トップQs
タイムライン
チャット
視点
まんがイソップ物語 (テレビアニメ)
ウィキペディアから
Remove ads
『まんがイソップ物語』(まんがイソップものがたり)は、1983年10月10日から同年12月23日(※12月23日の放送は既存のエピソードの再放送)までテレビ東京系列局で放送されていたテレビアニメである。テレビ東京と日本アニメーションの共同製作。全52話。放送時間は毎週月曜 - 金曜 19:15 - 19:30 (日本標準時)。
この記事の主題はウィキペディアにおける独立記事作成の目安を満たしていないおそれがあります。 (2017年1月) |
Remove ads
概要
アイソーポス(イソップ)の『イソップ寓話』を一話完結型の帯アニメにしたもので、日本でもよく知られている話からマイナーな話に至るまでさまざまなエピソードをアニメ化した。原作を忠実に制作されているが、アニメ化に伴い、残酷な描写などふさわしくない内容をカットしたり一部変更するなどアレンジされている。各エピソードのラストには「トン」「タン」「チー」という猿が登場し、作品を見た感想を互いに述べあったり、その話に因んだ寸劇を披露したりしていた。
放送開始半年前の1983年3月には、同名のアニメーション映画『まんがイソップ物語』が『東映まんがまつり』で上映されたが、こちらは東映動画(現・東映アニメーション)による作品であり、内容もまったくの別物である。
本作の終了後、それまで直前の時間帯に放送されていた15分の帯アニメ『あらいぐまラスカル』が30分に拡大した。そして同作品の終了後、同じく日本アニメーション製作の帯アニメ『リトル・エル・シドの冒険』がスタートした。
後述の通り、ネット配信は行われているが衛星波の再放送、映像ソフトの販売は今のところ予定はない。
Remove ads
キャスト
その他
- 雨森雅司
- 青野武
- 大竹宏
- 大塚周夫
- 銀河万丈
- 郷里大輔
- 佐藤正治
- 塩沢兼人
- 塩屋浩三
- 柴田秀勝
- 田中亮一
- 鶴ひろみ
- 永井一郎
- 難波圭一
- はせさん治
- 古谷徹
- 三田ゆう子
- 宮内幸平
- 矢田耕司
- 八奈見乗児
- 渡辺菜生子
(協力 - 青二プロダクション)
スタッフ
主題歌
- 「ハッピーデイズ」
- 作詞・作曲 - 長沢ヒロ / 編曲・歌 - PEGMO
各話リスト
Remove ads
放送局
![]() | この節の加筆が望まれています。 |
ネット配信
参考文献
![]() |
- 『25周年記念 日本アニメーション全作品集』プラネット出版、2001年、55頁および巻末(ノンブル無しの頁)頁。
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads