斉藤真木子

日本のアイドル、SKE48のメンバー ウィキペディアから

斉藤真木子

斉藤 真木子(さいとう まきこ、1994年平成6年〉6月28日 - )は、日本アイドルダンサーであり、女性アイドルグループSKE48の元メンバーである。SKE48では劇場支配人およびキャプテンを務めた[2][3]

概要 プロフィール, 愛称 ...
さいとう まきこ
斉藤 真木子
Thumb
2023年3月撮影
プロフィール
愛称 まっきぃ、まきちゃん、風船真木子
生年月日 1994年6月28日
現年齢 30歳
出身地 日本大阪府東大阪市
血液型 A型
公称サイズ(2018年[1]時点)
身長 153 cm
活動
デビュー 2009年4月25日
活動期間 2009年 -
備考 チーム東大阪アンバサダー
SKE48
(チームKII→2期研究生→チームS→チームE)
元SKE48劇場支配人
元SKE48キャプテン
事務所 ゼスト
アイドル: テンプレート - カテゴリ
閉じる

大阪府東大阪市出身[4]ゼスト所属。

略歴

2009年
  • 3月29日、SKE48第2期生オーディションに合格。
  • 4月25日、『「神公演予定」* 諸般の事情により、神公演にならない場合もありますので、ご了承ください。』において、チームKII候補生(第2期生)として初お披露目。
  • 5月25日、チームKIIを結成しメンバーに選ばれる。
  • 6月13日、チームKII 1st Stage「会いたかった」公演初日に劇場公演デビュー。
2010年
  • 12月6日、チームKIIから研究生に降格。
2012年
  • 8月29日、SKE48劇場(SUNSHINE STUDIO) の改修前最終公演において、チームEへの昇格が発表された。
2013年
  • 4月13日、日本ガイシホールで開催された『SKE48春コン2013「変わらないこと。ずっと仲間なこと」』で「組閣」と称したチーム再編により、チームSへの異動が発表された[5]
  • 5月から6月にかけて開催された『AKB48 32ndシングル 選抜総選挙』では42位で、ネクストガールズに選出された[6]
  • 7月17日、チームSとしての活動開始。
2014年
  • 2月24日、Zepp DiverCityで開催された『AKB48グループ大組閣祭り』にて、チームEへの異動が発表された[7]
  • 5月2日、チームEとしての活動開始。
  • 5月から6月にかけて実施された『AKB48 37thシングル 選抜総選挙』では75位で、アップカミングガールズに選出された[8]
2015年
  • 5月から6月にかけて実施された『AKB48 41stシングル 選抜総選挙』では65位で、アップカミングガールズのセンターに選出された[9][10][11]
  • 10月5日、劇場デビュー7周年記念特別公演において、SKE48内のユニット「デッドストックダイヤモンド」のメンバーに選ばれる[12]
2016年
  • 3月4日、名古屋の日本ガイシホールで行われた『みんな、泣くんじゃねえぞ。宮澤佐江卒業コンサート in 日本ガイシホール』最終公演で、新体制をサプライズ発表し、2014年2月の大組閣以来空席となっていたSKE48のキャプテンに就任[13]
  • 8月17日発売のSKE48 20thシングル「金の愛、銀の愛」で、初めてシングル表題曲の選抜メンバーに選ばれた[14]
2019年
  • 7月5日、運営会社ゼストの新社名披露パーティーにて、湯浅洋のJKT48スペシャルアドバイザー就任に伴い、SKE48劇場支配人に就任したことが発表された。国内のAKB48グループのメンバーが劇場支配人を兼務するのは指原莉乃に次ぎ2人目となった[15]
2020年
2021年
  • 7月30日、負傷により劇場公演を休演することを発表[17]
2024年
  • 3月7日、劇場支配人制度が廃止され、SKE48劇場支配人を退任[18]
  • 7月3日、チームE「声出していこーぜ!!!」公演 斉藤真木子生誕祭にて、SKE48キャプテンを退任および卒業発表[19][3]
  • 10月14日、名古屋国際会議場センチュリーホールで行われた「SKE48 16th Anniversary Festival 2024」のアンコールにて斉藤が2期生楽曲「僕らの絆」を歌うと、三上悠亜石田安奈ら同期である2期生9人が集結。卒業セレモニーが行われた[20]
  • 12月31日、SKE48を卒業した[21][注 1]

人物

愛称は、まっきぃ[2]

嫌いな飲み物は紅茶で、フルーツテイスト以外の○○ティーは飲めない[23]

将来の夢は、女優[2]

津田学園高校出身。

特技は、風船に入ること。

SKE48

メンバーからは、「面白くない関西人」と言われていた[24]。それを覆すべく、2016年11月20日に名古屋・愛知県芸術劇場で行われた「みんなが主役!SKE48 59人のソロコンサート 〜未来のセンターは誰だ?〜」の2日目公演・夜公演では、ほとんどのメンバーが歌やダンスや楽器演奏などを披露する中、斉藤はよしもと新喜劇を希望し、ベテラン座員の帯谷孝史をゲストに迎え、2人でミニ新喜劇を演じ、会場から爆笑を獲ることに成功した。

SKE48での参加楽曲

シングル選抜楽曲

SKE48名義
AKB48名義

アルバム選抜楽曲

SKE48名義
AKB48名義
  • ここにいたこと』に収録
    • ここにいたこと - 「AKB48+SKE48+SDN48+NMB48」名義
  • 1830m』に収録
    • 青空よ 寂しくないか? - 「AKB48+SKE48+NMB48+HKT48」名義

その他の参加楽曲

未音源化曲

ぱちスロAKB48 勝利の女神
ぱちんこAKB48-3 誇りの丘
  • 誇りの丘

劇場公演ユニット曲

チームKII 1st Stage「会いたかった」
  • 嘆きのフィギュア
  • ガラスの I LOVE YOU
  • 背中から抱きしめて
  • リオの革命
チームKII 2nd Stage「手をつなぎながら」
  • Glory days
チームE 1st Stage「パジャマドライブ」
  • 純情主義(バックダンサー)
SKE48 研究生「会いたかった」公演
  • 嘆きのフィギュア
  • ガラスの I LOVE YOU
  • 背中から抱きしめて
  • リオの革命
チームE 2nd Stage「逆上がり」
  • エンドロール
HKT48 チームH 1st Stage「手をつなぎながら」
  • Glory days(サポートメンバーとしての出演)
チームS 4th Stage「RESET」
  • 制服レジスタンス
  • 明日のためにキスを(佐藤聖羅卒業後)
SKE48 研究生「制服の芽」公演
  • 女の子の第六感(サポートメンバーとしての出演)
チームE 4th Stage「手をつなぎながら」
  • 雨のピアニスト
  • Glory days(木本花音のユニットアンダー)
  • ウィンブルドンへ連れて行って(柴田阿弥のユニットアンダー)
チームKII 5th Stage「ラムネの飲み方」
  • クロス(サポートメンバーとしての出演)
チームS 5th Stage「制服の芽」
  • 思い出以上(サポートメンバーとしての出演)
  • 女の子の第六感(サポートメンバーとしての出演)
チームE 5th Stage「SKEフェスティバル」
  • お手上げララバイ
チームE 6th Stage「声出していこーぜ!!!」
  • Revolver

出演

テレビ番組

舞台

CM

  • マルト水谷『速達生』春編(2015年3月28日 - 4月28日)

ラジオ

イベント

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.