苗場スキー場
新潟県湯沢町のスキー場 ウィキペディアから
新潟県湯沢町のスキー場 ウィキペディアから
苗場スキー場(なえばスキーじょう)は、新潟県南魚沼郡湯沢町にあるスキー場。旧コクドの経営を引き継いだ西武グループの株式会社西武・プリンスホテルズワールドワイドが運営している。
東京から近い上、湯沢地区のなかでも一番の標高差があることで人気が高いとされる。豪雪地帯の湯沢地区のスキー場の中でも一番内陸側にあり、標高が高いため良質の乾いた雪が降る。
当時の西武グループの総帥だった堤義明が自ら音頭を取り、筍山(標高1,789.7 m)を買い取って一大リゾート地を建設する構想を企画し、1961年に苗場国際スキー場という名称でオープンした。開業当時はリフト3基で、併せて500人収容のスキーハウス、1000人収容の食堂などが建てられた[2]。日本最大級のリゾートホテルである苗場プリンスホテル(1962年開業)がスキー場内に立地している。
苗場の名前がついているが、苗場山山麓に存在しているわけではなく、清津川を挟んで苗場山と向き合う筍山の山麓にあり、苗場プリンスホテルを中心にゲレンデが構成されている。初心者から上級者向けまでバラエティーに富んだゲレンデが存在し、スキースクールも行われている。
スキー用品のレンタルや宅配便で送るサービスもあるため、手ぶら来場することも可能である。またプリンスホテルやゲレンデ(浅貝含む)のスキーチケット売り場、プロショップ、コンビニエンスストア、おサイフケータイを使用したiDなどでチケット等が購入可能となっており、財布を持たずにスキーができるような工夫も施されている。
松任谷由実が毎年、30年以上にわたってライブを続けている他、1999年からはフジロック・フェスティバルの会場ともなっている。
2002年には、近隣のかぐらスキー場(旧 かぐら・みつまた・田代スキー場)との間に、当時世界最長のゴンドラ(区間全長は5,481m:現在は日本最長)である「苗場・田代ゴンドラ」(ドラゴンドラ)が設置された。これにより苗場から田代・かぐら・みつまたの各スキー場にアクセスすることが可能になっており、全てのスキー場を総称して「Mt.Naeba」とも呼ばれる。ゴンドラはスキーのオフシーズン中は観光用として利用されている。
2006年シーズンに雪崩が発生し、客8人と従業員1人が負傷した[3]。2011年シーズンにも雪崩が発生している[4]。
なお苗場スキー場のある筍山は第九管区海上保安本部により、新潟県内で最も早く初日の出(6時49分)が見られる地点として紹介されている[5]。
営業期間が比較的長いのも特徴の一つである。外気温の低下に依存しないスノーマシン(人工降雪装置)の導入によって営業開始時期が早まり、11月上旬から営業を開始することもあった。
同じくプリンスホテルが運営するかぐらスキー場についで営業期間も長い。春スキーの期間が比較的長いのも特徴の一つで、かつては5月中下旬頃まで営業していたこともあった。
最も遅い時期は、毎日22時(週末は23時)まで営業しており、群馬県・新潟県の近隣のサラリーマンなどが日中の仕事を終えてから訪れる者も少なくなかった。現在は20時30分まで。
多くの来場者をカバーするため、ピーク時にはリフトやゴンドラは24基あったが、現在は11基と半減させている[6]。 (参考レベル・距離・乗車人数)
1987年公開の映画『私をスキーに連れてって』を契機とするスキーブームの時期は、ピーク時の来場者数が年間約380万人だった。当時、正月三が日の人出ランキングでも明治神宮、東京ディズニーランドと並んで上位の常連であった。
近年[いつ?]は当時の1/3程度となっているが、それでも単一スキー場としての来場者数は1位である(エリアとしては志賀高原スキー場が1位)。
スキー場利用者に最適化されたホテルで、ゲレンデに隣接している。ゲレンデ側の部屋からは美しいナイターのライトアップが楽しめる。ファミリー、カップルなどそれぞれに適した宿泊プランがある。バブル景気時のスキーブームの時などは、クリスマスや正月の予約は夏の時点で予約がいっぱいになることが多かったが、、バブル景気が終わった1990年代前半のスキーブームの終焉とともに来場者が減少し、2010年には小中学校の夏休み期間を除いて夏季営業を停止した。現在も夏休み期間と冬季の営業は行うものの、利用者数はスキーブームのころと比べ激減しており、年始年末を除くと予約を取りやすくなっている。
苗場プリンスホテルのほかにも多くの宿泊施設やリゾートマンションがゲレンデ周辺には存在する。
日帰り専用駐車場側にある、スキーセンターで、更衣室、待合室、コンビニエンスストア、ロッカー、温泉や足湯などの施設がある。
託児所、授乳室、レンタル個室などが用意されている。
ゲレンデ、プリンスホテル内あわせて30近くのフードコーナーがある。寿司、蕎麦、イタリアン、中華料理、ラーメン、焼肉、ステーキ、フレンチからファーストフードやショットバーとほとんどのジャンルがそろっている。
年 | 歌手名 | 曲名 | 備考 |
---|---|---|---|
1987-1988 | 松任谷由実 | サーフ天国、スキー天国 | 映画「私をスキーに連れてって」挿入歌[9] |
1988-1989 | 松任谷由実 | ガールフレンズ | [9] |
1989-1990 | 松任谷由実 | 届かないセレナーデ | 『WeekDayの苗場、誰も知らない休日篇』[10] |
1990-1991 | 松任谷由実 | Man in the Moon | 『プライベートホリデイ in 苗場篇』[10] |
1991-1992 | 松任谷由実 | タイムリミット | 『カ~バ篇』[10] |
1992-1993 | 松任谷由実 | ミラクル | 『スターと天使が出会う山…苗場プリンスホテル篇』[10] |
1993-1994 | 松任谷由実 | BLIZZARD(instrumental) | 『愛の谷間や愛の山場に…苗場篇』[10] |
1994-1995 | 松任谷由実 | Oh Juliet | 『あの人と行って、この人と帰ってきた…苗場篇』[10] |
1995-1996 | 松任谷由実 | Broken Barricade | 『スキーの踊り場、冬の苗場篇』[10] |
1996-1997 | 松任谷由実 | 別れのビギン | 『プリンセスにはプリンスです篇』[10] |
1997-1998 | 松任谷由実 | パーティーへ行こう | 『スキーに愛がともナエバ篇』[10] |
1998-1999 | 松任谷由実 | groove in retro | 『スキーな人とナエバ篇』[10] |
2000-2001 | RIZE | ROCKS | [10] |
2002-2003 | Wish* | Eternal Snow | [10] |
2003-2004 | 松任谷由実 | 水槽のJellyfish | [11] |
2005-2006 | なっちゃんPEAK | チャイナビート | [12] |
2007-2008 | グックル | Windy Road | [13] |
2008-2009 | MASH | 光り輝く明日へ |
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Every time you click a link to Wikipedia, Wiktionary or Wikiquote in your browser's search results, it will show the modern Wikiwand interface.
Wikiwand extension is a five stars, simple, with minimum permission required to keep your browsing private, safe and transparent.