トップQs
タイムライン
チャット
視点

佐藤正治 (声優)

日本の俳優、男性声優 (1946-) ウィキペディアから

Remove ads

佐藤 正治(さとう まさはる、1946年7月1日[3][8] - )は、日本俳優声優青二プロダクション所属[5]東京都大田区出身[2][3]

概要 さとう まさはる佐藤 正治, プロフィール ...
Remove ads

来歴

自らの意思で児童劇団へ入団し、子役として活動していた[6]。学校とも両立させたが、日曜日に遊べないことが嫌だったという[6]。中学、東京都立芝商業高等学校[9]時代は演劇部に所属し、高校1年生のときに主役を務め都大会で5位を獲得[6]

駒澤大学商学部[4]在学時代も芝居を続けたが、演劇集団を結成するため大学を中退[6]。青山杉作記念俳優養成所[2]を経て、劇団創現[4]へ入団、アルバイトの掛け持ちをしつつ舞台俳優として活動を行った[6]。その後、すでに声優業を始めていた、高校の同窓生で同じ演劇部に所属[10]した神谷明から「もしよかったらやってみない?」と声優の仕事を持ち掛けられた[6]。2か月ほど悩んだが、結婚していたこともあり「んー、まあやってみようか」という気持ちで無試験の面接を経て、青二プロダクションに所属[4]、声優としての活動を始める[6]

テレビアニメ『銀河鉄道999』では番組当初からレギュラーを務め、様々な役をもらう好機にも恵まれるなど、声優業の面白さに開眼していく[6]。同作品をきっかけに重要な役どころを任されるようになり、以降も役柄が次々に繋がっていった[6]。これについて神谷明は「思えばマネージャーさんや、ディレクターさんのつながりでどんどん仕事の幅が広がっていった」と大きくうなずいている[6]

大阪芸術大学放送学科声優コースの講師を務める[11][12][13][14][15]

Remove ads

人物・エピソード

音域はE - E[5]。太く低い声を持つ[16]

数多くの作品で脇役端役を担当。悪役からギャグ要員、権力者から好々爺、憎まれ役まで幅広い役を演じる[3][16]。神谷明や田中秀幸と並んで『週刊少年ジャンプ』連載作品を原作とするアニメや東映アニメーション制作作品に多く起用されている[3]

趣味は映画鑑賞、料理レザークラフト[5]

静岡県熱海市温泉付き別荘を所有する[17]

堀川りょうは、若手のころ積極的な態度を誤解され周囲から孤立した際、佐藤と戸谷公次から「これから皆で飲みに行くから、来るか?」と声をかけられ、それをきっかけにみんなと仲良くなれたことを感謝している。現在でも同じ現場になった際は、「あの時は嬉しかったなぁ」と昔を懐かしみ、佐藤から「まだ言ってるのか」と笑われるという[18]

デビュー当時、戸谷と声質が似ていると指摘されたのが気がかりだったという[6]

四人兄弟の長男で、歌手佐藤公彦は弟[3][19]

Remove ads

出演

要約
視点

太字はメインキャラクター。

テレビアニメ

1978年
1979年
1980年
1981年
1982年
1983年
1984年
1985年
1986年
1987年
1988年
1989年
1990年
1991年
1992年
1993年
1994年
1995年
1996年
1997年
1998年
1999年
2000年
2001年
2002年
2003年
2004年
2005年
2006年
2007年
2008年
2009年
2010年
2012年
2013年
2014年
2015年
2016年
2017年
2018年
2019年
2021年
2022年
2023年

劇場アニメ

1980年
1981年
1982年
1983年
1984年
1985年
1986年
1987年
1988年
1989年
1990年
1991年
1992年
1993年
1994年
1995年
1996年
1997年
1998年
1999年
2000年
2001年
2005年
2007年
2009年
2012年
2013年
2015年
2017年
2018年
2019年
2022年
2024年

OVA

1985年
1986年
1987年
1988年
1989年
1990年
1991年
1992年
1993年
1994年
1995年
1996年
1998年
  • 紺碧の艦隊(キィストン・チャーチル、品川弥治郎〈2代目〉)
1999年
2000年
2002年
  • 紺碧の艦隊(日・航海長)
2004年
2005年
2006年
  • トミカ王国物語(王様、お爺さん)
2007年
2008年
  • METAL GEAR SOLID 2 BANDE DESSINEE(ドナルド・アンダーソン)
  • トミカハイパー大冒険!(王様、シグナル大統領、建設シティの教官)
2010年
2012年

Webアニメ

ゲーム

1989年
1990年
1991年
1992年
1993年
1994年
1995年
1996年
1997年
1998年
1999年
2000年
2001年
2002年
2003年
2004年
2005年
2006年
2007年
2008年
2009年
2010年
2011年
2012年
2013年
2014年
2015年
2016年
2017年
2018年
2019年
2020年
2021年
2022年
2023年
2024年
2025年

ドラマCD

ラジオドラマ

吹き替え

担当俳優

スティーヴン・マクハティ

映画

ドラマ

アニメ

人形劇

特撮

CD

  • キン肉マン 超人大全集
    • サンドモンスター(〜サンシャイン〜のテーマ)(サンシャイン)
    • 悪魔の猛牛(〜バッファローマン〜のテーマ)(バッファローマン)
    • 鉄人カメハメ(プリンス・カメハメ)
  • ゲゲゲの鬼太郎 テーマ曲集「燃えろ!鬼太郎」
    • 闇夜に気をつけろ

ボイスオーバー

ナレーション

テレビドラマ

舞台

  • 青山二丁目劇場Voice Fair2007 朗読劇「天切り松 闇がたり」

バラエティ

CM

パチンコ・パチスロ

  • パチスロキン肉マン(バッファローマン、サンシャイン)
  • パチスロキン肉マン 〜キン肉星王位争奪編〜(バッファローマン、マンモスマン、キン肉マンマリポーサ、ザ・マンリキ)
  • パチスロキン肉マン 〜夢の超人タッグ編〜(バッファローマン、サンシャイン)
  • スマスロキン肉マン 〜7人の悪魔超人編〜(バッファローマン、サンシャイン)

その他コンテンツ

Remove ads

脚注

Loading content...

外部リンク

Loading content...
Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads