大分県出身の人物一覧
ウィキメディアの一覧記事 ウィキペディアから
大分県出身の人物一覧(おおいたけんしゅっしんのじんぶついちらん)は、Wikipedia日本語版に記事が存在する大分県出身の人物の一覧である。
公人
政治家
現職衆議院議員
- 岩屋毅(大分県第3区、第19代防衛大臣、自由民主党〈麻生派〉)
- 衛藤征士郎(大分県第2区、第64代衆議院副議長、第57代防衛庁長官、自由民主党〈安倍派〉)
- 神田憲次(愛知県第5区→比例東海ブロック、自由民主党〈安倍派〉)
- 吉良州司(比例九州ブロック→大分県第1区、無所属)
- 横光克彦(比例九州ブロック、立憲民主党)
- 吉川元(比例九州ブロック、立憲民主党)
- 参議院議員
- 県知事
- 市町村長
元職・前職
- 総理大臣経験者
- 閣僚経験者
- 一松定吉(第50代逓信大臣、第16代厚生大臣、初代建設大臣)
- 後藤正夫(第50代法務大臣)
- 佐藤文生(第46代郵政大臣)
- 重光葵(第82-84代外務大臣、副総理)
- 田原隆(第54代法務大臣)
- 永野茂門(第57代法務大臣、陸上幕僚長)
- 西村英一(第38代厚生大臣、第27-28代・第32代建設大臣、初代国土庁長官)
- 畑英次郎(第19代農林水産大臣、第58代通商産業大臣、元日田市長)
- 広瀬正雄(第30代郵政大臣)
- 村上勇(第8代・第35代郵政大臣、第18代建設大臣、第5代日本遺族会会長)
- 山本達雄(第5代日本銀行総裁、第14代大蔵大臣、第25代・第29代農商務大臣、第52代内務大臣)
- 吉田茂(第5代厚生大臣、第3代軍需大臣、官選第33代福岡県知事) - 内閣総理大臣を務めた吉田茂とは別人
- 国会議員
- 穴見陽一(元衆議院議員)
- 綾部健太郎(第53代衆議院議長)
- 井脇ノブ子(元衆議院議員)
- 木下敬之助(元衆議院議員、元大分市長)
- 釘宮磐(元衆議院議員、元参議院議員、前大分市長)
- 元田肇(第25代衆議院議長)
- 県知事
- 木下郁(公選第3-6代大分県知事)
- 平松守彦(公選第9-14代大分県知事)
- 安藤狂四郎(元茨城県、三重県、京都府知事)
- 島惟精(初代岩手県令、第9代茨城県令)
- 広瀬勝貞 (公選第15-19代大分県知事)
- 市町村長
官僚・日本銀行総裁
軍人・自衛官
- 綾部橘樹(陸軍中将)
- 岩下保太郎(海軍少将):大分市
- 梅津美治郎(陸軍大将、参謀総長):中津市
- 金谷範三(陸軍大将、参謀総長):豊後高田市
- 河合操(陸軍大将、参謀総長、枢密顧問官):杵築市
- 木梨鷹一(海軍少将) : 臼杵市
- 吉良俊一(海軍中将):大分市
- 友永丈市(海軍中佐、ミッドウェー海戦第一次攻撃隊隊長):別府市
- 豊田隈雄(海軍大佐):杵築市
- 豊田副武(海軍大将、軍令部総長):杵築市
- 中島今朝吾(陸軍中将):宇佐市
- 原口兼済(陸軍中将): 日田市
- 広瀬勝比古(海軍少将):竹田市
- 広瀬武夫(海軍中佐、軍神):竹田市
- 藤田信雄(海軍特務中尉):豊後高田市
- 古庄幸一(海上幕僚長):豊後大野市(旧緒方町)
- 堀悌吉(海軍中将、軍務局長):杵築市
- 溝部洋六(海軍大佐):大分市
- 南次郎(陸軍大将、陸軍大臣):豊後高田市
実業家
- 青野浩志(大分フットボールクラブ元代表取締役)
- 朝吹英二(王子製紙会長)
- 石川武美(主婦の友社創業者)
- 磯邊律男(博報堂社長、会長、国税庁長官)
- 磯村豊太郎(北海道炭礦汽船社長)
- 宇野郁夫(日本生命保険会長)
- 榎徹(大分フットボールクラブ代表取締役)
- 奥和登(第9代農林中央金庫理事長)
- 河野貴輝(ティーケーピー代表取締役社長。大分トリニータ取締役)
- 佐藤廣士(神戸製鋼所社長)
- 荘田平五郎(長崎造船所所長、三菱造船所支配人、三菱合資会社支配人)
- 田代和(近畿日本鉄道元社長・会長)
- 土田晃透(明治生命保険元社長)
- 中島拓(ジェイリース創業者・CEO)
- 中上川彦次郎(山陽鉄道社長、時事新報社社長兼主筆、三井合名会社常務理事)
- 野村吉三郎 (全日本空輸元社長)
- 広瀬道貞(テレビ朝日代表取締役会長)
- 広田宗(小田急電鉄元社長・会長)
- 前田晃伸(みずほフィナンシャルグループ社長)
- 御手洗毅(キヤノン初代表取締役社長)
- 御手洗冨士夫(キヤノン代表取締役会長、前経団連会長、毅の甥)
- 村上憲郎(Google元副社長兼Google Japan元社長)
- 和田豊治(富士瓦斯紡績社長)
文化人
学者
宗教家
- 衛藤衛(宣教師)
歌人・俳人
作家
作詞家・作曲家
写真家
- 武内俊明:日田市
映画ドラマ脚本・監督
漫画原作者
漫画家
彫刻
工芸
絵画・版画
建築
イラストレーター
ジャーナリスト
アナウンサー
NHK
大分放送
テレビ大分
大分朝日放送
大分以外の民放局
- 荒木恒竹(元・テレビ熊本):大分市(旧佐賀関町)
- 植田美千代(南日本放送):大分市
- 江藤愛(TBS):日田市
- 奥田智子(九州朝日放送)
- 小野浩慈(フジテレビ):大分市
- 加藤恭子(九州朝日放送):大分市
- 清原正博(TBS):国東市(旧安岐町)
- 河野行恵(テレビ新広島、元山形テレビ):豊後高田市
- 佐藤巧(RKB毎日放送):別府市
- 佐藤裕二(名古屋テレビ放送):大分市
- 志生野温夫(元・日本テレビ):竹田市
- 生野文治(元・RKB毎日放送)
- 竹内友佳(フジテレビ)
- 友成由紀(長崎放送):臼杵市
- 橋本登代子(元・札幌テレビ放送、「ボイスオブサッポロ」代表):国東市
- 松尾武(東北放送):別府市
- 宮崎いつか(NBCラジオパーソナリティ)
- 水谷寛(エフエム山口)*在職中の2023年2月番組収録中に急逝*物故者
フリー
スポーツ選手
要約
視点
球技
野球
※太字は現役選手・指導者。
- 荒巻淳(元・毎日オリオンズ・毎日大映オリオンズ):大分市
- 安藤優也(元・阪神タイガース、現・同球団投手コーチ):大分市
- 池永浩之(元・西鉄ライオンズ):大分市
- 伊藤博文(元・近鉄バファローズ):大分市
- 岩崎久則(元・オリックス・ブルーウェーブ、ヤクルトスワローズ):大分市
- 内川聖一(元・横浜ベイスターズ、福岡ソフトバンクホークス、東京ヤクルトスワローズ、大分B-リングス):大分市
- 江川侑斗(東北楽天ゴールデンイーグルス):大分市
- 太田文高(元・中日ドラゴンズ、国鉄スワローズ):大分市
- 岡崎郁(元読売ジャイアンツ、現・ジャイアンツアカデミー校長):大分市
- 小野淳平(元・広島東洋カープ、読売ジャイアンツ、現・読売ジャイアンツ打撃投手):大分市
- 小幡竜平(阪神タイガース):大分市
- 甲斐拓也(読売ジャイアンツ):大分市
- 笠谷俊介(横浜DeNAベイスターズ):大分市
- 葛城育郎(元・オリックス・ブルーウェーブ、阪神タイガース):大分市
- 葛城隆雄(元・大毎オリオンズ、中日ドラゴンズ、阪神タイガース):大分市
- 梶原昂希(横浜DeNAベイスターズ):大分市
- 狩生聖真(埼玉西武ライオンズ):佐伯市
- 川上理偉(中日ドラゴンズ):大分市
- 川口容資(元・福岡ソフトバンクホークス、読売ジャイアンツ、新日鐵大分ベースボールクラブ、現大分プロ育成野球専門学院BEZEL投手コーチ):大分市
- 川瀬堅斗(オリックス・バファローズ):大分市
- 川瀬晃(福岡ソフトバンクホークス):大分市
- 河原明(元・西鉄ライオンズ、大洋ホエールズ、大分ソーリンズ野球倶楽部コーチ):大分市(旧佐賀関町)
- 源田壮亮(埼玉西武ライオンズ):大分市
- 児玉利一(元・中日ドラゴンズ、大洋ホエールズ、元・同球団コーチ):大分市
- 竹下慎太郎(元・横浜ベイスターズ):大分市
- 田中太一(元・読売ジャイアンツ、セガサミー硬式野球部、現・能代松陵クラブ):大分市
- 千原雅生(元・松竹ロビンス、国鉄スワローズ):
- 常廣羽也斗(広島東洋カープ):大分市
- 鉄平(元・東北楽天ゴールデンイーグルス等、現・同球団シニア監督):大分市
- 中村宜聖(元・福岡ソフトバンクホークス):大分市
- 祓川正敏(元・南海ホークス):
- 姫野好治(元・大映スターズ):
- 藤沢哲也(元・中日ドラゴンズ、南海ホークス、大分ソーリンズ野球倶楽部コーチ):大分市
- 松冨倫(元・読売ジャイアンツ、福岡ソフトバンクホークス):大分市
- 宮本尊義(元・阪神タイガース):大分市
- 森下暢仁(広島東洋カープ):大分市
- 脇谷亮太(元・読売ジャイアンツ、埼玉西武ライオンズ、現・読売ジャイアンツ二軍内野守備兼走塁コーチ):大分市
- 荒金久雄(元・福岡ソフトバンクホークス、オリックス・バファローズ、現・福岡ソフトバンクホークス野手統括兼守備走塁コーディネーター):別府市
- 池辺忠則(元・西鉄ライオンズ):
- 井上晃二(元・日本ハムファイターズ):別府市
- 稲尾和久(元・西鉄ライオンズ、元・中日ドラゴンズ投手コーチ、西鉄ライオンズ・ロッテオリオンズ一軍監督):別府市
- 今宮健太(福岡ソフトバンクホークス):別府市
- 岩尾孝幸(元・読売ジャイアンツ):
- 大塚明(元・千葉ロッテマリーンズ、現・同球団一軍外野守備兼走塁コーチ):別府市
- 大山暁史(元・オリックス・バファローズ、同球団打撃投手):別府市
- 小川清一(元・阪神タイガース、ロッテオリオンズ、読売ジャイアンツ):別府市
- 河村英文(元・西鉄ライオンズ、広島カープ、元・西鉄ライオンズ、南海ホークス、オリックス・ブルーウェーブコーチ):
- 貞山健源(元・太平洋クラブライオンズ):
- 浜口政信(元・サンケイアトムズ):
- 廣澤伸哉(元・オリックス・バファローズ):別府市
- 松下芳夫(元・近鉄バファローズ):
- 三浦清弘(元・南海ホークス、太平洋クラブライオンズ、元・クラウンライターライオンズコーチ):別府市
- 山野恭介(元・広島東洋カープ):別府市
- 秋元肇(元・中日ドラゴンズ):
- 大島康徳(元・中日ドラゴンズ、日本ハムファイターズ、元・日本ハムファイターズ一軍監督):中津市
- 奥村政稔(元・福岡ソフトバンクホークス、現・同球団四軍投手コーチ):中津市
- 小野剛(元・読売ジャイアンツ、西武ライオンズ等):中津市
- 小野泰敏(元・西鉄ライオンズ):
- 筧文夫(元・日本ハムファイターズ):中津市
- 春日一平(元・西鉄ライオンズ):中津市
- 春日昭之介(元・西武ライオンズ、ロッテオリオンズ):中津市
- 田中瑛斗(読売ジャイアンツ):中津市
- 長松純明(元・ロッテオリオンズ、元同球団コーチ):中津市
- 山口俊(元・サンフランシスコ・ジャイアンツ傘下、トロント・ブルージェイズ、読売ジャイアンツ、横浜DeNAベイスターズ):中津市
- 岩井隆之(元・大洋ホエールズ、日本ハムファイターズ、元・横浜ベイスターズ、北海道日本ハムファイターズコーチ):宇佐市
- 藤澤拓斗(元・中日ドラゴンズ、JR西日本硬式野球部、現・朝日大学コーチ):宇佐市
- 大慈彌功(元・西武ライオンズ、現・ヒューストン・アストロズ環太平洋担当部長):宇佐市
- 山口喜司(元・広島東洋カープ):宇佐市
- 山下和彦(元・近鉄バファローズ、日本ハムファイターズ、現・大分B-リングス監督):宇佐市
- 阿南準郎(元・広島東洋カープ、近鉄バファローズ、元・同球団コーチ、広島東洋カープ一軍監督):佐伯市
- 安藤真児(元・西武ライオンズ、現・環太平洋大学硬式野球部監督):佐伯市
- 大石弥太郎(元・阪急ブレーブス、広島東洋カープ、中日ドラゴンズ、南海ホークス):佐伯市
- 大橋衛(元・大阪タイガース):佐伯市
- 川崎憲次郎(元・ヤクルトスワローズ、中日ドラゴンズ、元・千葉ロッテマリーンズコーチ):佐伯市
- 佐野皓大(オリックス・バファローズ):佐伯市
- 塩月勝義(元・読売ジャイアンツ):佐伯市(旧米水津村)
- 繁里栄(元・名古屋軍):
- 西嶋賢司(元・千葉ロッテマリーンズ):佐伯市
- 高橋直樹(元・日本ハムファイターズ、広島東洋カープ、西武ライオンズ、読売ジャイアンツ、元・横浜ベイスターズ等コーチ):佐伯市
- 野村謙二郎(元・広島東洋カープ、元同球団一軍監督):佐伯市
- 日高亮(元・東京ヤクルトスワローズ、福岡ソフトバンクホークス):佐伯市
- 広瀬宰(元・ロッテオリオンズ、中日ドラゴンズ、西武ライオンズ、元・西武ライオンズコーチ):佐伯市
- 古川雄大(埼玉西武ライオンズ):佐伯市
- 八木孝(元・広島東洋カープ):佐伯市
- 池田重喜(元・大洋ホエールズ、ロッテオリオンズ、元・千葉ロッテマリーンズコーチ):臼杵市
- 川野雄一(元・西武ライオンズ):
- 吉良俊則(元・オリックス・バファローズ):臼杵市
- 佐藤裕幸(元・広島東洋カープ、読売ジャイアンツ、大阪近鉄バファローズ):臼杵市
- 鳥越裕介(元・福岡ダイエーホークス、中日ドラゴンズ、福岡ソフトバンクホークスコーチ、千葉ロッテマリーンズ二軍監督):臼杵市
- 浜名敏幸(元・南海ホークス):臼杵市
- 廣瀬純(元・広島東洋カープ、現・同球団外野守備走塁コーチ):臼杵市
- 広瀬真二(元・福岡ダイエーホークス):
- 岩尾利弘(元・埼玉西武ライオンズ、現・同球団打撃投手):津久見市
- 岩崎忠義(元・ロッテオリオンズ、日本ハムファイターズ):津久見市
- 大田卓司(元・西武ライオンズ、元・福岡ダイエーホークス、東京ヤクルトスワローズコーチ):津久見市
- 吉良修一(元・阪神タイガース):
- 小嶋仁八郎(元・西日本パイレーツ、元・別府緑丘高校、津久見高校監督):津久見市
- 近藤隆正(元・読売ジャイアンツ):津久見市
- 橘健治(元・近鉄バファローズ):
- 田中喜八郎(元・西鉄ライオンズ):
- 谷崎浩二(元・近鉄バファローズ):
- 中川信秀(元・太平洋クラブライオンズ):津久見市
- 中村国昭(元・ヤクルトスワローズ、日本ハムファイターズ、大分ソーリンズ野球倶楽部監督):津久見市
- 浜浦徹(元・ロッテオリオンズ、西武ライオンズ):津久見市
- 日野善朗(元・横浜大洋ホエールズ):
- 安東功(元・広島カープ):
- 門岡信行(元・中日ドラゴンズ):
- 金田政彦(元・オリックス・ブルーウェーブ、東北楽天ゴールデンイーグルス):豊後高田市
- 水江正臣(元・ヤクルトスワローズ):豊後高田市
- 田﨑昌弘(元・横浜ベイスターズ、西武ライオンズ):豊後高田市(旧真玉町)
- 成重春生(元・ロッテオリオンズ、西武ライオンズ、読売ジャイアンツ):豊後高田市(旧真玉町)
- 永野将司(元・千葉ロッテマリーンズ、現・全府中野球倶楽部):杵築市(旧山香町)
- 平石洋介(元・東北楽天ゴールデンイーグルス、同球団一軍監督、福岡ソフトバンクホークス打撃コーチ、現・埼玉西武ライオンズ一軍ヘッド兼打撃戦略コーチ):杵築市
- 萱島大介(元・阪神タイガース):国東市(旧国東町)
- 清原雄一(元・オリックス・ブルーウェーブ、阪神タイガース):国東市(旧国東町)
- 弓長起浩(元・阪神タイガース):国東市
- 吉武真太郎(元・福岡ソフトバンクホークス、読売ジャイアンツ、現・読売ジャイアンツスカウト):国東市
- 吉田豊彦(元・福岡ダイエーホークス等、高知ファイティングドッグス監督):国東市
- 小石博孝(元埼玉西武ライオンズ、現・読売ジャイアンツ打撃投手):日出町
- 柳川大晟(北海道日本ハムファイターズ):日出町
- 伊藤勝利(元・西鉄ライオンズ):
- 梅野慶志(元・毎日オリオンズ):
- 財津守(元・中日ドラゴンズ):日田高校
- 島津佳一(元・日本ハムファイターズ、クラウンライターライオンズ):日田市
- 武内涼太(千葉ロッテマリーンズ):日田市
- 畑隆幸(元・西鉄ライオンズ、中日ドラゴンズ):日田市
- 阿南徹(元・オリックス・バファローズ、読売ジャイアンツ、現・読売ジャイアンツ球団職員):豊後大野市(旧緒方町)
- 太田龍生(元・広島東洋カープ):竹田市(旧荻町)
- 野球関係者
サッカー
太字は現役選手。
- 阿部海大(ブラウブリッツ秋田):杵築市
- 安東輝(松本山雅FC):臼杵市
- 安藤翼(SC相模原):津久見市
- 安藤瑞季(水戸ホーリーホック):津久見市
- 生口明宏(元・ヴェルスパ大分)
- 井上裕大(元:FC町田ゼルビア、大分トリニータ等):大分市
- 岩﨑知瑳(ジェイリースFC):佐伯市
- 岩田智輝(セルティックFC、日本代表経験者):宇佐市
- 岩武克弥(横浜FC):大分市
- 内村圭宏(元・北海道コンサドーレ札幌、愛媛FC等)
- 梶原公(元・大分トリニータ等):日田市
- 鴨川奨(元・名古屋グランパスエイト等):別府市
- 河田晃兵(ヴァンフォーレ甲府):大分市
- 河辺駿太郎(鹿児島ユナイテッドFC)
- 岸田和人(FCバレイン下関):日出町
- 岸田翔平(ラインメール青森):日出町
- 北野晴矢(元MKSポゴニ・シュチェチン等):日出町
- 木本敬介(元・カターレ富山):日田市
- 清武功暉(FC琉球):大分市
- 清武弘嗣(セレッソ大阪、日本代表経験者):大分市
- 倉本崇史(元・大分トリニータ・水戸ホーリーホック等)
- 小手川宏基(ジェイリースFC):大分市
- 佐藤昂洋(ジェイリースFC):大分市
- 佐藤丈晟(大分トリニータ)
- 清水羅偉(テゲバジャーロ宮崎):大分市
- 首藤慎一(元・鹿島アントラーズ等)
- 高畑奎汰(大分トリニータ):大分市
- 武内大(元V・ファーレン長崎)
- 堤健吾(元・カターレ富山等):大分市
- 堤聖司(福島ユナイテッドFC):大分市
- 戸高弘貴(沖縄SV):佐伯市
- 永井秀樹(元・東京ヴェルディ、FC琉球等):大分市
- 中野匠(ヴェルスパ大分):中津市
- 中村健人(鈴鹿ポイントゲッターズ):佐伯市
- 中村駿(ウイットルシー・レンジスFC)
- 中村拓海(横浜FC):大分市
- 西川周作(浦和レッズ、日本代表経験者):宇佐市
- 二田理央(FSKNザンクト・ペルテン)
- 野上拓哉(元・大分トリニータ等):大分市
- 野口航(FC今治):大分市
- 姫野昂志(ヴェルスパ大分):大分市
- 姫野宥弥(ヴァンラーレ八戸):大分市
- 福元洋平(元大分トリニータ、徳島ヴォルティス等):大分市
- 藤田優人(元柏レイソル、サガン鳥栖等):大分市
- 松原健(横浜F・マリノス、日本代表経験者):宇佐市
- 松本昌也(ジュビロ磐田):中津市
- 三浦淳寛(元・横浜フリューゲルス、東京ヴェルディ1969等、日本代表経験者):大分市
- 屋敷優成(大分トリニータ):中津市
- 弓場将輝(大分トリニータ):大分市
- 吉平翼(カターレ富山):大分市
- 吉良知夏(メルボルン・シティWFC):臼杵市
フットサル
ラグビー
バレーボール
バスケットボール
ハンドボール
バドミントン
- 末綱聡子:大分市
ゴルフ
武道・格闘技
相撲
柔道
剣道
ボクシング
格闘家
プロレス
- 北沢幹之:国東市
- ジ・アッチィー(大分AMWプロレス):別府市
- スカルリーパーA-ji(プロレスリングFTO・大分市議会議員):大分市
- 藤波辰爾(ドラディション):国東市
- 神田愛実
- 一 (プロレスラー) :大分市
- 佐藤嗣崇 :別府市
陸上競技
- 安部友恵(世界陸上選手権女子マラソン銅メダリスト、ウルトラマラソン女子世界最高記録保持者):杵築市・旧山香町
- 池中康雄(マラソン選手、元マラソン世界記録保持者)
- 笹原廣喜(車いす陸上競技選手。2008年北京パラリンピック(マラソン)銀メダル(T54))
- 佐藤智之(マラソン選手、2007年世界陸上大阪大会男子マラソン代表):別府市
- 宗茂(旭化成陸上部元監督。1976年モントリオールオリンピック・ロサンゼルスオリンピック出場者、九州保健福祉大学客員教授):臼杵市
- 宗猛(マラソン選手、旭化成陸上部監督。宗茂の双子の弟。ロサンゼルスオリンピック出場者):臼杵市
- 成迫健児(400mハードル他、2008年北京オリンピック400mハードル代表):佐伯市
水泳
- 林享(平泳ぎ選手、1992年バルセロナオリンピック、1996年アトランタオリンピック、2000年シドニーオリンピック出場者):大分市
- 森隆弘(個人メドレー選手、アテネオリンピック出場)
- 渡辺一平(平泳ぎ選手、リオデジャネイロオリンピック出場、男子200m平泳ぎ前世界記録保持者):津久見市
アーチェリー
- 松下紗耶未(アテネオリンピック出場):日田市
自転車
競輪
- 大竹慎吾:史上最年長、52歳11ヶ月23日でのS級特別昇級達成者。
- 大塚健一郎:杵築市:2011年S級S班
- 小野俊之:別府市:2004年KEIRINグランプリ優勝者、2004年賞金王。
- 日野未来*:大分市:元タレントの中原未來
- 林真奈美*:日田市:ボート全日本選手権通算6回優勝
- 松田隆文:1972年ミュンヘンオリンピック出場選手
ボート
* 林真奈美*:日田市
芸能人
要約
視点
声楽家
- 立川清登:大分市
ジャズミュージシャン
シンガーソングライター
ミュージシャン
- 稲葉政裕(Far East Club Band):玖珠町
- 上西泰史:中津市
- 衛藤浩一(THE GOOD-BYE):大分市
- 大嶋弘樹(FULL MONTY)
- KEIKO
- Kousa (CLUB SANDINISTA!):宇佐市
- 古城康行:大分市
- 是永巧一:豊後高田市
- 是永 亮祐 (ex 雨のパレード): 宇佐市
- 鈴木禎久
- 田中詠司:中津市
- 玉田豊夢:臼杵市
- てっきん(ハスキング・ビー)
- 戸高賢史(ART-SCHOOL)
- 長谷川プリティ敬祐(go!go!vanillas):大分市
- 人見 仁子(歌う応援隊ヒトミリリィ):大分市
- ボブジ:中津市
- 牧達弥(go!go!vanillas) : 大分市
- 三好功郎:別府市
- 森純太:別府市
- 矢野博康:大分市
- 山下久美子:別府市
歌謡歌手
・五十川ゆき:佐伯市
俳優
声優
アイドル
- 東江ひかり(元・ヤンチャン学園、元・SAY-LA)
- AKB48グループ
- 後藤郁(元・アイドリング):別府市
- 髙木由莉愛 - (マルチタレント、ファッションモデル、バラエティーアイドル): 大分市
- 髙橋蘭(ザ・マーガリンズ、元・ヤンチャン学園 音楽部、元・CHIMO)
- 田中美空(元・Ciào Smiles、元・さくら学院)
- 乃木坂46
- 吉田綾乃クリスティー:大分市
- 乃木坂46元メンバー
- 姫乃樹リカ:豊後大野市(旧犬飼町)
- 松室麻衣(元・Dream):中津市
- みづきまい
- 宮崎理奈(元・SUPER☆GiRLS)
- 脇あかり(元・東京パフォーマンスドール):別府市
モデル
落語家
喜劇人・漫才師
- 浅香あき恵(喜劇人、吉本新喜劇):大分市
- 石井均(喜劇人):豊後高田市
- エイトブリッジ・別府ともひこ(漫才師):別府市
- 川上泰生(喜劇人、元ヒップアップ):大分市
- 元胡喋蘭・あべこ(漫才師):大分市(玖珠町在住)
- 小仲くん(喜劇人)
- 是永克也(喜劇人、元ホンジャマカ)大分市
- 仔羊エルマー(漫才師):大分市
- 小米良啓太(漫才師、元吉本新喜劇):大分市
- 正司敏江・玲児・正司玲児(漫才師)
- せつこ(喜劇人):竹田市
- ダイノジ・大地洋輔(漫才師):佐伯市
- ダイノジ・大谷ノブ彦(漫才師):佐伯市
- Wエンジン・えとう窓口(漫才師):大分市(旧佐賀関町)
- チャンバラトリオ・前田竹千代(喜劇人):豊後高田市
- トリテン:佐伯市
- ぱーてぃーちゃん・信子(喜劇人):大分市
- パンクブーブー・佐藤哲夫(漫才師):別府市
- 元ゆーとぴあ・ピース(喜劇人)
- ジョックロック・ゆうじろー(漫才師): 宇佐市
レポーター
タレント
- 黒豆田聖子・ものまねタレント
ローカルタレント
その他
ヤクザ
その他
大分県にゆかりのある人物
親・祖父母が大分出身
- 阿南惟幾:陸軍大将、陸軍大臣。父が竹田市出身[5]
- 利光松男:日本航空相談役。父の利光鶴松が大分市出身
- 御手洗肇:キヤノンの元社長。父の御手洗毅が蒲江町出身
- 板井茂:薬学者。親が大分県出身[要出典]
- 横光利一(福島県):父の梅次郎が旧宇佐郡出身[6]
- 瀧廉太郎:作曲家。両親が大分県出身、自身は竹田市で育つ[7]
- 板井れんたろう:父が大分県出身[要出典]
- けらえいこ:母が大分県出身、自身の代表作『あたしンち』の母と父は大分県出身という設定[8][9]
- 富永一朗:父が佐伯市出身。自身は京都府京都市出身であるが幼稚園時代から佐伯市で育ち、小学校教員として勤務した[10]
- 合原明子(東京都):NHKアナウンサー、両親が大分県出身[11]
- 釘宮智子(奈良県桜井市):アマチュアボクシング選手。父が大分県出身[要出典]
- 高山薫:プロサッカー選手。父が中津市出身[12]。
- 花田虎上:母の藤田憲子が大分県出身
- 貴乃花光司 :母の藤田憲子が大分県出身
- 御手洗貴暁(長崎県):バスケットボール選手。父が佐伯市(旧蒲江町)出身[要出典]
- 今井絵理子:父が大分県出身[13]
- 倖田來未、misono:祖父が大分市出身。
- 相良茉優:父が中津市出身。
- 竹本孝之:父が臼杵市出身[14]
- 秦瑞穂:父が大分市出身。
- 姫野達也:チューリップメンバー。父が大分県出身
- yasu:Janne Da Arc及びAcid Black Cherryで活動。祖父母が大分県出身[要出典]
- 阿南敦子:父が大分県出身[要出典]
- 鶴田真由:父が別府市出身で祖先の旧姓は小谷氏(大谷氏)で佐伯藩士[15]。
- 安めぐみ:母が大分県出身[16]
- 釘宮理恵(大阪府生まれ熊本県出身):父が大分県出身[要出典]
- 神田うの:両親が大分県出身[17]
- 石田靖:両親が中津市の出身であり、その縁から中津市の特命観光大使に任命される[18]
- 木下隆行:TKOの片方。母が中津市出身[19]
- 田村淳 :母が別府市出身[20]
- 中田敦彦:母が大分県出身[要出典]
- 宮迫博之:父が大分市出身[21]
- マロン(長崎県生まれ佐賀県出身):フードスタイリスト。父が大分県出身[要出典]
- 若田光一:国際宇宙ステーション初となる日本人コマンダー。母が大分県出身[22]
- モンタナ・ジョー:日系アメリカ人のギャングスター。本名はケン・エトウ(日本名:衛藤 健)。父の衛藤衛が大分県出身[23]
大分にルーツを持つ
大分県在住、居住歴あり
- 柳原白蓮:伯爵柳原前光の娘、炭坑王伊藤伝右衛門の妻、別府の伊藤家別邸・赤銅御殿(あかがねごてん)に暮らす[30]
- 畑正憲(福岡県福岡市):第25回菊池寛賞受賞。中学・高校時代を父の郷里日田市で過ごす[31]
- 櫻井よしこ (新潟県長岡市):ニュースキャスター 、出生地のベトナム から引*き揚げた後、中津市で過ごす[32]
- 初代上田馬之助:晩年は妻の地元である臼杵市で過ごした(2代目上田馬之助は大分のプロレスリングFTOに所属)[33]
- 吾妻謙(埼玉県所沢市):NHKアナウンサー。初任地が大分放送局
- 児嶋一哉(東京都八王子市):お笑いコンビアンジャッシュのメンバー。幼少期を大分県で過ごす
- 酒井博司(愛知県稲沢市):NHKアナウンサー。初任地が大分局
- 小山径(新潟県新潟市):NHKアナウンサー。初任地が大分局
- 松田利仁亜(山形県村山市):NHKアナウンサー。初任地が大分局
- 黒木啓司:EXILEメンバー。小学校時代を大分市にて過ごす[34]
- 守本奈実(千葉県流山市):NHKアナウンサー。初任地が大分局
- 戸部眞輔(東京都墨田区):NHKアナウンサー。初任地が大分局
- 副島萌生(青森県弘前市):NHKアナウンサー。初任地が大分局
- 斎藤工(東京都):俳優。実家は臼杵市でレストランを経営[35]
- 野島昭生:声優業を休業して大分県の山奥で、長男の野島裕史(声優)、次男の野島健児(声優)、三男の野島智司(作家)と自給自足生活をしていた時期がある[36]
- 中嶋優月(福岡県):櫻坂46、小学生を佐伯市にて過ごす[37]
大分で高等教育を受けた
- 藤田怡与蔵(海軍少佐、「零戦搭乗員会」元代表世話人):旧制杵築中学卒
- リリー・フランキー(福岡県):大分県立芸術短期大学付属緑丘高等学校卒業。高校時代を別府市で過ごす[38]
- 源五郎丸洋(佐賀県杵島郡江北町):元阪神タイガース所属のプロ野球選手。大分県立日田林工高等学校に在籍しプロ入り[39]
- 梶原徹也:高校時代大分県で過ごし、上野丘高校に在学
- 宮崎美子:学生時代、大分市にて過ごす[40]
- 城島健司(長崎県佐世保市):元プロ野球選手、別府大学附属高等学校卒業
- サンシャイン池崎:大分大学工学部卒業[41]
- 一丸尚伍:競輪選手。福岡県北九州市出身。大分県立日出暘谷高等学校卒業。選手登録地が当県[42] 。
- リリー (お笑い芸人):見取り図 (お笑いコンビ)。岡山県出身。大学時代は別府市に住んでいた。
- 濱田太貴:プロ野球選手(外野手)。東京ヤクルトスワローズ所属。福岡県北九州市出身。高校時代は明豊高等学校に在籍。
大分で主要な公職にあった
その他
架空・創作
- 根岸崇一(『デトロイト・メタル・シティ』の主人公)犬飼町出身
- 源田浩史(『西部警察』)
- 大分温子(『もえちり!』シリーズの擬人化キャラ)
- 別府勇午(『勇午』の主人公):臼杵市出身
- 首藤葵(『アイドルマスター シンデレラガールズ』)
- 衛藤美紗希(『アイドルマスター シンデレラガールズ』)
- 服部瞳子(『アイドルマスター シンデレラガールズ』)
- 海崎新太(『ReLIFE』の主人公)佐伯市出身
- 母(『あたしンち』の登場人物)
- 父(『あたしンち』の登場人物)
- 三矢ユキ(『オッドタクシー』)
脚注
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.