MILLENNIUM PARADE

日本人音楽グループ ウィキペディアから

MILLENNIUM PARADE(ミレニアムパレード)は、King Gnuのメンバーでもある常田大希が主宰する音楽プロジェクト。愛称は「ミレパ」。常田自身のソロプロジェクトDaiki Tsuneta Millennium ParadeDTMP)を前身とし、2019年に結成された[2]

概要 別名, 出身地 ...
MILLENNIUM PARADE
別名
  • millennium parade(旧称)
    ꉈꀧ꒒꒒ꁄꍈꍈꀧ꒦ꉈ ꉣꅔꎡꅔꁕꁄ[1]
出身地 日本
ジャンル
活動期間 2019年 -
レーベル
公式サイト MILLENNIUM PARADE Official website
メンバー
閉じる
概要 YouTube, チャンネル ...
MILLENNIUM PARADE
YouTube
チャンネル
活動期間 2020年 -
ジャンル 音楽
登録者数 44.2万人
総再生回数 1億6780万回
チャンネル登録者数・総再生回数は
2024年10月29日時点。
テンプレートを表示
閉じる

概要

“世界から見た東京の音”をテーマとし、自身のクリエイティブチームPERIMETRONと共に、様々なアーティストやクリエイターを巻き込み発信する音楽プロジェクトである。

2019年よりmillennium paradeとして活動を開始。

2021年には自身初となるアルバム、THE MILLENNIUM PARADEをリリース。完全生産限定盤では、12inchのスペシャルBOXに、初回限定盤、オリジナル小鬼フィギュア3体、また『構想盤』としてDTMP時代にリリースされた楽曲を収録したカセットテープが収められていて、millennium paradeの世界観を敷き詰めた内容になっている[3]

2024年、EPIC USおよびRCA UKの2社との契約を発表すると同時に、全大文字表記の「MILLENNIUM PARADE」へと改名した[4]。この改名に先がけ、各種配信サービス等にてmillennium parade名義で配信されていた楽曲のアーティスト名が彝文字を使用した「ꉈꀧ꒒꒒ꁄꍈꍈꀧ꒦ꉈ ꉣꅔꎡꅔꁕꁄ」に変更された[1]。同時に、同名義の楽曲のジャケットアートワークやミュージックビデオのサムネイルなども古びた見た目のものに差し替えられた[1]

メンバー

曲によってボーカルやプレイヤーは変動するが、主なメンバーは以下の通り[5]

その他のメンバー

主にmillennium parade期にグループの中心となって活動していたメンバーは以下の通り。

ディスコグラフィ

概要 リリースリスト, ↙スタジオ・アルバム ...
millennium paradeのディスコグラフィ
リリースリスト
スタジオ・アルバム 2
シングル 7
先行配信 8
楽曲提供・参加作品 3
閉じる

シングル

さらに見る 発売日, タイトル ...
  発売日 タイトル ボーカル 規格 収録アルバム 備考
millennium parade
1st 2019年5月22日 Veil ermhoi デジタル・ダウンロード -
2nd 2019年6月28日 Plankton THE MILLENNIUM PARADE
3rd 2019年9月27日 Stay!!! Chara -
4th 2019年12月6日 lost and found ermhoi THE MILLENNIUM PARADE
5th 2020年4月22日 Fly with me ermhoi、HIMI、森洸大、長塚健斗 CD、アナログ盤、デジタル・ダウンロード [注 1]
6th 2020年10月2日 Philip 中野裕太、常田大希 デジタル・ダウンロード
7th 2021年8月18日 U Belle(中村佳穂) CD、デジタル・ダウンロード
8th 2022年6月1日 Secret Ceremony/No Time to Cast Anchor ermhoi、timetheft [注 2]
9th 2023年5月17日 W●RK/2◯45 椎名林檎、常田大希 CD、デジタル・ダウンロード [6]
MILLENNIUM PARADE
1st 2024年5月10日 GOLDENWEEK デジタル・ダウンロード
2nd 2024年7月26日 M4D LUV
3rd 2024年10月18日 KIZAO Rauw AlejandroTainy、常田大希
閉じる

先行配信

さらに見る 発売日, タイトル ...
  発売日 タイトル ボーカル 収録アルバム オリコン最高位(DS[7]
1st 2021年1月8日 2992 ermhoi THE MILLENNIUM PARADE 42位
2nd 2021年1月22日 FAMILIA 井口理、常田大希 40位
3rd 2021年2月5日 Bon Dance ermhoi -
4th 2021年7月12日 U Belle(中村佳穂) 1位
5th 2022年5月20日 Secret Ceremony timetheft、ermhoi 33位
6th 2022年5月27日 No Time to Cast Anchor ermhoi 41位
7th 2023年4月1日 W●RK 椎名林檎、常田大希 4位
閉じる

アルバム

さらに見る 発売日, タイトル ...
  発売日 タイトル 販売形態 規格品番 収録曲
Daiki Tsuneta Millennium Parade 名義(APOLLO SOUNDSレーベル)
1st 2016年7月20日 http:// CD APLS-1608
millennium parade 名義(Ariolaレーベル)
1st 2021年2月10日 THE MILLENNIUM PARADE CD BVCL-1136
CD+Blu-ray BVCL-1134/5
(初回生産限定盤)
CD+Blu-ray+カセット+グッズ BVCL-1130/3
(完全生産限定盤)
2021年8月21日 アナログ盤(12inch2枚組) BVJL-51/2
(完全生産限定盤)
閉じる

楽曲提供・参加作品

楽曲提供

参加作品

さらに見る 発売日, 収録曲 ...
発売日 収録曲 収録作品名 アーティスト 販売形態 備考
Daiki Tsuneta Millennium Parade 名義
2017年9月6日 Interlude #1(feat. Daiki Tsuneta Millennium Parade) Castor WONK CD・配信
2017年11月22日 bit MONK’s Playhouse Daiki Tsuneta Millennium Parade
2018年3月28日 革命前夜 Remix by Daiki Tsuneta Millennium Parade from JAPAN2 Tempalay LP+7インチシングル アナログ盤のみ収録。
millennium parade 名義
2020年6月24日 Fly with me THEME SONGS+O.S.T. GHOST IN THE SHELL:SAC_2045 millennium parade × ghost in the shell: SAC_2045 アナログ盤
Fly with me(opening ver.)
2021年7月30日 U 竜とそばかすの姫 オリジナル・サウンドトラック millennium parade × Belle 配信 配信版のみ収録。
2022年2月9日(日本国内) U(English Version) "BELLE" Original Motion Picture Soundtrack Uの英語版。
歌唱はカイリー・マクニール英語版 が担当[10]
2022年9月23日(日本国内) U(Chinese Version) "BELLE" Original Motion Picture Soundtrack [Chinese Edition] Uの中国語版。
歌唱はNeekoが担当。
U(German Version) "BELLE" Original Motion Picture Soundtrack [German Edition] Uのドイツ語版。
歌唱はララ・トラウトマンドイツ語版 が担当。
U(Norwegian Version) "BELLE" Original Motion Picture Soundtrack [Norwegian Edition] Uのノルウェー語版。
歌唱は ハンナ・ストームが担当。
閉じる

タイアップ

さらに見る 起用年, 曲名 ...
起用年曲名タイアップ
2019年lost and foundDior and RIMOWA』コラボレーションムービー[11]
2020年Fly with meNetflix独占配信アニメーション攻殻機動隊 SAC_2045』オープニングテーマ[12]
Philipadidas CASUAL Collection』ウェブCMソング[13]
2021年2992NHKスペシャルシリーズ『2030 未来への分岐点』テーマ音楽[14]
FAMILIA映画『ヤクザと家族 The Family』主題歌[15]
Trepanation映画『ホムンクルス』メインテーマ[16]
U 映画『竜とそばかすの姫』メインテーマ[17]
Fly with me 映画『攻殻機動隊 SAC_2045 持続可能戦争』主題歌[18]
Bon Dance 『第34回東京国際映画祭』フェスティバルソング[19]
2022年 Secret Ceremony Netflix独占配信アニメーション『攻殻機動隊 SAC_2045 SEASON2』オープニングテーマ[20]
No Time to Cast Anchor Netflix独占配信アニメーション『攻殻機動隊 SAC_2045 SEASON2』エンディングテーマ[20]
Mannequin[注 3] 展覧会「アンディー・ウォーホル・キョウト/ANDY WARHOL KYOTO」テーマソング[21]
2023年 W●RK テレビ東京系アニメ『地獄楽』オープニングテーマ[22]
Secret Ceremony 映画『攻殻機動隊 SAC_2045 最後の人間』主題歌[23]
No Time to Cast Anchor
2024年 GOLDENWEEK PlayStation 『PLUSE Elite ワイヤレスヘッドセッド』北米タイアップソング[24]
閉じる

受賞歴

さらに見る 年, 賞 ...
受賞
2020年MTV VMAJ 2020最優秀オルタナティブビデオ賞/Best Alternative Video「Fly with me[25]
2021年MTV VMAJ 2021最優秀コラボレーションビデオ賞/Best Collaboration Video「U」[26]
2022年SPACE SHOWER MUSIC AWARDS 2022BEST GROUP ARTIST[27]
BEST MOVIE SONG「U」[27]
BEST CG/ANIMATION VIDEO「Bon Dance」[27]
第14回CDショップ大賞 2022入賞『THE MILLENNIUM PARADE[28]
コメント大賞『THE MILLENNIUM PARADE』[28]
2023年MTV VMAJ 2023最優秀コラボレーションビデオ賞/Best Collaboration Video「W●RK」[29]
閉じる

ライブ

ワンマンライブ

さらに見る 公演年, 公演名 ...
公演年 公演名 公演日 会場
2019 “millennium parade Launch Party” 2019年5月22日(水) 恵比寿LIQUIDROOM
millennium parade live 2019 2019年12月3日(火) なんばHatch
2019年12月5日(木) 新木場STUDIO COAST
2020 millennium parade 3D LIVE 2020 2020年12月23日(水) 東京国際フォーラム・ホールA
2021 millennium parade Live 2021
"THE MILLENNIUM PARADE"
2021年10月2日(土) 東京ガーデンシアター
2021年10月3日(日)
2021年10月4日(月)
2021年10月6日(水) 大阪フェスティバルホール
2021年10月7日(木)
2024 "WHO AND HOW TOUR 2024"全公演中止[30] 2024年11月2日 (土) Lunario del Auditorio Nacional(メキシコ)
2024年11月4日 (月) The Fonda Theater(アメリカ)
2024年11月7日 (木) Irving Plaza(アメリカ)
2024年11月9日 (土) Danforth Music Hall(カナダ)
2024年11月14日 (木) Festsaal Kreuzberg(ドイツ)
2024年11月16日 (土) Le Trianon(フランス)
2024年11月18日 (月) HERE at Outernet(イギリス)
2024年11月20日 (水) TivoliVredenburg Ronda(オランダ)
2024年12月19日 (木) 東京ガーデンシアター(日本)
2024年12月20日 (金)
閉じる

フェス

展覧会

『#014 ヌーミレパーク(仮)』DIRECTED BY PERIMETRON
常田大希が率いるKing Gnuとmillennium paradeの世界観をPERIMETRONとともに再現した、Ginza Sony Park(東京都銀座)にて開催されたプログラム。ミュージックビデオで実際に使用された小道具の展示、ミュージックビデオに登場した3DCG映像の再現、ライブで使用された3D映像の投影など、様々な細部まで拘った作品が展示された[34][35]
Sony Park展 「④映画は、森だ。」 with millennium parade
2021年6月26日-9月30日にGinza Sony Park(東京都銀座)にて開催されたプログラム「Sony Park展」の展示の一つ。Sony Park展では、岡崎体育奥田民生東京スカパラダイスオーケストラ、millennium parade、YOASOBICreepy Nutsの6組のアーティストが体験型企画を展開。ゲーム、音楽、映画、エレクトロニクス、半導体、金融の6つのテーマのうち、millennium paradeは映画を担当し、8月16日-27日に展示を行った。PERIMETRONとともに期間限定ミニシアターの「THE MILLENNIUM PARADE THEATER」を展示し、Bon DanceのMVとスペシャル映像が上映された[36]
また、同内容のプログラム「Sony Park展 KYOTO」は2022年11月11日-23日に京都新聞印刷工場跡にて開催された[37]
MANGA in New York presented by Ginza Sony Park Project
2023年10月27日-11月5日にGinza Sony Park Projectがニューヨークにて開催したプログラム。一乗ひかる、寺田克也たかくらかずき、平岡政展、ますだみく、millennium paradeの6組のアーティストが6つのテーマ「Pioneer」「Dreams」「Diversity」「Creativity」「Curiosity」「Sincerity」に合わせ、6つのオリジナルストーリーのマンガを制作[38]。millennium paradeの制作した『DREAM PILL - ドリーム・ピル』は、2045年の東京をイメージした仮想世界「混沌東京」で享楽的な生活を送る少年Aがドリームピル(夢見る薬)を手にして新たな没入体験を得る内容となっている[39]

出演

NHK紅白歌合戦出場歴

さらに見る 番組名, 日付 ...
番組名 日付 曲目 備考
第72回NHK紅白歌合戦 2021年12月31日 U millennium parade × Belle(中村佳穂)として初出場。
閉じる

テレビ

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.