原田ひとみ

日本の女性声優 ウィキペディアから

原田 ひとみ(はらだ ひとみ、11月18日[2] - )は、日本女性声優歌手山口県宇部市出身[1]

概要 はらだ ひとみ原田 ひとみ, プロフィール ...
はらだ ひとみ
原田 ひとみ
プロフィール
愛称 ひとみん、ハラダチャーン、ダチャン、ダチャーン、ムッチリーニ/ムッチさん、おっぱいマウンテン
性別 女性
出身地 日本山口県宇部市[1]
誕生日 11月18日
血液型 B型[2]
身長 157 cm[3]
職業 声優歌手
事務所 フリーオフィスアネモネと業務提携)
公式サイト 原田ひとみ 公式サイト
声優活動
活動期間 2003年 -
ジャンル アニメゲーム吹き替えラジオ
デビュー作 王華麗
(ゲーム『カンブリアンQTS〜化石になっても〜』)
音楽活動
活動期間 2003年 -
ジャンル J-POPゲームソングアニメソングデジタルロック[4]
職種 歌手
レーベル
共同作業者 galapagos
声優テンプレート | プロジェクト | カテゴリ
閉じる

経歴

声優を目指したきっかけウォルト・ディズニーのアニメ、特に『リトル・マーメイド』が好きなのが始まりであり、子供の頃は再放送で放送されていた『フルハウス』、『ビバリーヒルズ青春白書』といった海外ドラマにも熱中して、「アニメやドラマの中の人になりたいな」と思っていたという[5]

小さいころは職業としての声優は無知で声優を知ったのが中学生の時だが、その瞬間に「声優になる!」と決めていたという[5]。しかし声優になるまでの道のりは少し変わっているのようであり、声優を目指して上京したが、色々な人物と出会う中で声、歌を気に入ってもらい、歌手としてスカウトされ、音響制作会社ツーファイブ[6]で歌手活動を始める[5]。声を聞いてもらう機会が増えて、声優としての活動を始める[5]。その後、声優として活動するためにぷろだくしょんバオバブへ移籍。

バオバブ移籍後、声優としては主に吹き替えゲームディズニー関連の仕事などをしていたが、2009年頃からアニメのオーディションも受けるようになり、『バカとテストと召喚獣』の姫路瑞希役で初ヒロインを務めた。

2016年9月10日をもってぷろだくしょんバオバブを退所したことが公式ブログで発表された[7]

フリーとなった後は、受付窓口としてF.M.Fに籍を置いていたが、2020年より、声優事務所オフィスアネモネと業務提携することを発表[8]

人物

2年半以上続いたインターネットテレビ番組『ECO放送局』(のち『ECO☆スタジオ』)では、ゆっくりとした調子からギャップのあるエキセントリックなコメントを吐くキャラクターとして知られた。

歌手活動も行っており、PCゲームef - a fairy tale of the two.』の後編『ef - the latter tale.』の主題歌シングルCD「emotional flutter」ではオリコンデイリーチャート21位、週間オリコンチャートでは32位を獲得している。アダルトゲームメーカーのminoriでは多数の作品で主題歌を担当している。ツーファイブに所属する作曲家、村木康生と「galapagos」というユニットを組んでいる。

スリーサイズは92、59、86のGカップ(過去プロフィールより)。

歌手としてのデビューが先だが、もともと声優を目指していた[9]

2015年9月、尾てい骨骨折のため一時休業すると発表した[10]。自身のブログなどでの発表によると雨天時に店先で転倒し、当初打撲と診断されるも、のちに別の大きな病院で検査を受けた所、尾てい骨の骨折が判明し、緊急入院が必要になったという。

2015年9月28日、自身が初めて制作したライトノベルゲーム『はじめてのノベルゲーム』第1段の完成を発表した[11][12]。2016年8月14日に開催されたコミックマーケット90(3日目)にて頒布。2016年9月21日に通常発売。

2018年頃より機能疾患系の病気で半休業状態で、実家で寝たきりの時期もあったという[13][14][15]

その後は順調に回復しており、上述のオフィスアネモネに所属することとなった2020年頃より、ゲームなどの主題歌オファーも受けられるようにまでなっていた[16]。「役者として、歌手として、まだまだ頑張って生きたい」という本人の言葉通り、2022年には声優として、アニメの仕事に復帰している[17]

出演

要約
視点

太字はメインキャラクター。

テレビアニメ

2007年
2008年
2009年
2010年
2011年
2012年
2013年
2014年
2015年
2016年
2017年
2018年
2022年

劇場アニメ

OVA

Webアニメ

ゲーム

2003年
  • カンブリアンQTS〜化石になっても〜(王華麗)
2004年
  • 星の王女2(月影葵) - アダルトゲーム
  • LoveSongs♪ADV 双葉理保14歳〜夏〜(ウェイトレス)
2006年
2007年
2008年
2009年
2010年
2011年
2012年
2013年
2014年
2015年
2016年
2017年
2018年
2019年
2020年
2021年
2022年
2023年

同人ゲーム

ドラマCD

2004年
  • ブラザー戦隊あっぷるず3 萠えよ奥様ROBO〜Enter the Mocchie〜(マーリョ)
2006年
2008年
  • YEBISUセレブリティーズ Grand Finale
2009年
  • 池袋サンシャインDAY(アルテミス)
  • ささめきこと オリジナルドラマCD 純夏の一番長い日(蓮賀朋絵
  • NOW HERE(店員)
2010年
2011年
2012年
2013年
2014年
  • THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 2ndLIVE PARTY M@GIC!! PARTY M@GIC SPECIAL ドラマCD PARTY TIMEは終わらない(十時愛梨[95]
  • 少女兵器ラジオ局 戦地放送vol.1 GA戦線異状なし!?(スタンシー
  • 閃乱カグラ2 -真紅- 限定版 にゅうにゅうDXパック付属ドラマCD「そうだ!雲雀、今すぐ水着を脱げ!」(飛鳥
2015年
2016年
2017年
2018年
  • 爆乳学園チチをもげ!(生櫻一十美、絢峯)
2019年
  • バイノーラル百合ドラマCD「ユウヤケホタル」(神崎優華[97]

吹き替え

映画

ドラマ

テレビ番組

アニメ

  • オープン・シーズン2 ペットvs野生の動物たち(ロージー)
  • クリーピー(クリス・アリス)
  • ママ・ミラベルのムービータイム(マックス)

ラジオドラマ・オーディオドラマ

パチンコ・パチスロ

デジタルコミック

ASMR

  • BAR『Envelop』バーテンダー・愁子(2020年、愁子

ラジオ

※はインターネット配信

2000年代
  • ガラジオ(galapagosウェブサイト内配信※)
  • モバイル研究所(バオバブチャンネル内配信※)
  • オンデマンド DE ネットネット大作戦(2003年 - 2004年、ツーファイブサイト内配信※、アシスタント)
  • バカとテストと召喚獣 文月学園放送部(2009年 - 2012年、音泉※)
2010年代

ラジオCD

2000年代
  • ラジオ Dream C Club Vol.1、2、4(2009年 - 2010年)
  • <音泉>スペシャルCD 2009冬(2009年12月)
2010年代
  • ひだまりらじお×☆☆☆特別編 Vol.1 - 3(2010年)
  • ラジオCD バカとテストと召喚獣 文月学園放送部 01 - 12(2010年 - 2013年)
  • <音泉>スペシャルCD 2010夏、冬(2010年8月、12月)
  • もえせんらじお☆げんだいばーん Vol.1 - 3(2011年)
  • ラジオCD「良子と佳奈のアマガミ カミングスウィート!」Vol.10(2011年)
  • <音泉>スペシャルCD 2011夏、冬(2011年8月、12月)
  • ラジオCD「癒されBar若本〜風のワンダラー〜」vol.1(2012年)
  • ラジオCD「閃乱カグラ 原田ひとみ・喜多村英梨のにゅうにゅうラジオ」(2012年2月)
  • <音泉>スペシャルCD 2012冬(2012年12月)
  • <音泉>スペシャルCD 2013冬(2013年12月)
  • ラジオ・機巧少女〜メインキャストは傷つかない〜 Vol.1、2(2014年)
  • ラジオCD「ガルフレラジオ〜エレナと木乃子の秘密の放課後〜」Vol.1(2014年)
  • ダチャーンと室キュンのいつでも五月病ラジオ(2016年)
  • ラジオ アイドルマスター シンデレラガールズ『デレラジ』DVD Vol.9(2017年、第106回ゲスト)

テレビ番組

2011年
2012年
2013年
2014年
2016年

Web番組

2000年代
2010年代
  • とりあえず生中(三杯目)〜アニメ・ゲームの木曜日〜(6月10日)
  • バカとテストと召喚獣にっ! コニコ生放送(2011年4月 - 6月)
  • えこなまっ!(2011年7月 - 2012年12月、ニコニコ生放送
  • 原田ひとみチャンネル(2012年 - 2013年、ニコニコ生放送)
  • 音mart Presents 声優バラエティ ベッドの上からお届けします! #3・21(2012年9月28日・2014年3月31日、ニコニコチャンネル内音泉チャンネル)
  • 2.5次元てれび(2013年6月13日、2.5次元てれびWebサイト内)
  • 阿部敦の声優百貨店 #18(2014年9月29日、ニコニコ生放送)
  • ニコ生・機巧少女〜原田ひとみの夜々夜会〜(?)
  • 『精霊使いの剣舞&魔弾の王と戦姫』特番ダチャンネル(?)
  • 閃乱カグラ 爆乳ハイパー発表会2014 デカ盛りパイスクール(?)
  • 「犬神さんと猫山さん」ワンだふる放送局ふたりでゴロニャン♪(?)
  • スマイル☆シューター Dear my Dream スマイスターズMeeting #1(2015年6月1日、ニコニコ生放送「スマイル☆シューターチャンネル内公式」)
  • VALKYRIE DRIVE present's パイは地球を救う!?ニコ生パイ作戦!(2015年8月1日、ニコニコ生放送)

映像商品

2010年
2011年
  • ひとみごっつ()
  • バカとテストと召喚獣にっ! Blu-ray & DVD 第1巻 - 第6巻 映像特典「リアルFクラスの日常。」(2011年 - 2012年)
2012年
  • ひとみごっつ2()
  • 有野晋哉とやまけんの声優学会 Vol.1(7月25日)
2013年
2014年
  • 下田麻美と江口拓也のMF文庫Jラジオあらいぶ!!DVD拡張販売の旅in九州(3月26日)
  • 原田ひとみの女体ナイト()
  • つれゲーVol.14 原田ひとみ&五十嵐裕美×零〜zero〜(10月22日)
2015年
  • 原田ひとみの猥…怪談ナイト(10月25日)
2018年
  • THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 5thLIVE TOUR Serendipity Parade!!!@SAITAMA SUPER ARENA(8月29日)

朗読劇

  • 朗読劇だよ!あっぷるず 萠えよ奥様〜Enter the Mocchie〜(2003年10月26日、マーリョ)
  • 新あっぷるず朗読劇 悟りとサソリとパンケーキ(2004年5月3日、本宮博)
  • 原田ひとみの猥…怪談ナイト(2015年8月13日)

その他コンテンツ

ディスコグラフィ

シングル

さらに見る 発売日, タイトル ...
発売日タイトル規格品番オリコン
最高位
初回限定盤通常盤
2006年10月27日 eternal feather - SW-006SF 106位
2008年4月11日 emotional flutter SW-030SS 32位
2009年8月7日 little explorer SW-045S 圈外
2010年1月22日 MACHINE DOLL ZMCZ-5352 174位
1st 2011年7月27日 Once MFCZ-1010 32位
2nd 2011年11月24日 Stellina WFCT-0001 78位
3rd 2012年3月21日 Scarlet Emblem MFCZ-6001 MFCZ-6002 42位
4th 2012年8月8日 Magenta Another Sky - WFCT-0005 47位
5th 2013年2月27日 疾走論 MFCZ-1021 44位
6th 2013年11月6日 Anicca ZMCZ-8909 19位
7th 2014年7月23日 共鳴のTrue Force ZMCZ-9539 25位
8th 2014年11月26日 Schwarzer Bogen ZMCZ-9719 ZMCZ-9720 35位
9th 2015年11月25日 Overdrive - ZMCZ-10274 54位
閉じる

アルバム

さらに見る 発売日, タイトル ...
発売日タイトル規格品番オリコン
最高位
初回限定盤通常盤
1st 2015年2月4日 glänzend ZMCZ-9843 ZMCZ-9844 20位
ライブ 2015年4月25日 原田ひとみアコースティックライブ2014〜夏の思い出〜 - HNKT-001 -
ミニ 2017年4月30日 y plus HNKT-0002
閉じる

タイアップ曲

さらに見る 楽曲, タイアップ ...
楽曲タイアップ時期
もう一度だけゲーム『しあわせのかたち』オープニングテーマ2003年
潮風と麦わら帽子ゲーム『Pia♥キャロットへようこそ!!3』イメージソング
HERO
春 -feel coming spring-ゲーム『はるのあしおと』オープニングテーマ2004年
風に吹かれてゲーム『はるのあしおと』イメージソング
星座の日々ゲーム『六ツ星きらり』挿入歌
冬だよりゲーム『ゆのはな』オープニングテーマ2005年
約束〜resume〜ゲーム『ゆのはな』エンディングテーマ
nachu☆nachuゲーム『なつ☆なつ』オープニングテーマ
とどけて、My Heart!OVA『はるのあしおと The Movie 桜鈴奪還』オープニングテーマ2006年
いつか、またOVA『はるのあしおと The Movie 桜鈴奪還』エンディングテーマ
悠久の翼ゲーム『ef - the first tale.』エンディングテーマ
満ちる季節〜vocal ver〜ゲーム『ゆのはな』イメージソング2007年
覚めない夢の場所ゲーム『らいでぃんぐいんきゅばす』オープニングテーマ
emotional flutterゲーム『ef - the latter tale.』オープニングテーマ2008年
ever foreverゲーム『ef - the latter tale.』エンディングテーマ
little explorerゲーム『eden*』主題歌2009年
MACHINE DOLLライトノベル『機巧少女は傷つかない』イメージソング2010年
Möbius
春調 -はるいろ-ゲーム『恋神 -ラブカミ-』オープニングテーマ
echt forgatherゲーム『ef - a fairy tale of the two.』イメージソング
Go! Go! Girls!ゲーム『萌え萌え大戦争☆げんだいばーん』オープニングテーマ2011年
Onceテレビアニメ『いつか天魔の黒ウサギ』オープニングテーマ
求愛リアルテレビアニメ『いつか天魔の黒ウサギ』イメージソング
Stellinaゲーム『アルカナ・ファミリア -La storia della Arcana Famiglia-』オープニングテーマ
Scarlet Emblemテレビ番組『アニメTV』3月度オープニングテーマ2012年
Requ≠iemゲーム『アルカナ・ファミリア -幽霊船の魔術師-』オープニングテーマ
Magenta Another Skyテレビアニメ『アルカナ・ファミリア -La storia della Arcana Famiglia-』オープニングテーマ
Be StarsWebラジオ『閃乱カグラ 原田ひとみ・今井麻美のにゅうにゅうにゅうラジオ』オープニングテーマ
The Brave Under The Summer Sky.ゲーム『夏空のペルセウス』オープニングテーマ
疾走論テレビアニメ『閃乱カグラ』エンディングテーマ2013年
テレビ番組『アニメTV』?月度エンディングテーマ
Aniccaテレビアニメ『機巧少女は傷つかない』オープニングテーマ
Burnt Redゲーム『機巧少女は傷つかない Facing "Burnt Red"』テーマソング
Promessaゲーム『アルカナ・ファミリア2』オープニングテーマ
RUN.EVE.RUNゲーム『12の月のイヴ』オープニングテーマ2014年
共鳴のTrue Forceテレビアニメ『精霊使いの剣舞』オープニングテーマ
Daydream Duelゲーム『精霊使いの剣舞〜DayDreamDuel〜』イメージソング
Schwarzer Bogenテレビアニメ『魔弾の王と戦姫』エンディングテーマ
Cherishゲーム『ソレヨリノ前奏詩』オープニングテーマ2015年
Oh No,Oh Noメディアミックスプロジェクト『VALKYRIE DRIVE』イメージソング
MAGICAL JOURNEYパチスロ『WITCH MASTER』挿入歌
英勇に憧れた少年の物語ライトノベル『世界の終わりの世界録』イメージソング
秘められた力 -古代召喚術-
Overdriveテレビアニメ『VALKYRIE DRIVE -MERMAID-』オープニングテーマ
BLIND DRIVEゲーム『VALKYRIE DRIVE -BHIKKHUNI-』オープニングテーマ
Rendezvousゲーム『罪ノ光ランデヴー』オープニングテーマ2016年
はじめてイノベーションゲーム『はじめてのノベルゲーム』オープニングテーマ
はじノベ戦隊はじレンジャー
哀刻の鼓動ゲーム『はじめてのノベルゲーム』挿入歌
Tetra.ゲーム『トリノライン』オープニングテーマ2017年
盲目のwillゲーム『異世界からのノノ』イメージソング
N ゲーム『RXN-雷神-』オープニングテーマ  2018年
嗤うがいい パチスロ『S呪怨 再誕AT』BGM 2019年
宿命の刃 ゲーム『八剱伝』オープニングテーマ 2024年
閉じる

歌手参加楽曲

さらに見る 発売日, 商品名 ...
発売日商品名楽曲備考
2003年
9月12日 Pia♥キャロットへようこそ!!3〜Songs〜 原田ひとみ 「潮風と麦わら帽子」
「HERO」
ゲーム『Pia♥キャロットへようこそ!!3』イメージソング
2004年
8月13日 Solstice - an original sound track of "Feel coming spring" 原田ひとみ 「春 -feel coming spring-」 ゲーム『はるのあしおと』オープニングテーマ
2005年
2月25日 はるのあしおと おりじなるそんぐあるばむ はるのうた 原田ひとみ 「風に吹かれて」
「春 -feel coming spring- rearrange ver.」
ゲーム『はるのあしおと』イメージソング
9月16日 V-Hearts vol.3 「冬だより」 ゲーム『ゆのはな』オープニングテーマ
「約束〜resume〜」 ゲーム『ゆのはな』エンディングテーマ
「もう一度だけ」 ゲーム『しあわせのかたち』オープニングテーマ
「星座の日々」 ゲーム『六ツ星きらり』挿入歌
新堂真弓原田ひとみ 「ハートにご用心」 ゲーム『ときどきパクッちゃお!』オープニングテーマ
10月28日 なつ☆なつ サウンドトラック 原田ひとみ 「nachu☆nachu」 ゲーム『なつ☆なつ』オープニングテーマ
2006年
3月31日 a heart for you. 原田ひとみ with 桜鈴シスターズ 「とどけて、My Heart!」 OVA『はるのあしおと The Movie 桜鈴奪還』オープニングテーマ
原田ひとみ 「いつか、また」 OVA『はるのあしおと The Movie 桜鈴奪還』エンディングテーマ
2007年
8月24日 PULLTOP VOCAL COLLECTION『うたのかんづめ』 原田ひとみ 「満ちる季節〜vocal ver〜」 ゲーム『ゆのはな』イメージソング
9月28日 らいでぃんぐいんきゅばす 特典CD 「覚めない夢の場所」 ゲーム『らいでぃんぐいんきゅばす』オープニングテーマ
2009年
5月5日 花 -HANA- 原田ひとみ 「50% Alive'n'Dead」 『東方花映塚 東方妖々夢 Ancient Temple』同人ボーカル
2010年
4月29日 ef - a fairy tale of the two. 初回限定特別同梱版CD「echt forgather」 原田ひとみ 「echt forgather」 ゲーム『ef - a fairy tale of the two.』イメージソング
10月29日 恋神 -ラブカミ- 初回限定版特典CD 「春調 -はるいろ-」 ゲーム『恋神 -ラブカミ-』オープニングテーマ
11月25日 機巧少女は傷つかない4 CD(Side-A)付き特装版 「Möbius」 ライトノベル『機巧少女は傷つかない』イメージソング
2011年
- Go! Go! Girls![注 3] 原田ひとみ 「Go! Go! Girls!」 ゲーム『萌え萌え大戦争☆げんだいばーん』オープニングテーマ
2012年
12月21日 夏空のペルセウス ヴォーカルトラック集「Summer Sky」 原田ひとみ 「The Brave Under The Summer Sky.」 ゲーム『夏空のペルセウス』オープニングテーマ
2014年
1月31日 12の月のイヴ 特典サウンドトラックCD「eve」 原田ひとみ 「RUN.EVE.RUN」 ゲーム『12の月のイヴ』オープニングテーマ
2015年
2月27日 Cherish 原田ひとみ 「Cherish」 ゲーム『ソレヨリノ前奏詩』オープニングテーマ
8月14日 WITCHMASTER START UP TRACKS 2 「MAGICAL JOURNEY」 パチスロ『WITCH MASTER』挿入歌
9月16日 少年騎士と3人の少女の英雄詩 「英勇に憧れた少年の物語」
「秘められた力 -古代召喚術-」
ライトノベル『世界の終わりの世界録』イメージソング
12月10日 VALKYRIE DRIVE -BHIKKHUNI- オリジナルサウンドトラックCD 「BLIND DRIVE」 ゲーム『VALKYRIE DRIVE -BHIKKHUNI-』オープニングテーマ
2016年
2月26日 avec toi 原田ひとみ 「Rendezvous」 ゲーム『罪ノ光ランデヴー』オープニングテーマ
8月14日 はじめてのノベルゲーム 特別版付属サントラCD 「はじめてイノベーション」 ゲーム『はじめてのノベルゲーム』オープニングテーマ
「はじノベ戦隊はじレンジャー」
「哀刻の鼓動」 ゲーム『はじめてのノベルゲーム』挿入歌
マリアンヌ?(原田ひとみ 「冗談クロニクル」 ゲーム『はじめてのノベルゲーム』テーマソング
2017年
3月31日 LINES 原田ひとみ 「Tetra.」 ゲーム『トリノライン』オープニングテーマ
2018年
7月21日 RXN-雷神- オリジナルサウンドトラック 原田ひとみ 「N [Parallel Mix]」 ゲーム『RXN-雷神-』オープニングテーマ
2019年
4月28日 黒い涙と護るべき命と 原田ひとみ 「黒い涙と護るべき命と」 ゲーム『メシア‰』テーマソング
12月9日 パチスロ 呪怨 再誕AT オリジナルサウンドトラック 原田ひとみ[100] 「嗤うがいい」 パチスロ『S呪怨 再誕AT』関連曲
閉じる

キャラクターソング

さらに見る 発売日, 商品名 ...
発売日商品名楽曲備考
2009年
10月21日 PURE SONGS@DREAM C CLUB るい(原田ひとみ 「時間のカケラ」 ゲーム『ドリームクラブ』関連曲
DREAM C CLUB All HostGirls[メンバー 1] 「恋・KOI☆week end!」
12月23日 ささめきこと オリジナルドラマCD 純夏の一番長い日 蓮賀朋絵(原田ひとみ)、当麻みやこ(斎藤千和)、早澄野江(前田愛)、蒼井あずさ(牧口真幸)、関寺晶(早水リサ)、村雨天海(大川透 「人生はパーティー〈完全版〉」 ドラマCD『ささめきこと』挿入歌
2010年
2月10日 バカ・ゴー・ホーム milktub feat.バカテスオールスターズ[メンバー 2] 「バカ・ゴー・ホーム」 テレビアニメ『バカとテストと召喚獣』エンディングテーマ
2月24日 バカとテストと召喚獣 キャラクターソングミニアルバム 姫路瑞希(原田ひとみ 「恋のスクランブルエッグ」 テレビアニメ『バカとテストと召喚獣』関連曲
3月24日 Bakatesu Gachinko Music 姫路瑞希(原田ひとみ)、島田美波(水橋かおり)、木下秀吉(加藤英美里)、霧島翔子(磯村知美 「晴れときどき笑顔」 テレビアニメ『バカとテストと召喚獣』エンディングテーマ
3月25日 PURE SONGS 2@DREAM C CLUB るい(原田ひとみ 「イケないLip stick」 ゲーム『ドリームクラブ』関連曲
6月23日 ひだまりスケッチ×☆☆☆ vol.4 完全生産限定版特典キャラクターCD vol.4 乃莉 乃莉(原田ひとみ 「心アンテナ」 テレビアニメ『ひだまりスケッチ×☆☆☆』関連曲
8月13日 Raspberry Compote イチコちゃん(原田ひとみ 「笑顔咲かそ!」 電撃大王15周年マスコット『イチコちゃん』関連曲
イチコちゃん(原田ひとみ)、ピッピ(金元寿子 「The 15th Anniversary」
8月27日 みっくす☆はーとっ スマイル☆シューター[メンバー 3] 「らぶりーすまいる」 ゲーム『スマイル☆シューター〜ふぁーすと☆ちけっと〜』主題歌
秋山麻柚(原田ひとみ 「願い星」 スマイル☆シューター』関連曲
12月10日 DREAM C CLUB PURE SONGS CLIPS Vol.1 特典CD るい(原田ひとみ)、玲香(早水リサ 「イケないLip stick(るい&玲香ユニットVer.)」 ミュージッククリップ『DREAM C CLUB PURE SONGS CLIPS Vol.1』関連曲
2011年
1月14日 ふぇあり〜☆めろでぃ〜 スマイル☆シューター[メンバー 3] 「ちょびっとオーバークロッカー♪」 『スマイル☆シューター』関連曲
秋山麻柚(原田ひとみ 「初恋Distance」
8月10日 PURE SONGS ZERO@DREAM C CLUB るい(原田ひとみ 「時間のカケラ 0 ver.」
「イケないLip stick 0 ver.」
ゲーム『ドリームクラブZERO』関連曲
8月24日 明久ハーレムCD 吉井明久(下野紘)、姫路瑞希(原田ひとみ 「月光Love sick」 テレビアニメ『バカとテストと召喚獣』関連曲
姫路瑞希(原田ひとみ
8月31日 乱れ咲き 飛鳥(原田ひとみ)、斑鳩(今井麻美)、葛城(小林ゆう)、柳生(水橋かおり)、雲雀(井口裕香 「乱れ咲き」 ゲーム『閃乱カグラ -少女達の真影-』オープニングテーマ
9月7日 わたしとウチと乙女心 姫路瑞希(原田ひとみ 「会いたくても会いたくても遠いのです」 テレビアニメ『バカとテストと召喚獣』関連曲
12月28日 マケン姫っ! 全エンディングっ! 六条実(美名)、二条秋(原田ひとみ 「Baby!Baby! Ver.13」 OVA『マケン姫っ!』エンディングテーマ
2012年
3月29日 OTOMEDIUS-X ORIGINAL SOUNDTRACK 空羽亜乃亜(佐藤利奈)、アーンヴァル(阿澄佳奈)、ストラーフ(茅原実里)、月士華風魔(佐藤聡美)、ココロ・ベルモンド(原田ひとみ 「fly〜Full Ver.〜」 ゲーム『オトメディウスX』オープニングテーマ
10月24日 おーぷん☆きゃんばす ゆの(阿澄佳奈)、宮子(水橋かおり)、ヒロ(後藤邑子)、沙英(新谷良子)、乃莉(原田ひとみ)、なずな(小見川千明 「おーぷん☆きゃんばす」 テレビアニメ『ひだまりスケッチ×ハニカム』オープニングテーマ
2013年
1月23日 THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER 013 十時愛梨[101] 十時愛梨(原田ひとみ 「アップルパイ・プリンセス」 ゲーム『アイドルマスター シンデレラガールズ』関連曲
1月26日 ヨロシク☆サンキュ スマイル☆シューター[メンバー 4] 「ヨロシク☆サンキュ」 『スマイル☆シューター』関連曲
2月13日 Fighting Dreamer/闇夜は乙女を花にする[102] 飛鳥(原田ひとみ)、斑鳩(今井麻美)、葛城(小林ゆう)、柳生(水橋かおり)、雲雀(井口裕香) 「Fighting Dreamer」 テレビアニメ『閃乱カグラ』エンディングテーマ
2月28日 閃乱カグラ SHINOVI VERSUS -少女達の証明- アレンジサウンドトラック『月華に舞い散る少女たち』 飛鳥(原田ひとみ)、雪泉(原由実 「華々の覚悟」 ゲーム『閃乱カグラ SHINOVI VERSUS -少女達の証明-』オープニングテーマ
6月26日 波打際のむろみさん キャラクターソングアルバム〜波打際のMUSIC 富士さん(原田ひとみ 「Sweet pain」 テレビアニメ『波打際のむろみさん』関連曲
11月27日 回レ!雪月花 歌組雪月花[メンバー 5] 「回レ!雪月花」 テレビアニメ『機巧少女は傷つかない』エンディングテーマ
「夢見サンライズ」
「回レ!雪月花(chiptune Remix)」
テレビアニメ『機巧少女は傷つかない』関連曲
ひだまループ×エブリデイ♪ 乃莉(原田ひとみ)、なずな(小見川千明) 「カムカムキャロット☆」 テレビアニメ『ひだまりスケッチ×ハニカム』関連曲
ゆの(阿澄佳奈)、宮子(水橋かおり)、ヒロ(後藤邑子)、沙英(新谷良子)、乃莉(原田ひとみ)、なずな(小見川千明) 「フラワーリーフ〜みんなでひとつ〜」
ひだまり荘のみんな 「組曲「ひだまりスケッチ」〜超ひだまつりin日本武道館〜」
12月25日 機巧少女は傷つかない Blu-ray&DVD Vol.1 初回生産特典スペシャルソングCD 夜々(原田ひとみ 「回レ!雪月花 夜々ver.」 テレビアニメ『機巧少女は傷つかない』関連曲
歌組雪月花[メンバー 5] 「ココロ=ハレーション」
2014年
3月5日 Welcome Smile スマイル☆シューター[メンバー 4] 「Welcome Smile」 『スマイル☆シューター』関連曲
3月19日 マケン姫っ!通 ビキニだらけの大音楽会 悩殺部門篇 二条秋(原田ひとみ)、六条実(美名) 「耳に残るは君の声」 テレビアニメ『マケン姫っ!通』関連曲
4月4日 デカ盛り 閃乱カグラ 全曲入り大盛りデジタルサウンドトラック[注 3] 飛鳥(原田ひとみ 「恋の秘伝忍法」 ゲーム『デカ盛り 閃乱カグラ』オープニングテーマ
「ふとまきニンニン」 ゲーム『デカ盛り 閃乱カグラ』関連曲
8月7日 閃乱カグラ オリジナルサウンドトラック -真影/紅蓮/真紅- 国立半蔵学院[メンバー 6] 「光と闇の彼方」 ゲーム『閃乱カグラ2 -真紅-』オープニングテーマ
飛鳥(原田ひとみ)、焔(喜多村英梨 「真紅」 ゲーム『閃乱カグラ2 -真紅-』エンディングテーマ
閃乱カグラ2 -真紅- アレンジサウンドトラック『真紅に舞い踊る少女たち』 飛鳥(原田ひとみ 「光と闇の彼方」 ゲーム『閃乱カグラ2 -真紅-』関連曲
12月24日 THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER Passion jewelries! 002 十時愛梨(原田ひとみ)、日野茜(赤﨑千夏)、高森藍子(金子有希)、星輝子(松田颯水)、堀裕子(鈴木絵理 「絶対特権主張しますっ!」
「ゴキゲンParty Night」
ゲーム『アイドルマスター シンデレラガールズ』関連曲
十時愛梨(原田ひとみ PURE SNOW
2015年
2月18日 THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS ANIMATION PROJECT 01 Star!![103] 高垣楓(早見沙織)、城ヶ崎美嘉(佳村はるか)、小日向美穂(津田美波)、十時愛梨(原田ひとみ)、川島瑞樹(東山奈央)、日野茜(赤﨑千夏)、輿水幸子(竹達彩奈)、佐久間まゆ(牧野由依)、白坂小梅(桜咲千依 「お願い!シンデレラ」 テレビアニメ『アイドルマスター シンデレラガールズ』挿入歌
2月25日 ガールフレンド(仮) BD/DVD Vol.2 特典CD 望月エレナ(原田ひとみ 「妄想♥モーション」 テレビアニメ『ガールフレンド(仮)』関連曲
3月26日 閃乱カグラ ESTIVAL VERSUS -少女達の選択- 限定版特典アレンジサウンドトラックCD『Sunbeam's Kiss』/『Ray of Sunlight』 飛鳥(原田ひとみ)、雪泉(原由実) 「SUNSHINE FES」 ゲーム『閃乱カグラ ESTIVAL VERSUS -少女達の選択-』オープニングテーマ
飛鳥(原田ひとみ ゲーム『閃乱カグラ ESTIVAL VERSUS -少女達の選択-』関連曲
2016年
4月27日 STAR☆T Sirius[メンバー 7] 「Believe in Stars」 ゲーム『バトルガール ハイスクール』関連曲
10月14日 THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 4thLIVE TriCastle Story -Brand new Castle- 会場オリジナルCD 絶対ピンクな小箱 十時愛梨(原田ひとみ 「絶対特権主張しますっ!」 ゲーム『アイドルマスター シンデレラガールズ』関連曲
12月21日 キミはワタシの…♡/Growing×Heart Pixie[メンバー 8] 「キミはワタシの…♡」 ゲーム『バトルガール ハイスクール』関連曲
11月30日 -[注 4] アデル(原田ひとみ 「絶望の淵に咲く花の詩」 ゲーム『放課後ガールズトライブ』劇中歌
2017年
1月25日 THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS VIEWING REVOLUTION Yes! Party Time!! 川島瑞樹(東山奈央)、小早川紗枝(立花理香)、高垣楓(早見沙織)、高森藍子(金子有希)、十時愛梨(原田ひとみ 「GOIN’!!!」 ゲーム『アイドルマスター シンデレラガールズ ビューイングレボリューション』関連曲
2月8日 THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER EVERMORE アナスタシア(上坂すみれ)、緒方智絵里(大空直美)、神谷奈緒(松井恵理子)、川島瑞樹(東山奈央)、輿水幸子(竹達彩奈)、小早川紗枝(立花理香)、佐久間まゆ(牧野由依)、白坂小梅(桜咲千依)、高森藍子(金子有希)、十時愛梨(原田ひとみ)、日野茜(赤﨑千夏)、北条加蓮(渕上舞)、星輝子(松田颯水)、堀裕子(鈴木絵理)、三村かな子(大坪由佳 「ゴキゲンParty Night」 ゲーム『アイドルマスター シンデレラガールズ』関連曲
2月15日 ガールフレンド(仮) キャラクターソングシリーズ Vol.02 オートフォーカス[メンバー 9] 「One step!」 ゲーム『ガールフレンド(仮)』関連曲
望月エレナ(原田ひとみ 「クレイジーファインダー」
3月16日 閃乱カグラ PEACH BEACH SPLASH オリジナルサウンドトラック 飛鳥(原田ひとみ)、雪泉(原由実) 「RAINBOW KISS」 ゲーム『閃乱カグラ PEACH BEACH SPLASH』オープニングテーマ
飛鳥(原田ひとみ ゲーム『閃乱カグラ PEACH BEACH SPLASH』関連曲
7月19日 ガールフレンド(仮) キャラクターソングシリーズ Vol.07 れもんみるくちょこれーと☆[メンバー 10] 「キャキャキャウフフは止まらない」 ゲーム『ガールフレンド(♪)』関連曲
7月26日 ホシノキズナ 神樹ヶ峰女学園星守クラス[メンバー 11] 「ホシノキズナ」 テレビアニメ『バトルガール ハイスクール』オープニングテーマ
8月9日 THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS MASTER SEASONS SUMMER! 上田鈴帆(春野ななみ)、佐藤心(花守ゆみり)、十時愛梨(原田ひとみ 「CoCo夏夏夏 Holiday」 ゲーム『アイドルマスター シンデレラガールズ』関連曲
9月13日 THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS STARLIGHT MASTER 13 Sweet Witches' Night 〜6人目はだぁれ〜 三村かな子(大坪由佳)、十時愛梨(原田ひとみ)、森久保乃々(高橋花林)、椎名法子(都丸ちよ)、及川雫(のぐちゆり 「Sweet Witches' Night 〜6人目はだぁれ〜(M@STER VERSION)」 ゲーム『アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ』関連曲
12月13日 スーパーボンバーマン R Original Soundtrack プリティーボンバー(原田ひとみ 「HERO」 ゲーム『スーパーボンバーマン R』エンディングテーマ
「HERO -R remix-」 ゲーム『スーパーボンバーマン R』関連曲
2018年
1月24日 バトルガール ハイスクール BD・DVD第3巻特典CD 朝比奈心美(原田ひとみ 「ホシノキズナ」
「Believe in Stars」
「キミはワタシの…♡」
「空色メモリーズ」
テレビアニメ『バトルガール ハイスクール』関連曲
2月22日 閃乱カグラ Burst Re:Newal 主題歌入りデジタルサウンドトラック[注 3] 飛鳥(原田ひとみ)、焔(喜多村英梨) 「燐廻」 ゲーム『閃乱カグラ Burst Re:Newal』オープニングテーマ
4月29日 爆乳学園チチをもげ! 生櫻一十美(原田ひとみ チチをもげ! M3-2018春で頒布の企画CD
絢峯(原田ひとみ
9月8日 THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS SS3A Live Sound Booth♪ 会場オリジナルCD 十時愛梨(原田ひとみ 「Sweet Witches' Night 〜6人目はだぁれ〜(M@STER VERSION)」 ゲーム『アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ』関連曲
10月10日 THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS LITTLE STARS! さよならアロハ 木村夏樹(安野希世乃)、十時愛梨(原田ひとみ)、中野有香(下地紫野)、藤本里奈(金子真由美)、宮本フレデリカ(髙野麻美 「さよならアロハ」 テレビアニメ『アイドルマスター シンデレラガールズ劇場』エンディングテーマ
十時愛梨(原田ひとみ テレビアニメ『アイドルマスター シンデレラガールズ劇場』関連曲
11月9日 THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 6thLIVE MERRY-GO-ROUNDOME!!! MASTER SEASONS SUMMER! SOLO REMIX 「CoCo夏夏夏 Holiday」 ゲーム『アイドルマスター シンデレラガールズ』関連曲
2019年
1月23日 THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS STARLIGHT MASTER 25 Happy New Yeah! 十時愛梨(原田ひとみ 「ヒトトキトキメキ」 ゲーム『アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ』関連曲
8月12日バイノーラル百合ドラマCD「ユウヤケホタル」 谷中ほたる(丹下桜)、神崎優華(原田ひとみ 涙が止まらないのは ドラマCD『ユウヤケホタル』関連曲
バイノーラル百合ドラマCD「ユウヤケホタル」 ハイレゾUSB版 神崎優華(原田ひとみ
2021年
3月3日THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS STARLIGHT MASTER COLLABORATION! Great Journey 十時愛梨(原田ひとみ Lost Princess ゲーム『アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ』関連曲
9月16日閃乱忍忍忍者大戦ネプテューヌ -少女達の響艶- ねぷねぷシノビ萌絵箱 特典サウンドトラックCD パープルハート(田中理恵)、飛鳥(原田ひとみ)、ユウキ(伊藤美来 「乳桃瞑想音頭」 ゲーム『閃乱忍忍忍者大戦ネプテューヌ -少女達の響艶-』挿入歌
12月1日Starlight Road[注 3] ソヨン(原田ひとみ 「Starlight Road」 ゲーム『エゴエフェクト:フラクタス』関連曲
2022年
1月26日THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER キセキの証 & Let's Sail Away!!! & ココカラミライヘ! 十時愛梨(原田ひとみ)、神崎蘭子(内田真礼)、渋谷凛(福原綾香)、塩見周子(ルゥティン)、島村卯月(大橋彩香)、高垣楓(早見沙織)、安部菜々(三宅麻理恵)、本田未央(原紗友里)、北条加蓮(渕上舞)、鷺沢文香(M・A・O 「ココカラミライヘ!」 ゲーム『アイドルマスター シンデレラガールズ』関連曲
THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER キセキの証 & Let's Sail Away!!! & ココカラミライヘ! 特別限定盤 十時愛梨(原田ひとみ
閉じる

ライブ活動

ワンマンライブ

さらに見る 公演年, 形態 ...
公演年形態タイトル公演日・会場
2012年 单発ライブ HITOMI HARADA LIVE 2012 SPRING〜Scarlet Emblem〜 5月26日、渋谷WWW
原田ひとみ presents 年末ダチャーン祭り2012 12月30日、TOKYO FM HALL
2013年 原田ひとみ presents 年末ダチャーン祭り2013 12月30日、ディファ有明<シーティング+立ち見>
2014年 原田ひとみアコースティックライブ2014 5月31日、Mt.RAINIERHALL SHIBUYA PLEASURE PLEASURE<シーティング+立ち見>
原田ひとみアコースティックライブ2014〜夏の思い出〜 8月17日、Mt.RAINIERHALL SHIBUYA PLEASURE PLEASURE<シーティング+立ち見>
原田ひとみ presents 年末ダチャーン祭り2014 12月29日、ディファ有明<シーティング+立ち見>
2015年 原田ひとみアコースティックライブ in TOKYO 2015 5月17日、Mt.RAINIERHALL SHIBUYA PLEASURE PLEASURE
原田ひとみアコースティックライブ in FUKUOKA 2015 6月28日、SKALA ESPACIO
原田ひとみアコースティックライブ in OSAKA 2015 7月25日、A&Hホール
年末ダチャーン祭2015〜ゆく年くる年プチ復活祭〜 12月30日、TOKYO FM HALL<シーティング+立ち見>
2016年 原田ひとみアコースティックライブ2016 5月22日、BATUR TOKYO
年末ダチャーン祭2016 12月30日、TOKYO FM HALL
2017年 年末ダチャーン祭2017 12月30日、BATUR TOKYO
2018年 年末ダチャーン祭8102 12月30日、BATUR TOKYO
2019年 年末ダチャーン祭2019 12月30日、BATUR TOKYO
2020年 年末ダチャーン祭2020〜ディナーショウ〜 12月30日、BATUR TOKYO
2021年 年末ダチャーン祭2021 12月29日(配信のみ)[104]
閉じる

ライブイベント

さらに見る 公演年, 形態 ...
公演年形態タイトル公演日・会場
2011年 ゲスト出演 B.G.M Festival Vol.0 全1公演:4月16日、品川ステラボール
Girls Pop’n Party 全1公演:12月12日、新宿BLAZE
2012年 Milk Lariat Special Vol.4S 全1公演:2月26日、品川ステラボール
B.G.M Festival MIDNIGHT PARTY 全2公演:9月22-23日、ZEPP TOKYO
ANIMAX MUSIX 2012 全1公演:11月23日横浜アリーナ(神奈川県)
みるくらりあっと Vol.5 全1公演:11月25日、大阪STUDIO PARTITA
2013年 Music Unlimited アニソンライブ 全1公演:3月30日、幕張メッセ(千葉県)
トークイベント 原田ひとみの女体ナイト[105] 全1公演:7月6日、BATUR TOKYO
ゲスト出演 MF文庫J 夏の学園祭2013 全1公演:7月28日、UDX Theater
2014年 Milk Lariat Special2(Vol.6S) 全1公演:2月16日、Zepp DiverCity Tokyo
P.C.M Live!2014 全1公演:4月19日、新宿BLAZE
合同ライブ ゆい、ひとみ、このみ、女子3人寄ればアニソンPARTY!! 全1公演:5月10日赤坂BLITZ
ゲスト出演 電波諜報局 presents アニローソン 2014 全1公演:9月28日、ザ・ガーデンホール(東京・恵比寿)
みるくらりあっと Vol.7 全1公演:12月7日、STUDIO PARTITA
2015年 DJイベント アニソンDJナイト〜年末ダチャーンフェスティバル〜 全1公演:12月31日、BATUR TOKYO
2016年 ゲスト出演 かどみゅ! 全1公演:9月4日、NHKホール(東京都)
2017年 合同ライブ THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 5thLIVE TOUR Serendipity Parade!!! さいたまスーパーアリーナ公演 全1公演:8月12日、さいたまスーパーアリーナ(埼玉県)
2018年 ゲームイベント 原田ひとみのゲームナイト 全1公演:5月26日、BATUR TOKYO
2022年 合同ライブ THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 10th ANNIVERSARY M@GICAL WONDERLAND!!! 全1公演:4月3日、ベルーナドーム(埼玉県)
閉じる

その他

  • galapagos関連作品作詞
    • 2004年:「創まりの風」(作詞)、「途南の翼」(作詞)
    • 2017年:「影桜-かげろう-」(作詞、作曲)
  • ツイッター本「vhitominったー」(2011年12月30日)
  • ゲーム『はじめてのノベルゲーム』(原案/脚本・原作・プロデューサー・音響監督、主題歌「はじめてイノベーション」歌唱・作詞・作曲、特別版付属ドラマCDのシナリオ担当)- 2016年8月14日夏コミにて発売
  • アイドルマスター シンデレラガールズ オリジナルボイス入り目覚まし時計 十時愛梨(2017年4月発売)
  • ドラマCD(USBによるハイレゾ版と同時発売)
    • 2017年:『6姉妹(?)とのイチャラブな1日』(出演&脚本担当)
    • 2019年:『ユウヤケホタル』(出演&脚本&歌唱担当)
  • 企画CD
    • 2018年:『爆乳学園チチをもげ!』(出演&脚本&歌唱担当)

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.