP さよなら夏休み! SUMMARYスペシャル(2011年9月18日、京セラドーム大阪 / 9月24日・25日、東京ドーム)[204]
- JOHNNYS' World -ジャニーズ・ワールド-(2012年11月10日 ‐ 2013年1月27日、帝国劇場)[205] - 主演[65]
イベント・コンサート
![]() |
- JOHNNYS'Jr. Hey Say 07 in YOKOHAMA ARENA(2007年9月24日第2部 横浜アリーナ) - ジャニーズJr.の一員として出演し、初お披露目[3]
- 10年目だよ!見なきゃソンSONG ジャニーズカウントダウン歌合戦(2007年12月31日 ‐ 2008年1月1日、東京ドーム)[206]
- ウシシもぅ大変!東西ドーム10万人集結!!年越しジャニーズ生歌合戦(2008年12月31日 ‐ 2009年1月1日、東京ドーム)[207]
- 東京ドームシティ点灯式(握手会)(2009年11月11日) - 山田、知念、有岡
- ファン感謝DAY 2009 ジャニーズ選抜大運動会(2009年12月13日) - 白組:山田・知念、赤組:中島・森本・岡本・有岡・高木・伊野尾・八乙女(欠席:薮)[208]
- 吠えろ!ジャニーズ虎の巻 東西ドーム10万人集結!!超豪華年越し生歌合戦(2009年12月31日 ‐ 2010年1月1日)[208]
- 跳べ!ジャニーズ 嵐を呼ぶ年越し生歌合戦だピョン!!(2010年12月31日 ‐ 2011年1月1日、東京ドーム)[209]
- Marching J(2011年4月1日 ‐ 3日、代々木体育館)
- リュウ達来ちゃいなよ!ジャニーズ東西ドーム年越し生歌合戦!!(2011年12月31日 ‐ 2012年1月1日、東京ドーム)[210]
- ジャニーズJr.選抜野球大会2012春(2012年3月18日、東京ドーム)欠席:伊野尾[211]
- タッキー&翼 10周年記念日本全国縦断コンサート(2012年9月9日、東京ドーム、2014年3月19日にavex traxから僕のそばには星がある/ビバビバモーレのタキツバSHOP盤付属DVDに収録して発売。)
- 平成25!!15年目だよ!見なきゃソンSONGジャニーズ年越し生放送(2012年12月31日 ‐ 2013年1月1日、東京ドーム)[212]
- JOHNNYS' Worldの感謝祭 in DOME TOKYO・OSAKA(3月16日・17日 東京ドーム / 3月30日・31日 京セラドーム大阪)[213]
- ウマれる新たな伝説 ジャニーズ年越し生放送(2013年12月31日 ‐ 2014年1月1日、東京ドーム)[214]
- Johnnys' countdown 2014-2015(2014年12月31日 ‐ 2015年1月1日、東京ドーム)[215]
- 嵐のワクワク学校2015 〜日本がもっと楽しくなる四季の授業〜(2015年6月6日 - 7日、 京セラドーム大阪 / 6月27日 - 28日、東京ドーム)
- V6 LIVE TOUR 2015 -SINCE 1995〜FOREVER- (2015年11月1日 - 国立代々木競技場第一体育館、2016年2月17日にavex traxからDVD・Blu-ray発売) - 井ノ原快彦の呼び掛けでMCに参加[216]。
- “東京ドームに全員集合” みんなにサンキュー!ジャニーズ野球大会(2016年4月13日、東京ドーム) - 参加:知念、中島、岡本、高木、八乙女、薮[217]
- ジャニーズカウントダウン 2016-2017(2016年12月31日 ‐ 2017年1月1日、東京ドーム)[218]
- ジャニーズ大運動会2017(2017年4月16日、東京ドーム)
- ULTRA JUMParty 〜真のHey! Say! JUMPは俺だ!!〜(2017年11月14日(CDデビュー日)、東京体育館)
- ジャニーズカウントダウン 2017-2018(2017年12月31日 ‐ 2018年1月1日、東京ドーム)
- ジャニーズカウントダウン 2018-2019(2018年12月31日 ‐ 2019年1月1日、東京ドーム)
- 嵐のワクワク学校2019 〜時空をJUMP!すべてが愛おしくなる修学旅行〜(2019年6月22日 - 23日、京セラドーム大阪 / 6月29日 - 30日、東京ドーム)
- ジャニーズカウントダウン 2019-2020(2019年12月31日 - 2020年1月1日、東京ドーム)
- ジャニーズカウントダウン 2020-2021(2020年12月31日 - 2021年1月1日)
- Johnny's Festival 〜Thank you 2021 Hello 2022〜(2021年12月30日、東京ドーム)[219]
- ジャニーズカウントダウン2021-2022(2021年12月31日 - 2022年1月1日、東京ドーム)[220]
- テレビ朝日ドリームフェスティバル2022(2022年9月24日、幕張メッセ)[221][注釈 13]
- SAPPORO MUSIC EXPERIENCE 2024(2024年3月30日、札幌ドーム)[224][225]
- WE ARE! Let's get the party STARTO!!(2024年4月10日、東京ドーム / 5月29日・30日、京セラドーム大阪)[226]
単独コンサート
年 | タイトル | 日程・会場 | 備考 | |
---|---|---|---|---|
2007年 | Hey! Say! JUMP デビュー&ファーストコンサート いきなり! in 東京ドーム | 初の単独公演。 アリーナ席を設けずステージを設置し、360度観客を入れたスタジアム公演の形となった。 後に同公演をDVDとして発売 | ||
2008年 | Hey! Say! JUMP Spring concert 2008 | 髙木はスケジュールの都合により欠席したが[29]、VTRで歌う姿が流された[227]。 ステージの構成は八乙女が担当した[227]。 | ||
2008年- 2009年 |
Hey! Say! Jump-ing Tour '08-'09 | ステージの演出、構成、プロデュース等は薮と八乙女が行なった。 横浜の最終公演の映像がDVDとして発売[228]。 | ||
2009年 | Hey! Say! JUMP CONCERT TOUR '09春 | Hey! Say! 7 | 2会場・8公演[36]
3月21日・22日 横浜アリーナ
3月24日・25日 日本ガイシホール |
Hey! Say! 7(中島、山田、知念、森本、岡本)のみの出演 名古屋公演のみ八乙女、有岡も参加(高木はインフルエンザのため欠席) |
Hey! Say! JUMP | 5会場・10公演[36]
|
|||
2009年 | Hey! Say! サマーコンサート'09 JUMP天国TENGOKU- | 横浜アリーナでは、同会場初の7日間連続公演を行った。 | ||
2009年 | Hey! Say! JUMP TENGOKU DOME 何が起こるかわからない!? 東京ドーム |
1会場・1公演[39]
9月13日 東京ドーム
|
当初予定されていた公演タイトルは、「Hey! Say! JUMP in 東京ドーム なにが起こるかわからない!? お楽しみ公演!」であった。先に行なわれたアリーナツアーとは演出・セットリスト等が全く異なる。 | |
2009年- 2010年 |
Hey! Say! JUMP WINTER CONCERT 09-10 | 3会場・14公演[41]
12月19日・20日 大阪城ホール
12月23日 日本ガイシホール 1月2日 - 6日 横浜アリーナ |
薮は自身が主演する舞台「シーラブズ・ミー」に出演するため、大阪公演、名古屋公演および、1月6日の横浜公演を欠席。 | |
2010年 | Hey! Say! 2010 TEN JUMP | 4会場・14公演[45]
|
グループ初となる国立代々木競技場でも公演が行われたが、初コンサートの記念として競技場前に設置された屋外特設ステージで、開演約2時間前に約20分、メンバーによる公開記者会見が行われ、観客1万2000人とチケットがとれなかったファン3000人が集まった[229]。会見では『SUMMARY』を2年ぶりに開催することが発表され[230]、コンサートでは大きなクマをかたどった遊園地のようなステージで約22曲が披露された[229]。4か所14公演で約21万3000人を動員[229]。 最終公演の大阪公演がDVDとして発売された[231]。 | |
2010年- 2011年 |
Hey! Say! JUMP「ありがとう」〜世界のどこにいても〜 WINTER CONCERT 2010-2011 |
宇宙旅行をテーマとしたツアー。新曲「「ありがとう」〜世界のどこにいても〜」ではフィリピン語など各メンバーが18か国語でメッセージを披露した[232]。 | ||
2011年 | Hey! Say! JUMP &「勇気100%」全国ツアー | 東日本大震災のため大阪・仙台公演は中止[50]、福岡公演は会場を福岡国際センターに変更して5月8日に開催[52]。 岡本圭人は学校の試験のため、横浜公演については17時開始公演(3公演)のみ参加。 中山優馬は関西ジャニーズJr. with 中山優馬の公演に出演のため、3月31日・5月3日 - 5月5日は欠席。その模様はシングル『Magic Power』初回限定2に収録。 | ||
2012年 | Hey! Say! JUMP New Year Concert 2012 | 2会場・8公演[233]
1月2日 - 4日 横浜アリーナ
1月6日・7日 大阪城ホール |
1月2日の公演で、新シングル曲「SUPER DELICATE」とアジアツアー開催を発表[60][61]。 | |
2012年 | Hey! Say! JUMP 東北スペシャルイベント[234] | 1会場・1公演
4月25日 宮城・セキスイスーパーアリーナ
|
Hey! Say! JUMP &「勇気100%」全国ツアー・仙台公演が行われなかったため | |
2012年 | Hey! Say! JUMP ASIA FIRST TOUR 2012 | 2会場・14公演[62]
5月3日 - 9日 横浜アリーナ
5月26日・27日 カイテック・スターホール(香港) 8月4日・5日 南港101(台北) |
初の海外公演を開催。 当初ではタイ・韓国での公演も予定されていた[235] が中止。 カイテック・スターホール(香港)での公演は、3月24日 - 25日から5月26日 - 27日へと変更になった[235]。 | |
2012年 | Hey! Say! JUMP TOUR 2012 | 7会場・11公演[64]
7月8日 北海道立総合体育センター(北海きたえーる)
7月22日 広島グリーンアリーナ 7月25日 宮城・セキスイハイムスーパーアリーナ 8月15日 マリンメッセ福岡 8月19日 長野ビッグハット 8月28日・29日 日本ガイシホール 9月23日 京セラドーム大阪 |
||
2013年 | Hey! Say! JUMP 全国へJUMPツアー2013 | 12会場・25公演[66]
4月13日・14日 静岡エコパアリーナ
4月28日 サンワアリーナ青森(青森県営スケート場) 5月3日 朱鷺メッセ(新潟コンベンションセンター) 5月11日・12日 東京ドーム 5月19日 広島グリーンアリーナ 5月25日・26日 京セラドーム大阪 6月23日 鹿児島アリーナ 6月30日 三重県営サンアリーナ 7月14日・15日 長野ビッグハット 7月21日 北海道立総合体育センター(北海きたえーる) 8月11日 マリンメッセ福岡 8月23日 宮城・セキスイハイムスーパーアリーナ |
||
2014年 | Hey! Say! JUMP LiVE with me in TOKYO DOME | 1会場・2公演[236]
5月10日・11日 東京ドーム
|
||
2014年 | Hey! Say! JUMP LIVE TOUR 2014 smart | 4会場・14公演[68]
8月2日・3日 大阪城ホール
8月17日 マリンメッセ福岡 9月20日・21日 静岡エコパアリーナ 10月11日 - 13日 横浜アリーナ |
グループ初のアルバムをもとにしたツアー。 | |
2015年 | Hey! Say! JUMP LIVE TOUR 2015 JUMPing CARnival | 7会場・26公演[71]
7月25日・26日 宮城・セキスイハイムスーパーアリーナ
7月31日 - 8月2日 大阪城ホール 8月5日・6日 マリンメッセ福岡 8月12日・13日 広島グリーンアリーナ 8月18日・19日 日本ガイシホール 9月12日 北海道立総合体育センター(北海きたえーる) 10月9日 - 12日 横浜アリーナ |
||
2015年 | Hey! Say! JUMP COUNTDOWN LIVE 2015-2016 JUMPing CARnival Count Down | 1会場・3公演[74]
12月30日 - 31日 京セラドーム大阪
|
グループ初の単独カウントダウンコンサート | |
2016年 | Hey! Say! JUMP LIVE TOUR 2016 DEAR. | 7会場・35公演[76]
7月28日 - 31日 大阪城ホール
8月12日 - 14日 横浜アリーナ 8月20日・21日 マリンメッセ福岡 8月27日・28日 宮城・セキスイハイムスーパーアリーナ 9月17日・18日 北海道立総合体育センター(北海きたえーる) 10月1日・2日 広島グリーンアリーナ 10月7日 - 10日 横浜アリーナ 11月2日・3日 日本ガイシホール |
曲順・演出・衣装・グッズを山田が担当。増田貴久がデザインしたコスチュームも使用された[237]。 | |
2016年- 2017年 |
Hey! Say! JUMP LIVE 2016-2017 DEAR. | 1会場・3公演[77]
12月31日・1月1日 東京ドーム
|
||
2017年 | Hey! Say! JUMP I/Oth Anniversary Tour 2017 | 8会場・28公演[238]
8月11日・12日 サンドーム福井
8月16日・17日 マリンメッセ福岡 8月19日・20日 静岡・エコパアリーナ 8月25日 - 27日 大阪城ホール 9月9日・10日 三重県営サンアリーナ 9月15日 - 18日 横浜アリーナ 9月30日・10月1日 和歌山ビッグホエール 10月14日・15日 札幌・真駒内セキスイハイムアイスアリーナ |
||
2017年- 2018年 |
Hey! Say! JUMP I/Oth Anniversary Tour 2017-2018 | グループ初の3大ドームツアー。 | ||
2018年- 2019年 |
Hey! Say! JUMP LIVE TOUR SENSE or LOVE | 11会場・33公演[81]
8月31日 - 9月2日 東京・武蔵野の森 総合スポーツプラザ メインアリーナ
9月8日・9日 宮城・セキスイハイムスーパーアリーナ 9月15日・16日 静岡・エコパアリーナ 9月22日・23日 札幌・真駒内セキスイハイムアイスアリーナ 9月29日・30日 和歌山ビッグホエール 10月6日・7日 朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンター 11月10日・11日 長野ビッグハット 12月1日・2日 京セラドーム大阪 12月23日・4日 ナゴヤドーム 12月28日 - 1月1日 東京ドーム 1月19日・20日 福岡 ヤフオク!ドーム |
岡本が米国留学で活動休止したため、8人体制初披露となった公演[82]。初日公演にて、グループ初の4大ドームツアーを追加公演として開催することを発表した[82]。台風24号の影響により9月30日の和歌山ビッグホエール公演は中止[240]。 | |
2019年 | Johnny's presents Hey! Say! JUMP LIVE 2019 in Taipei | 7年ぶりとなる台湾公演。 | ||
2019年- 2020年 |
Hey! Say! JUMP LIVE TOUR 2019-2020 PARADE | 4会場・13公演[242]
11月29日 - 12月1日 京セラドーム大阪
12月20日 ナゴヤドーム 12月21日・22日 ナゴヤドーム 12月28日 - 1月1日 東京ドーム 1月11日 福岡 ヤフオク!ドーム 1月12日・13日 福岡 ヤフオク!ドーム |
アルバム『PARADE』の収録曲を中心に全27曲を披露[243]。和風ブロックではスーパーバイザーとして堂本光一が演出に参加してフライングなどを指導[244]。山田と知念が布フライングを見せたり[243]、終盤には縦方向に360度回転するムービングステージ「JUMP やぐら回転ステージ〜You回っちゃいなよ〜」[243] を日本人アーティストで初めて使用し[244]、客席に向けてメンバーが逆さまになって歌う演出などが見られた[243]。 | |
2021年 | Hey! Say! JUMP Fab! -Live speaks.- | 3公演[245] 4月9日・10日・11日 |
新型コロナウイルス感染症拡大の為、Johnny's net onlineにて3日間の生配信形式でコンサートを実施。2018年からアメリカ留学をしていた岡本が俳優活動に専念するため、この公演をもってグループから脱退[93]。 | |
2021年- 2022年 |
Hey! Say! JUMP !dɒᖷ [注釈 14] -Arena speaks.- | 3会場・12公演[246]
11月28日 - 12月1日 幕張メッセ国際展示場
12月11日・12日 日本ガイシホール 1月15日・16日 宮城・セキスイハイムスーパーアリーナ |
2年ぶりの有観客ツアー[247]。1月20日、知念・伊野尾の新型コロナウイルス感染により、北海道と埼玉公演の中止を発表[248]。 | |
2022年 | Hey! Say! JUMP LIVE TOUR 2022 FILMUSIC! | 7会場・28公演[249]
9月3日・4日 宮城・セキスイハイムスーパーアリーナ
9月10日・11日 真駒内セキスイハイムアイスアリーナ 9月17日 - 19日 有明アリーナ 10月1日・2日 和歌山ビッグホエール 10月8日・9日 グランメッセ熊本 10月15日・16日 朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンター 10月22日・23日 エコパアリーナ |
ジャニーズ事務所で初めて有明アリーナでも公演を行い、9月18日の公演では12月から4大ドームツアーを開催することも発表された[250]。「ウィークエンダー」や「Fate or Destiny」の他、「ファンファーレ!」などで構成された15周年メドレーなど計27曲が披露された[5]。7都市28公演で25万5000人を動員[250]。八乙女は休養中のため出演しなかったが[251]、最終公演が行われたエコパアリーナで、メンバー7人と共に八乙女のアクリルスタンドを写した集合写真が公式Instagramにアップされた[252]。 | |
2022年- 2023年 |
Hey! Say! JUMP 15th Anniversary LIVE TOUR 2022-2023 | 4会場・10公演[253]
12月17日・18日 バンテリンドーム ナゴヤ 12月29日 - 1月1日 東京ドーム 1月7日 - 9日 京セラドーム大阪 1月14日・15日 福岡PayPayドーム |
||
2023年- 2024年 |
Hey! Say! JUMP LIVE TOUR 2023→2024 PULL UP! | 4会場・11公演[254]
12月23日・24日 バンテリンドーム ナゴヤ 12月29日 - 1月1日 東京ドーム 1月6日 - 8日 京セラドーム大阪 1月13日・14日 福岡PayPayドーム |
9月20日に行われたグループの公式Instagramのライブで開催が発表された[255]。また、例年12月31日に行われていたジャニーズカウントダウンライブが今年は開催されないことから、31日に追加公演が決定した[256]。 アルバム『PULL UP!』を引っ提げた4大ドームツアーで[257]、アルバムのコンセプトからコンサートの骨子まで有岡が中心となって演出を担当し、ファンクラブ会員には事前にコール動画やペンライトの説明動画も公開されていた[106]。大木の枝が上に成長し伸びる=PULL UP!を連想させる全長16メートルの巨大な木のステージセットが組まれ、トロッコ8台、フロート4台も使いながら約2時間20分にわたり全28曲を披露した[106][257]。4都市11公演で51万5000人を動員[257]。 | |
2024年 | Hey! Say! JUMP Special Live〜 JUMParty 2024-2025 〜 | 1会場・1公演[258]
12月31日 東京ドーム |
事務所のカウントダウンライブの2年連続見送りが決定し、Hey! Say! JUMP単独公演が発表された[259]。薮と八乙女でKinKi Kidsの「愛のかたまり」、山田と中島で修二と彰の「青春アミーゴ」など、シャッフルメドレーなど含め全11曲を披露[260]。ファミリークラブオンラインで有料生配信もされた[261]。 | |
2024年- 2025年 |
Hey! Say! JUMP LIVE TOUR 2024-2025 H⁺ | 4会場・10公演[262]
12月14日・15日 バンテリンドーム ナゴヤ
12月29日 - 1月1日 東京ドーム 1月11日・12日 みずほPayPayドーム福岡 2月7日 - 9日 京セラドーム大阪 |
アルバム『H⁺』を引っ提げて開催された4大ドームツアー[263]。演出は山田が担当し、廃墟の遊園地をモチーフにした洋館のようなメインセットが組まれ、8.5メートルの巨大なシャンデリア、全長16メートルのH+やぐらムービングステージなど使い、約2時間30分で32曲が歌唱された[264]。無線制御ペンライトFreFlow(フリフラ)がグループで初めて導入され[264]、2019年のツアー以来5年ぶりにメンバーが愛と平和の妖精「じゃんぷぅ」に扮したパフォーマンスも行われた[263]。 4都市10公演で46万人を動員[264]。 |
書籍
写真集
- Hey! Say! JUMP ファースト写真集(2009年11月21日、集英社)
- 付録として写真集のメイキングと涙のコンサートの時の心境を収めたDVDが付いている
漫画
- わいわいっ☆Hey! Say! JUMP(2010年6月1日、小学館)
- わいわいっ☆Hey! Say! JUMP 2巻(2011年4月28日、小学館)
- わいわいっ☆Hey! Say! JUMP 3巻(2012年12月27日、小学館)
- わいわいっ☆Hey! Say! JUMP 4巻(2014年7月25日、小学館)
- わいわいっ☆Hey! Say! JUMP 5巻(2015年11月28日、小学館)
雑誌連載
関連ユニット
要約
視点
Hey! Say! 7(期間限定ユニット)
Hey! Say! JUMPの内部ユニットである「Hey! Say! 7」(ヘイセイセブン)の前身に当たる、期間限定のユニットである。TBS系アニメ『ラブ★コン』7月 - 9月期(オンエアは7月7日 - 9月29日)のテーマ曲を歌う、番組と連動したユニットとして結成された[266]。ユニット名の由来は2007年に結成されたことから[267]。
2007年4月3日、名古屋で行われたKAT-TUNの全国ツアーの初日[266]、Jr.コーナーで初お披露目され[268]、同年8月1日にデビューシングル『Hey! Say!』を発売[269]。ジャニーズとして、メンバー全員が平成生まれのユニットがCDをリリースすることは初めてであった[270]。8月4日に東京ドーム周辺、8月5日にインテックス大阪1号館にてシングル発売記念の握手会を行った。
メンバー
シングル
→タイアップに関してはジャニーズ タイアップ一覧#Hey! Say! JUMPを参照
オリジナル曲
- CD未収録曲
- FATALISM(作詞・作曲:宮崎歩) - JASRAC作品コード:140-7679-9
出演
バラエティ
コンサート
いずれもジャニーズ事務所所属の先輩グループが行っていたコンサートのゲスト出演、及びジャニーズJr.の一員としての出演であり、単独公演は行われていない。
- TOUR 2007 cartoon KAT-TUN II You(2007年4月3日 - 6月17日、日本ガイシホール・東京ドーム 他)[266]
- 関西ジャニーズJr. 大阪城ホール FIRST CONCERT(2007年5月6日、大阪城ホール)[271]
- 関ジャニ∞ えっ!ホンマ!?ビックリ!! TOUR 2007(2007年8月4日・5日、東京ドーム)[272]
- ジャニーズJr.の大冒険! @メリディアン(2007年8月15日 - 24日、ホテル・グランパシフィック・メリディアン)[266]
- JOHNNYS'Jr. Hey Say 07 in YOKOHAMA ARENA(2007年9月23日 - 24日第1部、横浜アリーナ)
イベント
- CDシングル「Hey! Say!」 発売記念握手会(2007年8月4日・東京、8月5日・大阪)
NYC boys・NYC
2009年6月、メンバーの山田涼介と知念侑李が中山優馬 w/B.I.Shadowとともに「NYC boys」を結成[37]。当初は期間限定とされていたが、同年末の第60回NHK紅白歌合戦にも出場し、活動継続が決まった[273]。2010年3月、中山・山田・知念の3人組ユニット「NYC」を結成し、新曲の発売を発表[43]。以降、山田と知念は2013年までHey! Say! JUMPとNYCを兼任し活動していた。
せんせーションズ
2015年公開の映画『暗殺教室』に登場するキャラクター“殺せんせー”プロデュースの9人組ボーカル&ダンスグループ[274][275]。外見はHey! Say! JUMPと酷似しているものの、メンバーによると彼らとせんせーションズはあくまでも別物のグループとのこと[274]。
メンバー
DVDシングル
- 殺せんせーションズ(2015年3月18日)
- さよならセンセーション(2016年3月23日)
A.Y.T.
2017年6月より日本テレビ系列で放送されるドラマ『孤食ロボット』の主題歌を担当するグループとして、出演するHey! Say! JUMPのメンバー3人によって結成されたユニット。
メンバー
- 有岡大貴(A)
- 八乙女光(Y)
- 髙木雄也(T)
楽曲
- 「Are You There?」
- Hey! Say! JUMPとの両A面シングル『Precious Girl/Are You There?』収録(2017年7月5日)
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.