Loading AI tools
日本の将棋棋士 ウィキペディアから
佐藤 和俊(さとう かずとし、1978年6月12日 - )は将棋棋士。棋士番号は250。加瀬純一七段門下。千葉県松戸市出身。
小4で将棋を始め、小6で奨励会入会。2003年、年齢制限まであと1年の25歳で四段昇段[1]。
2007年度に公式戦13連勝を記録(2007/6/7-2007/9/3、佐々木慎と並んでトップ)。これにより、将棋大賞での初受賞となる連勝賞を受賞[2]。同年度、第1回朝日杯将棋オープン戦で藤井猛元竜王らを破り、ベスト8入り(準々決勝で羽生善治朝日選手権者に敗れる)。
2008年度、第2回朝日杯将棋オープン戦では、屋敷伸之元棋聖、森内俊之十八世名人資格者、丸山忠久元名人らを破り、ベスト4入り(準決勝で阿久津主税に敗れる)。
2009年度の第3回朝日杯将棋オープン戦では本戦シードされ、1回戦でA級棋士の木村一基八段、2回戦で深浦康市王位を破り、またもベスト4(準決勝で久保利明棋王に敗れる)。
2016年度の第66回NHK杯テレビ将棋トーナメントで初戦で加藤桃子女王・女流王座(当時)、2回戦で屋敷伸之九段、3回戦で羽生善治三冠、準々決勝で前回優勝者の村山慈明NHK杯選手権者(七段)をそれぞれ打ち破り、自身初の準決勝進出を果たし、次期NHK杯の準決勝進出によるシード権を獲得した。準決勝でも橋本崇載八段に勝利し、準決勝同様、自身初の決勝進出を果たし、佐藤康光九段と対戦するも惜しくも敗れ、初優勝にはならなかった。
2018年度の第26期銀河戦では、本戦トーナメントで5連勝。決勝トーナメントで久保利明銀河・王将(前年優勝者)と渡辺大夢五段を破り、ベスト4進出と健闘するも、準決勝で佐藤天彦名人に敗れた。第77期順位戦C級2組では、9勝1敗でクラス2位の成績を挙げ、初参加より15期目でC級1組への昇級を決めた。
竜王戦では、第18期(2005年度)5組昇級、第22期(2009年度)4組昇級、第24期(2011年度)3組昇級、第27期(2014年度)2組昇級、第32期(2019年度)1組昇級。いずれも昇級者決定戦を勝ち抜いて昇級している。なお、6組初参加から決勝トーナメント出場経験が一度もないまま1組に昇級した棋士は、中川大輔・橋本崇載・飯島栄治に次いで佐藤が史上4人目である。1組初参加となる第33期(2020年度)では、1回戦で渡辺明三冠を破るとその勢いのまま決勝まで進出、自身初の決勝トーナメント進出を果たした。決勝では羽生善治九段に敗れて優勝は逃した。
振り飛車党の棋士で、先手四間飛車・後手三間飛車などの戦法を使用する。三間飛車で敵玉頭をせめる三間飛車藤井システムの使い手。近年では先手中飛車や居飛車も指しこなし、高勝率をあげている。自分から相振り飛車を仕掛けることは少なく、相手が振り飛車党であるときは対抗形で戦うことが多い。
昇段規定は、将棋の段級 を参照。
開始 年度 |
順位戦 出典[9] |
竜王戦 出典[10] | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
期 | 名人 | A級 | B級 | C級 | 期 | 竜王 | 1組 | 2組 | 3組 | 4組 | 5組 | 6組 | 決勝 T |
|||||
1組 | 2組 | 1組 | 2組 | |||||||||||||||
2003 | 62 | 四段昇段前 | 17 | 6組 | -- | 3-2 | ||||||||||||
2004 | 63 | C245 | 6-4 | 18 | 6組 | -- | 7-1 | |||||||||||
2005 | 64 | C223 | 8-2 | 19 | 5組 | -- | 3-2 | |||||||||||
2006 | 65 | C205 | 6-4 | 20 | 5組 | -- | 2-2 | |||||||||||
2007 | 66 | C211 | 6-4 | 21 | 5組 | -- | 2-2 | |||||||||||
2008 | 67 | C213 | 6-4 | 22 | 5組 | -- | 5-1 | |||||||||||
2009 | 68 | C219 | 6-4 | 23 | 4組 | -- | 2-2 | |||||||||||
2010 | 69 | C211 | 6-4 | 24 | 4組 | -- | 5-1 | |||||||||||
2011 | 70 | C212 | 5-5 | 25 | 3組 | -- | 1-2 | |||||||||||
2012 | 71 | C218 | 4-6 | 26 | 3組 | -- | 1-2 | |||||||||||
2013 | 72 | C229 | 5-5 | 27 | 3組 | -- | 3-1 | |||||||||||
2014 | 73 | C225 | 7-3 | 28 | 2組 | -- | 1-2 | |||||||||||
2015 | 74 | C209 | 5-5 | 29 | 2組 | -- | 1-2 | |||||||||||
2016 | 75 | C221 | 7-3 | 30 | 2組 | -- | 2-2 | |||||||||||
2017 | 76 | C210 | 6-4 | 31 | 2組 | -- | 1-2 | |||||||||||
2018 | 77 | C214 | 9-1 | 32 | 2組 | -- | 4-1 | |||||||||||
2019 | 78 | C133 | 6-4 | 33 | 1組 | 0-1 | 3-1 | |||||||||||
2020 | 79 | C112 | 4-6 | 34 | 1組 | -- | 2-2 | |||||||||||
2021 | 80 | C123 | 5-5 | 35 | 1組 | -- | 0-2 | |||||||||||
2022 | 81 | C120 | 5-5 | 36 | 2組 | -- | 1-2 | |||||||||||
2023 | 82 | C112 | 5-5 | 37 | 2組 | -- | 0-2 | |||||||||||
2024 | 83 | C118 | 38 | 3組 | -- | |||||||||||||
順位戦、竜王戦の 枠表記 は挑戦者。右欄の数字は勝-敗(番勝負/PO含まず)。 順位戦の右数字はクラス内順位 ( x当期降級点 / *累積降級点 / +降級点消去 ) 順位戦の「F編」はフリークラス編入 /「F宣」は宣言によるフリークラス転出。 竜王戦の 太字 はランキング戦優勝、竜王戦の 組(添字) は棋士以外の枠での出場。 |
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Every time you click a link to Wikipedia, Wiktionary or Wikiquote in your browser's search results, it will show the modern Wikiwand interface.
Wikiwand extension is a five stars, simple, with minimum permission required to keep your browsing private, safe and transparent.