前田愛 (声優)

日本の女性声優 (1975-) ウィキペディアから

前田 愛(まえだ あい、1975年4月19日[6] - )は、日本女性声優歌手兵庫県神戸市出身[1]青二プロダクション所属[3]。夫は同じく声優の置鮎龍太郎[4]

概要 まえだ あい前田 愛, プロフィール ...
まえだ あい
前田 愛
プロフィール
性別 女性
出身地 日本兵庫県神戸市[1]
生年月日 (1975-04-19) 1975年4月19日(49歳)
血液型 A型[2]
職業 声優歌手
事務所 青二プロダクション[3]
配偶者 置鮎龍太郎(2013年 - )[4]
公式サイト 前田 愛|株式会社青二プロダクション
公称サイズ(時期不明)[5]
身長 / 体重 155[2] cm / 39 kg
声優活動
活動期間 1996年 -
ジャンル アニメゲーム
デビュー作 スターライツのコンサートのガヤ(『美少女戦士セーラームーンセーラースターズ』)
音楽活動
活動名義 AiM(2000年 - )
活動期間 1999年 -
ジャンル J-POPアニメソング
職種 歌手
レーベル ティー ワイ エンタテインメント
共同作業者 *ASTERISK(1998年)
KALEIDO☆SCOPE(和田光司と、2010年〜2016年)
声優テンプレート | プロジェクト | カテゴリ
閉じる

経歴・人物

高校1年生のころ、アニメ『機動警察パトレイバー』に熱中し、関連本やアニメ雑誌などを購入した[7]。それらの本から声優を職業として認識し、声だけでさまざまな役が演じられることに興味を持つ[7]。もともと幼いころから歌手への憧れがあり、ヒロイン役の声優がエンディングテーマを歌唱していたことを知ると、「声優になれば歌も歌えるんだ」と思ったことが決め手となり声優を志す[8]。機動警察パトレイバーの視聴をきっかけに「声優を目指したともいえます」としている[7]。また、同時期放送のテレビアニメ『魔神英雄伝ワタル2』も影響を受けた作品に挙げており、主題歌を歌うコンテストにも参加している[7]

高校3年時にオーディションに合格して青二塾大阪校へ入所する[8]。週2日間(土日)の2年カリキュラムで、高校3年から大学1年にかけ「ダブルスクール」で過ごしたが、「大変だったという記憶はない」という[7]。声優デビュー前、セーラームーンショーにてセーラーちびムーン(ちびうさ)着ぐるみに入るスーツアクターを1年ほど経験した。声優として初めての仕事は、1996年美少女戦士セーラームーンセーラースターズ』でのスターライツのコンサートにおけるガヤの役だった[9]

ゲーム『センチメンタルグラフティ』にて永倉えみる役を担当し[3]、同作のヒロインを務めた12人の声優で結成されたユニットのSGガールズのメンバーとしても活動[10][11]

歌手業

歌手活動は、主に「AiM」(エイム)名義で行う[12]。「ai」(アイ)名義にて作詞・作曲を務めることもある。

1990年代末から2000年代前半にかけては、テレビアニメやゲーム楽曲を多く担当し、『Dr.リンにきいてみて!』では主題歌を務めた。『デジモン』シリーズでは、自身がヒロインを務めた『デジモンアドベンチャー』(太刀川ミミ役)をはじめ、計3作品でED曲を担当している。また、同シリーズでOP主題歌を多数担当した和田光司とは、ユニット「カレイド☆スコープ」として、しばしば共同のライブを行っていた。

備考

女優前田愛文芸評論家前田愛・映像プロデューサーの前田愛とは別人である。2003年に女優の前田愛が声優、歌手業を始めたため混同されやすい[要出典]

かつては、前田の職業が声優であると知った友人らに、自身の担当したキャラクターを伝えても気のない反応が返ってくるのみだったが、『Yes!プリキュア5』シリーズの水無月かれん/キュアアクアを演じて以降、感嘆の声とともに一般層に認識されはじめたという。もともとプリキュアシリーズを好み、出演を希望していたこともあって、同作品への思い入れの深さを語っている[13]

一人っ子である[14]

出演

要約
視点

太字はメインキャラクター。

テレビアニメ

1996年
1998年
1999年
2000年
2001年
2003年
2004年
2005年
2006年
2007年
2009年
2010年
2011年
2012年
2013年
2014年
2015年
2016年
2017年
2019年
2020年
2022年
2023年

劇場アニメ

2000年
2001年
2004年
2005年
2007年
2008年
2009年
2010年
2011年
2012年
2014年
2015年
2017年
2018年
2021年
2023年

OVA

1994年
1997年
2000年
2001年
2005年
2007年
2008年
2010年

Webアニメ

ゲーム

1997年
1998年
1999年
2000年
2001年
2002年
2003年
2004年
2005年
2006年
2007年
2008年
2009年
2010年
2011年
2012年
2013年
2014年
2015年
2016年
2017年
2018年
2019年
2020年
2021年
2024年
  • 金色のガッシュベル!! 永遠の絆の仲間たち(大海恵[50]
  • パズドラ(太刀川ミミ)

ドラマCD

吹き替え

映画

  • キル・ビル Vol.1 アニメパート(子供時代のオーレン・イシイ)

デジタルコミック

バラエティ

ラジオ

時期不明
1997年
1998年
1999年
2001年
2002年
  • AiMの意外と癒します!(文化放送:10月 - 2003年12月27日)
2005年
2006年
  • 木内レイコと前田愛 アニメが作りたいんですけどっ!!(インターネットラジオ:放送月不明)
2007年
2010年
  • ぬら孫ラジオ 百鬼夜Go!(第15回ゲスト)

CM

その他

ディスコグラフィ

要約
視点

シングル

さらに見る #, 発売日 ...
#発売日タイトル 収録曲 備考 規格品番最高位
favorite child*ai maeda名義
1st 1999年3月26日 光のティアラ フェイバリットディア」イメージソング
前田愛名義
2 1999年4月23日 I wish デジモンアドベンチャー」EDテーマ NEDA-10002
NECM-10015(再発売)
3 1999年6月25日 あしたへのじゅもん ムーぽん」EDテーマ NEDA-10003
4 1999年8月6日BREAK OUT!! PS用ソフト「スペクトラルフォース 愛しき邪悪」主題歌 NEDA-10007
5 1999年10月8日keep on デジモンアドベンチャー」 EDテーマ NEDA-10009
NECM-10017(再発売)
6 1999年10月8日LIKE A CANDLE PS用ソフト「純情で可憐メイマイ騎士団 スペクトラルフォース聖少女外伝」主題歌 NEDA-10010
7 2000年2月24日闘え!トラウマン Windows用ソフト「ウィークネスヒーロー トラウマン」OPテーマ NEDA-10008
AiM名義
8 2000年4月26日作品No.2「春」イ長調〜ぼくらのウォーゲーム!〜 劇場版 「デジモンアドベンチャー ぼくらのウォーゲーム!」EDテーマ NEDA-1002085位
9 アシタハアタシノカゼガフク デジモンアドベンチャー02」 EDテーマ NEDA-10022
NECM-10019(再発売)
50位
10 2000年7月5日スタンド・バイ・ミー—ひと夏の冒険— 劇場版 「デジモンアドベンチャー02」EDテーマ NEDA-1002490位
11 2000年10月25日いつも いつでも デジモンアドベンチャー02」 EDテーマ NECM-1200193位
12 2001年2月21日フレンド〜いつまでも忘れない〜 デジモンアドベンチャー02 ディアボロモンの逆襲」テーマソング NECM-1200394位
13 2001年4月25日My Tomorrow デジモンテイマーズ」EDテーマ NEDA-1002870位
14 2001年5月23日Go!Go!Ready?Go?! Dr.リンにきいてみて!」OPテーマ NECM-12008
15 誰より… Dr.リンにきいてみて!」EDテーマ NECM-12009
16 2001年7月4日Moving on! 2001年東映アニメフェアデジモンテイマーズ 冒険者たちの戦い」EDテーマ NECM-1201095位
17 2001年10月10日Days -愛情と日常- デジモンテイマーズ」EDテーマ NECM-1201568位
18 2001年11月29日君との未来 Dr.リンにきいてみて!」EDテーマ NECM-12020
19 2002年3月6日夕陽の約束 2002年春東映アニメフェア「デジモンテイマーズ 暴走デジモン特急」EDテーマ NEDA-10029
20 2003年3月5日my light 文化放送「AiMの意外と癒します」テーマソング NECM-10001169位
21 2003年12月3日Resolution F-ZERO ファルコン伝説」EDテーマ NECM-12064
22 2015年11月25日I wish〜tri.Version〜 デジモンアドベンチャー tri.」第1章「再会」EDテーマ NEZM-90009~10(CD+DVD)
NECM-10233(CD Only)
71位
23 2017年2月22日keep on〜tri.Version〜 デジモンアドベンチャー tri.」第4章「喪失」EDテーマ NEZM-90013~14(CD+DVD)
NECM-13027(CD Only)
61位
24 2020年2月19日離れていても デジモンアドベンチャー LAST EVOLUTION 絆」EDテーマ NECM-13034
25 2023年12月20日Various Colors デジモンアドベンチャー02 THE BEGINNING」EDテーマ NECM-13037
閉じる

コラボレーション・シングル

さらに見る #, 発売日 ...
#発売日タイトル 収録曲 備考 規格品番名義 最高位
1 1998年8月7日 Boys & Girls
  1. Boys & Girls
  2. GATHER, TOGETHER
PPC「前田家の野望」OP/EDテーマ *ASTERISK
前田千亜紀前田このみ・前田愛)
2 2002年11月22日an Endless tale
  1. an Endless tale
  2. 遥かな贈りもの
デジモンフロンティア」EDテーマ NECM-12038和田光司&AiM
3 2009年8月1日 未来への扉〜あの夏の日から〜 NECM-12163 和田光司、AiM、Hassy、Sammy谷本貴義太田美知彦 175位
4 2011年7月6日 Days 配信限定 Hassy、いとうかなこSammy、前田愛&和田光司
5 2017年9月27日 アイコトバ
  1. アイコトバ
  2. PTG
  3. ウォウウォウイエイ (宮﨑歩のソロ曲)
  4. 恋衣 (AiMのソロ曲)
デジモンアドベンチャー tri.』第5章「共生」EDテーマ NEZM-90015/6(Type-A)
NECM-13029(Type-B)
NECM-13030(Type-C)
NECM-13031(Type-D)
宮﨑歩&AiM 47位
6 2018年5月2日 Butter-Fly〜tri.Version〜 「Butter-Fly〜tri.Version〜」 『デジモンアドベンチャー tri.』第6章「ぼくらの未来」EDテーマ NECM-10257 選ばれし子どもたち、デジモンシンカーズ、宮崎歩、AiM with 和田光司
閉じる

アルバム

さらに見る #, 発売日 ...
#発売日タイトル 収録曲 規格品番最高位
初回限定盤通常盤
1 2014年4月23日 NEZA-90010NECA-30307287位
2 15 NEZA-90012NECA-30308254位
閉じる

KALEIDO☆SCOPE名義

さらに見る #, 発売年 ...
#発売年タイトル 収録曲
1 2010年ONE STEP!!
閉じる

映像作品

Music Clip

さらに見る #, 発売日 ...
#発売日タイトル規格品番最高位
1 2001年2月21日ミュージッククリップ&メイキング「いつも いつでも」NEBM-1001
閉じる

キャラクターソング

さらに見る 発売日, 商品名 ...
発売日商品名楽曲備考
1997年
6月21日 センチメンタル グラフティ4 私立萌黄女子高校 3年D組出席番号23番「永倉えみる」 永倉えみる(前田愛 「私のもとへ逢いに来て」 ゲーム『センチメンタルグラフティ』関連曲
1998年
1月14日 ボンバーマンセレクション'98 レウィシア(前田愛 「信じてる…」 ゲーム『サターンボンバーマンファイト!!』関連曲
11月27日 星の丘学園物語 学園祭 スペシャルボーカルアルバム 花菱静香(前田愛 「RENAISSANCE」 ゲーム『星の丘学園物語 学園祭』関連曲
2003年
7月24日 金色のガッシュベル!! キャラクターソングシリーズ LEVEL.4 大海恵(前田愛 「光のプリズム」 テレビアニメ『金色のガッシュベル!!』関連曲
大海恵(前田愛)、ティオ(釘宮理恵 「優しさのチカラ」
2007年
4月24日 Yes!プリキュア5 ボーカルアルバム1 〜青春乙女LOVE&DREAM〜 水無月かれん(前田愛 「Heavenly Blue」 テレビアニメ『Yes!プリキュア5』関連曲
11月9日 Yes!プリキュア5 ボーカルアルバム2 〜VOCAL EXPLOSION!〜 水無月かれん(前田愛 「きっと大丈夫」 テレビアニメ『Yes!プリキュア5』関連曲
ぷりきゅあ5[メンバー 1] 「1,2, シュート!〜Five Explosion〜」
2008年
8月6日 Yes!プリキュア5GoGo! ボーカルアルバム1 My dear friend 〜プリキュアからの招待状〜 ぷりきゅあ5[メンバー 1] 「Shine 5 Hearts」 テレビアニメ『Yes!プリキュア5GoGo!』関連曲
10月1日 ドラえもんのうたってあそぼう放送局!! しつけをおぼえたら てあそびのじかん トイレ王子(伊倉一恵)、スリッパ3人(笠原留美前田愛今野宏美)、ミヨ(神田朱未)、太郎(鉄炮塚葉子)、勝(日比愛子) 「トイレでオーレ!」 テレビアニメ 『ドラえもん』関連曲
12月3日 Yes!プリキュア5GoGo!ボーカルアルバム2 SWITCH ON!〜そして、世界は拡がっていく〜 秋元こまち(永野愛)、水無月かれん(前田愛 「コドモノ時間」 テレビアニメ『Yes!プリキュア5GoGo!』関連曲
「そして、世界は拡がっていく」
ぷりきゅあ5 plus くるみ[メンバー 2] 「明日、花咲く。笑顔、咲く。」
2009年
12月23日 ささめきこと オリジナルドラマCD 純夏の一番長い日 蓮賀朋絵(原田ひとみ)、当麻みやこ(斎藤千和)、早澄野江(前田愛)、蒼井あずさ(牧口真幸)、関寺晶(早水リサ)、村雨天海(大川透 「人生はパーティー〈完全版〉」 テレビアニメ『ささめきこと』関連曲
2010年
8月18日 Sparky☆Start 片手☆SIZE[メンバー 3] 「Sparky☆Start」 テレビアニメ『ぬらりひょんの孫』エンディングテーマ
「雷雷パレード」 テレビアニメ『ぬらりひょんの孫』関連曲
11月17日 Symphonic☆Dream 「Symphonic☆Dream」 テレビアニメ『ぬらりひょんの孫』エンディングテーマ
「TKGしか愛せない」 テレビアニメ『ぬらりひょんの孫』関連曲
閉じる

参加作品

2000年

  • デジモンアドベンチャー02 ベストパートナー (5) 太刀川ミミ&パルモン(7月26日)
  • デジモンアドベンチャー02 クリスマスファンタジー(11月2日)

2001年

  • センチメンタルグラフティ2 スーパーベスト(9月29日)
  • Dr.リンにきいてみて! クリスマスナイト(10月30日)
  • デジモンテイマーズ クリスマスイリュージョン(11月7日)
  • We Love DiGiMONMUSiC SPECIAL 勇気を受け継ぐ子供達へ-お台場メモリアル 8/1計画-(7月24日)

2004年

  • Happy Tomorrow☆(2月25日)

2005年

  • しろがねの鳥籠(10月13日)

2006年

2007年

2010年

2011年

  • Orange Smile(片手☆SIZE【平野綾・堀江由衣・前田愛】、7月27日)
  • Departure(片手☆SIZE【平野綾・堀江由衣・前田愛】、10月26日)

発表年不詳

映像出演

DVD

  • ぬらりひょんの孫〜百鬼夜行の宴〜(2011年4月28日)

脚注

外部リンク

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.