Loading AI tools
日本のシンガーソングライター、俳優 (1966-) ウィキペディアから
宮沢 和史(みやざわ かずふみ、1966年1月18日 - )は、日本のシンガーソングライター、俳優。元THE BOOMのボーカル。身長171cm。息子は宮沢氷魚。
山梨県甲府市出身。(甲府市立千塚小学校、甲府市立北中学校を経て、)山梨県立甲府南高等学校、明治大学(経営学部とされる)卒業[1]。
1986年にTHE BOOMを結成、歩行者天国でのライブを積み重ねた後、1989年シングル「君はTVっ子」、アルバム『A PEACETIME BOOM』でCBS・ソニーからメジャー・デビュー。
THE BOOMのほぼ全楽曲を作詞・作曲。グループの知名度を特に高めた楽曲として「島唄」「風になりたい」が挙げられる。世界中を旅し、そこで得たインスピレーションで独創的な音楽を生み出してきた。楽曲はロックがすべての下敷きになってはいるが、サンバ、ケチャ、カリプソ、ボサノヴァ、ジャズ、ソウル、スカ、レゲエ、HR/HM、パンク、演歌、ヒップホップ、テクノなど、あらゆるジャンルに造詣が深い。
ソロのシンガーソングライターとして楽曲発表、楽曲提供、著書それぞれ多数。以前、俳優としても活動し、ミュージカルやテレビドラマ、映画にも出演した。
妻は光岡ディオン(1994年に結婚)。3人の子供(二男一女)を授かり、長男は俳優でモデルの宮沢氷魚で[2]、次男はアメリカで弁護士をしている[3]。
2024年1月16日に、息子の氷魚が黒島結菜と事実婚関係にあること、黒島が妊娠中であることが氷魚の公式サイトおよび黒島のInstagramにより明らかにされた(その後、同年7月12日までに黒島は第一子出産)。和史から見れば孫の誕生となったが、初孫かどうかは明らかでない。
明治大学には一浪して入学している。現役時代、駒澤大学に合格していたが入学書類を紛失したため仕方なく浪人したと本人は語っている。ところが明治大学合格後にその書類が自宅から発見された。
明治大学の先輩に当たるビートたけしと誕生日が同じで大ファンでもある。
学生時代、レストランでアルバイト(調理担当)をしており、料理が得意である。
無類の釣り好きとして知られる。
2001年「島唄」がアルゼンチンで大ヒットしていることを宮沢は全く知らずインターネットを見たスタッフに知らされたという。カバーしたアルフレッド・カセーロも「島唄」の作者・宮沢に無許可でリリースしていたが、後に宮沢自身がアルゼンチンまで出向き、カセーロと2人で「島唄」を聴衆と共に現地で合唱した。
福岡ソフトバンクホークスのファンで、2003年の開幕戦(当時は福岡ダイエーホークス)にて始球式に参加した。2014年THE BOOM福岡の最終公演では、3年振りのホークス日本一を祝い公式球団歌 「いざゆけ若鷹軍団」を熱唱。
2005年に統合新設された甲府市立舞鶴小学校の校歌を作詞・作曲。
三線の棹に使われる黒檀の植樹活動をしている。
1989年のシングル「気球に乗って」が天安門事件をモチーフにしているなど、デビュー当時から社会問題を時々歌に取り入れている[注 1][注 2]。
幼少期は体が弱くて内向的な性格だったが、近所の友達に釣りに誘われたのをきっかけに自然を駆け回る活発な性格になった[1]。小学校高学年の時、好きな女の子が書いていた詩の意外性に衝撃を受けのをきっかけに言葉の面白さに目覚めた[1]。
中学生頃から将来は音楽の道に進むことを望んで中学2年生から作曲を始め、高校進学後は帰宅すると自宅で毎日2時間ほど弾き語りに励んだ[1]。高校では普段目立つタイプではなくシャイな性格だったが、文化祭で生徒たちの前で歌を披露して同級生を驚かせた[1]。
高校卒業と同時に上京し[1]、1986年11月、THE BOOMを結成。1987年7月26日、歩行者天国で路上ライブ開始。
大学卒業の前年、周りからの勧めで1988年12月18日のCBS・ソニーのオーディションを受け、グランプリを受賞して合格[1]。
1989年5月21日、シングル「君はTVっ子」・アルバム『A PEACETIME BOOM』でメジャー・デビュー。ほどなくして、毒気を叙情性でくるんだ耳に残る楽曲と跳んだり走ったりの派手なパフォーマンスで一躍人気を集めた[注 3]。
ある時レコード会社から沖縄民謡のカセットテープをもらったのを機に、旋律の心地よさと三線の音色の虜になって琉球音階を用いた曲作りを始めた[1]。
1990年9月21日、3rdアルバム『JAPANESKA』で初めて沖縄音楽を取り入れた[注 4]。前2作がスカやロックなど、オーソドックスな音楽スタイルであったが、この時期から、バンドの音楽の方向性が著しく変わっていく。
1992年1月22日、4thアルバム『思春期』発表。本作で後の大ヒット曲となる「島唄 (オリジナル・ヴァージョン)」が初めて発表された。この歌は、“二度と戦争を起こしてはいけない”という思いから生まれた[注 5]。
1992年12月12日、「島唄」をウチナーグチで歌ったシングル「島唄 (ウチナーグチ・ヴァージョン)」を沖縄限定で発売。泡盛のCMタイアップ曲にも使用されヒットした。
1993年6月21日、かねてからシングル・リリースの要望が高かった「島唄 (オリジナル・ヴァージョン)」が発売となり、全国的な大ヒットとなる。
1993年12月31日、「第35回日本レコード大賞」で「ベストソング賞」を受賞。『紅白歌合戦』に出場、「島唄」をウチナーグチで歌う。
1994年、初めてブラジルのリオデジャネイロに訪れ、現地の人達の生きるエネルギーに圧倒された[1]。これをきっかけに、サンバのリズムに乗せて日本人が踊れて気持ちよく開放されるような音楽を作り始めた[1]。同年11月21日、6thアルバム『極東サンバ』を発表。このアルバムには、先のリオデジャネイロのイパネマの海岸でメロディーが浮かび、帰国後に歌詞を書いた「風になりたい」が収録され、代表曲の一つとなった[1]。
上記を境にこれまでの沖縄音楽やアジアの音楽的要素から完全に脱却。以降、1997年初頭にグループとしての活動を一時休止するまでブラジル音楽に傾倒[注 6]。1996年5月、念願であったTHE BOOMのブラジルでの初のコンサート[1]を3都市で行う(4公演)。
1997年1月、表立ったTHE BOOMの活動を一時休止、各人ソロ活動に専念。9月10日、久石譲とのコラボレーション・シングル「旅立ちの時〜Asian Dream Song〜」を発表。本楽曲は『長野パラリンピック』のテーマソングとして制作され、『長野パラリンピック』の開会式で、同曲を披露した。
1998年、全曲ポルトガル語のソロアルバム『AFROSICK』を南米のアーティストと制作し、ブラジルでコンサートを行った[1]。同アルバムが評判になったのを受けて、多国籍ミュージシャンたちと中南米やヨーロッパを回るツアーを行った[1]。
1999年、THE BOOMとして活動を再開。以後は局地的な音楽をアルバム・コンセプトにせず様々なジャンルに挑戦。
2000年、矢野顕子、大貫妙子、鈴木慶一、奥田民生らと「Beautiful Songs」と題したコンサートを全国8ヶ所で敢行、ライブ・アルバムをリリース。2002年も再びコンサートを開催した。
2001年に、アルゼンチンでアルフレッド・カセーロがカバーした「SHIMAUTA」大ヒット、日本でも話題に。国内は「島唄」をまとめたシングル「島唄 Shima Uta」がヒット。
2006年、新バンドGANGA ZUMBA結成。リーダーおよびボーカルを担当。同時に、THE BOOMとしての活動を休止。
2008年9月、ジルベルト・ジルの日本公演にて、スペシャル・プレゼンターとして参加。また、この頃にTHE BOOMとしての活動も再開。以後はTHE BOOMとGANGA ZUMBAの活動を並行して行なっている。
遡って2005年のある日、首にバットで殴られたような痛みが走り、以後定期的に同様の痛みの発作が起きるようになり、時には痛みで眠れないほどで歌唱にも影響が出始めた[1]。
その後症状が悪化して2013年11月、頚椎症性神経根症(または頚椎ヘルニア[1])の治療のため約4ヶ月の活動休止を発表[4]。
2014年12月、自分の病気のことでメンバーに迷惑をかけられないとの理由からTHE BOOM解散[1]。個々で音楽活動を継続。
2015年6月より、本格的なソロ活動として、弾き語りツアー 寄り道2015『連れづれなるままに…』開催。
2015年10月19日、翌2016年4月から那覇市の沖縄県立芸術大学で講師を務めることが明らかになる[5]。
その後首の痛みが限界を感じたため、医師から「手術する場合は声帯を移動すること」及び「仮に失敗すれば下半身不随になる可能性もゼロではない」という話を聞き、歌手活動を休止して症状と付き合うことを決意[1]。2016年1月3日、同年春を目処に表舞台における歌唱活動の無期限休養を発表[6]。
2017年1月7日、Twitterおよび公式サイトにて、歌唱活動を少しずつ再開していくことを発表[7][8]。2017年3月11日、震災チャリティ・イベント「The Unforgettable Day 3.11」で歌手活動復帰[9]。
2018年夏、日本テレビ『THE MUSIC DAY』、テレビ朝日『ミュージックステーションウルトラFES』にソロとして初出演。THE BOOMでの出演以来、実に9年振りに同番組に出演となり、「島唄」を25年振りに披露した。その他、高野寛・おおはた雄一らとライブを頻繁に行なっている。
江口透子
サヨコ
SANDII
JAJAJAH ALL STARS featuring NAHKI&BABY BABY
谷理佐
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Every time you click a link to Wikipedia, Wiktionary or Wikiquote in your browser's search results, it will show the modern Wikiwand interface.
Wikiwand extension is a five stars, simple, with minimum permission required to keep your browsing private, safe and transparent.