探検バクモン

日本のNHKのテレビ番組 ウィキペディアから

探検バクモン』(たんけんバクモン)は、NHK総合テレビジョン2012年5月2日から2019年3月13日まで放送された教養番組である。爆笑問題冠番組

概要 爆笑問題の探検バクモン DEEP INSIDE, ジャンル ...
爆笑問題の探検バクモン
DEEP INSIDE
ジャンル 教養番組
バラエティ番組
出演者 爆笑問題
太田光田中裕二
ほか
製作
制作 NHK
放送
音声形式ステレオ放送解説放送(ステレオ2)
放送国・地域 日本
公式ウェブサイト
開始から2013年3月まで
オープニングPE'Z「Bix Beiderbecke」
放送期間2012年5月2日 - 2013年3月
放送時間水曜22:55 - 23:25
放送枠23時のNHK
放送分30分
2013年4月から2016年3月
オープニングPE'Z「Bix Beiderbecke」
放送期間2013年4月3日 - 2016年3月16日
放送時間水曜22:55 - 23:20
放送分25分
2016年4月から最終回まで
オープニングイガバンBB「CRASH」
エンディングイガバンBB「I'll Call You」
放送期間2016年4月13日 - 2019年3月13日
放送時間水曜20:15 - 20:43
放送分28分

特記事項:
爆笑問題のニッポンの教養』の事実上の続編。
テンプレートを表示
閉じる

概要

爆笑問題(太田光田中裕二)を司会に迎えた『爆笑問題のニッポンの教養』(爆問学問)をリニューアルしたもので、普段は一般人が見ることができない場所へ潜入取材したり、時代をリードする学識経験者へのインタビュー、また地球上に存在する未解決疑問の謎に迫るという前番組の形式を踏襲した教養エンターテインメント作品である。

2019年度改編により、同年4月から『サンドのお風呂いただきます』が開始されるのに伴い[1]、本番組は3月13日をもって終了、7年の歴史に幕を下ろした。

出演者

放送リスト

さらに見る 放送日, タイトル ...
放送リスト
放送日タイトル探検場所ゲスト
2012年
5月2日
“海猿”たちの秘密基地〜海上保安庁海上保安庁 横浜海上防災基地
海上保安資料館 横浜館
5月9日50年に1度のチャンス!! 姫路城を攻略せよ(前)姫路城春風亭昇太
5月16日50年に1度のチャンス!! 姫路城を攻略せよ(後)姫路城大天守修理見学施設「天空の白鷺」
5月23日うわさのブラジル街群馬県大泉町
5月30日2050年 未来の暮らしにタイムスリップ日本科学未来館
6月6日究極のお宝映像を発掘せよ!!〜NHKアーカイブスNHKアーカイブス埼玉県川口市
6月13日その商品、危険につき…〜国民生活センター国民生活センター
6月20日探検バクモンSP「爆笑問題の沖縄入門」
(22:00 - 23:15放送)
米軍嘉手納基地
沖縄こどもの国
安座間美優
6月27日超巨大船をつくれ!今治造船 西条工場
7月4日電車たちの健康診断小田急電鉄 大野総合車両所中川家礼二
7月11日〜UNSOLVED〜「アンチエイジングはどこまで可能か?」(PART1) 君島十和子南雲吉則福岡伸一
7月18日〜UNSOLVED〜「アンチエイジングはどこまで可能か?」(PART2)
7月25日スーパー鉄道模型でGO!原鉄道模型博物館向谷実
8月29日密輸犯を追いつめろ!横浜税関
9月5日夢の珍獣ワンダーランド国立科学博物館 綜合研究棟・自然史標本棟矢口真里
9月12日ミラクル町工場に潜入せよ!大田区の町工場(SONOBE、大場計器製作所、岩井製作所、EBM、松浦製作所、工場アパート)
9月19日愛と欲望のマンガ明治大学 米沢嘉博記念図書館なぎら健壱
9月26日火消したちの“熱い”青春〜東京消防庁 消防学校東京消防庁 消防学校
10月3日ニッポンの空の舞台ウラ羽田空港全日本空輸オフィス / 全日空訓練センター
10月10日ニッポンを守れ! 防災の最前線基地防災科学技術研究所
10月17日你好(ニイハオ)! 池袋リアルチャイナ池袋チャイナタウン(池袋北口エリア)山下清海加藤嘉一宋文洲、中島菊
10月24日禁断の映画パラダイス(前編)東京国立近代美術館フィルムセンター井筒和幸、とちぎあきら
10月31日禁断の映画パラダイス(後編)
11月7日アンコール スーパー鉄道模型でGO!
11月14日巨大ガス要塞を占拠せよ!東京ガス扇島工場
11月21日探検バクモンSP「いじめ×爆笑問題」
(22:00 - 23:14放送)
東京シューレ葛飾中学校小島慶子尾木直樹志茂田景樹ROLLY春名風花
11月28日未来てれび! ひみつ道具研究所NHK放送技術研究所細川茂樹大山のぶ代(一部ナレーターとして)[2]
12月5日アンコール 超巨大船をつくれ!
12月12日アンコール 電車たちの健康診断
2013年
1月9日
アンコール 巨大ガス要塞を占拠せよ!
1月16日ゴルゴ13の秘密基地に潜入せよ!さいとう・プロダクションさいとう・たかを岩佐真悠子
1月23日ゴルゴ13の秘密基地に潜入せよ!(完結編)
1月30日インド ミラクルパワー西葛西インド人街(スワガット・インディアンバザール、スパイスマジック カルカッタ 本店)
2月6日〜UNSOLVED〜 男と女 愛の戦略 美輪明宏光浦靖子森川友義
2月13日〜UNSOLVED〜 男と女 愛の戦略 後編
2月20日秘宝ザクザク! 日本一の博物館東京国立博物館東洋館 
2月27日秘宝ザクザク! 日本一の博物館 完結編東京国立博物館本館
3月6日アンコール 密輸犯を追いつめろ!
3月13日盲導犬でワンダフル!日本盲導犬協会 神奈川訓練センター
3月18日爆笑問題の福島入門
(22:00 - 22:55放送)[3]
Jヴィレッジ箭内道彦開沼博
閉じる
さらに見る 放送日, タイトル ...
放送リスト
放送日タイトル探検場所ゲスト
2013年
4月3日
見参! ちょんまげハリウッド 天の巻東映京都撮影所
東映太秦映画村
伊吹吾郎ペリー荻野東山紀之
4月10日見参! ちょんまげハリウッド 地の巻伊吹吾郎、ペリー荻野
4月17日博士の愛したコレクション東京大学総合研究博物館・インターメディアテク 
4月24日博士の愛したコレクション 完結編
5月8日のみぞ知るニッポン国立公文書館 
5月15日紙のみぞ知るニッポン 完結編
5月22日大阪万博にタイムトリップ!万博記念公園 
5月29日大阪万博にタイムトリップ! 完結編
6月5日"性"をめぐる大冒険新宿二丁目ブルボンヌ荻上チキ
6月12日"性"をめぐる大冒険 完結編
6月19日江戸東京400年タイムトラベル 八百八町編江戸東京博物館 
6月26日江戸・東京400年タイムトラベル 文明開化
7月3日アンコール 秘宝ザクザク! 東京国立博物館
7月24日団地!団地!レボリューション 1号棟 昭和高島平団地大山顕
7月31日団地!団地!レボリューション 2号棟 平成
8月28日巨大!謎の地底水路首都圏外郭放水路
9月4日人類は宇宙をめざす 太陽国立天文台本部篠原ともえ
9月11日人類は宇宙をめざす 銀河
9月18日アンコール "性"をめぐる大冒険  
9月25日アンコール "性"をめぐる大冒険 完結編
10月2日東京銭湯パラダイス 極楽の湯明神湯ヤマザキマリ町田忍
10月9日東京銭湯パラダイス 神業の湯稲荷湯
10月16日魔法の道具をつくり出せ!東京大学アントレプレナープラザ
10月23日魔法のアニメーション工房【第1話】スタジオジブリ高畑勲鈴木敏夫
10月30日魔法のアニメーション工房【第2話】高畑勲 、男鹿和雄
11月6日Oh No! スーパーブレイン理化学研究所脳科学総合研究センター利根川進
11月13日Oh No! スーパーブレイン 完結編
11月20日奇々怪々? ろう人形の館蝋プロ松崎覚
11月27日北海に眠る黒ダイヤ釧路コールマイン
12月4日アンコール 紙のみぞ知るニッポン  
12月11日アンコール 紙のみぞ知るニッポン 完結編
12月18日アンコール 大阪万博にタイムトリップ! 太陽の塔SP
2014年
1月6日
探検バクモン SPECIAL ニッポン多国籍時代!
(20:00-20:43放送)
新宿区大久保デーブ・スペクター
1月8日ニッポンイチ! 超巨大図書館 大衆文化編国立国会図書館 東京本館荒俣宏
1月15日ニッポンイチ! 超巨大図書館 激動の昭和史編
1月22日健康バクハツ! 漢方パワー内藤記念くすり博物館
1月29日アンコール 北海に眠る黒ダイヤ
2月5日めざせ金メダル! アスリート虎の穴 ソチ五輪直前SP国立スポーツ科学センター武井壮
2月26日摩訶不思議! きのこパワーきのこ総合研究所平愛梨
3月5日TOKYO花街アドベンチャー(前編)新橋花街稽古場、東京吉兆岩下尚史
3月12日TOKYO花街アドベンチャー(後編)新喜楽金田中
3月19日バクモン検定! ミステリーツアー高島平団地、江戸東京博物館、SONOBE吉木りさ
閉じる
さらに見る 放送日, タイトル ...
放送リスト
放送日タイトル探検場所ゲスト
2014年
4月2日
夢の超特急を解剖せよ 1号車川崎重工業 兵庫工場村井美樹
4月9日夢の超特急を解剖せよ 2号車
4月16日競馬学校 めざせ!トップジョッキー日本中央競馬会競馬学校岡部幸雄
4月23日深海! モンスターゾーン沼津港深海水族館
4月30日本日貸し切り!夢のどうぶつ園よこはま動物園ズーラシア釈由美子酒井博司(一部ナレーターとして)
5月14日潜入! 巨人の脳みそ立花隆事務所立花隆
5月21日熱愛! TOKYOコレク旅ガラス瓶コレクターの自宅
杏野はるなゲームミュージアム
試し書きコレクターの自宅
やくみつる
5月28日ここまで見た! 日本銀行日本銀行本店
6月4日伝説の廃墟 その名は軍艦島端島
6月11日アンコール TOKYO花街アドベンチャー(前編)  
6月18日アンコール TOKYO花街アドベンチャー(後編)
7月1日アンコール 東京銭湯パラダイス 極楽の湯本放送がFIFAワールドカップで休止のため、再放送枠のみ 
7月8日アンコール 東京銭湯パラダイス 神業の湯
7月9日絶海のおもてなし宮殿(前編)飛鳥II 
7月16日絶海のおもてなし宮殿(後編)
7月23日シュワッチ! 特撮の星へ飛べ日活撮影所、円谷プロダクション桜井浩子
7月30日美人のヒ・ミ・ツポーラ化粧品本社、ポーラ文化研究所阿佐ヶ谷姉妹
8月20日超巨大 石油基地を突破せよ!JX日鉱日石石油基地
8月27日アナタの知らない日光東照宮日光東照宮
9月3日襲来! マンガ界の巨人大阪エンタテインメントデザイン専門学校小池一夫
9月10日日本まるごと ハイ地〜図!国土地理院とよた真帆
9月17日検証! これがブラジャーワコール本社深井晃子
9月24日燃えよ!ガードマンセコムIS研究所、セキュアデータセンター
10月8日潜入! 造幣局知られざる内部造幣局大阪本局 
10月15日潜入! 造幣局知られざる内部 完結編
10月22日修行せよ!高尾山高尾山山本譲二アンガールズ
10月29日表現者たちのディスタンス舞踏カンパニー「大駱駝艦麿赤兒
11月5日超強力!ヘビパワージャパンスネークセンター
11月12日でかっ!すごっ!!瀬戸大橋 前編瀬戸大橋 
11月19日でかっ!すごっ!!瀬戸大橋 後編
11月26日笑ゥ80歳の"まんが道"藤子スタジオ藤子不二雄A
12月3日アンコール 伝説の廃墟 その名は軍艦島
12月12日アンコール 本日貸し切り!夢のどうぶつ園本放送が政見放送で休止のため、再放送枠のみ
12月17日ピチピチ!日本一の巨大市場東京都中央卸売市場大田市場
2015年
1月2日
探検バクモンスペシャル
変幻夢幻!TOKYOベイエリア
(22:15 - 23:05放送)
大井コンテナふ頭
湾岸地区の高層マンション群
新海面処分場
壇蜜
1月7日鉄の王国に進撃せよ!新日鐵住金君津製鐵所 
1月14日鉄の王国を追撃せよ!
1月21日おもてなし帝国に潜入!帝国ホテル
1月28日いざ!子どもの街へキッザニア東京坂下千里子ウエストランド
2月4日地底より愛を込めて大谷石採石場跡(大谷資料館
2月11日国技館 本場所直前の舞台裏!大関編両国国技館藤島親方元・武双山
2月18日国技館 本場所直前の舞台裏!横綱編
2月25日アジアNo.1水族館の秘密 冒険の海海遊館的場浩司
3月4日アジアNo.1水族館の秘密 探究の海
3月11日北陸新幹線のはじめかた。金沢開業SPJR西日本白山総合車両所村井美樹
3月18日潜入!防衛大学校防衛大学校
3月25日アール・ブリュット”の衝撃川口太陽の家・工房集
閉じる
さらに見る 放送日, タイトル ...
放送リスト
放送日タイトル探検場所ゲスト
2015年
4月1日
アンコール 北陸新幹線のはじめかた。金沢開業SP一部地域で統一地方選による政見放送に差し替え
4月8日北海の湾岸要塞(前編)太平洋セメント上磯工場 
4月15日北海の湾岸要塞(後編)
4月22日参上!インフラドクター国土技術政策総合研究所
4月29日探検バクモンスペシャル
超巨大な高速道路のとんでもない裏側に思い切って行っちゃいました!
(22:00 - 23:15放送)
東日本高速道路道路管制センター
交通管理隊加須事務所
高速道路総合技術研究所
圏央道久喜白岡ジャンクションの建設現場
横浜環状北線トンネル工事現場
長野潤一牧瀬里穂(一部コーナーのナレーターとして)
5月13日めくるめく“紙ワザ”の世界へ〜少年少女編〜集英社 
5月20日めくるめく“紙ワザ”の世界へ〜オトナ編〜
5月27日サッカー 勝利の方程式!味の素スタジアム
FC東京小平グランド
6月3日フィギュアはおきらいですか?海洋堂
6月10日ハンセン病を知っていますか国立療養所多磨全生園
6月17日あなたの知らない東京スカイツリー東京スカイツリー
6月24日アンコール 潜入!防衛大学校
7月7日アンコール ピチピチ!日本一の巨大市場本放送がウィンブルドン選手権で休止のため、再放送枠のみ
7月8日水上で戦う女神たち 入門編BOAT RACE戸田
やまと学校(情熱編・VTR)
魚谷香織
7月15日水上で戦う女神たち 情熱編日高逸子平山智加八十岡恵美
7月22日東京スカイツリー 頂上作戦!東京スカイツリー[4]
7月29日アンコール 日本まるごと ハイ地〜図!国土地理院
8月5日パルスパワー発射!熊本大学パルスパワー科学研究所
8月26日ノリノリ祈り!仏さま奈良国立博物館
9月2日奇跡のシネマパラダイス本宮映画劇場都築響一
9月9日技のデパート!超高層マンション建設現場ザ・パークハウス晴海タワーズ
ティアロレジデンス建設現場(東京都中央区)
9月16日ニッポン労働ブルース 浪花節編釜ヶ崎
あいりん地区
水野阿修羅
9月23日ニッポン労働ブルース 人情編釜ヶ崎
飛田新地
水野阿修羅、SHINGO★西成
9月30日プロレス 愛してます!新日本プロレス道場西加奈子棚橋弘至
10月7日超進化!はたらくくるまZコマツ粟津工場のこいのこ(番組挿入歌)
10月14日瀬戸内 黄金の島三菱マテリアル直島製錬所
10月27日アンコール 深海!モンスターゾーン本放送が『世界へGO!徳川家康×エリザベス1世 大坂の陣の真実』で休止のため再放送枠のみ
10月28日見えない 聞こえない でもね…筑波技術大学
11月4日地下大改造428(シブヤ)渋谷駅地下・渋谷川移設工事現場
11月11日[5]成田空港SP ニッポン水際ファイターズ成田国際空港検疫所
11月25日成田空港SP ようこそ!天空のレストランANAケータリングサービス成田工場
12月2日熱烈歓迎!マニアの楽園中野ブロードウェイ渡辺浩弐
12月9日海という名のフロンティア海上技術安全研究所
12月16日アメ横リアル人情街道〜商売繁盛編〜上野・アメ横髙田明
12月23日アメ横リアル人情街道〜一期一会編〜
2016年
1月5日
探検バクモンスペシャル
世界でいちばんアツい国 シンガポール
(22:00 - 22:50放送)
大富豪の家
外国人メイド支援団体
ブギス地区(en
チャイナタウンのオフィス
など
横井玲子
ディア・ベネディクト
1月13日戦艦ミカサ 100年の旅 近代の夜明け編記念艦 三笠キキワン(榛名
櫻ちぃ(神通
なおきち(天龍[6]
1月20日戦艦ミカサ 100年の旅 現代への問いかけ編
1月27日アンコール ハンセン病を知っていますか国立療養所多磨全生園
2月3日潜入!ミラクル製紙工場日本製紙石巻工場
2月17日ちきゅうと地球のヒミツ地球深部探査船「ちきゅう
2月24日養老孟司の虫御殿箱根の養老孟司別荘養老孟司
3月2日爆笑問題、陸前高田を行く[3]陸前高田市
3月9日爆笑問題、陸前高田をもっと行く[3]
3月16日センバツ直前!甲子園球場の舞台裏阪神甲子園球場桑田真澄
閉じる
さらに見る 放送日, タイトル ...
放送リスト
放送日タイトル探検場所ゲスト
2016年
4月6日
アンコール 成田空港SP ニッポン水際ファイターズ2016年度の本放送開始前のため再放送枠のみ
4月13日アンコール 成田空港SP ようこそ!天空のレストランへ
横浜中華街横浜中華街ミッツ・マングローブ
4月20日[7] 迎賓館 赤坂離宮迎賓館赤坂離宮YOU
4月27日ハウステンボス!テーマパークV字回復の秘策ハウステンボス澤田秀雄、高田明
5月11日忍者伊賀流忍者博物館山谷花純
5月18日自転車ブリヂストンサイクル上尾工場くわばたりえ
5月25日[7]豪華列車JR九州佐世保車両センター
(「或る列車」車内)
平愛梨
水戸岡鋭治
成澤由浩
6月1日復活!尾張徳川家金ぴか御殿名古屋城本丸御殿上洛殿再建工事現場松村邦洋
6月8日東京ドーム東京ドームミッツ・マングローブ
神奈月[8]
6月29日六本木ヒルズ六本木ヒルズ夏野剛
7月6日シルク・ドゥ・ソレイユ 史上最大のサーカスお台場ビッグトップ
(シルク・ドゥ・ソレイユ「トーテム」)
武井壮
7月13日おばけ屋敷東京ドームシティアトラクションズ
「魔界からの恋文」
五味弘文
7月20日東京タワー東京タワー伊野尾慧
7月27日日本一のミュージカルJR東日本アートセンター四季劇場[春]
劇団四季ライオン・キング」)
小島瑠璃子
9月14日熊本城熊本城再建工事現場
9月21日大躍進のテーマパークユニバーサル・スタジオ・ジャパン菊地亜美
9月28日手塚治虫 最後のアトリエ手塚プロダクション 新座スタジオ三浦みつる手塚るみ子
松谷孝征
10月5日秋葉原秋葉原ディアステージ
DMM.make AKIBA
Julie Watai
10月12日"巨大ジェット機"整備場羽田空港JALメインテナンスセンター(東京都大田区)カンニング竹山
10月19日壮絶!地下鉄訓練センター東京メトロ総合研修訓練センター村井美樹
10月26日[9]世界最高峰のおもてなしホテルザ・リッツ・カールトン東京植木理恵徳田章[10]
11月2日ねむの木学園宮城まり子89歳に会いに行くねむの木学園宮城まり子
11月16日築地場外市場築地場外市場ボビー・オロゴン
11月23日レインボーブリッジレインボーブリッジ田中卓志
11月30日池袋サンシャイン水族館!リニューアル復活の舞台裏サンシャイン水族館荒俣宏、中村元
12月7日売り上げ日本一の百貨店伊勢丹新宿店植木理恵
12月28日お札づくりのウラガワ 全部見せまスペシャル!
(19:30 - 20:43放送[11]
国立印刷局東京工場オスマン・サンコン
ボビー・オロゴン
(いずれもVTR出演)
2017年
1月4日
奇想天外!築地本願寺築地本願寺ミッツ・マングローブ
1月11日箱根箱根ロープウェイ
大涌谷
ホテル箱根パウエル
強羅地区
1月18日新宿 謎の巨大ビルNTTドコモ代々木ビル
1月25日お宝本図書館・東洋文庫東洋文庫
2月1日世界一の古書街 神田神保町神田古書店街荒俣宏
2月8日東京直下・鉄道工事小田急梅ヶ丘駅-下北沢駅
複々線化工事緩行線トンネル建設現場
清水ミチコ
2月15日薬師寺薬師寺東塔解体修理現場
2月22日かっぱ橋道具街 グルメの裏側・仕掛け人列伝かっぱ橋道具街茂出木浩司
3月1日辞書岩波書店辞書編集部生駒里奈
3月8日国民的おもちゃの裏側タカラトミー光浦靖子
3月15日グーグル秘密の心臓部・ユーチューブの舞台ウラGoogle日本法人オフィス
閉じる
さらに見る 放送日, タイトル ...
放送リスト
放送日タイトル探検場所ゲスト
2017年
4月5日
アンコール 薬師寺2017年度の本放送開始前のため再放送枠のみ
長崎 かくれキリシタンの里長崎市外海地区
4月12日世界を制する香川の巨人日プラ
4月19日井の頭自然文化園井の頭自然文化園筧美和子
4月26日世界を笑わす!発明工房明和電機アトリエ(東京都品川区)土佐信道
5月3日探検バクモンSP
新幹線&ドクターイエロー祭り
(19:30 - 20:43放送)
923形新幹線電気軌道総合試験車0番台
大井車両基地
新幹線総合指令所
鈴木梨央(ドクターイエロー)
寺田心(車両基地・指令所)
5月10日日本一の巨大郵便局新東京郵便局森尾由美
5月17日芸歴80年!中村メイコ×NHK放送博物館NHK放送博物館中村メイコ
5月24日仲代達矢×無名塾 演じる・育てる・残す無名塾仲代劇堂(東京都世田谷区)仲代達矢
5月31日ほんのおうこく国際子ども図書館又吉直樹
6月7日明治神宮明治神宮
6月14日防犯カメラキヤノン本社
6月21日気象庁気象庁本庁舎南利幸
6月28日福島いわき フラガール[3]スパリゾートハワイアンズ
常磐音楽舞踊学院
オアシズ
7月12日立川談志の家立川談志旧宅(東京都練馬区)立川志らく松岡ゆみこ
7月19日八ッ場ダム八ッ場ダム建設現場
7月26日熊本城 第2弾熊本城再建工事現場
8月2日コロッケのものまね学校CROKET MIMIC TOKYO(東京都港区)コロッケ
コージー冨田他CROKET MIMIC TOKYO出演者
8月23日ナゾの人体模型工場京都科学名越康文
8月30日AKB48グループ衣装工房オサレカンパニー(東京都千代田区)渡辺満里奈、茅野しのぶ
荻野由佳吉田朱里、本間日陽
9月6日日本一の消防車工場モリタ横山由依
9月13日発掘!雑誌図書館大宅壮一文庫デヴィ・スカルノ田原総一朗大宅映子
9月20日激闘!将棋会館将棋会館森下卓佐藤天彦加藤一二三
9月27日横尾忠則 めくるめく濃密アートの海原へ!横尾忠則現代美術館横尾忠則
10月4日動く家!?キャンピングカーミスティックプランニング(山梨県甲斐市)
RVパークサクラリゾート(山梨県甲斐市)
劇団ひとり
10月18日奈良文化財研究所・驚き!平城京の民のホンネ奈良文化財研究所小日向えり
10月25日メダルを目指せ!強豪空手道場帝京大学総合武道館・空手道部合宿所
(東京都八王子市)
長嶋一茂佐々木彩[10]
11月1日巨大マンガミュージアム京都国際マンガミュージアム山本美月
11月15日宇都宮のギョーザ!ご当地グルメ大ヒットの秘密~宇都宮みんみん本店
宇都宮餃子会来らっせ本店
山田まりや
11月22日AI? 人工知能先端研究センター電気通信大学人工知能先端研究センター小倉優子、小島夕佳・月野もあ仮面女子
11月29日日本一高いビルの舞台裏あべのハルカス白間美瑠
12月6日 Amazing! 特殊メーク 特殊メイク・造形工房『自由廊』 矢口真里、JIRO瞬間メタル
12月13日 食べもの革命!最先端植物工場 玉川大学サイテックファーム、アクア・アグリステーション コウケンテツ
1月17日 遊園地から見るニッポン人 富士急ハイランド 井森美幸
1月24日 浅草演芸の秘密を追え! 浅草東洋館日本浪曲協会 東貴博浅香光代
1月31日 ユーチューバーって、なに? UUUM HIKAKINはじめしゃちょー,H.FUSION UNITE
2月7日 アンコール 立川談志の家 本放送が平昌オリンピックに伴う特別編成で休止のため、再放送枠のみ
2月14日 アンコール 浅草演芸の秘密を追え!
2月21日 アンコール ユーチューバーって、なに?
2月28日 世界と闘う町工場 北嶋絞製作所 中川家剛
3月7日 アンコール 福島いわき フラガール[3] 本放送が平昌パラリンピック中継放送で休止のため、再放送のみ
3月14日 未来を変える!鉄道最前線 鉄道総合技術研究所 ダーリンハニー
閉じる
さらに見る 放送日, タイトル ...
放送リスト
放送日タイトル探検場所ゲスト
2018年
4月4日
カレーの聖地!神田の謎千代田区神田又吉直樹、水野仁輔
4月11日話題沸騰!GINZA高級商業施設GINZA SIXデヴィ・スカルノ、鈴木奈々
4月18日潜入!警察学校神奈川県警警察学校堀ちえみ
4月25日外務省外交史料館外務省外交史料館
5月9日めざせ飼育員!動物専門学校東京動物専門学校寺門ジモン
5月16日東京のバス観光! 戦後70年をめぐる バクモンミステリーツアー東京都内をはとバスで巡回
皇居東京タワージュリアナ東京跡地~建設中の国立競技場
井森美幸[12]
5月23日拝啓 坂本龍馬殿高知県立坂本龍馬記念館松村邦洋
6月6日夢をかなえるロボ東京工業大学庄司智春
6月13日生活が変わる!?昆虫テクノロジー東京農業大学やくみつる、中川翔子
6月27日若者がめざす ファッション革命文化服装学院ドン小西、篠原ともえ
7月4日突入!ヨガの世界ヨガスタジオIYC片岡鶴太郎SHIHO藤本美貴
7月11日大人気!声優の世界へ代々木アニメーション学院田島直弥(アイデンティティ)三ツ矢雄二、島本須美
7月18日世界が注目!日本のテクノロジー×アート篠原ともえ、猪子寿之
8月1日プラモデル工場 売上躍進のヒミツバンダイホビーセンター有野晋哉
8月29日 国立西洋美術館 奇妙な冒険 国立西洋美術館 荒木飛呂彦松井冬子
9月5日 家庭料理の最新事情を追え! クックパッド 藤本美貴、小田真規子
9月12日 国会議事堂をご存じですか!? 国会議事堂 田原総一朗、南野森
9月19日 尾張徳川家 珠玉の家宝&生き残りの秘策 徳川美術館 松村邦洋、松井玲奈
10月3日 東京大学地震研究所 防災・予測の最先端を探る 東京大学地震研究所 菊川怜
10月10日 魅惑のラーメン祭り 新横浜ラーメン博物館 デビット伊東岩岡洋志
10月17日 町工場 世界の小さな巨人 三鷹光器 中川家剛
10月24日 十条銀座商店街演芸場 つぶれない街の秘密 十条銀座商店街、篠原演芸場 林家ペーパー子
10月31日  ZEN 大本山總持寺 曹洞宗大本山總持寺 SHIHO
11月7日 選 カレーの聖地!神田の謎 千代田区神田 又吉直樹、水野仁輔
11月14日 看護師さんの心 ご存じですか? 日本赤十字看護大学 西川史子
11月21日 巨大!宝石タウン御徒町 雛形あきこ
11月28日 東京湾アクアライン 20世紀日本技術の集大成 東京湾アクアライン 秋元才加川村エミコ
12月5日 ってなんだ? 潜入!東京証券取引所 東京証券取引所 桐谷広人大竹文雄
12月12日 カワイイ世界に潜入!キャラクター人気の秘密 サンリオピューロランド 西村知美山口裕子
12月19日 選 潜入!警察学校 神奈川県警警察学校 堀ちえみ
12月30日 スペシャル 平成遺産審議委員会 土田晃之池田美優古市憲寿、ヤマザキマリ、小野伸二岡田斗司夫
2019年1月9日 増毛研究最前線 アデランス 松本明子
1月16日 日比谷高校“生きる力”の授業 東大合格都立No.1の次世代教育 都立日比谷高校 高田万由子春日俊彰、田中博之
1月30日 築地場外市場は今 築地場外市場、築地魚河岸
2月13日 山中教授とめぐる京都大学iPS細胞研究所 京都大学iPs細胞研究所 山中伸弥
2月20日 世界が注目!!分身ロボット オリィ研究所 中川家剛
2月27日 ニュー新橋ビル ニュー新橋ビル 小木博明
3月6日 巨大オンラインストア物流倉庫の秘密! アマゾン物流倉庫 藤本美貴、夏野剛
3月13日 パンダの赤ちゃん 飼育の裏側に潜入! 白浜アドベンチャーワールド
閉じる

放送日時

いずれも総合テレビ。

さらに見る 放送期間, 本放送 ...
放送期間本放送再放送
2012.05.022012.08.29 水曜 22:55 - 23:25
23時のNHK水曜)
翌週火曜 02:10 - 02:40(月曜深夜)
2012.09.052013.03.18 翌週火曜 01:45 - 02:15(月曜深夜)
2013.04.032014.03.19 水曜 22:55 - 23:20同週土曜 01:15 - 01:40(金曜深夜)
2014.04.022015.03.25 同週土曜 01:45 - 02:10(金曜深夜)翌週火曜 16:30 - 16:55
2015.04.012016.03.16 翌週火曜 16:25 - 16:50
2016.04.132017.03.15 水曜 20:15 - 20:43翌週水曜 16:20 - 16:48
2017.04.052018.03.14 翌週水曜 03:40 - 04:10(火曜深夜)
2018.04.042019.03.13 翌週水曜 04:02 - 04:30(火曜深夜)
閉じる

書籍

  • 爆笑問題と考える いじめという怪物(太田光・NHK「探検バクモン」取材班の共著、2013年、集英社新書ISBN 978-4087206913
    • 2012年11月21日放送「いじめ×爆笑問題」を基に書籍化。

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.