安永航一郎

日本の漫画家 ウィキペディアから

安永 航一郎(やすなが こういちろう、1962年昭和37年)1月13日[1] - )は、日本漫画家パロディ下ネタを扱った作品を多く手掛ける[2]

概要 やすなが こういちろう安永 航一郎, 生誕 ...
やすなが こういちろう
安永 航一郎
生誕 (1962-01-13) 1962年1月13日(63歳)
日本大分県[1]
職業 漫画家
活動期間 1980年 -
ジャンル 少年漫画
青年漫画
代表作県立地球防衛軍
陸軍中野予備校
巨乳ハンター[1]
受賞 ヤングマガジン創刊記念新人賞(『FIELD BALL1980』)[注 1]
テンプレートを表示
閉じる

また、同人サークル沖縄体液軍人会」(おきなわたいえきぐんじんかい)を主宰しており、同人活動においては、自身の作風をより強めた形でアニメやゲーム作品などの二次創作作品を発行している[2]

経歴

  • 大分県出身[1]大分舞鶴高等学校を経て、九州大学へ進学。
  • 1980年(昭和55年)、「FIELD BALL1980」が『週刊ヤングマガジン』(講談社)主催の「ヤングマガジン創刊記念新人賞」を受賞し、同誌に掲載されて大学在学中に図星 京一郎名義でデビュー。
  • 1981年(昭和56年)、「鉄人スポーツマスク」が『少年ジェッツ』(白泉社)主催の「少年ジェッツ創刊記念少年漫画賞ギャグ漫画部門」に入選し、同誌へ掲載される(TAJIMAN名義)。連作シリーズとなり計4話が同誌および別冊誌へ掲載。
  • 1982年(昭和57年)から『週刊少年サンデー増刊』(小学館)に短編を発表し、現在のペンネームである「安永 航一郎」名義を使用する。1980年代後半は、『週刊少年サンデー』および『週刊少年サンデー増刊』を中心に、主に小学館系の雑誌で活動。
  • 1995年平成7年)末から「沖縄体液軍人会」という同人サークルを主宰し、アニメ・マンガ・ゲームのパロディ作品を積極的に制作している。

作品

漫画

連載

読み切り

  • 悪夢の昼食
  • 肉弾X
  • うで立て一代男 前編・後編(少年サンデー、1983年36号・37号、ぐあむしゃら新人競作第2弾)
  • 宇宙戦艦ハーレムノクターン(サイバーコミックス、004号およびガンダムジェネレーション、1号) - アンソロジーコミックに収録
  • 実録ジオン体育大学(サイバーコミックス、1990年016号) - アンソロジーコミックに収録
  • ロボゾック(サイバーコミックス、022号)
  • ゴジラ 対 盆栽娘(THEゴジラCOMIC収録)[3]
  • サンデー19Show 奥崎健三、貧者の一報(週刊少年サンデー、1988年2・3合併号)
  • フィギュアB×B(月刊チャンピオンREDいちご、2010年05月号)

挿絵

ゲーム

脚注

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.