斎藤千和

日本の女性声優 (1981-) ウィキペディアから

斎藤 千和(さいとう ちわ、1981年3月12日[1][4] - )は、日本女性声優アイムエンタープライズ所属[2]埼玉県出身[1]

概要 さいとう ちわ斎藤 千和, プロフィール ...
さいとう ちわ
斎藤 千和
プロフィール
愛称 ちわ[1]
性別 女性
出身地 日本埼玉県[1]
生年月日 (1981-03-12) 1981年3月12日(44歳)
血液型 A型[1]
身長 155 cm[1]
職業 声優
事務所 アイムエンタープライズ[2]
配偶者 あり
活動
活動期間 1999年 -
デビュー作 レミ(『魔術士オーフェン Revenge[3]
声優テンプレート | プロジェクト | カテゴリ
閉じる

代表作に『R.O.D -THE TV-』(アニタ・キング)、『LAST EXILE』(ラヴィ・ヘッド)、『ケロロ軍曹』(日向夏美)、『ARIAシリーズ』(藍華・S・グランチェスタ)、『機動戦士ガンダム00』(ルイス・ハレヴィ)、『ストライクウィッチーズ』(フランチェスカ・ルッキーニ)、『〈物語〉シリーズ』(戦場ヶ原ひたぎ)、『ブレイク ブレイド』(シギュン・エルステル)、『魔法少女まどか☆マギカ』(暁美ほむら)、『暁のヨナ』(ヨナ)などがある[5]

経歴

デビュー前

声優になったきっかけは、高校3年生の時、母親にファッション雑誌を頼んでいたところ、間違って声優雑誌を買ってきたからである[6]

当初は「アーティストの雑誌かな」と思っていたが、読んでいたところ出ているのは声優だった[6]ハリソン・フォードが好きであり、その雑誌に吹き替えに関する記事が掲載されており、「これならハリソン・フォードと共演できる!」と思った[6]。実際に共演するのは無理だが、ハリソン・フォードの映画の相手役の吹き替えをするのは可能性があるではないか思い、日本ナレーション演技研究所の入所面接を受けた[6]

声優を目指していなかったら高校も外国語学科に通っており、交換留学も経験していたため、留学するつもりだった[6]

高校3年生の7月に日本ナレーション演技研究所に途中入所[6]。翌年1月の所内オーディションアイムエンタープライズ傘下の劇団ヴォアレーヴ(養成機関)に所属となる。高校卒業後は大学に通いながら日本ナレーション演技研究所のレッスンに通う。その後、現在のアイムエンタープライズ所属となる。日本ナレーション演技研究所は2003年卒業。

デビュー後

テレビアニメ『魔術士オーフェン Revenge』でデビュー[3]。当時は伊倉一恵から「もっと、ゆっくり、落ち着いてやれば大丈夫よ」と言ってくれて「なんっていい人なんだろう!」と感動していた[3]。初レギュラーで初主役はテレビアニメ『ココロ図書館』のこころ役[3]。『ココロ図書館』のオーディションの当日、体調が良くなく、あまり元気がなかったがよかったようで、監督の舛成孝二から「あれはだまされた」と後で言われていた[3]

2002年に同じアイムに所属する同学年の声優、森永理科植田佳奈中原麻衣とともに声優ユニット『みっくすJUICE』を結成。このユニットで、CDリリースやライブ公演などの音楽活動、テレビやラジオ番組への出演、また、アニメ『妄想科学シリーズ ワンダバスタイル』では劇中同ユニットとしての出演も果たす。ユニットは2003年に解散した。

2011年10月に『ニュータイプアニメアワード2011』にて声優助演女優賞を受賞し、暁美ほむら(魔法少女まどか☆マギカ)でキャラクター部門女性賞を同じく受賞している[7]

人物

よく使われる呼び名は「ちわ(千和)」。

声種アルト[8]

趣味は映画鑑賞、好きなスポーツバスケットボールを挙げている[2]。特技はのしつけ[2]

新房昭之監督のアニメ作品に起用される事が多く[1]、『月詠 -MOON PHASE-』『ぱにぽにだっしゅ!』『化物語』 『魔法少女まどか☆マギカ』ではメインヒロイン役を担当している。また、初めて主役を演じた『ココロ図書館』以降、舛成孝二監督のアニメ作品に数多く出演している。

2013年7月29日、所属事務所の公式サイトにて、一般男性と入籍したことを発表[9][10]。2015年1月、第1子の女児を出産[11]

エピソード

かつて仕事のストレスから喉を痛め、をしたらこぶし大の血反吐を吐いたことがあった[12]

が下手であり、その腕前は『ぱにぽにだっしゅ!』の公式サイトおよび悠木碧の公式ブログ[13]で確認できる。

『ココロ図書館』で主役を演じてから、その後1年半の間仕事がこなくなり、その年度内にオーディションを受けて駄目なら廃業しようと思っていた矢先、その年の最後に受けた『LAST EXILE』にラヴィ役で合格。その後はラヴィを通じて、声優業をこなすことについて初めて深く考えさせられ、世界観が変わっていったという[14]

かわいらしい少女を演じることが多かったが、『化物語』の戦場ヶ原ひたぎでイメージを一新するクールな役を演じた。新たな役柄を演じる道筋を作り[5]、斎藤は「自分の役者人生にとって、ターニングポイントになった役」と語っている[15]

ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド』が縁で知り合った歌手の中野愛子とは親友同士である。斎藤の30歳の誕生日の前日に東日本大震災が発生し、予定されていたアフレコが中止になり、斎藤が中野の元に会いに来て、斎藤の顔を見て中野が思わず泣き崩れたということもある[16]

魔法少女まどか☆マギカ』のオーディションを受けた時に、周りが自分よりも年下の女性声優陣ばかりでかなり緊張したと話している。その際に悠木碧と出くわし食事に誘った[17]。悠木とは元々『ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド』以来交流がある。同作品において演じた暁美ほむらは、同作の脚本を担当した虚淵玄の勧めでオーディションを受けたところ抜擢されたという。ほむらはもう一人の主人公ともいえる重要なポジションであり、クールで凛々しい面と泣き虫で引っ込み思案な面の二面性を持ったキャラクターという難しい役どころであったが演じ分けることができた。

出演

要約
視点

太字はメインキャラクター。

テレビアニメ

1999年
2001年
2002年
2003年
2004年
2005年
2006年
2007年
2008年
2009年
2010年
2011年
2012年
2013年
2014年
2015年
2016年
2017年
2018年
2019年
2020年
2021年
2022年
2023年
2024年
2025年

劇場アニメ

2006年
2010年
2012年
2013年
2016年
2017年
2019年
2021年
2024年

OVA

2002年
2006年
2007年
2008年
2009年
2010年
2011年
2012年
2013年
2014年
2015年
2017年
  • ViVid Strike!ノーヴェ・ナカジマ) - 第2・3・4巻に収録
2021年
2022年

Webアニメ

2000年代
2010年代
2020年代

ゲーム

2000年
  • リモートプレゼンス(ユン・メイファ)
2001年
2002年
  • CROSS HERMIT 〜最果ての賢者〜(キャロット=ウィンフィー)
2003年
2004年
2005年
2006年
2007年
2008年
2009年
2010年
2011年
2012年
2013年
2014年
2015年
2016年
2017年
2018年
2019年
2020年
2021年
2022年
2023年
2024年
2025年

ドラマCD

2003年
2004年
2005年
  • ARIA シリーズ(藍華・S・グランチェスタ
  • ケロロ軍曹 宇宙でもっともギリギリなCD 第3巻・第5巻(日向夏美
  • ドラマCD ぱにぽに 〜正調C組日誌〜(レベッカ宮本)[注 5]
  • ぺとぺとさん 〜にょみの里より愛をこめて〜(大橋智恵)
  • 僕と彼女の×××(上原美羽)
  • らき☆すた(成実ゆい)
2006年
2007年
2008年
2009年
2010年
2011年
2012年
  • 暁のヨナ 初回限定版第9・15巻(ヨナ[381]
  • 暁のヨナ 真紅のドラマCD(ヨナ[注 10]
  • 家電探偵は静かに嗤う。(柊かえで[382][注 11]
  • 黒子のバスケ 初回限定版第16巻 お好み焼き、食べないか?(相田リコ
  • 黒子のバスケ DRAMA THEATER 1st GAMES たまにはいいと思いますよ(相田リコ
  • 調律葬交 Zyklus;CODE 0≒SCOREペトルーシュカ[383]
  • 調律葬交 Zyklus;CODE 初回限定版第1 - 3巻(ペトルーシュカ
  • のうりんベッキー[384]
  • フォトカノ 〜妹が幼なじみで、幼なじみが妹で〜(間咲ののか[注 12]
  • 伏 銀華と氷刃の猟奇録(凍鶴)
  • ブサメン男子♂〜イケメン彼氏の作り方〜(仁科早希)
  • ルーンファクトリー4 こっそり聴きたい添い寝CD(フレイ)[注 13]
  • ルーンファクトリー4 スペシャルドラマCD(フレイ)[注 14]
2013年
2014年
2015年
2016年
2017年
  • 暁のヨナ ドラマCD 斉国編 寄せ集めの砦 / 君のもとへ(ヨナ[399][注 21]
2018年
  • 暁のヨナ ドラマCD 大事なものはひとつじゃないけど(ヨナ[400][注 22]
2023年

ラジオドラマ

※はWebラジオ番組

吹き替え

映画

テレビドラマ

アニメ

特撮

2008年
2020年

デジタルコミック

ラジオ

※はインターネット配信

2000年代
2010年代

ラジオCD

  • ぱにぽにだっしゅ! DJCD 『ぱにらじだっしゅ!』Vol.1 - 3(2006年)
  • 別冊 週刊うらGおふぁんたじー(2009年)
  • 増刊うらGおふぁんたじー(2009年)
  • ラジオ イン ザ ヴァンパイアバンド スペシャルCD 〜魅惑? 幻惑? ルーマニア料理対決〜 / 〜ミナと由紀 秘密のお泊まり会〜(2010年)
  • DJCD かってに改蔵ラジオしてもいいぜ(2011年)
  • ラジオRewrite 月刊テラ・風祭学院支局 Vol.1 - 7(2011年)
  • DJCD テイルズリング・ヴェスペリア Comic Market 82 Limited(2012年)
  • Fate/EXTRA 月海原学園放送部 DJCD(2012年)
  • ラジオCD Fate/kaleid liner イリヤとクロのプリズマ☆ナイト ツヴァイ!(2015年)
  • DJCD TVアニメ「Rewrite」ラジオ 月刊テラ・風祭学院支局(2016年)
  • ラジオCD TVアニメ「Rewrite」ラジオ 月刊テラ・風祭学院支局 Vol.1 - 2(2016年)
  • 宝石の国ラジオ 〜金剛先生がお呼びです!〜 Vol.2(2018年)

オーディオブック

オーディオドラマ

インターネットテレビ

パチンコ・パチスロ

2008年
2012年
2013年
2014年
2016年
  • SLOT魔法少女まどか☆マギカ2(暁美ほむら
  • マジカルハロウィン5(ヒトミ・F・ブックマン)
2017年
  • ぱちんこ 魔法少女まどか☆マギカ(暁美ほむら
  • CR魔法先生ネギま!(アーニャ〈アンナ・ユーリエウナ・ココロウァ〉[418]
  • SLOT魔法少女まどか☆マギカA(暁美ほむら
2019年
  • SLOT劇場版魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語(暁美ほむら
  • ぱちんこ劇場版魔法少女まどか☆マギカ(暁美ほむら
2021年
  • SLOT劇場版魔法少女まどか☆マギカ[前編]始まりの物語/[後編]永遠の物語(暁美ほむら
2023年
  • スマスロ劇場版魔法少女まどか☆マギカ[前編]始まりの物語/[後編]永遠の物語f-フォルテ-(暁美ほむら[419]
2025年

ナレーション

  • BS1スペシャル「九段 羽生善治〜タイトル通算100期への苦闘〜」(2019年、NHK BS1[420]
  • ザ・ヒューマン「羽生善治 天才棋士 50歳の苦闘」(2021年、NHK BS1) - 朗読

その他コンテンツ

ディスコグラフィ

キャラクターソング

さらに見る 発売日, 商品名 ...
発売日商品名楽曲備考
2004年
9月22日 ケロロ軍曹「地球(ペコポン)侵略CD」第2巻 ギロロ編 ギロロ(中田譲治)、夏美(斎藤千和 「ギロロの一番長い日」 テレビアニメ『ケロロ軍曹』挿入歌
10月21日 Neko Mimi Mode 葉月(斎藤千和 「Neko Mimi Mode」 テレビアニメ『月詠-MOON PHASE-』オープニングテーマ
ルナ(斎藤千和 「Tsuku Yomi Mode」
2005年
2月2日 ケロロ小隊公認!熱烈歓迎的えかきうた ケロロ・オールスターズ[メンバー 1] 「ケロロ小隊公認! 熱烈歓迎的えかきうた!!」 テレビアニメ『ケロロ軍曹』エンディングテーマ
3月24日 ケロロソング、全部入りであります! ギロロ(中田譲治)、夏美(斎藤千和 「ギロロの一番長い日」 テレビアニメ『ケロロ軍曹』挿入歌
More Peach Summer[メンバー 2] 「パワードスーツを脱がさないで」
ケロロ・オールスターズ[メンバー 1] 「ケロロ小隊公認! 熱烈歓迎的えかきうた!!」 テレビアニメ『ケロロ軍曹』エンディングテーマ
7月25日 恋する奇跡 極上生徒会遊撃部+車両部[メンバー 3] 「恋する奇跡」 テレビアニメ『極上生徒会』エンディングテーマ
10月26日 ぱにぽにだっしゅ! キャラクターボーカルアルバム「学園天国」 レベッカ宮本(斎藤千和 「ぱにぽにX!」 テレビアニメ『ぱにぽにだっしゅ!』挿入歌
「遥かな夢」 テレビアニメ『ぱにぽにだっしゅ!』エンディングテーマ
11月2日 極上生徒会 ベストアルバム 極上音楽集 極上生徒会遊撃部+車両部[メンバー 3] 「恋する奇跡」 テレビアニメ『極上生徒会』エンディングテーマ
和泉香(斎藤千和 「Precious Moment」 テレビアニメ『極上生徒会』関連曲
11月30日 うえきの法則キャラクターソング あの日から テンコ(斎藤千和 「あの日から」 テレビアニメ『うえきの法則』関連曲
12月17日 月刊Gファンタジー2006年1月号付録ぱにぽにだっしゅ!ドラマCD宮本研究室のよろず相談 レベッカ宮本(斎藤千和 「にちようまにあ」 テレビアニメ『ぱにぽにだっしゅ!』関連曲
2006年
2月22日 ぱにぽにだっしゅ! ボーカルベストアルバム 歌のザ・ベストテン レベッカ宮本(斎藤千和 「雪月花」 テレビアニメ『ぱにぽにだっしゅ!』エンディングテーマ
「CM:にちようまにあ」 テレビアニメ『ぱにぽにだっしゅ!』関連曲
「ぱにぽにX!」 テレビアニメ『ぱにぽにだっしゅ!』挿入歌
3月8日 ケロロソング、(ほぼ)全部入りであります!2 More Peach Summer[メンバー 2] 「ナムルの純真」 劇場アニメ『超劇場版ケロロ軍曹2 深海のプリンセスであります!』挿入歌
「ガブリンゴかじり隊」 テレビアニメ『ケロロ軍曹』挿入歌
ギロロ(中田譲治)、夏美(斎藤千和 「ありそでなさそなギリギリのブルース」
5月24日 オハヨウ 双葉(斎藤千和)、梨々(水樹奈々)、美森(稲村優奈 「オハヨウ」 テレビアニメ『吉永さん家のガーゴイル』オープニングテーマ
「愛においで 逢いにおいで」 テレビアニメ『吉永さん家のガーゴイル』エンディングテーマ
吉永さん家のガーゴイル - 御色町音楽祭り - 「オハヨウ ピアノアレンジ version」 テレビアニメ『吉永さん家のガーゴイル』オープニングテーマ
7月5日 「吉永さん家のガーゴイル」キャラクターソング 答えは空の下 吉永双葉(斎藤千和 「答えは空の下」 テレビアニメ『吉永さん家のガーゴイル』関連曲
「愛においで 逢いにおいで-双葉 version-」 テレビアニメ『吉永さん家のガーゴイル』エンディングテーマ
9月6日 ARIA The NATURAL ボーカル・コレクション 藍華・S・グランチェスタ(斎藤千和 「髪とヘアピンと私」 テレビアニメ『ARIA The NATURAL』挿入歌
ウンディーネ娘[メンバー 4] 「でっかいシアワセです。」 テレビアニメ『ARIA The NATURAL』関連曲
2007年
3月7日 ネギま!?うたのCD(2) モツ(斎藤千和)、シチミ(沢城みゆき 「ナポリタンのソース」 テレビアニメ『ネギま!?』関連曲
4月11日 ネギま!?Sound Collection〜CantusII〜 ネギ・スプリングフィールド(佐藤利奈)、アーニャ(斎藤千和)、ネカネ(沢城みゆき 「1000%SPARKING!」 テレビアニメ『ネギま!?』オープニングテーマ
5月23日 魔法少女リリカルなのはStrikerS サウンドステージ01 スバル・ナカジマ(斎藤千和 「空色の約束」 テレビアニメ『魔法少女リリカルなのはStrikerS』挿入歌
8月10日 Que キャラクター Image Mini Album vol.4 雪乃 雪乃(斎藤千和 「赤い糸」 ゲーム『Que 〜エンシェントリーフの妖精〜』関連曲
12月5日 ケロロのクリスマスアルバム More Peach Summer Snow[メンバー 5] 「恋の呪文はケロロスキー」 テレビアニメ『ケロロ軍曹』挿入歌
12月12日 魔法少女リリカルなのはStrikerS サウンドステージ04 スバル・ナカジマ(斎藤千和)、ティアナ・ランスター(中原麻衣)、エリオ・モンディアル(井上麻里奈)、キャロ・ル・ルシエ(高橋美佳子 「To The Real」 テレビアニメ『魔法少女リリカルなのはStrikerS』関連曲
2008年
10月8日 ストライクウィッチーズ エンディング・テーマ コンプリート・コレクション フランチェスカ・ルッキーニ(斎藤千和)、シャーロット・E・イェーガー(小清水亜美 「ブックマーク ア・ヘッド Type-4」 テレビアニメ『ストライクウィッチーズ』エンディングテーマ
10月24日 『かのこん』DVD第5巻初回限定版特典『はれこん -harem collection songs- その4』 朝比奈あかね(斎藤千和 「一期一会。」 テレビアニメ『かのこん』関連曲
10月29日 ケメコデラックス!/プリップリン体操 ケメコとデラックス![メンバー 6] 「ケメコデラックス!」 テレビアニメ『ケメコデラックス!』オープニングテーマ
ケメコ(斎藤千和 「プリップリン体操」 テレビアニメ『ケメコデラックス!』エンディングテーマ
10月29日 ロザリオとバンパイアCAPU2 キャラクターソング2 朱染心愛(斎藤千和 「ポジティブ☆ロケンロー」 テレビアニメ『ロザリオとバンパイア CAPU2』挿入歌
「白い炎」 斉藤由貴白い炎』カバーソング
12月26日 ケメコデラックス! オリジナルサウンドトラック ケメコ(斎藤千和 「ケメ子の歌:ザ・ダーツ盤」 テレビアニメ『ケメコデラックス!』挿入歌
2009年
1月21日 ケッケッケロロの大作戦♪ ケロロ(渡辺久美子)、夏美(斎藤千和 「遠いね一緒の星なのに」 テレビアニメ『ケロロ軍曹』関連曲
3月25日 かのこん・ないすばでぃ あかね(斎藤千和 「一期一会。」 テレビアニメ『かのこん』関連曲
4月15日 ストライクウィッチーズ 秘め歌コレクション5 フランチェスカ・ルッキーニ(斎藤千和 「ブックマーク ア・ヘッド」 テレビアニメ『ストライクウィッチーズ』エンディングテーマ
「眠り姫のワルツ」 テレビアニメ『ストライクウィッチーズ』関連曲
フランチェスカ・ルッキーニ(斎藤千和)、シャーロット・E・イェーガー(小清水亜美 「ムーンライト・セレナーデ」
「Guilty Optimists」
8月3日 佰物語 阿良々木暦(神谷浩史)、戦場ヶ原ひたぎ(斎藤千和)、八九寺真宵(加藤英美里)、神原駿河(沢城みゆき)、千石撫子(花澤香菜)、羽川翼(堀江由衣)、忍野メメ(櫻井孝宏)、忍野忍(平野綾)、阿良々木火憐(喜多村英梨)、阿良々木月火(井口裕香 「思い出のアルバム」
「ありがとうさよなら」
ドラマCD『佰物語』テーマソング
9月30日 『化物語』Blu-ray&DVD第一巻/ひたぎクラブ特典CD[425] 戦場ヶ原ひたぎ(斎藤千和 「staple stable」 テレビアニメ『化物語』オープニングテーマ
12月23日 ささめきこと オリジナルドラマCD 純夏の一番長い日 蓮賀朋絵(原田ひとみ)、当麻みやこ(斎藤千和)、早澄野江(前田愛)、蒼井あずさ(牧口真幸)、関寺晶(早水リサ)、村雨天海(大川透 「人生はパーティー〈完全版〉」 ドラマCD『ささめきこと』挿入歌
2010年
3月24日 こばと。O.S.T.2 桜咲くころ 花戸小鳩(花澤香菜)、琥珀(斎藤千和 「あした来る日〜いちょうの木の下で」 テレビアニメ『こばと。』挿入歌
3月31日 はなまるなベストアルバム childhood memories 山本先生(葉月絵理乃)、真弓(斎藤千和 「黒糖ドロップ」 テレビアニメ『はなまる幼稚園』関連曲
10月20日 ストライクウィッチーズ2 ENDING THEME COLLECTION"Over Sky" 宮藤芳佳(福圓美里)、フランチェスカ・ルッキーニ(斎藤千和)、シャーロット・E・イェーガー(小清水亜美 「Over Sky (Type-5)」 テレビアニメ『ストライクウィッチーズ2』エンディングテーマ
10月27日 「みつどもえ」キャラクターソング Vol.4 杉崎みく 杉崎みく(斎藤千和 「わたしはセ・レ・ブ!」 テレビアニメ『みつどもえ』関連曲
杉崎みく(斎藤千和)、丸井みつば(高垣彩陽 「あんたなんか!」
2011年
6月15日 アスタロッテのおもちゃ!キャラクターソングVol.4「イニ+エリカ」 イニ(斎藤千和 「この世はミステリー」 テレビアニメ『アスタロッテのおもちゃ!』関連曲
9月21日 アスタロッテのおもちゃ!BD/DVD第4巻スペシャルCD 「大きなノッポの木の下で」
「大きなノッポの木の下で 〜L÷O+V×E〜」
11月25日 ぱにぽにだっしゅ! OPコレクション Ver.レベッカ宮本 レベッカ宮本(斎藤千和 「黄色いバカンス」
「少女Q」
「ルーレット☆ルーレット」
テレビアニメ『ぱにぽにだっしゅ!』関連曲
12月21日 化物語 音楽全集Songs&Soundtracks 戦場ヶ原ひたぎ(斎藤千和 「staple stable」 テレビアニメ『化物語』オープニングテーマ
12月22日 境界線上のホライゾン Blu-ray第1巻スペシャルCD1 葵・喜美(斎藤千和 「星祭り」 テレビアニメ『境界線上のホライゾン』関連曲
2012年
1月25日 境界線上のホライゾン ORIGINAL SOUND TRACK 葵・喜美(斎藤千和 「通し道歌・ダンスバージョン」 テレビアニメ『境界線上のホライゾン』関連曲
C3 -シーキューブ- Character Song Album 桜参白穂(斎藤千和)、サヴェレンティ(井口裕香) 「いちばん優しい抱擁を」 テレビアニメ『C3 -シーキューブ-』関連曲
2月10日 フォトカノ オリジナルサウンドトラック 間咲ののか(斎藤千和 「アホ毛あっぴ〜の歌」 ゲーム『フォトカノ』挿入歌
3月21日 ストライクウィッチーズ劇場版 Original Soundtrack 石田燿子第501統合戦闘航空団[メンバー 7]、服部静夏(内田彩 「約束の空へ 〜私のいた場所〜」 劇場アニメ『ストライクウィッチーズ劇場版』エンディングテーマ
4月18日 ストライクウィッチーズ劇場版 主題歌COLLECTION フランチェスカ・ルッキーニ(斎藤千和 「約束の空へ 〜私のいた場所〜 Type-フランチェスカ・ルッキーニ」 劇場アニメ『ストライクウィッチーズ劇場版』関連曲
4月25日 フォトカノ キャラクターソング Vol.3 間咲ののか 間咲ののか(斎藤千和 「はっぴ〜モーニング!」 ゲーム『フォトカノ』関連曲
「ムーンライト スターライト(Nonoka ver.)」 ゲーム『フォトカノ』挿入歌
「フォトグラフメモリー(Nonoka ver.)」 ゲーム『フォトカノ』エンディングテーマ
5月23日 境界線上のホライゾン 演目披露 第2弾 葵・喜美 葵・喜美(斎藤千和 「花咲舞」
「Keep」
テレビアニメ『境界線上のホライゾン』関連曲
『偽物語』Blu-ray/DVD第二巻/かれんビー(中)特典CD 戦場ヶ原ひたぎ(斎藤千和 「二言目」 テレビアニメ『偽物語』オープニングテーマ
6月22日 『境界線上のホライゾン』Blu-ray第7巻スペシャルCD7 葵・喜美(斎藤千和 「Girls date With you Till dawn」 テレビアニメ『境界線上のホライゾン』関連曲
9月21日 『境界線上のホライゾンII』Blu-ray第1巻スペシャルCD1 きみとあさまで[メンバー 8] 「武蔵浅間神社祝詞三十二式“木花之佐久夜”歌唱型」 テレビアニメ『境界線上のホライゾンII』関連曲
9月26日 境界線上のホライゾンHR 「ランララルララ」 テレビアニメ『境界線上のホライゾン』関連曲
11月21日 ANOTHER SOUND OF 009 RE:CYBORG フランソワーズ・アルヌール(斎藤千和 「赤い靴」 劇場アニメ『009 RE:CYBORG』関連曲
12月5日 TVアニメ「黒子のバスケ」キャラクターソング SOLO SERIES Vol.12 相田リコ(斎藤千和 「GROWING UP!!」 テレビアニメ『黒子のバスケ』関連曲
2013年
1月7日 『クワガタにチョップしたらタイムスリップした[特装版]』特典CD 淡路なつみ(斎藤千和 「クワガタにチョップしたらタイムスリップした (Novel Mix)」 ドラマCD『クワガタにチョップしたらタイムスリップした』関連曲
1月9日 ストライクウィッチーズ劇場版 秘め歌コレクション2 シャーロット・E・イェーガー(小清水亜美)、フランチェスカ・ルッキーニ(斎藤千和)、フェルナンディア・マルヴェッツィ(森永理科 「約束の空へ 〜私のいた場所〜」 劇場アニメ『ストライクウィッチーズ劇場版』エンディングテーマ
「リベリオンウィッチの歌」 劇場アニメ『ストライクウィッチーズ劇場版』関連曲
フランチェスカ・ルッキーニ(斎藤千和 「ガッティーノガッティーナ」
シャーロット・E・イェーガー(小清水亜美)、フランチェスカ・ルッキーニ(斎藤千和 「BUST UP DREAM」
2月22日 黒子のバスケ第8巻 SPECIAL CD Feat. 相田リコ 相田リコ(斎藤千和) 「セイシュンTIP-OFF!!〜MVPリコver.」 テレビアニメ『黒子のバスケ』関連曲
4月24日 スマイルF うたカノ♪[メンバー 9] 「スマイルF」 テレビアニメ『フォトカノ』エンディングテーマ
ささみさん@がんばらない Blu-ray&DVD 2巻 邪神つるぎ(斎藤千和) 「永遠へ続く道」 テレビアニメ『ささみさん@がんばらない』関連曲
月読鎖々美(阿澄佳奈)、月読神臣(大塚芳忠)、邪神つるぎ(斎藤千和)、邪神かがみ(花澤香菜)、邪神たま(野中藍 「浸透圧シンフォニー(第三話放映版)」 テレビアニメ『ささみさん@がんばらない』エンディングテーマ
6月26日 TVアニメ「波打際のむろみさん」キャラクターソングアルバム〜波打際のMUSIC〜 ハーピー(酒井香奈子)、イエティ(斎藤千和 「食べちゃダメ!」 テレビアニメ『波打際のむろみさん』関連曲
イエティ(斎藤千和 「ともだちのうた」
8月7日 弾けろ!しーきゅーぶ! ステラ女学院高等科C3部[メンバー 10] 「弾けろ!しーきゅーぶ!」 テレビアニメ『ステラ女学院高等科C3部』エンディングテーマ
9月25日 犬とハサミは使いよう キャラクターソング6「Purgatorium Cerberus」森部佐茅 森部佐茅(斎藤千和 「Purgatorium Cerberus」
「わんわんわんわんN_1!! 佐茅ver.」
テレビアニメ『犬とハサミは使いよう』関連曲
11月20日BEAUTIFUL SKY 篠ノ之箒(日笠陽子)、セシリア・オルコット(ゆかな)、凰鈴音(下田麻美)、シャルロット・デュノア(花澤香菜)、ラウラ・ボーデヴィッヒ(井上麻里奈)、更識楯無(斎藤千和)、更識簪(三森すずこ 「BEAUTIFUL SKY」 テレビアニメ『IS〈インフィニット・ストラトス〉2』エンディングテーマ
更識楯無(斎藤千和)、更識簪(三森すずこ) SUPER∞STREAM(更識楯無・更識簪 ver.)」 テレビアニメ『IS〈インフィニット・ストラトス〉2』関連曲
12月11日黒子のバスケ 誠凛高校ミニアルバム 日向順平(細谷佳正)、木吉鉄平(浜田賢二)、相田リコ(斎藤千和 「あの日忘れた未来まで」 テレビアニメ『黒子のバスケ』関連曲
2014年
1月25日Fate/EXTRA CCC ルナティックステーション2013[426] キャスター(斎藤千和 「花嵐ノ記」 ゲーム『Fate/EXTRA CCC』関連曲
1月29日 京騒戯画 歌暦 -うたごよみ- ショーコ博士(斎藤千和 「Pure Heart!!」 テレビアニメ『京騒戯画』関連曲
2月19日ノブナガン オリジナル・サウンドトラック 小椋しお(武藤志織)、ジェロニモ(斎藤千和)、スーホ(田村睦心)、ガウディ(村瀬歩 「ちいさな星 ver.β」 テレビアニメ『ノブナガン』エンディングテーマ
2月26日IS〈インフィニット・ストラトス〉 オリジナルドラマシリーズ Vol.7 feat.更識楯無 更識楯無(斎藤千和 「My little candy boy」 テレビアニメ『IS〈インフィニット・ストラトス〉2』関連曲
6月25日恋物語 第一巻/ひたぎエンド(上) BD・DVD特典CD 戦場ヶ原ひたぎ(斎藤千和 「fast love」 テレビアニメ『恋物語』オープニングテーマ
7月2日のうりん BD・DVD第4巻特典CD ベッキー(斎藤千和 「ポニーテールの四十」 テレビアニメ『のうりん』エンディングテーマ
7月23日恋物語 第二巻/ひたぎエンド(下) BD・DVD特典CD 戦場ヶ原ひたぎ(斎藤千和)、貝木泥舟(三木眞一郎 「木枯らしセンティメント」 テレビアニメ『恋物語』オープニングテーマ
10月29日Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ツヴァイ! キャラクターソング Prisma☆Love Parade vol.1 イリヤスフィール・フォン・アインツベルン(門脇舞以)、クロエ・フォン・アインツベルン(斎藤千和 「PARALLEL CONTRAST」 テレビアニメ『Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ツヴァイ!』関連曲
11月19日 レディGO ハシャGO だいしゅーGO! たまごっち! プリティプリンセス[メンバー 11] 「ホップ☆ステップ☆ドリーム!」 テレビアニメ『たまごっち! ゆめキラドリーム』挿入歌
みらいっち(加藤英美里)、くるるっち(斎藤千和 「みらくる☆トラベル」 テレビアニメ『たまごっち! みらくるフレンズ』オープニングテーマ
もりりっち(斎藤千和)、きゃんでぃぱくぱく(又吉愛)、コフレっち(能登麻美子) 「もりぱくコフレ団行進曲」
「MPCテーマソング」
テレビアニメ『GO-GO たまごっち!』挿入歌
2015年
5月11日UNIVERSAL SOUND REQUEST VOL.1 茜(斎藤千和 「茜色Dream」 パチスロ『やじきた道中記乙』挿入歌
3月18日ストライクウィッチーズ Operation Victory Arrow vol.2 エーゲ海の女神 秘め歌コレクション シャーロット・E・イェーガー(小清水亜美)、フランチェスカ・ルッキーニ(斎藤千和 「Fly Beyond」 OVA『ストライクウィッチーズ Operation Victory Arrow vol.2 エーゲ海の女神』エンディングテーマ
6月Z/X -Zillions of enemy X- NF DramaCD (4)「てめぇらオレの邪魔すんな!」 ルクスリア(斎藤千和 「世界中がTO・RI・KO」 ドラマCD『Z/X -Zillions of enemy X- NF DramaCD』関連曲
2016年
1月6日歌物語 -〈物語〉シリーズ主題歌集- 戦場ヶ原ひたぎ(斎藤千和 「staple stable」 テレビアニメ『化物語』オープニングテーマ
「二言目」 テレビアニメ『偽物語』オープニングテーマ
「fast love」 テレビアニメ 『恋物語』オープニングテーマ
戦場ヶ原ひたぎ(斎藤千和)、貝木泥舟(三木眞一郎) 「木枯らしセンティメント」
3月25日TVアニメ『のうりん』Blu-ray BOX特典CD ベッキー(斎藤千和 「Everyday 加齢臭」 テレビアニメ『のうりん』関連曲
5月1日ストライクウィッチーズ 秘め歌コンプリートBOX STRIKE WITCHES 宮藤芳佳(福圓美里)、坂本美緒(世戸さおり)、リネット・ビショップ(名塚佳織)、ペリーヌ・クロステルマン(沢城みゆき)、ミーナ・ディートリンデ・ヴィルケ(田中理恵)、ゲルトルート・バルクホルン(園崎未恵)、エーリカ・ハルトマン(野川さくら)、フランチェスカ・ルッキーニ(斎藤千和)、シャーロット・E・イェーガー(小清水亜美)、サーニャ・V・リトヴャク(門脇舞以)、エイラ・イルマタル・ユーティライネン(大橋歩夕) 「Going up」 『ストライクウィッチーズ』関連曲
フランチェスカ・ルッキーニ(斎藤千和
12月21日ガールフレンド(仮) キャラクターソングシリーズ Vol.01 チーム・シンデレラ[メンバー 12] 「世界に一つのどこにもない物語」 『ガールフレンド(仮)』関連曲
2017年
4月19日ガールフレンド(仮) キャラクターソングシリーズ Vol.04 [メンバー 13] 「君の手」 『ガールフレンド(仮)』関連曲
チーム Merry Xmas![メンバー 14] 「オリジナル☆クリスマス♪ 」
8月9日 魔法少女まどか☆マギカ Ultimate Best 暁美ほむら(斎藤千和 「Mebius Ash」 パチンコ『ぱちんこ 魔法少女まどか☆マギカ』挿入歌
鹿目まどか悠木碧)、暁美ほむら(斎藤千和 「ユメおと」
11月22日ONE PIECE Island Song Collection 女ヶ島「Hurricane My Love」 ハンコック(三石琴乃)、サンダーソニア(斎藤千和)、マリーゴールド(斉藤貴美子 「Hurricane My Love」 テレビアニメ『ONE PIECE』関連曲
11月29日終物語 第七巻/ひたぎランデブー BD・DVD特典CD 戦場ヶ原ひたぎ(斎藤千和 「dreamy date drive」 テレビアニメ『終物語』オープニングテーマ
2018年
8月29日wicked prince princess à la mode[メンバー 15] 「wicked prince」 ゲーム『〈物語〉シリーズ ぷくぷく』テーマソング
12月5日ワールドウィッチーズシリーズ10周年記念 秘め歌コレクション特別盤 Vol.1 ロマーニャメンバー篇 シャーロット・E・イェーガー(小清水亜美) with フランチェスカ・ルッキーニ(斎藤千和 「Fly up so high」 テレビアニメ『ストライクウィッチーズ』関連曲
フランチェスカ・ルッキーニ(斎藤千和) with シャーロット・E・イェーガー(小清水亜美)
フランチェスカ・ルッキーニ(斎藤千和 「風のキズナ」
2019年
6月12日Fate/kaleid liner Prisma☆Illya プリズマ☆ファンタズム 音楽集 穂群原学園小等部のみんな[メンバー 16] 「カレイド☆フェスティバル!」 OVA『Fate/kaleid liner Prisma☆Illya プリズマ☆ファンタズム』オープニングテーマ
イリヤスフィール・フォン・アインツベルン(門脇舞以)、美遊・エーデルフェルト(名塚佳織)、クロエ・フォン・アインツベルン(斎藤千和 「アフタースクール・ルート」 OVA『Fate/kaleid liner Prisma☆Illya プリズマ☆ファンタズム』エンディングテーマ
6月26日ストライクウィッチーズ 501部隊発進しますっ! エンディング・テーマ・コレクション フランチェスカ・ルッキーニ(斎藤千和 「Treasure of life #7」 テレビアニメ『ストライクウィッチーズ 501部隊発進しますっ!』エンディングテーマ
第501統合戦闘航空団[メンバー 7] 「Treasure of life #12」
10月2日ストライクウィッチーズ劇場版 501部隊発進しますっ! ミュージック・コレクション 第501統合戦闘航空団[メンバー 7]、服部静夏(内田彩) 「Treasure of life」 劇場アニメ『ストライクウィッチーズ 劇場版 501部隊発進しますっ!』エンディングテーマ
第501統合戦闘航空団[メンバー 7] 「Fly up so high」 劇場アニメ『ストライクウィッチーズ 劇場版 501部隊発進しますっ!』関連曲
2020年
7月31日 がんばれいわ!!ロボコン - U-LA-LA ロボコン(斎藤千和 「がんばれいわ!!ロボコン - U-LA-LA」 映画『がんばれいわ!ロボコン ウララ〜!恋する汁なしタンタンメン‼の巻』主題歌
11月9日【白猫プロジェクト】Going Star 〜輝けロッキンガールズ〜[注 27] 全力乙女組[メンバー 17] 「Going Star」 ゲーム『白猫プロジェクト』関連曲
セツナ(斎藤千和 「Going Star (Setuna ver.)」
12月9日ストライクウィッチーズ 第501統合戦闘航空団歌唱集-フランチェスカ・ルッキーニ少尉- フランチェスカ・ルッキーニ(斎藤千和 「Tickle Twinkle」
「Over Sky」
テレビアニメ『ストライクウィッチーズ ROAD to BERLIN』関連曲
「君の翼に憧れて」 テレビアニメ『ストライクウィッチーズ ROAD to BERLIN』エンディングテーマ
2021年
3月26日OBSOLETE BD下巻特典CD 九葉このか(悠木碧)、三剣ミコト(中上育実)、七星ななみ(斎藤千和 「夢、希望、そして私達の未来!!」 Webアニメ『OBSOLETE』劇中歌
3月31日ワールドウィッチーズ発進しますっ! 第501統合戦闘航空団発進しますっ! シャーロット・E・イェーガー(小清水亜美)、フランチェスカ・ルッキーニ(斎藤千和 「カラフルエブリデイ」 テレビアニメ『ワールドウィッチーズ発進しますっ!』エンディングテーマ
第501統合戦闘航空団[メンバー 7]
2023年
5月4日勝利の女神:NIKKE(日本版)youtube公式チャンネル 公開[427] ドロシー(斎藤千和 「SATELLITES」 ゲーム『勝利の女神:NIKKE』ハーフアニバーサリーOVER ZONE 主題歌
閉じる

その他参加作品

さらに見る 発売日, 商品名 ...
発売日商品名楽曲備考
2002年10月21日VOICE CREW COLLECTION 001「coopee」coopee[メンバー 18]「恋をしよう So しよう」ラジオ『VOICE CREW』オープニングテーマ
「君の背中」ラジオ『VOICE CREW』エンディングテーマ
斎藤千和「ビーチサンダルの王子様」ラジオ『VOICE CREW』挿入歌
閉じる

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.