指原莉乃

日本の女性タレント、プロデューサー、元アイドル ウィキペディアから

指原莉乃

指原 莉乃(さしはら りの、1992年平成4年〉11月21日 - )は、日本タレントプロデューサー作詞家司会者コメンテーターYouTuber[1][2]

概要 さしはら りの 指原 莉乃, 生年月日 ...
さしはら りの
指原 莉乃
指原 莉乃
HKT48在籍時
(2018年)
生年月日 (1992-11-21) 1992年11月21日(32歳)
出身地 日本
大分県大分市
身長 159 cm
血液型 O型
職業 タレント司会者
ジャンル バラエティ
活動期間 2008年3月1日 -
活動内容AKB48 研究生(5期生)→チームB→チームA→元HKT48 チームH
事務所 太田プロダクション
公式サイト 太田プロダクション 公式プロフィール
主な作品
テレビドラマ
ミューズの鏡
映画
薔薇色のブー子
テレビ番組
指原ペディア
さし旅
今夜くらべてみました
この指と〜まれ!
坂上&指原のつぶれない店
100%!アピールちゃん
ヒロミ・指原の“恋のお世話始めました”
ゼロイチ
超無敵クラス
トークィーンズ
シングル
それでも好きだよ
楽曲
恋するフォーチュンクッキー
バグっていいじゃん
備考
元HKT48劇場支配人兼務
=LOVEプロデューサー
≠MEプロデューサー
≒JOYプロデューサー
テンプレートを表示
閉じる
概要 さしはらちゃんねる, YouTube ...
さしはらちゃんねる
YouTube
チャンネル
活動期間 2021年 -
ジャンル 芸能
登録者数 124万人
総再生回数 1億7295万144回
チャンネル登録者数・総再生回数は
2024年10月10日時点。
テンプレートを表示
閉じる

女性アイドルグループ・『=LOVE』『≠ME』『≒JOY』のプロデューサーを務め[3]、また、カラコンやコスメのプロデュースもしている[4][5][注釈 1]。女性アイドルグループ・AKB48およびHKT48[6]STU48の元メンバーであり、2013年4月以降、HKT48劇場支配人を兼務していた。AKB48の派生ユニット・Not yetのメンバーである。大分県大分市出身。太田プロダクション所属。

来歴

要約
視点

AKB48、HKT48、STU48時代

2007年、AKB48 第二回研究生(5期生)オーディションに合格し、芸能プロダクション会社AKSの所属タレントとなる。

2008年3月1日にチームB 3rd Stage「パジャマドライブ」公演で、バックダンサーとして初舞台を踏んだ。8月2日に正規メンバーに昇格し、チームBへ正式に加入した。10月22日にリリースされた「大声ダイヤモンド」で初めて選抜メンバー入り。

2009年2月8日から開催されたチームB 4th Stage「アイドルの夜明け」公演では、ユニット曲「愛しきナターシャ」のメンバーである片山陽加田名部生来と3人でユニット名「チーム狩人。」とし、指原は「ドリアン指原」[7]と名乗り活動した。6月から7月にかけて実施された『AKB48 13thシングル 選抜総選挙』では27位でアンダーガールズ入り。8月23日に開催された『読売新聞創刊135周年記念コンサート AKB104選抜メンバー組閣祭り』の夜公演において、10月よりチームAへの異動が発表された[注釈 2]

2010年3月25日に行われた『AKB48 満席祭り希望 賛否両論』の夜公演において、太田プロダクションから移籍の打診があったことが発表され、当時所属していたAKSから移籍した。4月30日、指原莉乃オフィシャルブログ「指原クオリティー」を開始した[注釈 3]。5月から6月にかけて実施された『AKB48 17thシングル 選抜総選挙』では19位で総選挙初の選抜入り。「涙サプライズ!」以来の選抜に復帰した。8月28日、指原本人には知らされずに「ヘビーローテーション」のテレビコマーシャルに挿入する形で、「指原莉乃 改め さしこ」という改名の告知が行われた。『24時間テレビ 「愛は地球を救う」』出演中の名札も「さしこ」名義のもので、AKB48公式プロフィールおよび太田プロダクション公式プロフィールも「さしこ」に変更された。しかし、翌29日に改名は冗談であり、単に企画であると発表された[9]。名札、プロフィールを変更するまでの徹底ぶりや本人のブログ記事[10] などを受け、インターネットニュースなどでは実際に「さしこに改名する」という報道がなされた[11][12]。28日に指原は戸惑っていたが、翌29日にブログで経緯について説明した[13][14]。9月から10月にかけて『めちゃ×2イケてるッ!』の新メンバーオーディションにAKB48を代表して参加するも、3次審査で落選した[15]。10月13日発売の『月刊ヤングマガジン』(講談社)2010年11月号より、指原を主人公にした4コマ漫画「うざりの」[注釈 4] が連載開始[注釈 5]。12月3日放送の『週刊AKB』で、12月4日午前0時から24時間以内にブログ更新100回に挑戦しアメーバブログランキング1位を目指すことが発表され、12月4日23時55分に目標の100回更新を達成し、翌12月5日更新のアメーバブログランキングでは当日のアクセス数3500万ページビューを達成し歴代1位となった[17][18]

2011年1月12日(1月11日深夜)、AKB48メンバー初の単独冠番組『さしこのくせに〜この番組はAKBとは全く関係ありません〜』がTBS大分放送で放送が開始された。1月21日に開催された『AKB48 リクエストアワーセットリストベスト100 2011』において、大島優子北原里英横山由依と4人で新ユニット「Not yet」を結成し、3月16日に「週末Not yet」でデビューした[19]。5月20日、再び『週刊AKB』の企画で前回の倍となるブログ更新200回に挑戦。同日午前9時よりチャレンジを開始し、翌21日午前8時53分に200回更新を達成した[20]。200記事目には2万件以上ものコメントが寄せられ[21]、また20日から21日にかけてのアクセス数は9100万ページビュー超、記事についたコメント数は81万件超となり、当時のAmebaにおける史上最大の記録となった[20]ギネス世界記録が「24時間での個人ブログへの最多コメント」に認定した[22]。5月から6月にかけて実施された『AKB48 22ndシングル選抜総選挙「今年もガチです」』では9位で、メディア選抜に選ばれる[23]。10月5日より『笑っていいとも!』の水曜日レギュラーに加入した[24]。2012年4月以降は月曜日レギュラーに移り[25]、2014年3月31日の同番組最終回まで出演した[26]

2012年1月8日に幕張メッセにて開催された「上からマリコ」劇場盤発売記念大握手会において、avex traxから、自身が主演するドラマ『ミューズの鏡』の主題歌でソロデビューすることが発表された[27][28]。2月22日、ファッションブランド「サマンサタバサ」のイメージモデルである「サマンサミューズ」に加わることを発表した[29]。4月18日、大分市観光大使に就任した[30]。5月2日、ソロデビューシングル「それでも好きだよ」を発売し[31]オリコンデイリー1位を獲得した。5月4日の18時から24時間以内にGoogle+へ300回投稿することが、当日の読売新聞朝刊の全面広告、当日の朝のGoogle+投稿[32]、当日放送の『週刊AKB』によって発表され、5月5日17時3分に300回投稿を達成した[33][34]。5月から6月にかけて実施された『AKB48 27thシングル 選抜総選挙』では4位に入り、選抜メンバーに選ばれる[35]。6月16日(6月15日深夜)放送の『AKB48のオールナイトニッポン』において、『週刊文春』(2012年6月21日号)によって過去に元ファンの男性と交際していたと報道されたことに関して、事実でないことも記載されていると語ったが、その男性が友人であったことは認め、ファンや関係者に向けて謝罪した[36]。プロデューサーの秋元康は、明日[注釈 6]からHKT48に移籍するように命じた[37]。6月25日、自身がプロデュースするアイドルイベント『指原莉乃プロデュース 第一回ゆび祭り〜アイドル臨時総会〜』を日本武道館で開催した[38][39]。7月5日、HKT48劇場で開催された『チームH 1st Stage「手をつなぎながら」』公演にHKT48として初出演し[40]、公演中にチームHに所属することも発表された[6]。7月22日、『FNS27時間テレビ 笑っていいとも!真夏の超団結特大号!!徹夜でがんばっちゃってもいいかな?』で、「指原たった1人の残念ライヴ」を開催したが[41]、途中でドッキリ企画としてAKB48からかつて指原の所属したチームA・チームBのメンバーと笑福亭鶴瓶扮するツタンカーメンを模した「ツルベカーメン」が登場した[42]。7月23日、チームAメンバーとしてAKB48劇場での最後の公演となる、特別公演『指原莉乃 壮行会』が開催された[43]。8月12日、AKB48劇場で開催された「HKT48チームH出張公演/AKB48劇場『手をつなぎながら』公演」に出演し、壮行会から約3週間でAKB48劇場のステージに立つことになった[44]。10月17日、2ndソロシングル「意気地なしマスカレード」を「指原莉乃 with アンリレ」名義で発売し[45]、オリコン週間1位を獲得した。

2013年4月28日、日本武道館で開催された『AKB48グループ臨時総会 〜白黒つけようじゃないか!〜』最終日の夜公演にて、HKT48劇場支配人を兼任することが発表された[46]。メンバーと劇場支配人を兼任するのはグループ史上初である[47]。これによりHKT48劇場支配人は尾崎充との二人体制となった[47]。5月から6月にかけて実施された『AKB48 32ndシングル 選抜総選挙』では当時の最高獲得票数 150,570票で1位を獲得し、初のセンターポジションに就くこととなった。AKB48の姉妹グループに所属するメンバーが総選挙で1位を獲得するのは初めてである[48]。地元の大分市に帰郷した際には当時の市長の釘宮磐に称賛された[49][注釈 7]。5月12日、秋元康からのメールで、SKE48終身名誉研究生松村香織[注釈 8]のソロデビューをプロデュースし「曲を決めて、アレンジを発注して、指原が歌詞を書く」よう指示されたことが、同日深夜に放送された『AKB映像センター』で発表された[50]。8月16日、『AKB48・2013真夏のドームツアー』ナゴヤドーム公演初日に、予算1万円のためハットからブーツまで『AKB48新聞』で作られた衣装を着た松村によって、指原プロデュース曲「マツムラブ!」が披露された[51]。11月8日、ベストスマイル・オブ・ザ・イヤー2013において、「最も笑顔が輝いた著名人」に山本裕典とともに選出された[52]

2014年1月11日より行われていたHKT48のコンサートツアー『HKT48 九州7県ツアー 〜可愛い子には旅をさせよ〜』で、セットリストの考案を担当した[53]。1月29日、雑誌『VoCE』により、 「2013年もっともビューティな人」THE BEST BEAUTY OF THE YEARに選ばれた[54]。5月30日、自身が主演する映画『薔薇色のブー子[55]が公開。ロック・シンガー内田裕也が1985年以来のシングル盤として同年6月12日に発売する同映画の主題歌「シェキナベイベー」(エイベックス)に、内田とデュエット歌唱する形で参加した[56]。5月から6月にかけて実施された『AKB48 37thシングル 選抜総選挙』では2位となる[57]

2015年5月13日、2012年より3年間務めた大分市観光大使に再任(任期3年)[58]。5月から6月にかけて実施された『AKB48 41stシングル 選抜総選挙』では最高獲得票数 194,049票を獲得し、2年ぶりに1位(通算2回目)となる[59][60]。6月27日、28日に横浜アリーナで開催された『HKT48全国ツアー 〜全国統一終わっとらんけん〜 ツアーファイナル』において総選挙で公約した水着で公演に出ることを2日間3公演で実行した[61][62]。また、28日の夜公演では、2016年1月29日公開の『DOCUMENTARY of HKT48』の監督を務めることが公表された[63]

2016年6月18日、『AKB48 45thシングル 選抜総選挙』で24万3011票を獲得し、AKB48の選抜総選挙では史上初となる2連覇(通算3回目)を達成した[64]。8月30日、『BEAUTY WEEK AWARD 2016』のツヤツヤロング部門賞を受賞した[65]。11月20日、自身の24歳の誕生日の前日にグランドプリンスホテル新高輪でAKB48グループメンバーでは初となるソロディナーショーを開催した[66]。12月31日、第67回NHK紅白歌合戦の番組企画として行われた「AKB48 夢の紅白選抜」では2位となった[67]

2017年1月30日、2017年夏にCDデビュー予定の声優アイドルのプロデュースをすることが発表され、同日正午よりオーディションの応募受付が開始された[68]。4月29日に合格者がお披露目され、同グループ名は「=LOVE(イコールラブ)」となることが発表された[69]。2月23日(2月22日深夜)放送の『AKB48のオールナイトニッポン』において、STU48の劇場支配人に任命されたこと、メンバーとしてHKT48と兼任することを電話出演で発表した[70]。6月17日、『AKB48 49thシングル 選抜総選挙』で24万6376票を獲得し、AKB48の選抜総選挙では史上初となる3連覇(通算4回目)を達成した[71]。11月25日、『瀬戸内7県ツアー 〜はじめまして、STU48です。〜』広島公演においてSTU48との兼任解除と同劇場支配人兼務を終了することを発表した[72]。12月24日(12月23日深夜)放送の『ラストアイドル』(テレビ朝日)において、ラストアイドルファミリー5ユニットによる2ndシングル表題曲バトルのプロデュースを織田哲郎小室哲哉つんく♂、秋元康とともに担当することを発表した[73]

2018年1月14日(1月13日深夜)放送の『ラストアイドル』において、指原がプロデュースを担当するグループが「Someday Somewhere」に決定した[74]。1月18日、TOKYO DOME CITY HALLで自身初のソロコンサート『指原莉乃ソロコンサート〜アイドルとは何か?〜』を開催した[75]。3月7日、自身のツイッターで、「ICL」と呼ばれる視力矯正手術を受けたことを公表した[76]。12月15日、TOKYO DOME CITY HALLで行われたHKT48の単独コンサートで、グループからの卒業を発表した[77]

2019年2月24日、プロデュースしたアイドルグループ「≠ME」がお披露目された[78]。4月28日、横浜スタジアムで『指原莉乃 卒業コンサート 〜さよなら、指原莉乃〜』を開催し、同日をもってHKT48を卒業した[77][79]

卒業後

2019年5月28日、マリンメッセ福岡で「指原莉乃大感謝祭」を開催した[77]

2020年7月14日、令和2年7月豪雨で甚大な被害を受けた九州を支援するため地元の大分および日本赤十字社に2000万円を寄付した[80]

2021年1月1日、YouTubeチャンネル「さしはらちゃんねる」を開設した[77][81]

2022年3月29日、プロデュースしたアイドルグループ「≒JOY」がお披露目された[82]

人物

  • 愛称は、「さっしー」や柏木由紀が付けた「さしこ」である[注釈 9]。出身中学校は大分市立王子中学校[84]
  • 卒業後も「元AKB48・HKT48」という肩書を上手に生かしていきたいと考えている[85]。基本的に真っ向勝負はせず[注釈 10]、戦わなければ負けないを信条とし、勝つことよりも負けないことを念頭に置いている[86]
  • 2021年のAKB48グループ卒業・脱退メンバーのタレントパワーランキングで1位を獲得した[87]。一方、タレントを続けることに執着はない[88]
  • AKB48グループ卒業後は歌手活動をしないことを明言しており[89][90]、またNHKの『連続テレビ小説』への出演には消極的な姿勢である[91]

家族・人間関係など

  • 家族は、両親と5歳上の兄で、2人兄妹[92]。父親には幼少期に何回も河川敷に連れていかれた[93]。母親のことを慕っており、富豪買いでプレゼントしたことがある[94]。兄は学校の先生である[95]。猫が好きで、2匹の猫を飼っており[96]、実家にも猫がいる。2022年にはYouTubeで最も視聴された猫のもちまるとコラボした[96]
  • フワちゃんと親友であるが、考え方が真逆なこともある[97]。2人でハワイに行ったり、大学祭を訪問したりしている[98][99]
  • 大家志津香福岡県出身)、北原里英愛知県出身)、中西優香(愛知県出身)、冨田麻友(元AKB48研究生、香川県出身)とは、上京してから約1か月間共に生活した間柄[100]。指原を含めたこの5人、特に冨田を除いた2011年時点において芸能活動を行っていた4人を「旧地方組」[101]、また指原、大家、北原に小森美果(愛知県出身)と横山由依京都府出身)を加えた5人を「地方組」と呼んでいた[102]
  • 峯岸みなみ柏木由紀とは親交が深く、「サンコン(会)」[注釈 11]と称して度々会食や女子旅を行っている[103][104]。2017年に開催された『AKB48グループ ユニットじゃんけん大会2017〜絆は拳から生まれる!〜』では3人ユニット枠に「サンコン」として参加した[105][注釈 12]
  • 指原は乃木坂46では秋元真夏を推しメンとして挙げている[107]。秋元にとって指原は大先輩で、絶対に追いつけない存在だという[108]
  • 秋元康は、2012年1月2日の『新春TV放談2012』(NHK総合)で「指原莉乃推し」と語った[109][110][111]。秋元が前田敦子の卒業後に継ぐ人材を探していたところ、指原が『道端にネギが落ちてた』というブログを書いているのを発見し、面白いと思った[112]。秋元は「オレは指原に騙された」というエピソードが好きで、そのエピソードは指原がAKB48研究生時代に遊んでいるという噂があり、秋元は指原を信じて噂を否定したがその後週刊文春で記事にされたというものである[113]
  • サザンオールスターズ桑田佳祐に気に入られていて、『ミュージックステーション』で共演した際の印象を「指原さんはわざわざ控え室まで丁寧に挨拶きてくれてほんとうに礼儀正しい」と自身のラジオ番組で高く評価している[114]。同番組で2016年のAKB48選抜総選挙について語った際には「俺も一票を入れましたから」とコメントし、CDを買ったかなどの真偽は明かさなかったがスタジオを笑いに包んだ[115][116][117]
  • 元SKE48の矢方美紀は中学校の同級生であり[118]、同じく元SKE48の小野晴香は中学校の先輩で兄の同級生である[119]Snow Man渡辺翔太は高校の同級生である[120]
  • コミュニケーションの方法としては「2ちゃんねる的引きこもり思考[注釈 13]」と「常識的太鼓持ち思考」を兼ね合わせている[122]。全員に好かれないのは当たり前で[注釈 14]、本気で信じられる人を信じればいいと思っている[注釈 15][125]。他人や自分と戦うことを好まず、目標を決めないで積み上げてきたものを見て楽しく生きるのが大切としている[注釈 16][126]
  • 年上の人には下から接すればよく、年下の人には多少上から接してもよいと考えているが、同年の人には振る舞いの基準がなくコミュニケーションが難しいと考えている[注釈 17][128]。すごく偉い人は心が広いためフランクに接し、ちょっと偉い人は無礼に敏感なため丁寧に接することを心掛けている[129]

趣味嗜好・特技

  • 趣味はヘッドフォン、イヤフォン集め[130]。2010年に一時期、恋愛シミュレーションゲームラブプラス』に熱中していた[131]。「おでん好きアイドル」や「カップめんアイドル」として雑誌で取り上げられたことがある[132]
  • 小学校1年のころに『ASAYAN』でモーニング娘。を知り好きになったことをきっかけに、女性アイドルに傾倒する[133]。モーニング娘。は憧れの存在であり、特に亀井絵里の大ファンだった[134]。気に入っているメンバーがやめた後、興味が薄れてファンから一旦離れたため、しばらく知っているメンバーが道重さゆみしかいない状態になったが、それにより「むしろ1周回って、新しくなりすぎて、また興味がわいてきた」という[135]。ほかにハロー!プロジェクトのメンバーでは、モーニング娘。の佐藤優樹[136]Berryz工房熊井友理奈℃-ute萩原舞[137]を推しメンとして挙げている。なお自身も過去にハロー!プロジェクトのオーディションに応募したが、書類審査で落選した[138]
  • 母親が大分トリニータが大好きだったため、小学生のころは毎回ホームゲームを見に行っていた[139]。2010年に自身のニックネームに掛けて背番号34番のトリニータのレプリカユニフォームをレッスン着として着用した[140]。2021年には昭和電工ドーム大分でのキックインセレモニーで自身のニックネームに掛けて背番号345番のトリニータのユニフォームを着用した[141][142]
  • 好きな男性のタイプはインパルス板倉俊之[143]山﨑賢人[144]福士蒼汰[144]。好きな男性のタイプは適当に答えるところがあるが、ヒモ、お酒を飲みに行かない人、家にずっといる人などを挙げている[145]。初恋の相手は三宅健[146]。苦手な男性のタイプは服好きな人[147]
  • トロンボーンを演奏することができる[148]。トロンボーンは中学校の吹奏楽部で初めて習い、中学校2年の夏に吹奏楽の県大会でトロンボーン班として金賞を受賞し、顧問からは一人一人の技術の向上と仲間意識の大切さを特に強く教わったという[133]。2015年にはHKT48の全国ツアーでトロンボーンでのソロ演奏を披露した[149]
  • 英語は得意な一方で数学は苦手[150]。2022年時点では海外旅行に行った際に誰とも英語で会話できない状態であり英語の勉強をしたいと語った[151]
  • 他人からよく客観視しているといわれ、これについて指原は客観視できないと痛い人になると述べている[152]

AKB48

  • キャッチフレーズは「あなたのハートを指しちゃうぞ。さっしーこと指原莉乃です」。自己紹介は『AKB48 チームB 4th Stage「アイドルの夜明け」』公演では「私の性格って、白いですか? それとも黒いですか? 私の性格は限りなく白に近い灰色。大分県出身、指原莉乃です」、『AKB48 チームA 6th Stage「目撃者」』公演では「勢いだけはある女 あなたの心の指原クオリティー 覚醒! 大分県出身 指原莉乃です!」、2011年10月26日の夜公演からは「さしこのクセにがいつのまにかクセになる〜!! 大分県出身 指原莉乃です」である。
  • 選抜曲の振りなどはDVDなどを見ながら覚える。そのままだと左右反転して覚えてしまうため、振りは絵に描き起こし、それも見ながら覚える。また、立ち位置などはプリントアウトした歌詞に書いて覚えている[133]。「RIVER」や「ポニーテールとシュシュ」はどのポジションでも入れるようにするために全ポジションをこなせ、他の曲の直前の代役でもしっかり覚えてくるためスタッフからの信頼が厚かった[153][154]
  • アイドルは話題がないことが一番怖く、賛否両論あることで人気が膨らんでいくと考えている[155]。できる限り話題を投下し、たとえ炎上したとしても2ちゃんねるを見ていたことによりコントロールできる自信がある[155]
  • キャプテンの高橋みなみが不在の際のチームA公演では、まとめ役を任されていた[133]。高橋は指原について「求めることに応えてくれる。良い意味で裏切ってくれる。このあんばい、さじ加減がさっしーは最強なんだと思う」と分析した[156]
  • 選抜総選挙では第1回からランクインし第5回で1位になるまで毎回順位を上げ続け、第6回では唯一順位を下げたが[注釈 18]、その後3連覇した[157]。投票には平均して1票1,000円程度かかるとされ、2017年には過去最多得票である24万6376票を獲得し、2億4000万円超のお金が投入された[158]
  • 2010年当時、AKB48のセンターになる野望を持っていたが、秋元康からはおしゃべりであることからアイドル向きじゃないと言われ、放送作家への転向を勧められていた[159][160]。その後2013年に第5回AKB48選抜総選挙で1位となり「私がセンターになったらAKBは壊れるとか言われていますが、絶対にAKB48を壊しません。センターとして頑張ります。」と語った[161]。2021年に秋元康から「私のどこがダメでセンターになれないんですか?」と聞かれたらどう答えると質問されると、指原は「まず2日既読無視します。すぐにパッと送るような文章じゃ納得できないと思うんです」とし、「自分で自分を好きになれないと、好きになってもらえるわけないから」という理由から「『私は自分の好きなところ100個あるから、100個言ってから来て』って言います」と答えた[162]
  • 戸賀崎智信が握手会の評判の高いメンバーの一人として名前を挙げている[163]。指原は握手会で否定的な言葉を投げかけるファンについては嬉しい言葉のほうが楽しいと思うとコメントした[164]。また、生理で握手会を欠席したときは思いつめてしまっていた時期もあったが、現在は生理も立派な体調不良と思っていると語った[165]
  • AKB48に入った際は、仲の良かった友人には事情を話してから上京したがAKB48に入ったことは話さなかった[153]。北原里英が言うには上京した当時の指原は人見知りで、すごいおとなしいタイプだった[166]。それから2年半、『週刊プレイボーイ』の撮影で大分を訪れるまで一度も帰郷しなかった[167]
  • 恋するフォーチュンクッキー」を世界で一番大切な曲としている[168][注釈 19]。2021年3月16日放送の『超無敵クラス』(日本テレビ系列)で10代の懐メロランキングが第5位まで発表され、第2位が「ヘビーローテーション」、第4位が「恋するフォーチュンクッキー」であったことに対して、自ら歌ったAKB48の楽曲が若者の間ではすでに懐メロ扱いされていることにショックを受けていた[170]

HKT48

  • 矢吹奈子田中美久に対しては、衣装で着用しているケーキ型のイヤリングを口に含んだり、挨拶がわりに頬を触る。ステージ上でも同様の行為をする時があるため、矢吹は「(指原の)されるがまま」になっていると述べた[171]。また矢吹、田中に対して「さしこちゃん」と呼ぶように指示した。
  • HKT48卒業コンサートが令和に改元直前の2019年4月28日に決定した際には「平成のギリギリまで、元号が変わるまで一生懸命アイドルとして頑張りたいなと思っています」とコメントした[172]。横浜スタジアムでのHKT48卒業コンサートではHKT48メンバーをメインとした演出がなされ、また、松本人志、AKB48グループの卒業生、姉妹グループのメンバーが登場し、楽曲は「ジワるDAYS」、「恋するフォーチュンクッキー」、「桜、みんなで食べた」などを披露した[173][174]
  • 宮脇咲良は自身のHKT48卒業発表に際して、指原から手紙を受け取り、指原に対し「本当に全部救ってもらっているんですよね。そばで見ていて気づいてくれて、ステキな言葉で守ってくれる」と感謝した[175]

作詞家・アイドルプロデューサー

  • 作詞家デビューは2012年で、自身のソロ2ndシングル『意気地なしマスカレード』(「指原莉乃 with アンリレ」名義)に収録されたカップリング曲の「遠い街へ」と「ifの妄想」が最初である[176]。作風については、定型ではなく、歌い手のカラーや状況に応じて変化させている印象があるという[177]。楽曲の作詞は基本的にカフェで行う[178]。指原は自身について、作詞能力というより、いい曲見つけるのが上手いと語っている[179]。秋元康は指原の作詞について「指原の作詞能力は相当あるよね」「ピックアップする言葉がいい」と語っている[178]
  • アイドルプロデューサーとして大事にしていることは、いい人を育てることで、相手への感謝や人に対する気持ちのあり方を重視し、注意されたときもその意味を本当に理解できているかなどを見ている[180]。自身の強みについては、客観視できることで、「自分の映り方を想像する力がある」と話している[180]。アイドルをよく知っているがゆえに、グループのメンバーに対して「どうしても厳しくなってしまいますね」と語り、メンバーから意見などのメールが届くと、「私の方が考えてるから」「ちゃんと1から100まで説明します」という理由から長文で返信することがあると明かした[178]
  • プロデュースの原則として「同じ土俵でなく得意分野で戦う[注釈 20]」「ファン目線で考える[注釈 21]」「話題を仕掛けて全国へ広げる[注釈 22]」「エースを作り、打順を回す[注釈 23]」の4つを挙げている[185]

カラコンとコスメのプロデュース

  • 「TOPARDS」(トパーズ)の名でカラコンをプロデュースしており、2022年2月期には日本マーケティングリサーチ機構の調査でカラコン支持率No.1ブランドに選ばれている[186]。SNSをフル活用したマーケティング手法で、2019年5月発売の商品は、5万箱が新商品のヒットと言われるカラコン業界において50万箱を売り上げた[187]
  • 「Ririmew」(リリミュウ)の名でコスメもプロデュースしており、2021年4月の発売から1年弱で約11.5億円、累計68万個を売り上げた[188]。日本トレンドリサーチの調査でメイクを参考にしている有名人の4位に選ばれた[189]
  • 洋服のプロデュースには興味がない[88]

AKB48・HKT48・STU48での参加楽曲

要約
視点

シングル

AKB48

HKT48

アルバム

AKB48

HKT48

  • 092』(2017年12月27日)
    • 人差し指の銃弾
    • 2018年の橋

その他の参加楽曲

劇場公演ユニット曲

チームB 3rd Stage「パジャマドライブ」
チームK 4th Stage「最終ベルが鳴る」[注釈 26]
チームA 4th Stage「ただいま恋愛中」リバイバル公演
研究生「ただいま恋愛中」公演
  • Faint
チームB 4th Stage「アイドルの夜明け」
  • 愛しきナターシャ
チーム研究生「アイドルの夜明け」公演
  • 残念少女
  • 愛しきナターシャ
THEATRE G-ROSSO「夢を死なせるわけにいかない」公演
チームA 6th Stage「目撃者」
  • 炎上路線
  • サボテンとゴールドラッシュ[注釈 29]
チームH 1st Stage「手をつなぎながら」
  • Glory days
  • この胸のバーコード
チームH 「博多レジェンド」公演
  • 制服レジスタンス
  • 制服のバンビ
ひまわり組「パジャマドライブ」公演
  • 鏡の中のジャンヌ・ダルク
チームH 2nd Stage「青春ガールズ」
  • Blue rose
  • ふしだらな夏
チームH 3rd Stage「最終ベルが鳴る」
  • おしべとめしべと夜の蝶々

作品

シングル

さらに見る リリース日, タイトル ...
リリース日タイトル最高
週間
順位
販売形態レコードNo:形態備考
avex traxレーベル
1 2012年5月2日それでも好きだよ2位CD+DVD
CD+DVD
CD+DVD
CD
AVCD-48401/B
AVCD-48402/B
AVCD-48403/B
AVC1-48404/B
通常盤A
通常盤B
通常盤C
劇場盤



オリコン集計対象外[191]
2 2012年10月17日意気地なしマスカレード1位CD+DVD
CD+DVD
CD+DVD
CD
AVCD-48549/B
AVCD-48550/B
AVCD-48551/B
AVC1-48552
Type A
Type B
Type C
Type D(劇場盤)
指原莉乃 with アンリレ 名義
閉じる

映像作品

さらに見る #, リリース日 ...
#リリース日タイトルレーベル規格品番販売形態
1 2018年10月19日指原莉乃 ソロコンサート〜アイドルとは何か?〜AKSHKT-D0035DVD
HKT-D0036Blu-ray
2 2019年8月7日指原莉乃 卒業コンサート〜さよなら、指原莉乃〜AKSHKT-D0042SPECIAL DVD BOX
HKT-D0043SPECIAL Blu-ray BOX
HKT-D0044DVD
閉じる

ソロ楽曲

参加作品

タイアップ

さらに見る 楽曲, タイアップ ...
楽曲 タイアップ 収録作品
それでも好きだよ 日本テレビドラマ:『ミューズの鏡』主題歌 1stシングル「それでも好きだよ」
意気地なしマスカレード 映画:『劇場版 ミューズの鏡〜マイプリティドール〜』主題歌
常盤薬品工業「なめらか本舗」CMソング
2ndシングル「意気地なしマスカレード」
閉じる

楽曲提供

イベント(作品)

アイドル(プロデュース)

映画(作品)

CM(作品)

  • ロッテ×HKT48「HKT48のおかしなクリパ」(2016年12月24日) - 監督[195]

その他参加作品

  • NHOT BOT(バーチャルアイドル、2022年4月 - )- クリエイティブ・ディレクター[196]

コンサート

出演

要約
視点

バラエティ・情報番組

現在の出演番組

レギュラー

不定期出演番組

過去の出演番組

レギュラー

特別番組

ネット配信

過去の出演番組

テレビドラマ

テレビアニメ

ラジオ

映画

劇場アニメ

舞台

CM・広報

放映中のCM

  • 常盤薬品工業
    • なめらか本舗 豆乳イソフラボン(2012年10月8日 - )
    • 「指原、美白計画はじめました。」・指原莉乃のショッピングアワー開局キャンペーン(2013年5月1日 - 7月31日)[244]
    • なめらか本舗 保湿ライン「宣伝部長就任」篇(2015年12月7日 - )[245]
  • 日本コカ・コーラ
    • からだすこやか茶W(2018年2月13日 - )[246]
      • 「サクッとランチ2020」篇・「しっかりランチ2020」篇(2020年1月20日 - )[247]
    • 綾鷹
      • 「わたしは、綾鷹。指原莉乃」篇(2021年4月5日 - )[248]
  • 花王
  • ハウスメイトパートナーズ
    • 「服部さん来店の巻」篇(2017年12月16日 - )[251][252]
    • 「服部さん内見の巻」篇(2018年1月11日 - )[253]
    • 「服部さん真夜中も安心の巻」篇(2018年12月14日 - )[254]
    • 「声掛け」篇(2021年12月17日 - 12月31日、2022年1月17日 - 1月31日) - 椎名桔平中尾明慶と共演[255]
    • 「お部屋探し」篇(2021年12月17日 - 12月31日、2022年1月17日 - 1月31日、2022年2月14日 - 2月28日)[255]
    • 「会議中」篇(2022年2月14日 - 28日) - 椎名桔平、中尾明慶と共演[255]
    • 「受験生のメイト」篇(2023年1月14日 - ) - 椎名桔平、中尾明慶、長山莉々と共演[256]
    • 「就活生のメイト」篇(2024年1月12日 - ) - 椎名桔平、中尾明慶、内海誠子と共演[257]
  • ほけんの窓口 指原リアルボイス(ほけんの窓口グループ
    • 「指原、人生を想う」篇(2018年1月1日 - )[258]
    • 「指原、友と語る」篇(2018年4月1日 - )[259]
    • 「指原、行きつけを見つける」篇(2018年5月15日 - )[260]
  • キリンビール
  • OPPO
    • Reno A
      • 「ティザー」篇(2019年10月11日 - )
      • 「鏡」篇・「ペットショップ」篇・「バッティング」篇(2019年10月18日 - )
    • Reno3 A
      • 「リノとノリ:登場」篇・「リノとノリ:進化」篇(2020年7月21日 - )[262]
    • Reno3 5G / OPPO Find X2Pro
      • 「リノとノリ:5G」篇・「リノとノリ:気兼ねなく」篇(2020年7月31日 - )[263]
    • Reno5 A
      • 「人は、カメラと前を向く。」本篇・「人は、カメラと前を向く。ネコ」篇・「人は、カメラと前を向く。夜景」篇・「人は、カメラと前を向く。にらめっこ」篇(2021年6月2日 - )[264]
  • 三幸製菓
    • 雪の宿「ホワミル気球」篇(2019年11月2日 - )[265]
    • 粒より小餅「粒より小餅なぞかけ篇」(2021年2月13日 - )[266]
  • 東京電力エナジーパートナー「ガス代基本料金3ヶ月無料!」キャンペーン
    • 「2019夏 サ・サ・サ3ヶ月 新ユニット誕生」篇(2019年7月17日 - )
  • HR Force
    • 「採用トレンドフォーラム」篇(2019年11月19日- )[267]
    • 「Recruiting Cloud」篇(2020年9月17日 - )
  • スターティアラボ Cloud CIRCUS
    • 「やってみなサーカス」篇(2020年11月14日 - )[268]
    • MAツール「BowNow」篇・AR制作ツール「COCOAR」「LESSAR」篇・WEBサイト運用ツール「BlueMonkey」篇・電子ブック作成ツール「ActiBook」篇(2021年10月1日 - )[269]
  • ウェブシャーク Yogibo
    • 「指原莉乃 With Yogibo 背徳感」篇・「指原莉乃 With Yogibo 富豪」篇・「指原莉乃 With Yogibo 勝ち組」篇[270]
  • ヤーマン「YA-MAN Beauty Learning」(2022年6月2日 - ) - コンセプトモデル[271]
  • かっぱ寿司「最近かっぱがうまいらしい!」シリーズ
    • 「かっぱの大とろ110円篇 (2022年8月05日 - )[272]
    • 「かっぱのうに&のどぐろ祭り」篇(2024年5月23日 - )[273]
    • 「かっぱのうに&うなぎ祭」篇(2024年7月18日 - )[274]
  • 小林製薬
    • 命の母ホワイト「メイクさんトーク」篇 (2022年9月20日 - )
    • アイボンWビタミン「姉妹」篇 (2022年10月 -)

放映が終了したCM

広報

イベント

受賞歴

2013年
2014年
  • VOCE ベストコスメ年間グランプリ特別賞 THE BEST BEAUTY OF THE YEAR[295]
2016年
  • BEAUTY WEEK AWARD 2016 ツヤツヤロング部門賞[296]
2017年
2019年
  • VOGUE JAPAN WOMEN OF THE YEAR 2019[297]

書籍

著書

写真集

雑誌連載

カレンダー

  • B.L.T. U-17 vol.8(2008年11月6日、東京ニュース通信社
  • B.L.T. U-17 Vol.11 sizzleful girl 2009 summer(2009年8月5日、東京ニュース通信社)
  • 指原莉乃 2011年カレンダー(2010年9月30日、ハゴロモ
  • 指原莉乃 2012年カレンダー(2011年11月19日、ハゴロモ)
  • 指原莉乃 2012 TOKYOデートカレンダー(2011年11月29日、ハゴロモ)

脚注

参考文献

関連項目

外部リンク

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.