Loading AI tools
ウィキペディアから
2024年度の将棋界(2024ねんどのしょうぎかい)では、2024年(令和6年)4月から2025年(令和7年)3月までの将棋界に関する出来事について記述する。
|
|
|
|
タイトル戦の結果ならびに新記録などの初めておきた出来事に関しては太字で表示する。
(※は実施されない場合あり/*はプロ棋戦以外の全国大会等)
4月 1日 | - | 「女流棋士2級昇級規定」の変更(研修会B1クラス昇級が要件)[1][注 1]。 |
同 1日 | - | 「第51回将棋大賞」発表[3]。詳細は2023年度の将棋界#将棋大賞を参照。 |
4月 5日 | - | 日本将棋連盟 臨時総会(東京・新宿、関西将棋会館)[4] |
4月 7日 | - | 第9期叡王戦五番勝負第1局(名古屋市)が行われ、藤井聡太叡王が伊藤匠七段に勝利し1勝目(藤井 1-0 伊藤)[5]。 |
4月 9日 | - | 第17期マイナビ女子オープン五番勝負第1局が元湯・陣屋で行われ、西山朋佳女王が大島綾華女流二段に勝利し1勝目(西山 1-0 大島)[6]。 |
4月10日・11日 | - | 第82期名人戦七番勝負第1局(ホテル椿山荘)が行われ、藤井聡太名人が豊島将之九段に勝利し1勝目(藤井 1-0 豊島)[7]。 |
4月13日 | - | ABEMA地域対抗戦決勝戦放送(実施日不明) |
4月17日 | - | 第17期マイナビ女子オープン五番勝負第2局(常磐ホテル)が行われ、西山朋佳女王が大島綾華女流二段に勝利し2勝目(西山 2-0 大島)[8]。 |
4月18日 | - | 第51回将棋大賞表彰式・昇段者免状授与式(将棋会館、関西将棋会館)[9] |
4月20日 | - | 第9期叡王戦五番勝負第2局(石川・加賀市)が行われ、伊藤匠七段が藤井聡太叡王に勝利し1勝目(藤井 1-1 伊藤)[10]。 |
- | 第95期棋聖戦挑戦者決定戦が行われ、佐藤天彦九段に勝利した山崎隆之八段が藤井聡太棋聖への挑戦権獲得[11][注 2]。 | |
同22日 | - | 福間香奈 第50期女流名人 就位式(ザ・キャピトルホテル 東急)[13] |
4月23日・24日 | - | 第82期名人戦七番勝負第2局(千葉・成田市)が行われ、藤井聡太名人が豊島将之九段に勝利し2勝目(藤井 2-0 豊島)[14]。 |
4月25日 | - | 第35期女流王位戦五番勝負第1局(徳島県)が行われ、福間香奈女流王位が加藤桃子女流四段に勝利し1勝目(福間 1-0 加藤)[15]。 |
4月28日 | - | *第49回小学生将棋名人戦決勝大会(浜松町) |
5月 2日 | - | 第9期叡王戦五番勝負第3局(名古屋市)が行われ、伊藤匠七段が藤井聡太叡王に勝利し2勝目(藤井 1-2 伊藤)[16]。 |
5月 3日〜 5日 | - | *第34回世界コンピュータ将棋選手権(コンピュータ将棋協会) |
- | 第82期名人戦七番勝負第3局(羽田空港)が行われ、藤井聡太名人が豊島将之九段に勝利し3勝目(藤井 3-0 豊島)[17]。 空港での名人戦、タイトル戦、将棋公式対局の実施は史上初[18]。 |
|
5月 9日 | - | 第35期女流王位戦五番勝負第2局(札幌市)が行われ、福間香奈女流王位が加藤桃子女流四段に勝利し2勝目(福間 2-0 加藤)[19]。 |
5月12日 | - | 第17期マイナビ女子オープン五番勝負第3局(神奈川・藤沢市)が行われ、大島綾華女流二段から3勝目を挙げた西山朋佳女王がタイトル防衛(西山 3-0 大島)、タイトル「女王」連続獲得記録の最長記録を更新(連続7期)[20]。 |
5月18日・19日 | - | 第82期名人戦七番勝負第4局(大分・別府市)が行なわれ、豊島将之九段が藤井聡太名人に勝利し1勝目(藤井 3-1 豊島)[21]。 |
5月23日 | - | 第35期女流王位戦五番勝負第3局(福岡・飯塚市)が行なわれ、加藤桃子女流四段から3勝目を挙げた福間香奈女流王位がタイトル防衛(福間 3-0 加藤)[22]。 |
同23日 | - | 藤井聡太 第73期王将 就位式(東京ドームホテル) |
5月26日 | - | *第125回職域団体対抗将棋大会(東京・立川市) |
5月26日・27日 | - | 第82期名人戦七番勝負第5局(北海道・紋別市)が行なわれ、豊島将之九段から4勝目を挙げた藤井聡太名人がタイトル防衛(藤井 4-1 豊島)[23]。 |
5月30日 | - | 第65期王位戦挑戦者決定戦が行われ、斎藤慎太郎八段(紅組優勝)に勝利した渡辺明九段(白組優勝)が藤井聡太王位への挑戦権獲得[24]。 |
5月31日 | - | 第9期叡王戦五番勝負第4局(千葉・柏市)が行なわれ、藤井聡太叡王が伊藤匠七段に勝利し2勝目(藤井 2-2 伊藤)[25]。 |
同31日 | - | 第6期清麗戦挑戦者決定戦が行われ、西山朋佳女流三冠に勝利した加藤桃子女流四段が福間香奈清麗への挑戦権獲得[26]。 |
6月 1日・ 2日 | - | *第46期朝日アマチュア将棋名人戦三番勝負(横山大樹 朝日アマ名人 2-1 慶田義法 挑戦者)=横山朝日アマ名人の防衛・7連覇[27]。 |
6月 6日 | - | 第95期棋聖戦五番勝負第1局(千葉・木更津市)が行なわれ、藤井聡太棋聖が山崎隆之八段に勝利し1勝目(藤井 1-0 山崎)[28]。 |
6月 7日 | - | 日本将棋連盟が第75回令和6年度通常総会を開催(新宿区・AP西新宿)[29]。 |
6月 8日 | - | *第80回学生名人戦決勝(全日本学生将棋連盟)=國井大彰(金沢大)が優勝[31]。 |
6月16日 | - | 女流棋士発足50周年記念パーティー ~EAST~(東京・大田区)[32][33] |
6月17日 | - | 第95期棋聖戦五番勝負第2局(新潟市)が行なわれ、藤井聡太棋聖が山崎隆之八段に勝利し2勝目(藤井 2-0 山崎)[34]。 |
6月20日 | - | 第9期叡王戦五番勝負第5局(甲府市)が行なわれ、藤井聡太叡王から3勝目を挙げた伊藤匠七段がタイトル奪取・初タイトル獲得(藤井 2-3 伊藤)[35]。
|
6月23日 | - | *第37回アマチュア竜王戦 決勝(山形・天童市)=森下裕也アマが優勝[36]、上位4名が第38期竜王戦6組ランキング戦出場権獲得[37]。 |
7月 | - | タイトル棋戦の序列変更。叡王戦が序列3位、王位戦が序列4位となる。 |
7月 1日 | - | 第95期棋聖戦五番勝負第3局(名古屋市)が行われ、挑戦者・山崎隆之八段から3勝目を挙げた藤井聡太棋聖がタイトル防衛(藤井 3-0 山崎)[38]。
|
7月 2日 | - | 藤井聡太 第49期棋王 就位式(ホテルオークラ東京)[40] |
同2日 | - | 西山朋佳 第17期女王 就位式(東京・明治記念館)[41] |
7月 4日 | - | 西山朋佳女流三冠が第18回朝日杯将棋オープン戦1回戦で阿部光瑠七段に勝利し、公式棋戦成績を13勝7敗(勝率0.650)として棋士編入試験の受験資格を獲得(女流棋士・女性として2人目)[42]。 |
7月 6日・ 7日 | - | 第65期王位戦七番勝負第1局(名古屋市)が行われ千日手が成立、同日差し直し局が行われ、藤井聡太王位が挑戦者・渡辺明九段に勝利し1勝目(藤井 1-0 渡辺)[43] |
7月10日 | - | 第6期清麗戦五番勝負第1局(東京・港区)が行われ、福間香奈清麗が挑戦者・加藤桃子女流四段に勝利し1勝目(福間 1-0 加藤)[44]。 |
7月14日 | - | *第49回中学生将棋名人戦(名古屋市)[45] |
7月15日 | - | 小山怜央四段がフリークラスから順位戦C級2組への昇級決定。奨励会未所属の棋士として戦後初の順位戦参加[46][47]。 |
7月17日 | - | 第4期女流順位戦A級プレーオフが行なわれ、伊藤沙恵女流四段に勝利した福間香奈女流五冠が西山朋佳白玲への挑戦権獲得[48]。 |
7月17日・18日 | - | 第65期王位戦七番勝負第2局(函館市)が行われ、挑戦者・渡辺明九段が藤井聡太王位に勝利し1勝目(藤井 1-1 渡辺)[49]。 |
7月22日 | - | 第72期王座戦挑戦者決定戦が行われ、羽生善治九段に勝利した永瀬拓矢九段が藤井聡太王座への挑戦権獲得[50]。 |
同22日 | - | 第18回白瀧あゆみ杯争奪新人登竜門戦決勝(東京・白瀧呉服店)が行われ、木村朱里女流初段に勝利した鎌田美礼女流2級が優勝[51][52]。 |
7月24日 | - | 第6期清麗戦五番勝負第2局(愛知・犬山市)が行われ、挑戦者・加藤桃子女流四段が福間香奈清麗に勝利し1勝目(福間 1-1 加藤)[53]。 |
同24日 | - | 藤井聡太 第82期名人 就位式(東京・ホテル椿山荘)[54] |
7月27日 | - | *第15回小学生駒姫名人戦(東京・渋谷区)[55] |
7月29日 | - | 第37期竜王戦挑戦者決定三番勝負第1局が行われ、佐々木勇気八段が広瀬章人九段に勝利し1勝目(佐々木 1-0 広瀬)[56]。 |
7月30日・31日 | - | 第65期王位戦七番勝負第3局(徳島市)が行われ、藤井聡太王位が挑戦者・渡辺明九段に勝利し2勝目(藤井 2-1 渡辺)[57]。 |
8月 1日 | - | 「女流棋士規定」の変更(女流2級昇級日、昇級順に関する規定)[58] |
8月 2日 | - | *第60回全国高等学校将棋選手権大会 決勝(岐阜・高山市)[59] |
8月 3日 | - | 第45回将棋日本シリーズ 福岡大会・プロ公式戦 2回戦第1局(福岡市、公開対局) |
同 3日 | - | *第23回全国小学生倉敷王将戦(岡山・倉敷市) |
8月 5日 | - | *第45回全国中学生選抜将棋選手権大会 決勝(山形・天童市) |
8月 6日 | - | 第6期清麗戦五番勝負第3局(栃木・日光市)が行われ、福間香奈清麗が挑戦者・加藤桃子女流四段に勝利し2勝目(福間 2-1 加藤)[60]。 |
8月10日・11日 | - | *令和6年アマ最強戦(三重・四日市市、日本アマチュア将棋連盟) |
8月10日 | - | *第27回中学生王将戦(大阪・高槻市) |
8月11日 | - | *第20回高校生王将戦(大阪・高槻市) |
8月13日 | - | 第37期竜王戦挑戦者決定三番勝負第2局が行われ、広瀬章人九段に勝利した佐々木勇気八段が藤井聡太竜王への挑戦権獲得(佐々木 2-0 広瀬)[61]。 |
8月16日-18日 | - | 日本将棋連盟 新進棋士奨励会入会試験(関東・関西)[62] |
8月19日・20日 | - | 第65期王位戦七番勝負第4局(佐賀・唐津市)が行われ、藤井聡太王位が挑戦者・渡辺明九段に勝利し3勝目(藤井 3-1 渡辺)[63]。 |
8月20日 | - | 第6期清麗戦五番勝負第4局(関西将棋会館)が行われ、挑戦者・加藤桃子女流四段から3勝目を挙げた福間香奈清麗がタイトル防衛(福間 3-1 加藤)[64]。 |
8月21日 | - | *第37回全国高等学校将棋竜王戦 決勝(福岡市) |
8月23日 | - | 伊藤匠 第9期叡王 就位式(東京・明治記念館)[66] |
8月27日・28日 | - | 第65期王位戦七番勝負第5局(神戸市)が行われ、挑戦者・渡辺明九段から4勝目を挙げた藤井聡太王位がタイトル防衛(藤井 4-1 渡辺)[67]。
|
8月31日 | - | 第4期白玲戦七番勝負第1局(東京・港区)が行われ、西山朋佳白玲が挑戦者・福間香奈女流五冠に勝利し1勝目(西山 1-0 福間)[68]。 |
同31日 | - | 第45回将棋日本シリーズ 中国大会・プロ公式戦 2回戦第2局(広島市、現地無観客開催[69]) |
9月 1日 | - | *第39回全国オール学生将棋選手権戦(団体戦)(東京・品川区)[70][注 4] |
9月 4日 | - | 第72期王座戦五番勝負第1局(元湯・陣屋)が行われ、藤井聡太王座が挑戦者・永瀬拓矢九段に勝利し1勝目(藤井 1-0 永瀬)[71]。 |
同 4日 | - | 第32期倉敷藤花戦準決勝が行われ、伊藤沙恵女流四段が西山朋佳女流三冠に勝利し挑戦者決定戦へ進出。 |
9月 6日 | - | 第14期女流王座戦挑戦者決定戦が行われ、香川愛生女流四段に勝利した西山朋佳女流三冠が福間香奈女流王座への挑戦権獲得[73]。 |
9月 7日 | - | 奨励会第75回三段リーグ最終日(第17-18回戦)[74]。10月1日付で昇段する新四段2名が決定(獺ヶ口笑保人新四段、吉池隆真新四段)[75]。 |
9月 8日 | - | 日本将棋連盟 創立記念日。「100周年記念式典」「100周年を祝う会」開催(帝国ホテル)[76]。 |
同 8日 | - | 新・将棋会館「ヒューリック将棋会館千駄ヶ谷ビル」お披露目会(2024年9月2日竣工)[77][78][79][80] |
9月10日 | - | 西山朋佳女流三冠 棋士編入試験第1局(試験官・高橋佑二郎四段)が行われ、西山女流三冠が高橋佑四段に勝利(西山 1勝0敗/五番勝負)[81][82]
|
9月14日 | - | 第4期白玲戦七番勝負第2局(鹿児島・指宿市)が行われ、挑戦者・福間香奈女流五冠が西山朋佳白玲に勝利し1勝目(西山 1-1 福間)[84]。 |
同14日 | - | 第45回将棋日本シリーズ 熊本大会・プロ公式戦 2回戦第3局(熊本県、公開対局) |
同14日 | - | 第45期女流王将戦挑戦者決定戦(囲碁・将棋チャンネル)の放送・配信が行われ、伊藤沙恵女流四段に勝利した福間香奈女流五冠が西山朋佳女流王将への挑戦権獲得[85]。 |
9月14日・15日 | - | *第78回全日本アマチュア将棋名人戦 全国大会(東京・港区) = 関矢寛之アマが優勝[86][87]。 |
9月18日 | - | 第72期王座戦五番勝負第2局(愛知・名古屋市)が行われ、挑戦者・永瀬拓矢九段に勝利した藤井聡太王座が2勝目(藤井 2-0 永瀬)[88]。 |
9月19日 | - | *大阪・高槻市が全国初の「将棋のまち推進条例」を制定(2024年11月17日施行)[89][90]。 |
9月21日 | - | 第4期白玲戦七番勝負第3局(奈良市)が行われ、挑戦者・福間香奈女流五冠が西山朋佳白玲に勝利し2勝目(西山 1-2 福間)[91]。 |
同21日 | - | 第45回将棋日本シリーズ 北海道大会・プロ公式戦 2回戦第4局(札幌市、公開対局) |
- | * |
|
- | ||
9月30日 | - | 第72期王座戦五番勝負第3局(京都市)が行われ、挑戦者・永瀬拓矢九段から3勝目を挙げた藤井聡太王座がタイトル防衛(藤井 3-0 永瀬)[93]。
|
10月 | 1日- | 新・将棋会館「棋の音」オープン[95]。 |
同 1日 | - | 福間香奈 第35期女流王位 就位式(関西将棋会館)[96] |
10月 | 2日- | 西山朋佳女流三冠 棋士編入試験第2局(試験官・山川泰熙四段)が行われ、山川四段が西山女流三冠に勝利(西山 1勝1敗/五番勝負)[81][82][97]。 |
10月 | 4日- | 第55期新人王戦決勝三番勝負第1局が行なわれ、服部慎一郎六段が高田明浩五段に勝利(服部 1-0 高田)[98]。 |
10月 | 5日- | 第45期女流王将戦三番勝負第1局(宮崎・都城市)が行われ、挑戦者・福間香奈女流五冠が西山朋佳女流王将に勝利し1勝目(西山 0-1 福間)[99]。 |
10月 5日・ 6日 | - | 第37期竜王戦七番勝負第1局(東京・渋谷区)が行われ、藤井聡太竜王が挑戦者・佐々木勇気八段に勝利し1勝目(藤井 1-0 佐々木)[100]。 |
10月11日 | - | 「日本将棋連盟創立100周年誌」出版(ISBN 978-4-8399-87350)[101] |
10月12日 | - | 第4期白玲戦七番勝負第4局(京都市)が行われ、、西山朋佳白玲が挑戦者・福間香奈女流五冠に勝利し2勝目(西山 2-2 福間)[102]。 |
同12日 | - | 第45回将棋日本シリーズ 大阪大会・プロ公式戦 準決勝第1局(大阪市、公開対局) |
同12日 | - | *全国将棋サミット2024(栃木・大田原市) |
10月13日・14日 | - | 第14期加古川青流戦決勝三番勝負(兵庫・加古川市)が行われ、岡部怜央四段に2連勝した上野裕寿四段が優勝(上野 2-0 岡部)[103]。 |
10月15日 | - | 第45期女流王将戦三番勝負第2局(東京・将棋会館)は、挑戦者・福間香奈女流五冠の体調不良・対局辞退により不戦敗の扱いとし、西山朋佳女流王将が1勝目(西山 1-1 福間)[104]。 |
10月19日 | - | 第4期白玲戦七番勝負第5局(札幌市)は、挑戦者・福間香奈女流五冠の体調不良・対局辞退により不戦敗の扱いとし、西山朋佳白玲が3勝目(西山 3-2 福間)[105]。 |
10月19日・20日 | - | 第37期竜王戦七番勝負第2局(福井・あわら市)が行われ、挑戦者・佐々木勇気八段が藤井聡太竜王に勝利し1勝目(藤井 1-1 佐々木)[106]。 |
10月21日 | - | 第55期新人王戦決勝三番勝負第2局が行われ、高田明浩五段から2勝した服部慎一郎六段が優勝(服部 2-0 高田)[107]。 |
10月23日 | - | 第14期女流王座戦五番勝負第1局(東京・文京区)が行われ、、福間香奈女流王座が挑戦者・西山朋佳女流三冠に勝利し1勝目(福間 0-0 西山)[108]。
|
10月25日・26日 | - | 第37期竜王戦七番勝負第3局(京都・仁和寺)が行われ、藤井聡太竜王が挑戦者・佐々木勇気八段)に勝利し2勝目(藤井 2-1 佐々木)。 |
10月26日 | - | 第4期白玲戦七番勝負第6局(東京・台東区)は、挑戦者・福間香奈女流五冠の体調不良・対局辞退により不戦敗の扱いとし、西山朋佳白玲が4勝目。これにより西山白玲がタイトル防衛(西山 4-2 福間)[109]。 |
10月28日 | - | 藤井聡太 第95期棋聖 就位式(東京・港区)[110] |
10月29日 | - | 第45期女流王将戦三番勝負第3局(東京・将棋会館)は、挑戦者・福間香奈女流五冠の体調不良・対局辞退により不戦敗の扱いとし、西山朋佳女流王将が2勝目。これにより西山女流王将がタイトル防衛(西山 2-1 福間)[111]。
|
11月 | 2日- | 第45回将棋日本シリーズ 東海大会・プロ公式戦 準決勝第2局(愛知・常滑市、公開対局) |
11月 | 3日- | 渡辺明九段が紫綬褒章受章(将棋界最年少受賞=40歳、将棋界16人目の褒章受賞)[112] |
11月 | 4日- | *第126回職域団体対抗将棋大会(東京・渋谷区)[113] |
11月 | 5日- | 第51期女流名人戦・女流名人リーグで、8勝0敗の成績(8回戦終了時)の西山朋佳女流三冠が福間香奈女流名人への挑戦権獲得[114]。 |
11月 | 7日-9日- | *国際将棋フォーラム2024(東京・渋谷区)[115] |
11月 | 8日- | 西山朋佳女流三冠 棋士編入試験第3局(試験官・上野裕寿四段)が行われ、上野四段が西山女流三冠に勝利(西山 1勝2敗/五番勝負)[81][116][117] |
11月 | 8日・9日- | *第9回国際将棋トーナメント 決勝大会(東京・渋谷区)[118] |
11月 | 9日・10日- | 第50回「将棋の日」 in 渋谷(東京・渋谷区)[119] |
11月10日 | - | *第59回赤旗全国囲碁・将棋大会 決勝(東京・渋谷区)/赤旗名人 = 小林智晴アマ[120] |
11月12日 | - | 藤井聡太 第65期王位 就位式(東京・イイノホール)[121] |
11月15日・16日 | - | 第37期竜王戦七番勝負第4局(大阪・茨木市)が行われ、挑戦者・佐々木勇気八段が藤井聡太竜王に勝利し2勝目(藤井 2-2 佐々木)[122]。 |
11月17日 | - | 新・関西将棋会館 開館記念式典(大阪・高槻市) |
11月19日 | - | 第50回「将棋の日」表彰・感謝の式典[123] |
11月24日 | - | 第45回将棋日本シリーズプロ公式戦決勝(東京・ビッグサイト、公開対局)が行われ、広瀬章人九段に勝利した渡辺明九段が優勝[124]。 |
同24日 | - | *第56期女流アマ名人戦 決勝戦(東京・駒テラス西参道)[125] |
11月25日 | - | 第74期王将戦挑戦者決定リーグ プレーオフが行われ、西田拓也五段に勝利した永瀬拓矢九段が藤井聡太王将への挑戦権獲得[126]。 |
11月27日・28日 | - | 第37期竜王戦七番勝負第5局(和歌山城)が行われ、藤井聡太竜王が挑戦者・佐々木勇気八段に勝利し3勝目(藤井 3-2 佐々木)[127]。 |
11月28日 | - | 大阪市福島区の関西将棋会館での公式戦対局最終日。 |
12月 | 2日- | 福間香奈女流五冠の休場(産休)に伴う女流タイトル3棋戦(女流王座戦、倉敷藤花戦、女流名人戦)の延期日程を公表[128]。 |
12月 | 3日- | 新・関西将棋会館グランドオープン、新会館での公式戦対局開始 [129]。 |
同 3日 | - | 西山朋佳 第4期白玲 就位式(新 将棋会館) [130] |
12月 | 4日- | 第2回達人戦立川立飛杯決勝(東京・立川市、公開対局)が行われ、行方尚史九段に勝利した丸山忠久九段が優勝[131]。 |
12月 7日・8日 | - | *第41期全国アマチュア王将位大会 全国大会(東京)/アマ王将 = 箭子涼太アマ[132] |
12月 | 8日- | 日本将棋連盟x阪神甲子園球場 100周年記念対局(阪神甲子園球場、藤井聡太竜王・名人 - 羽生善治九段)[133] |
12月 | 9日- | 藤井聡太 第72期王座 就位式(パレスホテル東京) |
12月11日 | - | 西山朋佳 第46期女流王将 就位式(東京・明治記念館)[135] |
12月11日・12日 | - | 第37期竜王戦七番勝負第6局(鹿児島・指宿市)が行われ、挑戦者・佐々木勇気八段から4勝を挙げた藤井聡太竜王がタイトル防衛(藤井 4-2 佐々木)。 |
12月15日 | - | 将棋オールスター東西対抗戦2024 決勝戦(東京・渋谷区) |
12月17日 | - | 第50期棋王戦挑戦者決定二番勝負第1局が行われ、斎藤明日斗 五段に勝利した増田康宏八段が藤井聡太棋王への挑戦権獲得[136]。 |
同17日 | - | 西山朋佳女流三冠 棋士編入試験第4局(試験官・宮嶋健太四段)が行われ、西山女流三冠が宮嶋四段に勝利(西山 2勝2敗/五番勝負)[81][137][138]。 |
12月21日 | - | 第32期銀河戦決勝(囲碁・将棋チャンネル、囲碁将棋プラス)が配信され、藤井聡太竜王・名人に勝利した丸山忠久九段が優勝・2連覇。
|
同21日 | - | 女流棋士発足50周年記念パーティー ~WEST~(大阪・高槻市) |
12月23日 | - | 将棋会館(旧会館)で実施する公式棋戦の最終対局日。2025年1月から新会館で対局実施[139]。 |
12月24日-26日 | - | *第54回全日本学生団体対抗戦(学生王座戦・全日本学生将棋連盟、四日市市) = 立命館大学が優勝[140]。 |
12月27日・28日 | - | *第52回全日本学生将棋十傑戦(学生王将戦・全日本学生将棋連盟、四日市市) = 松本望(東北大学)が優勝[140]。 |
同27日・28日 | - | *第45回全日本学生将棋女流名人戦(学生女流名人戦・全日本学生将棋連盟、四日市市) = 大城千花(国士舘大)が優勝・2連覇[140]。 |
1月 6日 | - | 2025年(令和7年)指し初め式(新 将棋会館、新 関西将棋会館、名古屋将棋対局場) |
1月 7日 | - | 新 将棋会館 公式棋戦初日 |
同7日 | - | 第75期王将戦から主催社の毎日新聞社・スポーツニッポン新聞社の2社を「主催」から「特別協力」へ変更した運営体制を公表[141]。 |
1月12日・13日 | - | 第74期王将戦七番勝負第1局(静岡・掛川城)が行われ、藤井聡太王将が挑戦者・永瀬拓矢九段に勝利し1勝目(藤井 1-0 永瀬)[142]。 |
1月12日・13日 | - | *第39回全国オール学生将棋選手権戦(個人戦) |
1月22日 | - | 西山朋佳女流三冠 棋士編入試験第5局(試験官・柵木幹太四段)が行われ、柵木四段が西山女流に勝利。西山女流は棋士編入試験を2勝3敗の成績とし不合格[81][143]。 |
1月25日・26日 | - | 第74期王将戦七番勝負第2局(京都・伏見稲荷大社、藤井聡太王将 - 挑戦者・永瀬拓矢九段) |
1月29日 | - | 藤井聡太 第37期竜王 就位式(東京都内) |
2月 2日 | - | 第50期棋王戦五番勝負第1局(高知市、藤井聡太棋王 - 挑戦者・増田康宏八段) |
同2日 | - | *第7回全日本アマチュア将棋最強戦(泉佐野市) |
2月 5日・ 6日 | - | 第74期王将戦七番勝負第3局(東京・立川市、藤井聡太王将 - 挑戦者・永瀬拓矢九段) |
2月11日 | - | 第18回朝日杯将棋オープン戦準決勝・決勝(公開対局) |
2月15日・16日 | - | 第74期王将戦七番勝負第4局(大阪・高槻市、藤井聡太王将 - 挑戦者・永瀬拓矢九段) |
2月17日 | - | 第14期女流王座戦五番勝負第2局(高槻市・関西将棋会館、福間香奈女流王座 - 挑戦者・西山朋佳女流三冠) |
2月19日 | - | 第32期倉敷藤花戦三番勝負第1局(高槻市・関西将棋会館、福間香奈倉敷藤花 - 挑戦者・伊藤沙恵女流四段) |
2月22日 | - | 第50期棋王戦五番勝負第2局(石川・金沢市、藤井聡太棋王 - 挑戦者・増田康宏八段) |
3月 1日 | - | 加古川青流戦アマチュア選抜大会 |
3月 2日 | - | 第50期棋王戦五番勝負第3局(新潟市、藤井聡太棋王 - 挑戦者・増田康宏八段) |
3月 5日 | - | 第14期女流王座戦五番勝負第3局(東京・将棋会館、福間香奈女流王座 - 挑戦者・西山朋佳女流三冠) |
3月 8日 | - | 第51期女流名人戦五番勝負第1局(高槻市・関西将棋会館、福間香奈女流名人 - 挑戦者・西山朋佳女流三冠) |
3月 8日 | - | 奨励会第76回三段リーグ最終日(第17-18回戦)[144]。4月1日付で昇段する新四段2-3名が決定。 |
3月 8日・ 9日 | - | ※第74期王将戦七番勝負第5局(埼玉・深谷市、藤井聡太王将 - 挑戦者・永瀬拓矢九段) |
3月12日 | - | ※第14期女流王座戦五番勝負第4局(東京・将棋会館、福間香奈女流王座 - 挑戦者・西山朋佳女流三冠) |
3月16日 | - | ※第50期棋王戦五番勝負第4局(栃木・日光市、藤井聡太棋王 - 挑戦者・増田康宏八段) |
3月16日 | - | 第74回NHK杯テレビ将棋トーナメント決勝放映(NHK Eテレ) |
同16日 | - | 第51期女流名人戦五番勝負第2局(福間香奈女流名人 - 挑戦者・西山朋佳女流三冠) |
3月19日 | - | ※第14期女流王座戦五番勝負第5局(東京・将棋会館、福間香奈女流王座 - 挑戦者・西山朋佳女流三冠) |
3月20日-22日 | - | *第26回学生将棋選手権大会(全日本学生将棋連盟) |
3月21日・22日 | - | ※第74期王将戦七番勝負第6局(佐賀・上峰町、藤井聡太王将 - 挑戦者・永瀬拓矢九段) |
3月25日 | - | 第32期倉敷藤花戦三番勝負第2局(岡山・倉敷市、福間香奈倉敷藤花 - 挑戦者・伊藤沙恵女流四段) |
3月26日 | - | ※第50期棋王戦五番勝負第5局(長野市、藤井聡太棋王 - 挑戦者・増田康宏八段) |
3月26日 | - | ※第32期倉敷藤花戦三番勝負第3局(岡山・倉敷市、福間香奈倉敷藤花 - 挑戦者・伊藤沙恵女流四段) |
3月29日・30日 | - | ※第74期王将戦七番勝負第7局(栃木・大田原市、藤井聡太王将 - 挑戦者・永瀬拓矢九段) |
3月30日 | - | 第51期女流名人戦五番勝負第3局(福間香奈女流名人 - 挑戦者・西山朋佳女流三冠) |
3月30日 | - | *第22回詰将棋解答選手権2025チャンピオン戦(東京、大阪) |
以下は2024年度から2025年度にかけて年度を跨いで実施される日程。
棋戦 | 勝者 | 開催時期 | 番勝負 | 備考 | 注 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
在位者 | 勝敗 | 挑戦者 | ||||||
叡王戦 | 第9期 叡王 |
伊藤匠 | 2024年 4-6月 |
藤井聡太 叡王 |
2-3 (五番勝負) |
伊藤匠 七段 |
|
[35] |
名人戦 | 第82期 名人 |
藤井聡太 | 2024年 4-6月 |
藤井聡太 名人 |
4-1 (七番勝負) |
豊島将之 九段 |
|
[23] |
ヒューリック杯 棋聖戦 |
第95期 棋聖 |
藤井聡太 | 2024年 6-7月 |
藤井聡太 棋聖 |
3-0 (五番勝負) |
山崎隆之 八段 |
|
[38] |
伊藤園お〜いお茶杯 王位戦 |
第65期 王位 |
藤井聡太 | 2024年 7-9月 |
藤井聡太 王位 |
4-1 (七番勝負) |
渡辺明 九段 |
|
[67] |
王座戦 | 第72期 王座 |
藤井聡太 | 2024年 9-10月 |
藤井聡太 王座 |
3-0 (五番勝負) |
永瀬拓矢 九段 |
|
[93] |
竜王戦 | 第37期 竜王 |
藤井聡太 | 2024年 10-12月 |
藤井聡太 竜王 |
4-2 (七番勝負) |
佐々木勇気 八段 |
|
[注 5] |
ALSOK杯 王将戦 |
第74期 王将 |
2025年 1-3月 |
藤井聡太 王将 |
0-0 (七番勝負) |
永瀬拓矢 九段 |
|
[注 5] | |
棋王戦 コナミグループ杯 |
第50期 棋王 |
2025年 2-3月 |
藤井聡太 棋王 |
0-0 (五番勝負) |
増田康宏 八段 |
|
[注 5] |
分類 | 棋戦 | 回 | 優勝者 | 決勝開催日 | 準優勝者 | 備考 | 注 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
一般棋戦(公式棋戦) | 全棋士 参加 棋戦 |
銀河戦 | 第32期 | 丸山忠久 銀河 |
2024年 12月21日(配信) 9月27日(対局) |
藤井聡太 竜王・名人 |
2年連続優勝(通算2回優勝、丸山) | |||||
朝日杯 将棋オープン戦 |
第18回 | 2025年 2月11日 |
||||||||||
NHK杯 将棋トーナメント |
第74回 | 2025年 3月 _日(放送) |
||||||||||
選抜 棋戦 |
将棋日本シリーズ JTプロ公式戦 |
第45回 | 渡辺明 九段 |
2024年 11月24日 |
広瀬章人 九段 |
5年ぶり4回目の優勝 | [124] | |||||
年長 棋戦 |
達人戦 立川立飛杯 (50歳以上) |
第2回 | 丸山忠久 九段 |
2024年 12月4日 |
行方尚史 九段 |
棋戦初優勝 | [131] | |||||
新人/若手 棋戦 |
新人王戦
|
第55期 | 服部慎一郎 六段 | ○○ | 2024年 10月 10月21日(第2局) 4日(第1局) |
●● | 高田明浩 五段 |
2年ぶり2回目の優勝 | [107] | |||
加古川青流戦 (四段以下) |
第14期 | 上野裕寿 四段 | ○○ | 2024年 10月13日(第1局) 10月14日(第2局) |
●● | 岡部怜央 四段 |
初優勝(上野) | [103] | ||||
非公式戦 準公式戦 |
ABEMA トーナメント (非公式戦) |
2024 (第7回) |
【チーム稲葉】 稲葉陽 藤本渚 上野裕寿 |
2024年 9月14日(放送) _月 _日(対局) |
【チーム永瀬】 永瀬拓矢 増田康宏 森内俊之 |
(リーダー・稲葉) 2年ぶり2回目の優勝。 | ||||||
ABEMA地域対抗戦 (非公式戦) |
2024 | 【中部】 | 2024年 4月13日(放送) _月 _日(対局) |
【関東B】 | ||||||||
SUNTORY 将棋オールスター 東西対抗戦 |
2024 (年) |
【西軍】 |
2024年 12月15日 |
【東軍】 |
(準公式戦) 2年連続3回目の優勝。 |
棋戦 | 勝者 | 開催時期 | 番勝負 | 備考 | 注 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
在位者 | 勝敗 | 挑戦者 | |||||||||
マイナビ 女子オープン |
第17期 女王 |
西山朋佳 | 2024年 4-6月 |
西山朋佳 女王 |
3-0 (五番勝負) |
大島綾華 女流二段 |
連続7期(通算7期) | [20] | |||
女流王位戦 | 第35期 女流王位 |
福間香奈 | 2024年 4-6月 |
福間香奈 女流王位 |
3-0 (五番勝負) |
加藤桃子 女流四段 |
連続6期(通算10期) | [22] | |||
大成建設杯 清麗戦 |
第6期 清麗 |
福間香奈 | 2024年 7-8月 |
福間香奈 清麗 |
3-1 (五番勝負) |
加藤桃子 女流四段 |
連続3期(通算5期=クイーン清麗) | [64] | |||
ヒューリック杯 白玲戦 |
第4期 白玲 |
西山朋佳 | 2024年 8-10月 |
西山朋佳 白玲 |
4-2 (七番勝負) |
福間香奈 女流五冠 |
|
[109] | |||
霧島酒造杯 女流王将戦 |
第46期 女流王将 |
西山朋佳 | 2024年 10月 |
西山朋佳 女流王将 |
0-0 (三番勝負) |
福間香奈 女流五冠 |
|
[111] | |||
リコー杯 女流王座戦 |
第14期 女流王座 |
|
福間香奈 女流王座 |
1-0 (五番勝負) |
西山朋佳 女流三冠 |
|
|||||
大山名人杯 倉敷藤花戦 |
第32期 倉敷藤花 |
2025年 2月-3月 |
福間香奈 倉敷藤花 |
0-0 (三番勝負) |
伊藤沙恵 女流四段 |
(当初の日程を前倒し変更後、再変更し2-3月に延期) | |||||
岡田美術館杯 女流名人戦 |
第51期 女流名人 |
2025年 3月-4月 |
福間香奈 女流名人 |
0-0 (五番勝負) |
西山朋佳 女流三冠 |
|
|
第37期竜王戦ランキング戦・昇級者決定戦
昇級は2-6組の各組4名。降級者は1-3組では各組5名、4-5組では各組4名。
|
|
※2組・3組の降級者は、昇級者決定戦において、いち早く敗退したA-Hのうちの5名。
(昇決2回戦以降の同時点での複数名敗退時は残留決定戦を実施)。
第4期女流順位戦(2023年10月 - 2024年7月)
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
※今期の昇級枠は各クラス1名ずつ増員(A級の1名欠員による) |
第52回将棋大賞(2025年4月 発表予定)
各賞 | 受賞者 | 受賞 | 備考 |
---|---|---|---|
最優秀棋士賞 | TBA | - | |
優秀棋士賞 | TBA | - | |
敢闘賞 | TBA | - | |
新人賞 | TBA | - | |
特別賞 | TBA | - | |
勝率一位賞 | TBA | -勝-敗(勝率-.---) | |
最多勝利賞 | TBA | -勝 | |
最多対局賞 | TBA | -対局 | |
連勝賞 | TBA | -連勝 (202_年__月__日 - 202_年__月__日) | |
最優秀女流棋士賞 | TBA | - | |
優秀女流棋士賞 | TBA | - | |
女流最多対局賞 | TBA | -対局 | |
東京将棋記者会賞 | TBA | - | |
升田幸三賞 | TBA | - | |
升田幸三賞(特別賞) | TBA | - | |
名局賞 | ○ TBA ● TBA | - | |
名局賞(特別賞) | TBA | - | |
女流名局賞 | ○ TBA ● TBA | - |
太字 今年度プロ入り棋士・女流棋士
段位 | 棋士 | 昇段日 | 昇段理由 | 注記・出典 |
---|---|---|---|---|
四段 | 山川泰熙 | 2024年4月1日 | 第74回奨励会三段リーグ戦 成績1位 | [165] [166] |
高橋佑二郎 | 第74回奨励会三段リーグ戦 成績2位 | |||
獺ヶ口笑保人 | 2024年10月1日 | 第75回奨励会三段リーグ戦 成績1位 | [75] | |
吉池隆真 | 第75回奨励会三段リーグ戦 成績2位 | |||
五段 | 狩山幹生 | 2024年11月5日 | 竜王ランキング戦連続2回昇級 | [167] |
井田明宏 | 2024年11月6日 | 竜王ランキング戦連続2回昇級 | [168] | |
六段 | 藤倉勇樹 | 2024年4月1日 | 引退棋士昇段規定 | [166] |
池永天志 | 2024年4月17日 | 竜王ランキング戦連続2回昇級 | [169] | |
島本亮 | 2024年7月10日 | 勝数規定 / 五段昇段後公式戦120勝 | [170] | |
石田直裕 | 2024年7月18日 | 勝数規定 / 五段昇段後公式戦120勝 | [171] | |
佐藤慎一 | 2024年7月23日 | 勝数規定 / 五段昇段後公式戦120勝 | [172] | |
門倉啓太 | 2024年9月25日 | (規定の成績) 勝数規定 / 五段昇段後公式戦120勝 | [173] | |
斎藤明日斗 | 2025年1月14日 | 順位戦B級2組昇級 | [174] | |
七段 | 増田裕司 | 2024年4月1日 | フリークラス昇段規定 | [166] |
渡辺和史 | 2024年5月9日 | 竜王ランキング戦連続2回昇級 | [175] | |
高野秀行 | 2024年10月3日 | (規定の成績) 勝数規定 / 六段昇段後公式戦150勝 | [176] | |
八段 | 中座真 | 2024年4月1日 | フリークラス昇段規定 | [166] |
堀口弘治 | 2024年4月1日 | 引退棋士昇段規定 | [166] | |
近藤誠也 | 2025年1月16日 | 順位戦A級昇級 | [177] | |
九段 | 富岡英作 | 2024年4月1日 | フリークラス昇段規定 | [166] |
段(級)位 | 女流棋士 | 昇段(級)日 | 昇段・昇級理由 | 注記・出典 |
---|---|---|---|---|
女流2級 | 岩崎夏子 | 2024年4月1日 | 研修会でB2に昇級 | [178] |
八木日和 | 2025年1月1日 | 研修会でB1に昇級 | [179] | |
女流1級 | 梅津美琴 | 2024年4月1日 | 年度成績指し分け以上 (8勝以上) | [166] |
山口仁子梨 | 2024年7月2日 | 倉敷藤花戦ベスト8・女流2級昇級後40勝 | [180][注 7] | |
久保翔子 | 2024年7月8日 | 女流順位戦C級入り | [181] | |
女流初段 | 高浜愛子 | 2024年4月1日 | 年度成績指し分け以上 (8勝以上) | [166] |
佐々木海法 | 2024年4月1日 | 年度成績指し分け以上 (8勝以上) | [166] | |
木村朱里 | 2024年4月1日 | 年度成績指し分け以上 (8勝以上) | [166] | |
堀彩乃 | 2024年4月1日 | 年度成績指し分け以上 (8勝以上) | [182] | |
女流二段 | 加藤結李愛 | 2024年7月13日 | 勝数規定 / 女流初段昇段後70勝 | [183] |
大庭美樹 | 2024年9月1日 | 引退女流棋士昇段規定 | [184] | |
野原未蘭 | 2024年12月13日 | 勝数規定 / 女流初段昇段後70勝 | [185] | |
女流三段 | 室田伊緒 | 2024年7月13日 | 勝数規定 / 女流二段昇段後100勝 | [186] |
鹿野圭生 | 2024年9月1日 | 引退女流棋士昇段規定 | [184] | |
村田智穂 | 2024年9月13日 | 勝数規定 / 女流二段昇段後100勝 | [187] | |
中七海 | 2024年11月1日 | 女流棋士転向・奨励会退会時の段位(三段) | [188] | |
女流六段 | 山下カズ子 | 2024年9月1日 | 引退女流棋士昇段規定 | [184] |
引退公表日 | 最終対局日(引退日) | 引退理由 | 注記・出典 | |
---|---|---|---|---|
引退公表者(2023年度以前) | ||||
川上猛 七段 | 2023年4月3日 | (最終対局日 未定 / 第38期竜王戦までは現役継続可〈5組在籍〉) |
フリークラス規定 | [189] [注 8] |
引退公表者(2024年度) | ||||
青野照市 九段 | 2024年4月1日 | 2024年6月13日 第37期竜王戦 6組昇級者決定戦 |
フリークラス規定 | [166][190] |
室岡克彦 八段 | 2024年4月1日 | 2024年6月18日 第37期竜王戦 6組昇級者決定戦 |
フリークラス規定 | [166][191] |
伊奈祐介 七段 | 2024年4月1日 | 2024年5月10日 第37期竜王戦 5組残留決定戦 |
フリークラス規定 (竜王戦6組降級) | [166][192] |
船戸陽子 女流三段 | 2024年4月22日 | 2024年7月8日 第4期女流順位戦 D級8回戦 |
引退届 / 一身上の都合 | [193] |
中座真 八段 | 2024年5月13日 | 2024年6月19日 第37期竜王戦 4組残留決定戦 |
引退届 / 一身上の都合 | [194][195] |
中村桃子 女流二段 | 2024年7月1日 | 2024年7月8日 第4期女流順位戦 D級8回戦 |
引退届 / 一身上の都合 | [196][197] |
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Every time you click a link to Wikipedia, Wiktionary or Wikiquote in your browser's search results, it will show the modern Wikiwand interface.
Wikiwand extension is a five stars, simple, with minimum permission required to keep your browsing private, safe and transparent.