宮迫博之

日本のお笑いタレント ウィキペディアから

宮迫博之

宮迫 博之(みやさこ ひろゆき、1970年昭和45年〉3月31日[3] - )は、日本YouTuber[4]実業家[5]お笑いタレント[6][7]歌手[8]俳優[9]司会者[6][10]声優[11]

概要 宮迫(みやさこ) 博之(ひろゆき), 本名 ...
宮迫みやさこ 博之ひろゆき
Thumb
期間限定で「串カツ宮迫」として営業する串カツ田中。中央に宮迫のパネル
本名 宮迫 博之
別名義 HIRO
春澪
生年月日 (1970-03-31) 1970年3月31日(55歳)
出身地 日本大阪府茨木市
血液型 B型
身長 169 cm
言語 日本語
方言 大阪弁
最終学歴 金光第一高等学校
(現在:金光大阪高等学校)
出身 NSC大阪校7期
コンビ名 雨上がり決死隊1989年 - 2021年
事務所
活動時期 1989年 -
同期 極楽とんぼ
名倉潤ネプチューン
過去の代表番組 宮迫博之のサコるニュース
配偶者 一般女性(1998年 - )
親族 藤井陸(長男)漫才コンビ「マイケルジェニー」の藤井リッくん[1][2]
テンプレートを表示
閉じる
概要 宮迫 博之, YouTube ...
宮迫 博之
YouTube
チャンネル
活動期間
  • 宮迫ですッ!【宮迫博之】2019年 -
  • 裏迫ですッ!【宮迫博之】2021年 -
ジャンル
登録者数
  • 宮迫ですッ!【宮迫博之】:128万人
    裏迫ですッ!【宮迫博之】:7.39万人
総再生回数 宮迫ですッ!【宮迫博之】
5億0011万3899回
裏迫ですッ!【宮迫博之】
1117万4255回
事務所(MCN サムライパートナーズ(2019年 - )
チャンネル登録者数・総再生回数は
2024年6月11日時点。
テンプレートを表示
閉じる

本名同じ。大阪府茨木市出身。お笑いコンビ雨上がり決死隊の元メンバー。2019年の吉本興業との契約解消以降はYouTubeを主な拠点として活動している。

来歴

要約
視点

1970年3月31日、3人兄妹の次男として大阪府茨木市で誕生。

高槻市の私立金光第一高等学校卒業[12]。高校時代はサッカー部でレギュラーとして活躍しており、ポジションはMF。右足でも左足でも自在に蹴れた[13]

高校卒業後、安定した職に就こうと、公務員になることを目指す。大阪府警察を志望して警察官採用試験を受けるも不採用で、その後NSCに入る[14]NSC7期生。

1989年、蛍原徹とお笑いコンビ『雨上がり決死隊』を結成。売れない時期は蛍原と共にバーテンダーアルバイトをしていた[15]

1998年、一般人女性と結婚。

2001年に第1子となる長男が誕生[16]

2012年12月6日、早期胃癌のため休養する事を所属事務所を通して発表した。がんは「胃角」と呼ばれる部位で大きさは2cm程度。ステージは1A期[17]。腹腔鏡下幽門側切除の手術を受け、胃の3分の2を摘出し、12月22日に退院した[18]。12月29日、『雨上がり決死隊のトーク番組アメトーーク!』(テレビ朝日)の年末特別番組『アメトーーーーーーーーーーク!5時間スペシャル』(12月30日放送)で手術後、最初のテレビ番組出演[19]

2013年、肉体改造に雑誌「ターザン」とテレビ番組『行列のできる法律相談所』(日本テレビ)が完全タイアップでのバックアップ。3か月でマイナス10kgの体重減量とウエストマイナス15cmを掲げ、体重72.7kgのメタボ体型から62.5kgとマイナス10.2kgの減量に成功。これまではプロフィールには身長169cmとされていたが、雑誌ターザンでの計測で167.5cmとされていた。

2013年1月14日収録の『雨上がりのやまとナゼ?しこ』(朝日放送)から本格的に仕事復帰[20]

2017年8月、週刊誌に不倫疑惑を報じられ、以後、『行列のできる法律相談所』(日本テレビ)において「ブラック?」「ホワイト?」「オフホワイトや」といじられるようになり、宮迫=オフホワイト発言というイメージが形成されていった[21]

2019年6月24日、闇営業騒動により芸能活動を自粛。

2019年11月にYouTubeアカウントを作成、翌2020年1月29日よりYouTubeでの活動を始める。以降はYouTuberとして活動しており、テレビでは地上波やBS・CSなどの有料チャンネル、後述の30秒verを除いたCM出演、地方テレビ局にも出演していない。

5月4日、テレビ東京ロコンドテレビCM復帰編 30秒ver.が放送された。

7月1日、串カツ田中へのクラウドファンディングによりネーミングライツを獲得し、期間限定で串カツ宮迫として営業を行った[22][23]。7月5日、チャンネル登録者数が100万人を達成[24]

2021年6月19日、自身の起ち上げた服飾ブランド「ZILVER(ジルバー)」を株式会社ロコンドと共同で作成したメンズ(各種セットアップ)・レディース(ワンピース)・スポーツサンダルをロコンドのネット通販で販売開始。

8月17日、吉本興業のYoutubeチャンネルで『アメトーーク! 特別編 雨上がり決死隊解散報告会』が配信され、コンビ「雨上がり決死隊」の解散が発表された。

8月31日、自身のYouTubeチャンネルにて、かねてより発表していた、YouTuberのヒカルと宮迫が共同経営する焼肉屋『牛宮城(ぎゅうぐうじょう)』が東京渋谷で10月初旬にオープンする予定だと発表された[25]。ヒカルが1億円の出資、宮迫がプロデュースを行っているという。

9月2日、ニュースサイト『週刊女性PRIME』(主婦と生活社)が「宮迫博之、雨上がり解散報告のウラで起きていた『ヒカル激怒事件』“7日間謝罪”の真相」と題した記事を公開[26]。“制作関係者”や“テレビ局関係者”の証言を踏まえつつ、ヒカルが宮迫の「コラボ相手の都合」発言に激怒しており、なんとか機嫌を直してもらおうと宮迫が「ヒカルさんへの謝罪に徹した」などと報じた[26]。これを踏まえて、ヒカルと宮迫の両名がヒカルのYouTubeチャンネルに出演し、記事の内容は「フェイクニュース」「イチから10まで全部ウソなんですよ」と全否定した[27]。事実と異なる報道について、ヒカルは「真偽がわからないものいっぱいあると思うんで、全部鵜呑みにしないようにしてもらえたらと思います」「信じすぎないように」と注意喚起をおこなった[27]

10月1日、ヒカルと共同経営の焼肉店『牛宮城』のオープンが延期された。

11月11日、『牛宮城』について、ヒカルが完全に経営から撤退することが発表され、今後は宮迫チームのみで経営していくこととなった[28]。いまのままではいつオープンできるか分からない状況だといい、互いの求めるクオリティが異なるため共同経営するのは難しいとの判断で、話し合いの末、撤退が決まったという[29][30]。元々は完全な撤退ではなく、ある程度共同経営の形を取ったままでいることをヒカル側が提案したが、宮迫チームの判断により完全に撤退することが決まったとのこと[28]。また、経営自体の撤退について、「宮迫チームとしても撤退を考えたんですが、達成できていない試みであったり、プロジェクトがあるなかで、その中で我々も撤退するのは違うのかなと。もっと真剣に向き合って『やりきるべきなのではないか』と考えました。最初のコンセプトは変わってしまうかもしれませんけど、迷惑をかけた人たちにも喜んでもらえる焼肉屋さんをつくるために、頑張ります」と語っている[31]

12月12日、焼き肉店『牛宮城』を2022年3月1日にオープンすることを発表した[32]。「高級感×リーズナブル」がコンセプトで、ガネーシャグループの本田大輝、SAKURA株式会社の本間儀彦をアドバイザーとして迎え入れている[32]

2022年2月26日、タレント・エージェンシー、コンテンツ・プロデュース、飲食店運営を手掛ける株式会社ノーブルプロモーションの株式を100%取得したことをYouTubeチャンネルで発表した[33]

2月28日、焼き肉店『牛宮城』にてヒカルが経営に携わらない宣伝担当として復帰することを宮迫とヒカルのYouTubeチャンネルで発表した[34]

3月1日、焼き肉店『牛宮城』がオープンした。営業後のYouTube生放送中に江頭2:50が乱入し、店の前の廊下でブリーフ重量挙げを披露するもブリーフが切れて失敗。その後、江頭と共にブリーフ一丁になり、ブリーフの中に入れた風船を膨らませて破裂させ開店を祝った[35]

3月、木下隆行TKO)とバッファロー吾郎Aバッファロー吾郎)との3人によるYouTubeチーム結成を発表した[36]

2024年5月28日に自身のYouTubeチャンネルで6月3日放送の千葉テレビ匠の教室』に出演すると報告。実現すれば5年振りの地上波復帰であったが、千葉テレビは30日に公式サイトで「ネットニュース等で報道されている宮迫博之氏出演の番組は、そのような通告もなく外部の制作会社によって制作されたものです。よって当番組の放送の予定はありません」と否定した[37][38]。番組はお蔵入りとなった[39]

同年10月7日から3ヶ月放送された『Beauty Man〜宮迫博之イケおじ宣言〜』(テレビ埼玉)で約5年半ぶりに地上波に復帰した[40]

人物

芸能活動ではお笑いタレント司会者のみならず、俳優声優としての活動、山口智充DonDokoDon)との音楽ユニット『くず』として音楽活動を行っていた。

運動神経が良く、吉本印天然素材岡村隆史ナインティナイン)、竹若元博(バッファロー吾郎)、宮川大輔らとセンターで踊っていた。

独身時代、バッファロー吾郎A(バッファロー吾郎)と同居していた時期がある[16]

煙草に関しては2007年に禁煙に成功するも、2019年に後述の不祥事のストレス等により一時期、再び吸い始めた。しかし、2020年3月30日に再び禁煙することを宣言した[16]

とあるテレビ番組の打ち上げで、場を盛り上げるために当時相方であった蛍原徹性器フェラチオしたことがある[41]

フリーランスとなってからは実業家YouTuber、ソロの歌手としても活動している[動画 1]

YouTubeでは、ヒカルと定期的にコラボを行っている[42]

YouTubeチャンネルにて、目の下の深いクマの美容整形をした様子を公開した。

過去に天然素材時代に原西孝幸FUJIWARA)とイベントなどで「マッスルブラザーズ」というユニットを組んでコントなどをしていた。また『あらびき団』(TBS)ではその原西と「ゴリラーズ」というコンピ名でネタ披露したこともある。

芸風

自分の頬を叩き、両人差し指を前に突き出し「宮迫〜ですッ!」が自己紹介のギャグである。これは元々、自分の頬を叩く「俺はアホかっ」(もしくは「俺のアホっ」)という自虐ギャグから派生したものであり、これに「太極拳の型を加えた(本人談)」ものである[43]

お笑いタレントではあるが、元々松田優作に憧れて俳優の仕事に興味があり、俳優になるための手段として、演技の勉強のためにお笑いをやっていた。実際、俳優活動には積極的で、お笑いタレントの出演として期待されるものとはかけ離れたシリアスな役、悪役なども多くこなしている[14]。演じる役の大半が東京出身の人間であるため、標準語を使って演じることがある。

テレビなどでは、常にテンション高くキレることが多いキャラクターで見られているが、実際のところ普段はかなりおとなしく、ときに根暗と表現される[44]。また、「(寂しいと死んでしまう)ウサギの8倍くらい淋しがり屋」とも自ら話している[14]私生活では無口でいる事が多く、仲の良い後輩芸人を飲み屋に集めて皆が賑やかに喋ってるところを、自身はただ眺めながら飲酒する事を好む[16]

2010年、第10回M-1グランプリにて大竹一樹さまぁ〜ず)と共に初めて審査員を務めた。大会本番まで真剣に取り組み、過去の大会(第1回から9回)の映像を全て見直してから本番に臨んだ。大会後、審査委員長の島田紳助はそのことに触れ、審査員としての宮迫を評価した[45]

家族

自身のYouTubeチャンネルで配信した自分のウィキペディアを確認する企画によれば、妻は同学年であり[16]、芸能界屈指の恐妻家として知られている。家では「あんたが料理作ると油が飛び散るからやめて」とか、疲れて帰ってきた時も癒してもらえないどころか「ゴミ出しといて」と言われる等々、尻に敷かれる関係ぶりとのこと。息子の弁当も宮迫が作っていた。卵焼きは妻も大絶賛であり得意としている。

『行列のできる法律相談所』(日本テレビ)にて、インフルエンザに感染し、フラフラでも病院に連れて行ってもらえなかったエピソードを話すと、同番組の弁護士軍団から、「十分、離婚要素になる」と言われた[14]。同番組の「気の毒な夫決定戦」では初代と第8回のチャンピオンになっている[46]

本人によると、妻とは18歳の時に知り合い、6年ほど交際して宮迫が「先が見えないし、養えないし、結婚できない」と切り出して別れたが、それから1年ほどして宮迫が東京に進出し、仕事が無くくすぶっていた頃に突然電話があり、「今すぐ私と結婚するか、もう二度と会わないかどちらか選んで」と言われて結婚を選んだとのこと。それから1週間後くらいに突然「2週間後に式場決まったから」と言われて慌てたこともあった[14]

息子はリッくんという芸名で同級生の男性とお笑いコンビ『フライドポテト』(後に『マイケルジェニー』に改名[47])を結成し[48]ハイスクールマンザイ決勝進出、お笑いインターハイ優勝など学生芸人として活動[49]。現在はK-PROに所属している[50]。なお『フライドポテト』結成当時は母方の名字を名乗って藤井陸の芸名を使い、宮迫の長男であることは公表していなかった。

兄と妹がおり、茨木市の実家では母親と実妹がたこ焼き店を経営している。

父親は大分県出身、母親は香川県出身で、共に水産業で勤務していた。母は2021年で喜寿を迎えた[51]

闇営業騒動

2019年6月、週刊誌報道により2014年に反社会勢力の忘年会へ闇営業(直営業)に複数人の芸人とともに参加していた事が報じられた。6月11日放送のラジオ番組『アッパレやってまーす!』(MBSラジオ)に生出演時に謝罪し、反社会勢力の会とは知らなかった旨を述べた。またその後も自身のTwitterで謝罪の文章を掲載し、金銭の受領はなかった旨を綴っていた[52][53][54]

しかし吉本興業が参加した芸人と複数回ヒアリングを行った結果、反社会勢力という認識は無かったものの一定の金銭の受領があったことが認められた。これにより、6月24日より当面の間活動を停止する謹慎処分が下された[55]

2019年7月19日に吉本興業から契約を解消された事が発表された[56]。その後、吉本興業の仕切りで引退会見をする予定だったが、これを直前でキャンセル。7月20日、田村亮ロンドンブーツ1号2号)とともに独自の記者会見を実施した[57]。そのなかで吉本興業側からも「口止め」や「静観」といった指示があったことが明らかとなり、代表取締役社長の岡本昭彦によるパワハラ疑惑にも注目が集まった。一方、識者や一部メディアの間で「在京5社、在阪5社のテレビ局は吉本の株主だから大丈夫」と吉本興業側が発言したことが問題視される。吉本興業側もタレントとの契約問題などから岡本社長自身が会見を行うまでの騒動となる。

その後、ボランティア活動を開始。2020年1月29日、YouTubeチャンネル『宮迫ですッ!【宮迫博之】』に初投稿で謝罪動画を公開した。同タイミングで問題となった田村亮については、2020年1月に専属エージェント契約という形で吉本との取引を再開したが[58]、宮迫はサムライパートナーズに所属している。

後任

宮迫の芸能活動自粛後に持ち役を引き継いだ人物は以下のとおり。

格闘家としての戦績

アマチュアキックボクシング

勝敗 対戦相手 試合結果 大会名 開催年月日
×若林元樹1分30秒2R終了 判定0-3RISE VOA 7[60]2025年2月11日

出演作品

要約
視点

コンビでの出演は雨上がり決死隊を参照。

テレビドラマ

映画

舞台

劇場アニメ

ゲーム

吹き替え

太字はメインキャラクター

担当俳優

ジェレミー・レナー

映画

バラエティ

ネット

  • Win Win Wiiin(2020年11月21日 - 2023年2月4日、YouTube)- MC
  • 有頂天レストラン(2021年5月23日 - 2022年2月5日、YouTube)- MC
  • 宮迫博之のサコるニュース(2023年2月16日 - 5月16日、YouTube)- MC

ドキュメンタリー

ナレーション

語り

  • てれび絵本「きょうはなんてうんがいいんだろう」(2012年12月10日、NHK教育)

ウェブテレビ

CM

受賞歴

出演作の受賞

  • 2003年 NHKハイビジョンスペシャル「いま裸にしたい男たち/宮迫が笑われなくなった日」第20回ATP賞・ドキュメンタリー部門優秀賞

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.