加藤玲奈 (アイドル)
日本のアイドル ウィキペディアから
加藤 玲奈(かとう れな、1997年〈平成9年〉7月10日 - )は、日本のファッションモデル、美容師、女優、元アイドルであり、女性アイドルグループ・AKB48の元メンバーである。愛称は、れなっち[3]、かとれな[4][5]。千葉県出身[3]。Mama&Son所属[6]。『sweet』のレギュラーモデル。
![]() 台北松山空港にて(2019年6月26日) | |
プロフィール | |
---|---|
愛称 |
れなっち かとれな |
生年月日 | 1997年7月10日 |
現年齢 | 27歳 |
出身地 | 日本・千葉県 |
血液型 | B型[1] |
公称サイズ(2018年[注 1]時点) | |
身長 | 161 cm |
活動 | |
デビュー | 2010年 |
所属グループ |
AKB48 (2010年 - 2022年) |
活動期間 | 2010年 - |
備考 |
AKB48元メンバー (10期研究生→チーム4→チームB→チーム4→チームB→チームA) |
他の活動 |
女優 モデル 美容師 |
事務所 | Mama&Son |
公式サイト | Mama&Son オフィシャルサイト |
主な出演作 |
『私立バカレア高校』 『マジすか学園3』 ほか |
アイドル: テンプレート - カテゴリ |
来歴
→「AKB48の歴史」も参照
2010年
- 3月、AKB48の第10期生オーディションに合格した[7]。
- 6月22日、研究生「シアターの女神」公演で公演デビュー[8]。
2012年
- 1月19日、『AKB48リクエストアワーセットリストベスト100 2012』で83位にランクインした「FIRST LOVE」をソロ歌唱[9]。
- 3月24日にさいたまスーパーアリーナにて開催された『AKB48コンサート 業務連絡。頼むぞ、片山部長! in さいたまスーパーアリーナ』の2日目公演において、川栄李奈、岩田華怜、高橋朱里、田野優花とともにチーム4への昇格が発表された[10][11]。
- 5月23日、26thシングル『真夏のSounds good !』で初めてシングル選抜メンバーに入る[12]。
- 8月24日、東京ドームで開催された『AKB48 in TOKYO DOME 〜1830mの夢〜』において、チーム再編に伴うチームBへの異動とチーム4の消滅が発表される[13]。
- 10月17日発売の指原莉乃の2ndシングル『意気地なしマスカレード』にユニット「アンリレ」のメンバーとして、川栄李奈、入山杏奈とともに参加[14]。
- 11月1日、チームBに異動[15]。
- 11月3日、チームBウェイティング公演のスターティングメンバーとして、新チームでの活動を開始する[16]。
2014年
- 2月24日、Zepp DiverCityで開催された「AKB48グループ大組閣祭り」において、チーム4への異動が発表された[17]。
- 4月24日、チーム4に異動。
- 5月から6月にかけて投票が実施された『AKB48 37thシングル 選抜総選挙』で32位となり、アンダーガールズに選出される[18][19]。
- 8月29日にAKB48の公式ブログにおいて、同月22日に右足アテロームの切除手術を行ったことと3週間の安静期間を設けることが発表された[20]。
- 12月16日、TOKYO DOME CITY HALLで行われた『第4回AKB48紅白対抗歌合戦』において、AKB48メンバーから7人が選抜され結成された新ユニット「ニャーKB with ツチノコパンダ」への参加が発表された[21]。
2015年
- 3月26日、さいたまスーパーアリーナで行われた『AKB48春の単独コンサート〜ジキソー未だ修行中!〜』において、チームBへの異動が発表される[22]。
- 4月8日、参加ユニット「ニャーKB with ツチノコパンダ」が、アニメ『妖怪ウォッチ』(テレビ東京)のエンディングテーマ「アイドルはウーニャニャの件」でシングルCDデビュー[23]。
- 5月から6月にかけて投票が実施された『AKB48 41stシングル 選抜総選挙』で28位となり、アンダーガールズに選出される[24][25]。
2016年
- 5月から6月にかけて投票が実施された『AKB48 45thシングル 選抜総選挙』で26位となり、アンダーガールズに選出される[26]。
2017年
2018年
- 3月28日に初のソロ写真集『誰かの仕業』(宝島社)が発売された[5]。
- 5月から6月にかけて投票が実施された『AKB48 53rdシングル 世界選抜総選挙』で36位となり、ネクストガールズに選出される[28]。
2021年
2022年
2023年
2024年
- 4月14日、2つ目のインスタグラムアカウントを開設し、ヘアメイクとしての仕事について投稿している[39]。
人物
要約
視点
AKB48
キャッチフレーズは、「あれぇ? どこ見てるの〜? あっち? こっち?(れなっちー!!)れなっちこと加藤玲奈です」[40][41]。
11期生の小嶋菜月とは親友と公言するほど親しく、ファンの間でも「れなっつん」の愛称で知られていた[42]。
13期生の北澤早紀は、小学校・中学校時代の同級生で友人であり、小学校1年生から4年生までは同じクラスだった[43][44]。
れなっち総選挙
2015年6月12日にトークアプリ「755」において、ファンからの要望[45]に応じていたところ[46][47]、立候補者が次々と名乗りを上げた[48]。AKB48グループ以外に、乃木坂46やアイドリング!!!のメンバー、さらには一般のファンも立候補し[48]、立候補者数は125名なった[49]。同年6月15日に「755」で加藤が自身の推しメンを16位から1位まで発表、1位にHKT48の田中菜津美を選出した[49]。これを受けて秋元康総合プロデューサーは楽曲とミュージックビデオを作ることを決めた[49]。「れなっち総選挙選抜」の楽曲「マドンナの選択」は、同年12月9日発売のAKB48のシングル『唇にBe My Baby』のカップリング曲として収録された[50][51][52]。
2016年7月10日の『君はメロディー』AKB48グループ夏祭りイベントにおいて、2016年の「れなっち総選挙」詳細をSHOWROOMにて発表[53]。立候補期間は7月17日から8月14日までで髪型をツインテールにして加藤とのツーショットを撮影し、加藤のTwitterに掲載されれば立候補完了とのルールにより168名が立候補した[54]。立候補者は8月15日から26日までSHOWROOMにてアピール配信を行った[55]。8月28日に選抜メンバーを加藤がSHOWROOMにて発表、1位にAKB48チーム8の小栗有以を選出した[56][57]。加藤自身がプロデュースした選抜メンバー16人での写真集『AKB48れなっち総選挙選抜写真集 16colors』を発売し[58]、前回同様に秋元から楽曲「ハッピーエンド」が提供され、同年11月16日発売のAKB48のシングル『ハイテンション』のカップリング曲として収録された[59]。第2回における選抜メンバーは「レナッチーズ」と命名された[59]。
劇団れなっち「ロミオ&ジュリエット」
加藤プロデュースの舞台[60]劇団れなっち「ロミオ&ジュリエット」は、「れなっち総選挙2017」で企画された「劇団れなっち」の旗揚げ公演である。3回目のれなっち総選挙のテーマが劇団に決まり、プロデューサーにネルケプランニングの松田誠を、責任演出に堤幸彦を迎え、加藤玲奈が座長に就任した。題材は、川尻恵太脚本の「ロミオ&ジュリエット」。オーディションは、AKB48グループメンバー211人が参加して堤幸彦が選考を行い、SHOWROOMでライブ配信された。2018年5月9日 - 13日、白組・黒組のダブルキャストでAiiA 2.5 Theater Tokyoにおいて上演された[61]。
→詳細は「AKB48グループの派生ユニット § 劇団れなっち」を参照
AKB48での参加楽曲
要約
視点
シングル選抜楽曲
- 「チャンスの順番」に収録
- フルーツ・スノウ - 「チーム研究生」名義
- 「桜の木になろう」に収録
- 黄金センター - 「チーム研究生」名義
- 「Everyday、カチューシャ」に収録
- アンチ - 「チーム研究生」名義
- 「風は吹いている」に収録
- 君の背中 - 「アンダーガールズ」名義
- 蕾たち - 「チーム4+研究生」名義
- 「GIVE ME FIVE!」に収録
- NEW SHIP - 「スペシャルガールズA」名義
- 真夏のSounds good !
- ちょうだい、ダーリン!
- 「ギンガムチェック」に収録
- あの日の風鈴 - 「ウェイティングガールズ」名義
- 「UZA」に収録
- 次のSeason - 「アンダーガールズ」名義
- 正義の味方じゃないヒーロー - 「Team B」名義
- 「永遠プレッシャー」に収録
- 永遠より続くように - 「OKL48」名義
- 私たちのReason
- 「So long !」に収録
- Waiting room - 「アンダーガールズ」名義
- そこで犬のうんち踏んじゃうかね? - 「梅田TeamB」名義
- さよならクロール
- ロマンス拳銃 - 「Team B」名義
- 「ハート・エレキ」に収録
- 快速と動体視力 - 「アンダーガールズ」名義
- Tiny T-shirt - 「Team B」名義
- 「鈴懸の木の道で「君の微笑みを夢に見る」と言ってしまったら僕たちの関係はどう変わってしまうのか、僕なりに何日か考えた上でのやや気恥ずかしい結論のようなもの」に収録
- Mosh & Dive
- Party is over
- 「前しか向かねえ」に収録
- 昨日よりもっと好き - 「Smiling Lions」名義
- ラブラドール・レトリバー
- ハートの脱出ゲーム - 「Team 4」名義
- 「心のプラカード」に収録
- 誰かが投げたボール - 「アンダーガールズ」名義
- 希望的リフレイン
- 目を開けたままのファーストキス - 「Team 4」名義
- 「Green Flash」に収録
- 春の光 近づいた夏
- ヤンキーロック
- 僕たちは戦わない
- 「ハロウィン・ナイト」に収録
- さよならサーフボード - 「アンダーガールズ」名義
- 一歩目音頭
- ヤンキーマシンガン
- 唇にBe My Baby
- 365日の紙飛行機
- マドンナの選択 - 「れなっち総選挙選抜」名義
- 金の羽根を持つ人よ - 「Team B」名義
- 背中言葉
- 君はメロディー
- LALALAメッセージ - 「AKB48次世代選抜」名義
- 混ざり合うもの - 「乃木坂AKB」名義
- 翼はいらない
- 恋をすると馬鹿を見る - 「Team B」名義
- 「LOVE TRIP/しあわせを分けなさい」に収録
- 伝説の魚 - 「アンダーガールズ」名義
- BLACK FLOWER
- ハイテンション
- ハッピーエンド - 「レナッチーズ」名義
- シュートサイン
- アクシデント中 - 「AKB48 U-19選抜」名義
- 願いごとの持ち腐れ
- あの頃の五百円玉
- 「#好きなんだ」に収録
- だらしない愛し方 - 「アンダーガールズ」名義
- ギブアップはしない - 「キューティーレナッチ」として参加
- 11月のアンクレット
- ジャーバージャ
- Teacher Teacher
- ロマンティック準備中 - 「Team A」名義
- 「センチメンタルトレイン」に収録
- 友達じゃないか? - 「ネクストガールズ」名義
- 「NO WAY MAN」に収録
- 池の水を抜きたい - 「池の水選抜」名義
- 「ジワるDAYS」に収録
- Generation Change - 「AKB48カップリング選抜」名義
- 「サステナブル」に収録
- 青春 ダ・カーポ - 「AKB48カップリング選抜」名義
- 「根も葉もRumor」に収録
- 離れていても
- ブラックジャガー - 「First Generation」名義
アルバム選抜楽曲
『ここにいたこと』に収録
- High school days - 「チーム研究生」名義
- ここにいたこと - 「AKB48+SKE48+SDN48+NMB48」名義
『1830m』に収録
- 直角Sunshine - 「チーム4」名義
- いつか見た海の底 - 「Up-and-coming girls」名義
- やさしさの地図
- 青空よ 寂しくないか? - 「AKB48+SKE48+NMB48+HKT48」名義
『次の足跡』に収録
- わたし リーフ
- ぽんこつブルース
- 悲しき近距離恋愛 - 「Team B」名義
『ここがロドスだ、ここで跳べ!』に収録
- ここがロドスだ、ここで跳べ!
- 涙は後回し - 「峯岸Team 4」名義
『0と1の間』に収録
- ミュージックジャンキー - 「Team B」名義
- ロザリオ
『サムネイル』に収録
- あの日の自分
- 誕生日TANGO
『僕たちは、あの日の夜明けを知っている』に収録
- 靴紐の結び方
- キスキャンペーン
その他の参加楽曲
- シングル「初恋は実らない」(2011年5月11日発売) - 「おじゃる丸シスターズ」名義
- シングル「アイドルはウーニャニャの件」(2015年4月8日発売) - 「ニャーKB with ツチノコパンダ」名義
- アイドルはウーニャニャの件(テレビ東京アニメ「妖怪ウォッチ」第3シリーズのエンディング・テーマ)
- 不幸中の幸い少女
配信限定楽曲
- 近いのに離れてる
- 恋人いない選手権
ミュージックビデオのみ参加楽曲
- 意気地なしマスカレード(2012年10月17日発売) - 「指原莉乃 with アンリレ」名義[注 2]
劇場公演ユニット曲
- 初恋よ こんにちは
- ロッカールームボーイ
- 檸檬の年頃(前座ガールズ)
- 明日のためにキスを(松井咲子のアンダー)
- ミニスカートの妖精(前座ガールズ)
※全体曲は高橋みなみのアンダー
- アイドルなんて呼ばないで
- 向日葵(岩田華怜のアンダー)
梅田チームB ウェイティング公演
- 抱きしめられたら(チームK 5th Stage「逆上がり」、佐藤夏希のポジション)
- 片思いの対角線
岩本輝雄「青春はまだ終わらない」公演
田中将大「僕がここにいる理由」公演
- 君はペガサス
- 純愛のクレッシェンド
外山大輔「ミネルヴァよ、風を起こせ」公演
- 口移しのチョコレート
- すべては途中経過
- 腕を組んで
- ☆の向こう側(8人体制公演時)
- 最後にアイスミルクを飲んだのはいつだろう?
出演
→AKB48メンバーとしてのコンサート・ライブイベント出演については「AKB48のコンサート一覧」を、AKB48メンバーとしてのその他の出演については「AKB48の出演一覧」を参照
映画
- 劇場版 私立バカレア高校(2012年10月13日公開) - 九音園結花 役
- 二度めの夏、二度と会えない君(2017年9月1日公開) - 菅野瑛子 役[64][65]
- 辻占恋慕(2022年5月21日公開) - 菊地あずき 役[66][67][68]
テレビドラマ
- マジすか学園2 最終話(2011年7月2日、テレビ東京) - レナ 役
- マジすか学園3 第2話 - 最終話(2012年7月21日 - 10月6日、テレビ東京) - ショッカク 役
- So long ! 第3話(2013年2月13日、日本テレビ) - 島村綾 役
- マジすか学園4(2015年1月20日 - 3月31日、日本テレビ) - ドドブス 役
- マジすか学園5(2015年8月25日、日本テレビ) - ドドブス 役[注 3]
- 劇場霊からの招待状第4話「腐敗」(2015年10月27日、TBS) - 主演・矢代涼香 役[71][72]
- AKBホラーナイト アドレナリンの夜 第23話「もうひとり、いる」(2015年12月24日、テレビ朝日) - 主演・翔子 役[73]
- キャバすか学園 第5話 - 最終話(2016年12月4日 - 2017年1月15日、日本テレビ) - ナマズ / ドドブス 役
- 豆腐プロレス(2017年1月22日 - 7月2日、テレビ朝日) - 加藤玲奈 / キューティーレナッチ 役[74]
バラエティ番組
- あざとくて何が悪いの? ミニドラマ(2020年11月7日、テレビ朝日系列) - 弘中綾香 役[75][76]
ラジオ
舞台
- リーディングシアター「恋工場」(2016年9月19日、ベルサール渋谷ガーデン Cホール)[77]
- 東京マハロ 第20回公演「明日、泣けない女/昨日、甘えた男」(2018年1月18日 - 28日、東京芸術劇場 シアターウエスト) - 茉莉花 役[78][79]
- 劇団れなっち「ロミオ&ジュリエット」(2018年5月9日 - 13日、AiiA 2.5 Theater Tokyo) - 前説[61]
- 舞台「いわかける! -Sport Climbing Girls-」(2022年2月20日、サンシャイン劇場) - 藤村あすか 役[80]
CM
映像外部リンク | |
---|---|
「知ったからこそ伝えたい。赤十字のこと。」加藤玲奈(AKB48) |
広告
広報
- 文化放送 「第9回100万円争奪!ラジオCMコンテスト」(2015年8月1日 - 12月15日) - 特別審査員[85]
ネット配信
- マジすか学園4 外伝(2015年3月31日 - 5月5日、Hulu) - ドドブス 役
- マジすか学園5(2015年8月25日 - 10月27日、Hulu) - ドドブス 役[注 3]
- CROW'S BLOOD(2016年7月23日 - 8月27日、Hulu) - 淀川圭子 役[86]
- AKBラブナイト 恋工場 第40話「運命の君と」(2016年9月15日、ビデオパス・テレ朝動画) - 主演・莉緒 役[87]
- 月刊ドルネク vol.10 ニドナツSP(2017年8月24日 - 、U-NEXT)[88][89]
イベント
- AQUA XMAS ILLUMINATION2015 点灯式(2015年10月29日、アクアシティお台場) - ゲスト[90][91]
- KANSAI COLLECTION
- 豆腐プロレス The REAL 2017 WIP CLIMAX in 後楽園ホール(2017年8月29日、後楽園ホール) - キューティーレナッチ 役[95]
- sweet collection
- Rakuten GirlsAward 2019 AUTUMN/WINTER(2019年9月28日、幕張メッセ)[98]
書籍
共著
写真集
雑誌連載
カレンダー
- 卓上 AKB48-152 加藤玲奈 カレンダー2013年(2012年12月7日、ハゴロモ)
- 卓上 加藤玲奈 カレンダー2014年(2013年12月6日、ハゴロモ)
- クリアファイル付(卓上)AKB48 加藤玲奈 カレンダー2015年(2014年12月13日、ハゴロモ)
リンク
- オフィシャルファンクラブ Rena's dresser https://funkeon.com/fanclub/19
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.