NHK紅白歌合戦の主要記録一覧
ウィキメディアの一覧記事 ウィキペディアから
NHK紅白歌合戦の主要記録一覧(NHKこうはくうたがっせんのしゅようきろくいちらん)とは、過去に放送されたNHK紅白歌合戦における記録の一覧である。
テレビ番組・中継内での各種情報(終了した番組・中継を含みます)は、DVDやBlu-rayなどでの販売や公式なネット配信、または信頼できる紙媒体またはウェブ媒体が紹介するまで、出典として用いないで下さい。 |
ラジオ番組・中継内での各種情報(終了した番組・中継を含みます)は、CDなどでの販売や公式なアーカイブなど常に参照可能な状態のネット配信、または信頼できる紙媒体またはウェブ媒体が紹介するまで、出典として用いないで下さい。 |
この記事で示されている出典について、該当する記述が具体的にその文献の何ページあるいはどの章節にあるのか、特定が求められています。 |
視聴率
![]() | この節の加筆が望まれています。 |
各年別視聴率
- 第1回と第2回の放送日は1月3日[1][2]、第3回の放送日は1月2日[3]、第4回以降の放送日は全て12月31日[4]。
- 平均視聴率はビデオリサーチ調べ、関東地区・世帯・リアルタイム。赤数字は最高視聴率、青数字は最低視聴率。
放送回 | 放送年 | 平均視聴率[5] | 歌手別最高視聴率[6] | 最高瞬間視聴率 | 裏番組最高視聴率[7] | |
---|---|---|---|---|---|---|
裏番組 | 放送局 | |||||
第1回 | 1951年 | 記録なし | ||||
第2回 | 1952年 | |||||
第3回 | 1953年 | |||||
第4回 | ||||||
第5回 | 1954年 | |||||
第6回 | 1955年 | |||||
第7回 | 1956年 | |||||
第8回 | 1957年 | |||||
第9回 | 1958年 | |||||
第10回 | 1959年 | |||||
第11回 | 1960年 | |||||
第12回 | 1961年 | |||||
第13回 | 1962年 | 80.4% | 不明 | 不明 | ||
第14回 | 1963年 | 81.4% | ||||
第15回 | 1964年 | 72.0% | ||||
第16回 | 1965年 | 78.1% | ||||
第17回 | 1966年 | 74.0% | ||||
第18回 | 1967年 | 76.7% | ||||
第19回 | 1968年 | 76.9% | ||||
第20回 | 1969年 | 69.7% | ||||
第21回 | 1970年 | 77.0% | ||||
第22回 | 1971年 | 78.1% | ||||
第23回 | 1972年 | 80.6% | ||||
第24回 | 1973年 | 75.8% | ||||
第25回 | 1974年 | 74.8% | ||||
第26回 | 1975年 | 72.0% | ||||
第27回 | 1976年 | 74.6% | ||||
第28回 | 1977年 | 77.0% | ||||
第29回 | 1978年 | 72.2% | ||||
第30回 | 1979年 | 77.0% | ||||
第31回 | 1980年 | 71.1% | ||||
第32回 | 1981年 | 74.9% | ||||
第33回 | 1982年 | 69.9% | ||||
第34回 | 1983年 | 74.2% | ||||
第35回 | 1984年 | 78.1% | ||||
第36回 | 1985年 | 66.0% | 忠臣蔵 15.3%[8] | 日本テレビ | ||
第37回 | 1986年 | 59.4% | 白虎隊 17.2%[9] | |||
第38回 | 1987年 | 55.2% | 不明 | |||
第39回 | 1988年 | 53.9% | ||||
第40回 | 1989年 | 1部 38.5% 2部 47.0% | 内藤やす子 54.8% | 56.5%[6] | ||
第41回 | 1990年 | 1部 30.6% 2部 51.5% | 植木等 都はるみ 55.6% | 56.6%[6] | ||
第42回 | 1991年 | 1部 34.9% 2部 51.5% | 谷村新司 58.5% | |||
第43回 | 1992年 | 1部 40.2% 2部 55.2% | DREAMS COME TRUE 62.0% | |||
第44回 | 1993年 | 1部 42.4% 2部 50.1% | 小林幸子 55.6% | |||
第45回 | 1994年 | 1部 40.1% 2部 51.5% | 前川清 56.2% | ダウンタウンの裏番組をブッ飛ばせ!! 15.3% | 日本テレビ | |
第46回 | 1995年 | 1部 44.9% 2部 50.4% | 米米CLUB 60.3% | 裏番組をブッ飛ばせ!!'95大晦日スペシャル1部 13.2% | ||
第47回 | 1996年 | 1部 41.6% 2部 53.9% | 玉置浩二 59.9% | 料理の鉄人 大晦日おせち決戦 11.1% | フジテレビ | |
第48回 | 1997年 | 1部 40.2% 2部 50.7% | 安室奈美恵 59.1% | 電波少年緊急特別番組 ドロンズ遂にアラスカゴール 15.9% | 日本テレビ | |
第49回 | 1998年 | 1部 45.4% 2部 57.2% | 安室奈美恵 64.9% | ビートたけしの世紀末ノストラダムズ大予言 9.7% | テレビ朝日 | |
第50回 | 1999年 | 1部 45.8% 2部 50.8% | 郷ひろみ 56.6% | 雷電SPいけ年こい年1999〜2000 13.5% | 日本テレビ | |
第51回 | 2000年 | 1部 39.2% 2部 48.4% | 小柳ゆき 小林幸子 SMAP 51.8% | 52.4%[6] | ビートたけしの世界はこうしてダマされた 9.9% | テレビ朝日 |
第52回 | 2001年 | 1部 38.1% 2部 48.5% | 氷川きよし CHEMISTRY 52.4% | INOKI BOM-BA-YE 2001 14.9% | TBS | |
第53回 | 2002年 | 1部 37.1% 2部 47.3% | 中島みゆき 52.8% | INOKI BOM-BA-YE 2002 16.7% | ||
第54回 | 2003年 | 1部 35.5% 2部 45.9% | SMAP 57.1% | K-1 PREMIUM 2003 Dynamite!! 19.5% | ||
第55回 | 2004年 | 1部 30.8% 2部 39.3% | 天童よしみ 小林幸子 46.0% | 47.1%[6] | K-1 PREMIUM 2004 Dynamite!! 20.1% | |
第56回 | 2005年 | 1部 35.4% 2部 42.9% | SMAP 48.6% | 50.1%[6] | PRIDE 男祭り 2005 17.0% | フジテレビ |
第57回 | 2006年 | 前半 30.6% 後半 39.8% | SMAP 48.8% | K-1 PREMIUM 2006 Dynamite!!2部 19.9% | TBS | |
第58回 | 2007年 | 前半 32.8% 後半 39.5% | SMAP 43.9% | フィナーレ全員合唱「世界に一つだけの花」 46.1%[10] | K-1 PREMIUM 2007 Dynamite!!2部 14.7% | |
第59回 | 2008年 | 前半 35.7% 後半 42.1% | 羞恥心 with Pabo 47.8% | 結果発表直前のダイジェスト映像 50.0%[11] | ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!! 大晦日年越しスペシャル 第3部 15.4% | 日本テレビ |
第60回 | 2009年 | 前半 37.1% 後半 40.8% | DREAMS COME TRUE 50.1% | Dynamite!! 〜勇気のチカラ2009〜2部 16.7% | TBS | |
第61回 | 2010年 | 前半 35.7% 後半 41.7% | SMAP 48.9% | 最終審査結果発表前 49.7%[12] | ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!! 大晦日年越しスペシャル 第1部 15.3% | 日本テレビ |
第62回 | 2011年 | 前半 35.2% 後半 41.6% | SMAP 48.2% | 49.7%[6] | ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!! 大晦日年越しスペシャル 第1部 18.7% | |
第63回 | 2012年 | 前半 33.2% 後半 42.5% | SMAP 49.4% | 最終審査結果発表前 50.8%[13] | ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!! 大晦日年越しスペシャル 第1部 16.8% | |
第64回 | 2013年 | 前半 36.9% 後半 44.5% | 北島三郎 50.7% | ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!! 大晦日年越しスペシャル 第1部 19.8% | ||
第65回 | 2014年 | 前半 35.1% 後半 42.2% | 松田聖子 47.5% | ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!! 大晦日年越しスペシャル 第1部 18.7% | ||
第66回 | 2015年 | 前半 34.8% 後半 39.2% | AKB48 43.4% | 結果発表直前のダイジェスト映像 45.1%[14] | ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!! 大晦日年越しスペシャル 第1部 17.6% | |
第67回 | 2016年 | 前半 35.1% 後半 40.2% | 嵐 43.7% | 最終審査結果発表中 44.8%[15] | ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!! 大晦日年越しスペシャル 第1部 17.7% | |
第68回 | 2017年 | 前半 35.8% 後半 39.4% | 安室奈美恵 48.4% | ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル 第1部 17.3% | ||
第69回 | 2018年 | 前半 37.7% 後半 41.5% | サザンオールスターズ 45.3% | 最終審査結果発表中 45.5%[16] | ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル 第1部 14.3% | |
第70回 | 2019年 | 前半 34.7% 後半 37.3% | 嵐 40.8% | 結果発表直前のダイジェスト映像 42.3%[17] | ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル 第1部 16.2% | |
第71回 | 2020年 | 前半 34.2% 後半 40.3% | 嵐 47.2%[18] | ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル 第1部 17.6% | ||
第72回 | 2021年 | 前半 31.5% 後半 34.3% | MISIA 39.2%[19] | 最終審査結果発表前 39.3%[19] | ザワつく!大晦日一茂良純ちさ子の会 第1部 12.1% | テレビ朝日 |
第73回 | 2022年 | 前半 31.2% 後半 35.3% | 福山雅治 39.5%[20] | ザワつく!大晦日一茂良純ちさ子の会 第1部 11.2% | ||
第74回 | 2023年 | 前半 29.0% 後半 31.9% | MISIA 34.8%[21] | 最終審査結果発表中 36.7%[21] | ザワつく!大晦日一茂良純ちさ子の会 第2部 12.3% | |
第75回 | 2024年 | 前半 29.0% 後半 32.7% | MISIA 35.1%[22] | 最終審査結果発表中 35.9%[22] | ザワつく!大晦日一茂良純ちさ子の会 第2部 12.7% |
紅白が裏番組に視聴率で負けた4分間
司会
司会担当回数記録
順位 | 回数 | 氏名 | 内訳 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
紅 | 白 | 総 | 司 | |||
1位 | 15回 | 宮田輝[注 2] | 2 | 11 | 2 | - |
2位 | 13回 | 山川静夫[注 2] | 0 | 9 | 4 | - |
3位 | 12回 | 石井鐘三郎[注 2] | 0 | 0 | 0 | 12 |
4位 | 9回 | 高橋圭三[注 2] | 0 | 9 | 0 | - |
5位 | 8回 | 櫻井翔[注 3] | 0 | 7 | 0 | 1[注 4] |
6位 | 7回 | 阿部渉[注 2] | 0 | 4 | 3 | - |
有働由美子[注 2] | 3 | 0 | 4 | - | ||
8位 | 6回 | 宮本隆治[注 2] | 0 | 0 | 6 | - |
中居正広 | 1 | 5 | 0 | - | ||
黒柳徹子 | 5 | 0 | 1 | - | ||
相葉雅紀[注 3] | 0 | 6 | 0 | - | ||
二宮和也[注 3] | 0 | 6 | 0 | - | ||
13位 | 5回 | 佐良直美 | 5 | 0 | 0 | - |
大野智[注 3] | 0 | 5 | 0 | - | ||
松本潤[注 3] | 0 | 5 | 0 | - | ||
16位 | 4回 | 相川浩[注 2] | 0 | 0 | 4 | - |
水前寺清子 | 4 | 0 | 0 | - | ||
仲間由紀恵 | 3 | 0 | 0 | 1 | ||
内村光良 | 0 | 0 | 4 | - | ||
桑子真帆[注 2] | 0 | 0 | 3 | 1 | ||
21位 | 3回 | 中村メイコ | 3 | 0 | 0 | - |
北出清五郎[注 2] | 0 | 0 | 1 | 2 | ||
森光子 | 3 | 0 | 0 | - | ||
生方恵一[注 2] | 0 | 0 | 3 | - | ||
鈴木健二[注 2] | 0 | 3 | 0 | - | ||
加山雄三 | 0 | 3 | 0 | - | ||
堺正章 | 0 | 3 | 0 | - | ||
古舘伊知郎 | 0 | 3 | 0 | - | ||
和田アキ子 | 3 | 0 | 0 | - | ||
久保純子[注 2] | 3 | 0 | 0 | - | ||
三宅民夫[注 2] | 0 | 0 | 3 | - | ||
綾瀬はるか | 3 | 0 | 0 | - | ||
大泉洋 | 0 | 1 | 0 | 2 | ||
橋本環奈 | - | - | - | 3 |
司会連続担当回数記録
順位 | 回数 | 組 | 氏名 | 司会名 | 司会担当期間 |
---|---|---|---|---|---|
1位 | 12回 | 白 | 宮田輝[注 2] | 第13回〜第24回[注 5] | |
2位 | 11回 | 白 | 山川静夫[注 2] | 第23回〜第33回[注 6] | |
3位 | 9回 | 白 | 高橋圭三[注 2] | 第4回〜第12回 | |
4位 | 7回 | 司 | 石井鐘三郎[注 2] | 第5回〜第11回 | |
5位 | 6回 | 総 | 宮本隆治[注 2] | 第46回〜第51回 | |
6位 | 5回 | 白 | 大野智 | 嵐 | 第61回〜第65回 |
白 | 櫻井翔 | ||||
白 | 相葉雅紀 | ||||
白 | 二宮和也 | ||||
白 | 松本潤 | ||||
11位 | 4回 | 紅 | 佐良直美 | 第25回〜第28回 | |
総 | 相川浩[注 2] | 第26回〜第29回 | |||
紅 | 黒柳徹子 | 第31回〜第34回 | |||
白 | 阿部渉[注 2] | 第52回〜第55回 | |||
白 | 中居正広 | 第57回〜第60回[注 7] | |||
総 | 有働由美子[注 2] | 第63回〜第66回 | |||
総 | 内村光良 | 第68回〜第71回 |
最年少司会
女性
男性
最年長司会
女性
男性
男性の紅組司会担当者
- 女性の白組司会担当者はいない。
歌手(出場に関するもの)
出場回数記録
順位 | 回数 | 組 | 歌手名 |
---|---|---|---|
1位 | 51回 | 白 | 北島三郎[注 8] |
2位 | 50回 | 白 | 五木ひろし |
3位 | 48回 | 白 | 森進一 |
4位 | 47回 | 紅 | 石川さゆり |
5位 | 40回 | 白 | 細川たかし[注 8] |
6位 | 39回 | 紅 | 和田アキ子[注 9] |
7位 | 37回 | 白 | 郷ひろみ |
8位 | 36回 | 紅 | 坂本冬美 |
9位 | 35回 | 紅 | 島倉千代子 |
10位 | 34回 | 紅 | 小林幸子[注 8] |
11位 | 31回 | 白 | 三波春夫 |
12位 | 29回 | 紅 | 都はるみ |
白 | 前川清[注 10] | ||
紅 | 天童よしみ | ||
15位 | 27回 | 白 | 村田英雄 |
16位 | 26回 | 白 | フランク永井 |
白 | 美川憲一 | ||
18位 | 25回 | 白 | 布施明 |
19位 | 24回 | 紅 | 川中美幸 |
白 | TOKIO | ||
紅 | 松田聖子 | ||
白 | 氷川きよし[注 11] | ||
23位 | 23回 | 紅 | 八代亜紀 |
紅 | 由紀さおり[注 12] | ||
白 | SMAP | ||
26位 | 22回 | 紅 | 水前寺清子 |
白 | 菅原洋一 | ||
紅 | 伍代夏子 | ||
白 | さだまさし[注 11] | ||
紅 | 水森かおり |
連続出場回数記録
順位 | 回数 | 組 | 歌手名 | 出場期間 |
---|---|---|---|---|
1位 | 50回 | 白 | 五木ひろし | 第22回〜第71回 |
2位 | 48回 | 白 | 森進一 | 第19回〜第66回 |
3位 | 41回 | 紅 | 石川さゆり | 第35回〜第75回 |
4位 | 33回 | 紅 | 小林幸子 | 第30回〜第62回 |
5位 | 32回 | 白 | 細川たかし | 第26回〜第57回 |
6位 | 30回 | 紅 | 島倉千代子 | 第8回〜第37回 |
紅 | 和田アキ子[注 13] | 第37回〜第66回 | ||
8位 | 29回 | 白 | 三波春夫 | 第9回〜第37回 |
9位 | 28回 | 紅 | 天童よしみ | 第48回〜第75回 |
10位 | 27回 | 白 | 北島三郎 | 第38回〜第64回 |
11位 | 26回 | 白 | フランク永井 | 第8回〜第33回 |
12位 | 24回 | 白 | TOKIO | 第45回〜第68回 |
13位 | 23回 | 白 | 氷川きよし[注 14] | 第51回〜第73回 |
14位 | 22回 | 紅 | 水前寺清子 | 第16回〜第37回 |
白 | 菅原洋一 | 第18回〜第39回 | ||
紅 | 坂本冬美 | 第54回〜第75回 | ||
紅 | 水森かおり | |||
18位 | 20回 | 紅 | 都はるみ | 第16回〜第35回 |
19位 | 19回 | 白 | 堀内孝雄[注 15] | 第39回〜第57回 |
白 | 美川憲一 | 第42回〜第60回 |
グループ・ユニットの出場回数記録
グループ・ユニットの連続出場回数記録
最年少出場
順位 | 年齢 | 組 | 氏名 | 歌手名 | 出場回 |
---|---|---|---|---|---|
1位 | 6歳345日[25] | 紅 | クララ・ローズ | Foorin[注 17] | 第70回 |
2位 | 7歳53日[26] | 企 | 中村羽叶 | YOASOBI with ミドリーズ[注 18] | 第72回 |
3位 | 7歳193日 | 合 | 芦田愛菜 | 芦田愛菜・鈴木福[注 19] | 第62回 |
4位 | 7歳199日 | 合 | 鈴木福 | ||
5位 | 8歳85日[27] | 企 | 千野葵 | スノープリンス合唱団[注 20] | 第60回 |
6位 | 8歳149日 | 企 | 加藤清史郎[注 20] | ||
7位 | 8歳222日 | 企 | 新津ちせ | Foorin[注 21] | 第69回 |
8位 | 8歳293日 | 企 | レクシー・コール | YOASOBI with ミドリーズ[注 18] | 第72回 |
9位 | 8歳[28] | 紅 | コールバン | Foorin[注 17] | 第70回 |
10位 | 9歳61日[27] | 企 | 井上瑞稀 | スノープリンス合唱団[注 20] | 第60回 |
女性
順位 | 年齢 | 組 | 氏名 | 歌手名 | 出場回 |
---|---|---|---|---|---|
1位 | 6歳345日[25] | 紅 | クララ・ローズ | Foorin[注 17] | 第70回 |
2位 | 7歳193日 | 合 | 芦田愛菜 | 芦田愛菜・鈴木福[注 19] | 第62回 |
3位 | 8歳222日 | 企 | 新津ちせ | Foorin[注 21] | 第69回 |
4位 | 8歳293日 | 企 | レクシー・コール | YOASOBI with ミドリーズ[注 18] | 第72回 |
5位 | 9歳237日 | 紅 | 大橋のぞみ | 藤岡藤巻と大橋のぞみ | 第59回 |
6位 | 9歳327日 | 企 | 山崎莉里那 | YOASOBI with ミドリーズ[注 18] | 第72回 |
7位 | 9歳[32] | 企 | 池下リリコ | Foorin[注 21] | 第69回 |
8位 | 10歳277日 | 企 | 住田萌乃 | ||
9位 | 10歳340日[33] | 紅 | ケー・ジャスミン | Foorin[注 17] | 第70回 |
10位 | 11歳147日[34] | 企 | ゆめり | YOASOBI with ミドリーズ[注 18] | 第72回 |
男性
順位 | 年齢 | 組 | 氏名 | 歌手名 | 出場回 |
---|---|---|---|---|---|
1位 | 7歳53日[26] | 企 | 中村羽叶 | YOASOBI with ミドリーズ[注 18] | 第72回 |
2位 | 7歳199日 | 合 | 鈴木福 | 芦田愛菜・鈴木福[注 19] | 第62回 |
3位 | 8歳85日[27] | 企 | 千野葵 | スノープリンス合唱団[注 20] | 第60回 |
4位 | 8歳149日 | 企 | 加藤清史郎[注 20] | ||
5位 | 8歳[28] | 紅 | コールバン | Foorin[注 17] | 第70回 |
6位 | 9歳61日[27] | 企 | 井上瑞稀 | スノープリンス合唱団[注 20] | 第60回 |
7位 | 9歳62日[27] | 企 | 橋本涼 | ||
8位 | 9歳179日[27] | 企 | 羽場友紀 | ||
9位 | 9歳353日[27] | 企 | 岡田蒼生 | ||
10位 | 10歳267日 | 企 | 盛永晶月 | YOASOBI with ミドリーズ[注 18] | 第72回 |
最年長出場
女性
男性
最年長初出場
順位 | 年齢 | 組 | 氏名 | 歌手名 | 出場回 |
---|---|---|---|---|---|
1位 | 83歳335日[36] | 企 | 熊倉一雄[注 22] | 第61回 | |
2位 | 77歳230日[39] | 白 | 美輪明宏 | 第63回 | |
3位 | 76歳165日 | 企 | ブライアン・メイ | クイーン+アダム・ランバート | 第74回 |
4位 | 74歳158日 | 企 | ロジャー・テイラー | ||
5位 | 73歳300日 | 企 | 田中健 | 竹下景子・武田鉄矢・田中健・松崎しげる[37] | 第75回 |
6位 | 72歳347日 | 企 | ビートたけし | 第70回 | |
7位 | 71歳107日 | 企 | 竹下景子 | 竹下景子・武田鉄矢・田中健・松崎しげる[37] | 第75回 |
8位 | 70歳128日 | 企 | ジーン・シモンズ | YOSHIKI feat. KISS <YOSHIKISS>[注 24] | 第70回 |
9位 | 70歳60日 | 白 | いかりや長介 | ザ・ドリフターズ | 第52回 |
10位 | 68歳298日 | 白 | 高木ブー |
紅組・白組両方から出場
氏名 | 組 | 歌手名 | 出場回 |
---|---|---|---|
和田弘とマヒナスターズ | 白 | 和田弘とマヒナスターズ | |
紅 | |||
原由子 | 白 | サザンオールスターズ | |
紅 | 原由子 | ||
小室哲哉 | 白 | TM NETWORK | |
白 | H Jungle with t | ||
紅 | globe | ||
和田アキ子 | 紅 | 和田アキ子 | |
白 | m-flo & Akiko Wada | ||
AAA | 白 | AAA | |
紅 | |||
YOSHIKI | 白 | X | |
白 | X JAPAN[注 25] | ||
白 | YOSHIKI feat. HYDE | ||
紅 | YOSHIKI feat. サラ・ブライトマン | ||
常田大希 新井和輝 勢喜遊 |
白 | King Gnu | |
紅 | millennium parade × Belle (中村佳穂) | ||
SEKAI NO OWARI | 白 | SEKAI NO OWARI | |
紅 | |||
Vaundy | 白 | Vaundy | |
紅 | milet×Aimer×幾田りら×Vaundy | ||
milet | 紅 | milet | |
紅 | milet×Aimer×幾田りら×Vaundy | ||
紅 | milet × MAN WITH A MISSION | ||
白 | MAN WITH A MISSION × milet | ||
MAN WITH A MISSION | 紅 | milet × MAN WITH A MISSION | |
白 | MAN WITH A MISSION × milet | ||
HY | 白 | HY | |
紅 |
- YOSHIKI、Vaundy、milet、MAN WITH A MISSIONは同一回で両軍出場。
- 原由子、YOSHIKIは特別企画でも出場。
複数の名義で出場
順位 | 名義数 | 氏名 | 組 | 歌手名 | 出場回 |
---|---|---|---|---|---|
1位 | 7 | YOSHIKI | 白 | X | |
白 | X JAPAN[注 25] | ||||
白 | YOSHIKI feat. HYDE | ||||
紅 | YOSHIKI feat. サラ・ブライトマン | ||||
企 | YOSHIKI feat. KISS <YOSHIKISS> | ||||
企 | YOSHIKI | ||||
企 | THE LAST ROCKSTARS | ||||
2位 | 5 | 椎名林檎 | 紅 | 椎名林檎 | |
合 | 椎名林檎とトータス松本 | ||||
企 | 椎名林檎と宮本浩次 | ||||
紅 | 東京事変 | ||||
紅 | 椎名林檎ともも | ||||
3位 | 4 | 後藤真希 | 紅 | モーニング娘。 | |
紅 | 後藤真希 | ||||
紅 | 後藤真希 & 松浦亜弥 | ||||
紅 | DEF.DIVA | ||||
松浦亜弥 | 紅 | 松浦亜弥 | |||
紅 | 後藤真希 & 松浦亜弥 | ||||
紅 | DEF.DIVA | ||||
紅 | GAM & モーニング娘。 | ||||
milet | 紅 | milet | |||
紅 | milet×Aimer×幾田りら×Vaundy | ||||
紅 | milet × MAN WITH A MISSION | ||||
白 | MAN WITH A MISSION × milet | ||||
6位 | 3 | 小室哲哉 | 白 | TM NETWORK | |
白 | H Jungle with t | ||||
紅 | globe | ||||
木梨憲武 | 白 | とんねるず | |||
白 | 憲三郎 & ジョージ山本 | ||||
白 | 野猿 | ||||
藤本美貴 | 紅 | 藤本美貴 | |||
紅 | モーニング娘。 | ||||
紅 | GAM & モーニング娘。 | ||||
宮沢和史 | 白 | THE BOOM | |||
白 | アルフレド・カセーロ & THE BOOM | ||||
企 | 宮沢和史 in ガンガ・ズンバ & THE BOOM | ||||
松田聖子 | 紅 | 松田聖子 | |||
紅 | 松田聖子・神田沙也加 | ||||
合 | 松田聖子&クリス・ハート | ||||
トータス松本 | 白 | ウルフルズ | |||
白 | ウルフルズ ・Re:Japan | ||||
合 | 椎名林檎とトータス松本 | ||||
山田涼介 知念侑李 |
白 | NYC boys | |||
白 | NYC[注 26] | ||||
白 | Hey! Say! JUMP | ||||
髙地優吾 松村北斗 |
白 | NYC boys | |||
企 | ジャニーズJr. | ||||
白 | SixTONES | ||||
森本慎太郎 | 企 | スノープリンス合唱団 | |||
企 | ジャニーズJr. | ||||
白 | SixTONES | ||||
宮本浩次 | 白 | エレファントカシマシ | |||
企 | 椎名林檎と宮本浩次 | ||||
白 | 宮本浩次 | ||||
桑田佳祐 | 白 | サザンオールスターズ | |||
企 | 桑田佳祐 | ||||
企 | 桑田佳祐 feat. 佐野元春, 世良公則, Char, 野口五郎 | ||||
SUGIZO | 白 | LUNA SEA | |||
白 | X JAPAN | ||||
企 | THE LAST ROCKSTARS | ||||
HYDE | 白 | L'Arc〜en〜Ciel | |||
白 | YOSHIKI feat. HYDE | ||||
企 | THE LAST ROCKSTARS | ||||
松任谷由実 | 紅 | 松任谷由実 with Friends Of Love The Earth | |||
紅 | 松任谷由実 | ||||
企 | 松任谷由実 with 荒井由実 | ||||
宮脇咲良[47] | 紅 | HKT48 | |||
紅 | AKB48 | ||||
紅 | LE SSERAFIM | ||||
幾田りら | 紅 | YOASOBI | |||
企 | YOASOBI with ミドリーズ | ||||
紅 | milet×Aimer×幾田りら×Vaundy | ||||
藤井フミヤ | 白 | チェッカーズ | |||
白 | 藤井フミヤ | ||||
白 | 有吉弘行×藤井フミヤ | ||||
生田絵梨花 | 紅 | 乃木坂46 | |||
企 | ハマいく | ||||
企 | 生田絵梨花[注 28] | ||||
武田鉄矢 | 白 | 海援隊 | |||
白 | 武田鉄矢 | ||||
企 | 竹下景子・武田鉄矢・田中健・松崎しげる[37] |
メジャーデビュー後最速出場
順位 | 期間 | 組 | 歌手名 | 出場回 |
---|---|---|---|---|
1位 | 22日 | 紅 | 櫻坂46[注 29] | 第71回 |
2位 | 29日 | 紅 | NiziU[注 30] | |
企 | スノープリンス合唱団[注 20] | 第60回 | ||
4位 | 40日 | 企 | スーザン・ボイル[注 31] | |
5位 | 59日 | 白 | WaT | 第56回 |
6位 | 73日 | 紅 | DEF.DIVA | |
7位 | 101日 | 白 | TOKIO | 第45回 |
8位 | 109日 | 紅 | GAM[注 32] | 第56回 |
9位 | 113日 | 白 | SMAP | 第42回 |
10位 | 115日 | 紅 | 伊藤由奈 | 第56回 |
11位 | 119日 | 紅 | GIRL NEXT DOOR | 第59回 |
12位 | 120日 | 企 | 加藤清史郎[注 20] | 第60回 |
13位 | 129日 | 白 | 男闘呼組 | 第39回 |
14位 | 131日 | 白 | 忍者 | 第41回 |
15位 | 138日 | 企 | 北島兄弟 | 第69回 |
企 | Foorin[注 21] | |||
17位 | 145日 | 白 | えなりかずき | 第52回 |
18位 | 154日 | 白 | 反町隆史 | 第48回 |
19位 | 158日 | 紅 | MISAMO | 第74回 |
20位 | 163日 | 紅 | あみん | 第33回 |
21位 | 169日 | 白 | NYC boys | 第60回 |
22位 | 193日 | 白 | 田原俊彦 | 第31回 |
23位 | 220日 | 合 | 芦田愛菜・鈴木福[注 33][注 19] | 第62回 |
白 | RADIO FISH | 第67回 | ||
25位 | 222日 | 白 | King & Prince | 第69回 |
26位 | 224日 | 白 | はなわ[注 34] | 第54回 |
白 | 小野正利 | 第43回 | ||
28位 | 226日 | 紅 | W[注 35] | 第55回 |
29位 | 228日 | 白 | WANIMA | 第68回 |
白 | 憲三郎&ジョージ山本 | 第47回 |
歌手(曲順に関するもの)
トップバッター歌唱回数記録
トリ歌唱回数記録
トリ連続歌唱回数記録
大トリ歌唱回数記録
大トリ連続歌唱回数記録
最年少トリ
- 太字は大トリ。
最年長トリ
- 太字は大トリ。
初出場でトリ歌唱
- 太字は大トリ。
再出場でトリ歌唱
- 太字は大トリ。
トップバッター・トリ経験者
- 太字は大トリ。
歌手(曲目に関するもの)
- 紅組、 白組、 特別企画、 紅白合同で歌唱。
同一歌手による同一曲の歌唱回数記録
順位 | 回数 | 曲目 | 組 | 氏名 | 歌手名 | 歌唱回 |
---|---|---|---|---|---|---|
1位 | 13回 | 天城越え | 紅 | 石川さゆり | ||
津軽海峡・冬景色 | ||||||
3位 | 9回 | 夜桜お七 | 紅 | 坂本冬美 | ||
2億4千万の瞳-エキゾチック・ジャパン- | 白 | 郷ひろみ | ||||
4位 | 8回 | 河内おとこ節 | 紅 | 中村美律子 | ||
おふくろさん | 白 | 森進一 | ||||
6位 | 7回 | 兄弟船 | 白 | 鳥羽一郎 | ||
さそり座の女 | 白 | 美川憲一 | ||||
帰ろかな | 白 | 北島三郎 | ||||
風雪ながれ旅 | ||||||
まつり | ||||||
12位 | 6回 | 北国の春 | 白 | 千昌夫 | ||
あの鐘を鳴らすのはあなた | 紅 | 和田アキ子 | ||||
浪花節だよ人生は | 白 | 細川たかし | ||||
16位 | 5回 | 桑港のチャイナ街 | 紅 | 渡辺はま子 | ||
赤とんぼ〜どこかに帰ろう | 紅 | 由紀さおり | 由紀さおり | |||
由紀さおり・安田祥子 | ||||||
昴 -すばる- | 白 | 谷村新司 | ||||
無言坂 | 紅 | 香西かおり | ||||
二輪草 | 紅 | 川中美幸 | ||||
望郷じょんから | 白 | 細川たかし | ||||
あんたの花道 | 紅 | 天童よしみ |
同一歌手による同一曲の連続歌唱回数記録
異なる歌手に歌唱された曲
順位 | 組数 | 曲目 | 組 | 歌手名 | 歌唱回 |
---|---|---|---|---|---|
1位 | 5組 | 愛の讃歌 | 紅 | 越路吹雪 | 第20回 |
白 | 菅原洋一 | 第33回 | |||
白 | 美川憲一 | 第56回 | |||
白 | 美輪明宏 | 第65回 | |||
紅 | 大竹しのぶ | 第67回 | |||
上を向いて歩こう | 白 | 坂本九 | 第12回 | ||
白 | 南こうせつ | 第46回 | |||
紅 | 松田聖子・神田沙也加 | 第62回[42] | |||
白 | 徳永英明 | 第63回 | |||
白 | Hey! Say! JUMP | 第70回 | |||
3位 | 4組 | 津軽じょんから節 | 白 | 三橋美智也 | 第26回 |
紅 | 金沢明子 | 第30回 | |||
紅 | 岸千恵子 | 第39回 | |||
紅 | 香西かおり | 第53回 | |||
花〜すべての人の心に花を〜 | 白 | 喜納昌吉 | 第42回 | ||
紅 | 石嶺聡子 | 第46回 | |||
紅 | 由紀さおり・安田祥子 | 第52回 | |||
紅 | 夏川りみ | 第57回 | |||
ソーラン節 | 紅 | 江利チエミ | 第11回 | ||
白 | 森繁久彌 | 第11回[注 39] | |||
白 | 伊藤多喜雄 | 第40回、第54回[注 40] | |||
白 | 氷川きよし | 第58回[注 41] | |||
見上げてごらん夜の星を | 白 | 坂本九 | 第14回、第20回 | ||
白 | デューク・エイセス | 第43回 | |||
白 | 平井堅 | 第54回 | |||
白 | ゆず | 第67回[注 42] | |||
7位 | 3組 | 星に願いを | 白 | タイム・ファイブ | 第39回 |
紅 | 西田ひかる | 第49回[注 37] | |||
合 | 芦田愛菜・鈴木福 | 第62回[注 19][54] | |||
愛燦燦 | 紅 | 雪村いづみ | 第40回 | ||
企 | 美空ひばり×小椋佳 | 第58回[注 43] | |||
紅 | 天童よしみ | 第62回 | |||
東京五輪音頭 | 白 | 三波春夫 | 第40回 | ||
白 | 福田こうへい | 第65回、第67回 | |||
紅 | 伍代夏子 | 第66回 | |||
川の流れのように | 紅 | キム・ヨンジャ | 第45回 | ||
紅 | 天童よしみ | 第50回、第56回 | |||
紅 | 島津亜矢 | 第67回 | |||
人生一路 | 紅 | 美空ひばり | 第30回[注 38] | ||
紅 | 天童よしみ | 第66回 | |||
紅 | 市川由紀乃 | 第68回 | |||
時の流れに身をまかせ | 紅 | テレサ・テン | 第37回、第42回 | ||
白 | 徳永英明 | 第61回 | |||
紅 | JUJU | 第74回 |
- 「蛍の光」と、出場歌手による合唱を除く。
その他の記録
- 司会は 紅組、 白組、 総合、 司会[注 1]を担当。
- 歌手は 紅組、 白組、 特別企画、 紅白合同で出場。
司会・トップバッター・トリ経験者
- 太字は大トリ。
司会・トリ・審査員経験者
- 太字は大トリ。
司会・トリ経験者
- 太字は大トリ。
- トップバッター又は審査員も経験した者を除く。→詳細は「§ 司会・トップバッター・トリ経験者」を参照
司会・歌手・審査員経験者
司会・歌手経験者
氏名 | 司会名 | 司会担当回 | 歌手名 | 出場回 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
組 | 回 | 組 | 回 | |||
江利チエミ | 紅 | 江利チエミ | 紅 | |||
ペギー葉山 | 紅 | ペギー葉山 | 紅 | |||
九重佑三子 | 紅 | 九重佑三子 | 紅 | |||
坂本九 | 白 | 坂本九 | 白 | |||
水前寺清子 | 紅 | 水前寺清子 | 紅 | |||
伊東ゆかり | 紅 | 伊東ゆかり | 紅 | |||
美空ひばり | 紅 | 美空ひばり | 紅 | |||
佐良直美 | 紅 | 佐良直美 | 紅 | |||
森昌子 | 紅 | 森昌子 | 紅 | |||
斉藤由貴 | 紅 | 斉藤由貴 | 紅 | |||
加山雄三 | 白 | 加山雄三 | 白 | |||
和田アキ子 | 紅 | 和田アキ子 | 紅 | |||
m-flo & Akiko Wada | 白 | |||||
武田鉄矢 | 白 | 海援隊 | 白 | |||
武田鉄矢 | 白 | |||||
竹下景子・武田鉄矢・田中健・松崎しげる[37] | 企 | |||||
堺正章 | 白 | 堺正章 | 白 | |||
Sans Filtre | 白 | |||||
松たか子 | 紅 | 松たか子 | 紅 | |||
中居正広 | 白 | SMAP | 白 | |||
紅 | ||||||
大野智 | 嵐 | 白 | 嵐 | 白 | ||
相葉雅紀 | ||||||
相葉雅紀 | 白 | |||||
二宮和也 | 嵐 | 白 | ||||
二宮和也 | 白 | |||||
櫻井翔 | 嵐 | 白 | ||||
櫻井翔 | 白 | |||||
司 | ||||||
井ノ原快彦 | 白 | V6 | 白 | |||
有吉弘行 | 司 | 純烈(ダチョウ倶楽部・有吉弘行) | 白 | |||
有吉弘行×藤井フミヤ | 白 |
- 審査員も経験した者を除く。→詳細は「§ 司会・歌手・審査員経験者」を参照
歌手・審査員経験者
- 司会も経験した者を除く。→詳細は「§ 司会・歌手・審査員経験者」を参照
司会・審査員経験者
- 歌手も経験した者を除く。→詳細は「§ 司会・歌手・審査員経験者」を参照
脚注
参考文献
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.