茶風林

日本の男性声優、俳優、ナレーター (1961-) ウィキペディアから

茶風林(ちゃふうりん、1961年昭和36年〉12月4日[1][12][13] - )は、日本声優俳優[10]ナレーター[7]である。埼玉県出身[5]大沢事務所所属[14]。本名・旧芸名嶋澤 弘隆(しまざわ ひろたか)[1][注 1]

概要 ちゃふうりん茶風林, プロフィール ...
ちゃふうりん
茶風林
プロフィール
本名 嶋澤 弘隆(しまざわ ひろたか)[1][注 1]
性別 男性
出身地 日本埼玉県[5]
生年月日 (1961-12-04) 1961年12月4日(63歳)
血液型 A型[6]
職業 声優俳優ナレーター[7]
事務所 大沢事務所
配偶者 あり[8]
公式サイト 茶風林(ちゃふうりん)│大沢事務所
公称サイズ(時期不明)[9]
身長 / 体重 165[6][10] cm / 63 kg
声優活動
活動期間 1980年代[11] -
ジャンル アニメゲーム吹き替えナレーション
俳優活動
活動期間 1988年 -
ジャンル テレビドラマ舞台
声優テンプレート | プロジェクト | カテゴリ
閉じる

代表作は、『名探偵コナン』(目暮警部)、『ちびまる子ちゃん』(永沢くんヒデじい[15]、『スタートレック:エンタープライズ』(Dr.フロックス[15]、『サザエさん』(磯野波平[15]などがある。

略歴

生い立ち

小学4年生の頃に舌癌の切除手術を受けたことから活舌が悪く、中学生時代はいじめられていたという[16][8][17]。その頃、演劇部を舞台にした漫画『つらいぜ!ボクちゃん』を読んだことから演劇の道を志すようになり、高校の時に演劇部へ所属[16][8][17]。そこから滝口順平による外郎売を収録したカセットテープなどを基に活舌を克服したという[16]東洋大学経済学部に進学後は演劇研究会に入り、夜中に舞台を組み、車のヘッドライトを当てながら演劇をしていた[17]

キャリア

1986年に同大学経済学部卒業後[17]NHK主催の声優科もある専門学校に通い、アフレコの授業で春日正伸に師事[5][8][17]。春日が演出するある現場へ見学に来たところ、出演者の中で一人欠員が出たため春日に突然出演を命じられ端役を担当、これが初アテレコとなり、その時以来春日から時々端役を充てられるようになったという[8][17][18]

専門学校卒業後は、芝居をしたかったため劇団新人会に所属。前進座江戸村へ派遣されるなど全国を回る生活となり、中村梅之助の付き人も経験したという[18]。その後は九プロダクションに所属していた[1][12][19]

声優としては、初期は通行人やガヤなど”モブ”の役を多く担当。『美味しんぼ』から名前のつく役をもらえるようになったといい[注 2]、その後は『ちびまる子ちゃん』の永沢君・ひでじい役や『名探偵コナン』の目暮警部役などで知られるようになる[5][8]

現在まで

2009年、観客が日本酒を飲みながら聞ける怪談の朗読会『怪し会』を開始。2014年からは『酒林堂』と改称して主宰を務めている[20]

2014年2月16日以降、アニメ『サザエさん』では磯野波平役を急逝した永井一郎から引き継ぎ担当している[21]。放映前に自らのTwitter上で、「大好きだった大先輩のバトンを大切に受け継ぎたいと思います」とコメントした[22][23]

2016年8月8日、『怪し会』での活動から、島根県松江市の松江観光大使にに就任[24]

2023年10月28日、『怪し会』『酒林堂』などの活動から、島根県のふるさと親善大使『遣島使』に就任[25]

人物・特色

芸名は、チャップリンに由来している[5][19]

声優としては、アニメゲーム吹き替え、ナレーションなど幅広い分野で活動。舞台では、自身の趣味であるタップダンス[10]を生かす場面が見られることもある。その他の趣味はカエル、ガーデニング[6]。特技は三味線[6]

中高年のキャラクターや三枚目、小悪党などを中心に個性的な役柄を多く演じ、「声優界の名バイプレイヤー」と称されることもある[11]

前述の過去もあるため、2017年時点でも声優のなかでは滑舌が悪い方だった[17]。しかし、演劇が好きで芝居をやりたかったため、言葉が伝わるように、手術後のリハビリやトレーニングを続けていた[17]。毎日発声の練習をしていることから、その後もプロとして活動していると語る[17]

たてかべ和也には声優業界で大変世話になったといい、本人は後に「足を向けて寝れない」と語っている[18]

これまで演じた中で特に印象深いキャラクターには、『ちびまる子ちゃん』の永沢くん、『名探偵コナン』の目暮警部、『サザエさん』の磯野波平を挙げている[8]

私生活では、35歳の時に結婚しており[8]、娘がいる[26][27][28]

出演

要約
視点

太字はメインキャラクター。

テレビアニメ

1985年
1987年
1988年
1989年
1990年
1991年
1992年
1993年
1994年
1995年
1996年
1997年
1998年
1999年
2000年
2001年
2002年
2003年
2004年
2005年
2006年
2007年
2008年
2009年
2010年
2011年
2012年
2013年
2014年
2015年
2016年
2017年
2018年
2019年
2020年
2021年
2022年
2023年
2024年
2025年

劇場アニメ

1988年
1989年
1990年
1991年
1992年
1993年
1994年
1995年
1996年
1997年
1998年
1999年
2000年
2001年
2002年
2003年
2004年
2005年
2006年
2007年
2008年
2009年
2010年
2011年
2012年
2013年
2014年
2015年
2016年
2018年
2019年
2020年
2021年
2022年
2023年
2024年
2025年

OVA

1988年
1990年
1991年
1992年
1993年
1994年
1995年
1996年
1997年
1998年
1999年
2002年
2003年
2004年
2008年
2009年
2010年
2011年
2012年
2015年
2016年
2018年

Webアニメ

ゲーム

1991年
1992年
1995年
1996年
1997年
1998年
1999年
2000年
2001年
2002年
2003年
2004年
2005年
2006年
2007年
2008年
2009年
2010年
2011年
2012年
2013年
2014年
  • 名探偵コナン ファントム狂詩曲(目暮十三[122]
2015年
2016年
2017年
2018年
2019年
2020年
2021年
2022年
2023年
2025年

ドラマCD

オーディオブック

吹き替え

担当俳優

ティモシー・スポール
ニック・フロスト

映画

ドラマ

アニメ

テレビドラマ

テレビ番組

特撮

1988年
1996年
1997年
1998年
2000年
2009年
2010年
2018年

CM

舞台・朗読

  • 楽屋プロジェクト メイド喫茶の神様(2007年4月13日 - 15日、シアターVアカサカ) - ナレーション
  • 怪し会(2008年9月、梅上山 光明寺)
  • 怪し会〜弐(2009年9月、浄土宗 得生院)
  • 怪し会〜参(2010年8月、松栄山 了法寺)
  • 「KILLER IN KILLERS」(スターン神父の声)
  • 「舞台 新耳袋」(2010年4月2日 - 6日、シアターグリーン BIG TREE THEATER)
  • 元禄音楽劇『黒椿』(2011年7月16日 - 24日、池袋あうるすぽっと)[165]
  • 劇団6番シード「ザ・ボイスアクター アニメーション」(2011年11月、テアトルBONBON)(2011年12月、大阪市立芸術創造館) (戸張冊市)
  • 怪し会〜肆(2011年9月1日 - 4日、東京都江戸川区 もっとい不動 密蔵院
  • 怪し会〜伍(2012年8月23日 - 26日、東京都江戸川区 もっとい不動 密蔵院)
  • 怪し会〜陸(2013年8月22日 - 25日、東京都江戸川区 もっとい不動 密蔵院)
  • 怪し会〜茜(2013年11月9日 - 10日、東京都江戸川区 もっとい不動 密蔵院)
  • 怪し会in松江(2014年7月27日、島根県松江市 東林寺)
  • 怪し会〜漆(2014年8月28日 - 31日、東京都江戸川区 もっとい不動 密蔵院)
  • 怪し会〜八雲(2015年8月27日 - 30日、東京都江戸川区 もっとい不動 密蔵院)
  • 怪し会in松江(2015年9月12日 - 13日、島根県松江市 洞光寺)
  • 怪し会〜黒(2016年7月28日 - 31日、東京都江戸川区 もっとい不動 密蔵院)
  • 怪し会 八雲(2016年10月8日 - 9日、島根県松江市 洞光寺)
  • 怪し会 白(2017年2月18日 - 19日、東京都江戸川区 もっとい不動 密蔵院)
  • 怪し会 八雲2017(2017年9月2日 - 3日、島根県松江市 洞光寺)
  • 怪し会 拾(2018年3月28日 - 4月2日、もっとい不動 密蔵院)[166]
  • 酒林堂 八雲2018(2018年9月8日 - 9日、島根県松江市 洞光寺)
  • 酒林堂 八雲2019(2018年9月7日 - 8日、島根県松江市 洞光寺)
  • 酒林堂 鶴(2019年11月2日 - 4日、もっとい不動 密蔵院)
  • 酒林堂 八雲2023(2023年10月28日 - 29日、島根県松江市 洞光寺)

その他のコンテンツ

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.