AKB48 37thシングル 選抜総選挙

AKB48の37thシングルの選抜メンバー選挙 ウィキペディアから

AKB48 37thシングル選抜総選挙 夢の現在地〜ライバルはどこだ?〜』(エーケービーフォーティーエイト サーティーセブンスシングルせんばつそうせんきょ ゆめのげんざいち ライバルはどこだ、別名:第6回AKB48選抜総選挙)とは、AKB48の37枚目のシングルに参加する選抜メンバーをファンによる投票で決定するイベントである。この選挙の上位16位までのメンバーが、2014年8月27日発売の37thシングル「心のプラカード」選抜メンバーとなった。

概要 AKB48 37thシングル 選抜総選挙 夢の現在地〜ライバルはどこだ?〜, 関係者 ...
AKB48 37thシングル 選抜総選挙
夢の現在地〜ライバルはどこだ?〜
関係者 AKB48
SKE48
NMB48
HKT48
JKT48
SNH48
場所 東京スタジアム(味の素スタジアム)(開票イベント)
日付 2014年3月31日16時30分(JST) - 4月6日23時00分(JST)(立候補)
2014年5月20日10時00分(JST) - 6月6日14時59分(JST)(投票)
2014年6月7日(開票)
結果

AKB48の37枚目のシングル「心のプラカード」の選抜メンバー

AKB48選抜総選挙 年表
AKB48 32ndシングル 選抜総選挙
(2013年)
AKB48 37thシングル 選抜総選挙
夢の現在地
〜ライバルはどこだ?〜

(2014年)
AKB48 41stシングル 選抜総選挙
〜順位予想不可能、大荒れの一夜〜

(2015年)
AKB48グループじゃんけん大会 年表
AKB48 34thシングル選抜じゃんけん大会
(2013年)
AKB48グループ・じゃんけん大会2014
〜拳で勝ち取れ!1/300ソロデビュー争奪戦〜

(2014年)
閉じる

概要

選挙の実施は、2014年3月22日に公式ブログ・AKB48オフィシャルサイトで発表された[1][2]

今回の総選挙では、前回と同様に立候補制を採用することとなったが、卒業メンバーは対象外となった[注釈 1]

投票期間は、2014年5月20日10時00分00秒(JST)から同年6月6日14時59分59秒(JST)までであった。

最終結果が発表される開票イベントは、2014年6月7日に東京都調布市東京スタジアム(味の素スタジアム)で実施された。会場での司会進行は、徳光和夫木佐彩子のふたりが担当した[要出典]

なお、同年5月25日に岩手県滝沢市岩手産業文化センターで開催された握手会イベントでの傷害事件を受け、総勢106人の手荷物検査員を配置し、計122台のハンディータイプの金属探知機を導入して厳重な検査が行われた結果[3]、会場への入場開始時間を当初の予定よりも1時間前倒ししたが[4]、観客の入場が遅れたことから、開票発表前のライブは、45分遅れの15時15分からスタートすることとなった[3]。大雨の影響により、当初のライブで2時間以上、37曲を披露する予定を変更して、12曲のみのパフォーマンスとなった[5]。同会場では、Jリーグの試合開催時に、調布警察署の警察官約20人が警備に当たるが、当イベント時はその倍以上となる50人が警備に当たり、ファン有志も警備に協力した[6]。こうした影響もあり、2015年に実施されるAKB48 41stシングル 選抜総選挙では、開票イベント会場を変更する遠因となった[7]

『AKB48×LINE』のコラボレーションプロジェクトとして、今回の総選挙の選抜メンバー上位16人のLINEスタンプが作成される。また『バイトル×AKB48』とのコラボレーションプロジェクトとして、上位7位のメンバーである「神7」の予想し、的中すれば豪華賞品が抽選で授与されるキャンペーンが実施された[8]

本イベントはAKB48選抜総選挙としては唯一、単独での映像ソフト化がされていなかった[9]。その理由について運営は「ライブパートが少なくて、販売するのが気が引けた」ためだと回答していた[10]。それでも映像ソフト化を望む声が多数あったため、2017年5月29日から6月9日までAKB48グループの握手会情報サイト『握手会友の会』において、同サイト会員限定でDVD販売に関するアンケートが実施され[11]、この総選挙で1位となった渡辺麻友の卒業コンサートのDVD・Blu-ray(限定盤のみ、同年12月27日発売)に収録されることになり、3年越しで映像化に至った[12]。なお、開票イベント前に行われたコンサートの映像についてはAmazonプライム・ビデオで2016年2月より独占配信されていた[13]

テレビ中継

開票イベントの模様は、BSスカパー!およびフジテレビ系列で生中継された[14]。BSスカパーでの進行は遠藤章造とカナリアが担当。フジテレビ系列においては、フジテレビとテレビ新広島では、17時から17時30分までの第1部と第2部の2部編成で合計5時間10分、一部の系列局は18時30分から23時10分までの4時間40分、関西テレビ東海テレビ[注釈 2]新潟総合テレビテレビ宮崎沖縄テレビでは『土曜プレミアム』枠の19時00分から23時10分までの4時間10分を『AKB48 第6回選抜総選挙 生放送スペシャル』として放送した。放送途中(1位発表から舞台裏にかけての部分)に『FNN NEWS Pick Up[注釈 3]を含んでの構成となった。ただし、日本テレビ系列とのクロスネットであるテレビ大分は、土曜日のゴールデンタイム・プライムタイム枠は日本テレビ系の番組が優先して編成されるため、6月8日の0時58分から5時10分(7日深夜)までの4時間12分で録画放送(時差ネット)された[注釈 4]。味の素スタジアムに特設スタジオを設置し、司会は前回に引き続き宮根誠司加藤綾子(フジテレビアナウンサー)が担当し[15]、ゲストとして関根勤大久保佳代子リリー・フランキー[16]、そして6月9日にAKB48を卒業する大島優子が出演した。音声多重放送を実施し、副音声は場内音声のみとなった。また前回に引き続きクイズ企画を実施した。前回は、速報1位の指原の最終順位を予想する「指原莉乃は何位になるのか?予想」であったが、今回は選抜メンバーの16名を1位から16位まで順位を含めて完璧に当てる16連単予想クイズを実施した。予想的中者には総額200万円が授与され、複数当選者の場合山分けとなるが[17]、的中者までは出なかった[注釈 5][注釈 6]キャッチコピーは「天下は、我が國へ、持ち帰る。」。1位となった渡辺麻友は、6月9日の『めざましテレビ』に生出演した[18]

またNHKが、BSプレミアムで同日23時30分から放送した『AKB48 SHOW!』は、吉田一貴の進行による生放送を実施し、本選挙で1位となった渡辺が出演した。ダイジェスト形式とはいえ、NHKが選抜総選挙開票イベント当日に生中継を実施するのは、これが初めてとなった。番組終了間際には、1位となった特典として特別編『渡辺麻友 SHOW!』を制作・放送することが発表された。

投票有資格者

以下のいずれにかに該当する者に投票権がある[1]

  • 36thシングル「ラブラドール・レトリバー」初回限定盤・通常盤・劇場盤購入者
  • AKB48ファンクラブサイト「二本柱の会」会員
  • 以下の各グループ公式携帯サイト会員
    • AKB48 Mobile
    • SKE48 Mobile
    • NMB48 Mobile
    • HKT48 Mobile
  • AKB48公式スマートフォンアプリ会員
  • AKB48 OFFICIAL NET会員
  • DMM.comが提供する以下の月額見放題サービス会員
    • 「AKB48 LIVE!! ON DEMAND」
    • 「SKE48 LIVE!! ON DEMAND」
    • 「NMB48 LIVE!! ON DEMAND」
    • 「HKT48 LIVE!! ON DEMAND」

被選挙権者

要約
視点

以下の条件のいずれかを満たすメンバーに被選挙権があり、立候補期間中に所定の用紙に記入し、各劇場の選挙実行委員会に提出・受理されることで立候補となる[1]

  • AKB48・SKE48・NMB48・HKT48に在籍しているメンバー(2014年3月22日までに卒業発表をしたメンバー[注釈 7]を除く)。
  • 海外グループに専任移籍の元AKB48メンバー(仲川遥香近野莉菜)。

立候補者

  • 立候補期間:2014年3月31日16時30分 - 4月6日23時00分
  • 立候補者数:296名

本節以下における所属チームは2014年4月6日時点。各チームの候補者数は兼任メンバーの重複を含む。☆は前回立候補しなかったメンバー(初めて立候補する権利が与えられたメンバーを除く)。

AKB48

SKE48

NMB48

HKT48

  • チームH(20名)
  • チームKIV(20名)
    • 伊藤来笑、今田美奈、岩花詩乃、植木南央、多田愛佳、岡田栞奈、木本花音(SKE48チームE兼任)、草場愛、熊沢世莉奈、後藤泉、下野由貴、田中優香、冨吉明日香、朝長美桜(AKB48チームB兼任)、深川舞子、渕上舞、宮脇咲良(AKB48チームA兼任)、村重杏奈(NMB48チームN兼任)、本村碧唯、森保まどか
  • 研究生(7名)

JKT48

SNH48

  • チームSII(2名)
    • 鈴木まりや(AKB48チームK兼任)、宮澤佐江(SKE48チームS兼任)

不参加

  • 不参加者数:14名

★は立候補締切日以降、開票日当日までにAKB48グループから卒業した、または卒業発表をしたメンバー

AKB48

SKE48

NMB48

JKT48

当選枠

前回の64人から80人に増枠される[1]。1 - 16位の16人が表題曲の選抜メンバーとなる。17 - 32位の16人はアンダーガールズ、33 - 48位の16人がネクストガールズ、49 - 64位の16人がフューチャーガールズとしてそれぞれの楽曲に参加する[1]。さらに65 - 80位のアップカミングガールズが新設された[1]

結果

要約
視点

投票総数は268万9427票と、前年から約4万2580票増え、過去6回で最多となった[19]。シングル曲選抜では、AKB48メンバーで選抜入りしたのは、他姉妹グループと兼任のないメンバーで6人、NMB48兼任の柏木由紀を入れても7人で、初めて過半数割れした。全体では、前年64人中6人がランクインしたHKT48が80人中13人がランクインし大幅増となった[20]。1位の渡辺麻友の獲得票数15万9854票は、前回の指原莉乃が記録した15万570票を上回り、2014年時点の投票システムにおいては最多得票数となった[21]

※以下、所属のうち「乃」は乃木坂46、「栄研」はSKE48研究生をそれぞれ表す。

さらに見る 順位, 氏名 ...
AKB48 37thシングル選抜総選挙 最終結果表
順位[22] 氏名[22] 所属[22] 得票数[22] 速報[23] 前回
順位
過去
最高
順位
得票 順位
37thシングル 選抜メンバー(1位〜16位)
01位 渡辺麻友03B159,854票25,283票02位03位02位
02位 指原莉乃14H141,954票37,582票01位01位01位
03位 柏木由紀03B/N104,364票17,266票04位04位03位
04位 松井珠理奈06S/K90,910票23,012票03位06位06位
05位 松井玲奈08E/乃69,790票14,897票06位07位07位
06位 山本彩10N/K67,916票14,798票07位14位14位
07位 島崎遥香01A67,591票15,514票05位12位12位
08位 小嶋陽菜01A62,899票8,177票17位09位06位
09位 高橋みなみ01A57,388票9,005票13位08位05位
10位 須田亜香里08E48,182票8,114票18位16位16位
11位 宮脇咲良15KIV/A45,538票7,963票20位26位26位
12位 宮澤佐江18SII/S44,749票8,273票16位10位09位
13位 横山由依02K40,232票9,505票12位13位13位
14位 生駒里奈03乃/B40,089票3,510票56位立候補資格なし
15位 柴田阿弥08E39,264票12,340票08位17位17位
16位 川栄李奈01A39,120票4,057票45位25位25位
アンダーガールズ(17位〜32位)
17位 松村香織09栄研37,967票12,190票09位24位24位
18位 渡辺美優紀12BII/S36,108票6,276票25位15位15位
19位 北原里英02K34,666票8,584票15位21位13位
20位 入山杏奈01A34,002票2,871票77位30位30位
21位 兒玉遥14H/K33,545票9,879票10位37位37位
22位 峯岸みなみ04433,162票4,504票41位18位14位
23位 木﨑ゆりあ04430,154票6,359票24位22位22位
24位 武藤十夢01A30,097票3,973票47位45位45位
25位 森保まどか15KIV27,054票9,562票11位圏外65-
26位 高城亜樹03B24,415票3,315票64位20位12位
27位 朝長美桜15KIV/B23,766票7,114票22位59位59位
28位 高橋朱里03B23,612票7,469票21位圏外65-
29位 山田菜々11M/KII23,299票6,100票26位28位28位
30位 大矢真那06S21,984票5,133票33位29位24位
31位 高柳明音07KII/BII21,972票4,945票37位23位23位
32位 加藤玲奈04421,877票6,437票23位圏外65-
ネクストガールズ(33位〜48位)
33位 藤江れいな11M20,956票圏外32位32位
34位 二村春香06S20,881票8,755票14位圏外65-
35位 梅田彩佳12BII20,658票5,000票36位19位16位
36位 小嶋真子02K20,415票5,132票34位圏外65-
37位 古川愛李07KII19,315票4,143票44位27位27位
38位 田島芽瑠14H18,875票4,021票46位55位55位
39位 穴井千尋14H18,825票5,849票28位圏外65-
40位 木下有希子07KII18,822票圏外圏外65-
41位 矢倉楓子11M/A18,596票圏外44位44位
42位 多田愛佳15KIV18,143票3,767票50位43位20位
43位 白間美瑠11M17,745票4,144票43位圏外65-
44位 磯原杏華08E17,616票7,981票19位58位58位
45位 田野優花02K17,608票3,026票71位38位38位
46位 岩永亞美08E17,479票5,761票29位圏外65-
47位 佐々木優佳里04416,726票5,146票32位圏外65-
48位 本村碧唯15KIV16,449票4,821票38位圏外65-
フューチャーガールズ(49位〜64位)
49位 岩佐美咲02K16,100票5,490票30位56位33位
50位 木本花音08E/KIV16,022票3,332票62位31位31位
51位 岡田奈々04415,873票3,145票67位圏外65-
52位 倉持明日香03B15,443票3,194票66位36位21位
53位 市川美織12BII15,045票3,608票52位57位39位
54位 山田みずほ07KII14,942票5,163票31位圏外65-
55位 古畑奈和07KII/A14,634票3,354票61位圏外65-
56位 大場美奈07KII14,555票4,260票42位48位35位
57位 石田晴香02K14,358票2,809票80位46位27位
58位 上西恵10N14,194票3,417票59位40位40位
59位 薮下柊12BII14,119票3,884票48位49位49位
60位 坂口理子14H12,937票5,079票35位圏外65-
61位 小谷里歩10N/412,913票4,526票40位圏外65-
62位 西野未姫04412,824票圏外圏外65-
63位 内山奈月03B12,749票3,324票63位圏外65-
64位 松岡菜摘14H12,569票3,481票57位圏外65-
アップカミングガールズ(65位〜80位)
65位 永尾まりや02K12,448票圏外35位35位
66位 岩立沙穂04411,873票3,751票51位圏外65-
67位 村重杏奈15KIV/N11,586票圏外圏外65-
68位 梅本まどか08E11,538票2,973票74位39位39位
69位 山内鈴蘭06S11,510票4,734票39位61位36位
70位 前田亜美01A11,117票3,209票65位53位37位
71位 田名部生来03B11,041票圏外圏外65-
72位 吉田朱里10N10,982票圏外50位50位
73位 矢方美紀06S10,733票圏外圏外62位
74位 阿比留李帆07KII10,092票3,545票54位圏外65-
75位 斉藤真木子08E10,089票3,010票72位42位42位
76位 小笠原茉由03B9,946票圏外54位54位
77位 小林亜実08E9,931票3,471票58位47位47位
78位 宮崎美穂02K9,674票3,372票60位圏外18位
79位 駒田京伽14H9,609票6,056票27位圏外65-
80位 大島涼花03B9,561票3,030票70位圏外65-
速報では80位以内であったものの最終結果が圏外となったメンバー
81位
以下
岡本尚子13H-3,778票49位圏外65-
宮前杏実06S3,599票53位圏外65-
谷川愛梨11M3,514票55位圏外65-
平田梨奈03B3,145票67位圏外65-
高野祐衣11M3,100票69位圏外65-
小林香菜02K2,998票73位圏外41位
熊崎晴香08E2,904票75位圏外65-
植木南央14KIV2,895票76位圏外65-
北川綾巴06S2,866票78位圏外65-
茂木忍0442,815票79位圏外65-
閉じる

公式関連出版物

  • FRIDAY編集部編『AKB48総選挙公式ガイドブック 2014』講談社MOOK、2014年5月。 ISBN 978-4-06-389832-3
  • 『週刊プレイボーイ』特別編集『AKB48総選挙!水着サプライズ発表 AKB48スペシャルムック 2014』集英社、2014年8月。 ISBN 978-4-0810-2181-9

脚注

外部リンク

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.