久川綾

日本の女性声優、歌手 (1968-) ウィキペディアから

久川 綾(ひさかわ あや、1968年11月12日[6][7][8][9] - )は、日本女性声優歌手大阪府貝塚市出身[7][6]青二プロダクション所属[4]

概要 ひさかわ あや久川 綾, プロフィール ...
ひさかわ あや
久川 綾
プロフィール
本名 久川 綾[1]
愛称 綾ちゃん[2]
性別 女性
出身地 日本大阪府貝塚市
生年月日 (1968-11-12) 1968年11月12日(56歳)
血液型 A型[3]
職業 声優歌手
事務所 青二プロダクション[4]
公式サイト 久川 綾|株式会社青二プロダクション
公称サイズ(時期不明)[5]
身長 / 体重 159[3] cm / 44 kg
靴のサイズ 23.5[3] cm
声優活動
活動期間 1988年 -
ジャンル アニメゲーム吹き替えラジオ
デビュー作 リディア(『ジム・ヘンソンのストーリーテラー』)
音楽活動
活動期間 1993年 -
ジャンル J-POPアニメソング
職種 歌手
レーベル 日本クラウン
キングレコード / スターチャイルド
バップ
日本コロムビア
声優テンプレート | プロジェクト | カテゴリ
閉じる

経歴

要約
視点

生い立ち

大阪府貝塚市私鉄水間鉄道沿線で金物店を営む両親の元に誕生。小学1、2年生の頃にテレビで『さらば宇宙戦艦ヤマト』を見て声優を志す[9][10][11][12]。声優になるため上京していた頃は、アパートにヤマトのプラモデルを飾り、毎日それを励みに頑張っていたようであったという[9]。中学卒業後は羽衣学園高等学校に入学。中学と高校では卓球部に所属し、いずれもキャプテンを務めた[12]。高校時代に声優の勉強のために放送部を掛け持ちしていた[10][12]

高校在学時に通信制を利用して勝田声優学院のレッスンを受けていた。高校時代は『オールナイトニッポン』や『MBSヤングタウン』の熱心なリスナーであり、受験勉強をあまりせずにラジオを聴いていた[13]。ラジオパーソナリティとしての原点はある意味ではこの時のリスナーとしての経験にある。『さらば宇宙戦艦ヤマト』のエンディングのテロップに「協力:青二プロダクション」と出ていたことから「青二に入ればいいんだ」と思い[14]、勝田久の『声優への道』で「然るべき養成所を出たらプロダクションに入れる」という可能性を知って[14]高校卒業後に上京し、養成所である青二塾東京校に1部8期生として入学[4]。1年で卒業し、青二プロダクションにジュニアとして仮所属となる。更に2年後には緑川光遠藤みやこ小山裕香らと共に準所属となった。

キャリア

ジム・ヘンソンのストーリーテラー』ではリディア役で日本語吹き替えデビューを担当していた。また、『キテレツ大百科』のエキストラ(少女A)役でデビュー[11][15]。その後、『戦え!超ロボット生命体 トランスフォーマーV』のボーダー役で初の準レギュラー[9]。『新ビックリマン』のプッチー役で初レギュラーとなるが[11]、セリフが「プッチー」のみというキャラクターだった。また、同年に『魔法使いサリー(1989年版)』で春日野すみれ役を担当。翌1990年には、『RPG伝説ヘポイ』のミーヤ・ミーヤ役でメインヒロインを、OVA魔物ハンター妖子』の妖子役で主人公を、それぞれ初めて担当した[注 1]。1990年にはこのほか、赤塚不二夫原作のアニメ『もーれつア太郎』のレギュラーキャラクターであるモモコに声をあてている。

1992年から1997年にかけてテレビ朝日系列にて放送された『美少女戦士セーラームーン』シリーズにおいて、水野亜美 / セーラーマーキュリー役を担当[注 2][注 3]。オーディションでは月野うさぎ役で受けていた[11]

1993年のOVA『ああっ女神さまっ』のスクルド役、1994年のテレビアニメ『ママレード・ボーイ』(朝日放送〈現:朝日放送テレビ〉)の鈴木亜梨実役などを担当。歌手活動やラジオパーソナリティなども行う。1994年、『まっ昼ま王!!濡れてにアワー!!』に『美少女戦士セーラームーン』としてメイン担当声優全員で出場を果たした。

1997年には『少女革命ウテナ』の薫幹役で少年役を担当し、『爆転シュート ベイブレード』の金李役、『フルーツバスケット』の草摩由希役など、少年役も担当するようになっていった。

2005年、アニメ吹き替え『スター・ウォーズ ドロイドの大冒険』のオーレン・ヨム役で少女役として担当するようになった。

現在まで

2013年、久川自身が声優になるきっかけとなった『宇宙戦艦ヤマト』のリメイク作『宇宙戦艦ヤマト2199』で新見薫役として声をあてる。

2018年より、2017年11月16日に死去した鶴ひろみから『ドラゴンボール』シリーズのブルマ役を引き継ぐ[注 4]。オーディションテープを聴いた原作者の鳥山明から指名されて決定した[16]。久川は鶴から託されたと感じたという。共演者からも「誰からも文句の言いようがない決定」と語られた[16]

特色

音域はE - G[4]方言泉州(岸和田・貝塚・河内)弁[4]

デビューより清楚だが芯がある女性を数多く演じてきた[17]。役の幅は広く1990年代後半からは、主人公のライバル、快活な女性、男性キャラクターのレギュラーも多く演じている[17]

歌手として人前に出るのが恥ずかしいため、イベントなどでは着ぐるみを着て誤魔化していた。そのため"着ぐるみ声優"という異名を取る。歌手活動を始めたばかりの頃のイベントでは緊張しすぎて歌詞が飛ぶことがままあったが、逃げるように着ぐるみでイベントに出演したら受けたのでそのまま着ぐるみを着るようになった[18]

久川は声優を志望したばかりの頃、声優が歌もラジオもグラビアもこなさなければならないという認識はなかった。そもそも人前に顔を出すのが嫌で、声優のマイクの前で演じられるという仕事の性質に魅力を感じていた。『新ビックリマン』のオリン姫のキャラソンを歌うことが決まった際には、キャラソンという言葉自体をあまり理解していなかった[14]

1990年代の声優は演じているキャラクターを背負っていて「イメージを壊さないでください」という風潮があったが、「声優はいろんなキャラクターを演じているから、キャラクターはあくまで演じたもののひとつ。本人のパーソナルが存在するんだよ」という葛藤があり、「正直な自分をさらけ出したい」という気持ちから下ネタや青少年や女子の性の悩みに答えるなどして『久川綾のSHINY NIGHT』では素の自分を出した。当時演じていた『美少女戦士セーラームーン』で水野亜美が天才キャラであったことから「それを演じている声優なら、レースカーテンの窓辺でツルゲーネフの『窓辺』でも読んでなさい」といった声やカミソリ入りで「パーソナルは出すな!」「キャラクターのイメージをブチ壊すな!」といったお便りが事務所に届いていた[19]

人物

要約
視点

資格免許は動物介護士、愛玩動物飼養管理士(ペットアドバイザー)2級、ジュニア野菜のソムリエ、弓道弐段、アクティブスリープ指導士(ベーシック)、冷凍生活アドバイザー、温泉ソムリエ、動物介護ホーム施設責任者[4]

趣味は犬と温泉めぐりドライブ、犬猫里親会ボランティア[4]。特技は飼い主に対するしつけの相談、モラル向上のアドバイス、犬と泊まれる旅館・ホテルの宿泊及び運営アドバイザー[4]

『美少女戦士セーラームーン』の声優を担当していた頃、失恋したことをきっかけに教習所に通って免許を取得した。失恋を知った父は心配して自身の車をプレゼントした[18]

滝口順平を尊敬していた[20]

エピソード

若手時代のある時ラジオパーソナリティーを務めていたら、自分のことを誰だか知らずにリスナーになっていた自動車運転手から「久川さんはインディーズ声優ですか?」と素性を見抜かれた[21]

久川本人は覚えていない様子だが『久川綾のSHINY NIGHT』内の発言によって「大きなお友達」という言い回しを広めた人物とも言われている。2017年のインタビューではその場のノリで言ったと振り返っている[14]

自身初のソロアルバム『AYA〜時間を紡いで〜』のリリースに関しては、最初は本人が自信が無かったため拒否していたが、制作会社の関係者と会ってその人たちから全面バックアップすることを約束されて実行に立った。実行に至った理由としては他に「ここで歌をやっておけば、歌手の役が来た時に気持ちがわかる」という考えもある。後に作詞・作曲を行い、エッセイや写真集を出したのも同様の理由による[22]

ああっ女神さまっ』のスクルド役は歌のオーディションで決まった。歌う歌は何でもよかったので斉藤由貴の『MAY』を歌ったが、ポニーキャニオンの須賀正人プロデューサーがポニーキャニオンの社員に聞かせると、社員たちは「14歳くらい?」と言ったので、須賀は久川を合格にしたという[23]

『セーラームーン』に出演していたことから、講談社から毎月『なかよし』が送られており、『カードキャプターさくら』を読んで「このケロちゃんって、かわいいな」と思っていた。「亜美ちゃんしかできないと思われるのは嫌で、悪女や男の子もやりたい。ケロちゃんみたいな丸い顔をして関西弁のオッサンみたいなキャラクターもやれたら嬉しい」と思っていたところ、ある号の『なかよし』に「カードキャプターさくら アニメ化決定!」と出ており、事務所で『セーラームーン』を担当していたマネージャーが『カードキャプターさくら』の担当と分かり、「このケロちゃんのオーディションを受ける人は決まってるんですか?」と聞いたところ「決まっているよ」と返され、「私も受けられませんか?」とお願いした。当時250人ほど声優がおり、他の役者が受けようとして収拾がつかなくなるため割り込みは本来ならルール違反であったが、特別に参加者としてねじ込んでもらった[24]

ハートキャッチプリキュア!』では月影ゆり / キュアムーンライト役を担当。女児・少女向けアニメの戦うヒロインを演じるのは水野亜美役以来で、演じたことについて「いつの時代も子供達の憧れの的戦う美少女を演じられて本当に幸せでした」[25]「大きな作品に巡り会えるのって、人生で一度あるかないかだと思っていたので、まさか再び戦う美少女を演じられるなんて夢にも思いませんでした。本当に幸せで、役者冥利に尽きます」[26]と語っている。

交友関係

冬馬由美井上喜久子は本人にとって「実力も人柄も素晴らしく大好きな先輩」で、本当の姉妹のようにかわいがってもらった[24]。また井上とは仲良しである[2]

三石琴乃とは、1歳年上で感覚的に一番近くて「こうしたいよね」という意見がよく一致していた。三石の人柄について、一生懸命すぎて倒れちゃわないか心配だったくらいに頑張り屋さんであると評している。『美少女戦士セーラームーンCrystal』で三石が続投と聞いたときに素直に「やったー!」と思った。同作で水野亜美役を引き継いだ金元寿子とは他の作品で共演したことがあるが、その際に久川は「世代交代したんだから、私に気をつかわないでね。私もできるだけ代表作に『セーラームーン』を入れないようにするから」と言った。すると金元は恐縮しつつ水野亜美に対する愛を熱く語った。自身も「宝物を共有する人ができた感覚で嬉しかったです」と述べている[23]

出演

要約
視点

太字はメインキャラクター。

テレビアニメ

1988年
1989年
1990年
1991年
1992年
1993年
1994年
1995年
1996年
1997年
1998年
1999年
2000年
2001年
2002年
2003年
2004年
2005年
2006年
2007年
2008年
2009年
2010年
2011年
2012年
2013年
2014年
2015年
2016年
2017年
2018年
2019年
2020年
2021年
2022年
2023年
2024年
2025年

劇場アニメ

1990年
1991年
1992年
1993年
1994年
1995年
1998年
1999年
2000年
2001年
2002年
2003年
2004年
2005年
  • AIR(神尾晴子)
2007年
2008年
2010年
2011年
2012年
2014年
2016年
2017年
2018年
2020年
2021年
2022年
2024年

OVA

1990年
1991年
1992年
1993年
1994年
1995年
1996年
1997年
1998年
1999年
2001年
2002年
2003年
2004年
2005年
2006年
  • カレイドスター Legend of phoenix 〜レイラ・ハミルトン物語〜(サラ・デュポン)
  • 鬼公子炎魔(サッちゃんの母)
2008年
2010年
2011年
2012年
2015年
2016年
2017年

Webアニメ

2000年代
2010年代
2020年代

ゲーム

1989年
1991年
1992年
1993年
1994年
  • カイザーナックル(ライザ)
  • CALIII(シェラザード)
  • 美少女戦士セーラームーン(水野亜美)※PCエンジン版
  • 美少女戦士セーラームーン Collection(水野亜美 / セーラーマーキュリー)
  • 美少女戦士セーラームーンS 今度はパズルでおしおきよ!(水野亜美)
  • FRAY CD 〜サーク外伝〜(ミリアム・スイート〈ミリー〉、アルセイデス)
  • 女神天国(パステル)
  • LUNAR エターナルブルージーン
1995年
  • エレメントボイスシリーズ(3) 久川綾 〜Forest Sways〜(久川綾) - 実写出演
  • 輝水晶伝説アスタル(アントワース)
  • 卒業クロスワールド(中本静)
  • ソリッドフォース(エリシア・カーラント)※PCエンジン版
  • 美少女戦士セーラームーン ANOTHER STORY(あみ)
  • 美少女戦士セーラームーンS(セーラーマーキュリー)
  • 美少女戦士セーラームーンS くるっくりん(セーラーマーキュリー)
  • 美少女戦士セーラームーンS 場外乱闘!? 主役争奪戦(水野亜美 / セーラーマーキュリー)
  • 美少女戦士セーラームーンSuperS ふわふわパニック(セーラーマーキュリー)
  • プライベート・アイ・ドル(立花綾華)
  • メタモル・パニック D♥KI D♥KI 妖魔バスターズ!!(神谷勇希)
1996年
  • ありす in Cyberland(佐藤久美子)
  • ゼイラムゾーン(イリア)
  • 東方珍遊記 〜はーふりんぐ・はーつ!!〜(ハッカイ)
  • トゥルー・ラブストーリー(本多智子)
  • 美少女戦士セーラームーンSuperS 真・主役争奪戦(セーラーマーキュリー / 水野亜美)
  • 美少女戦士セーラームーンSuperS 全員参加!! 主役争奪戦(セーラーマーキュリー[117]
  • 美少女戦士セーラームーン セーラースターズ ふわふわパニック2(セーラーマーキュリー)
  • ボイスパラダイス エクセラ
  • リグロードサーガ2(ミュウ)
  • ワルキューレの伝説 外伝 ローザの冒険ワルキューレ
1997年
1998年
1999年
2000年
2001年
  • AIR(神尾晴子)
  • キッズステーション 美少女戦士セーラームーンワールド ちびうさとたのしいまいにち(あみ / セーラーマーキュリー)
  • セガガガ(羽田弥生、モゲタン)
  • みんなのGOLF 3サエ、ヒトミ)
  • みんなのGOLF オンライン(サエ、ヒトミ)
  • ウィークネスヒーロー トラウマン(アケーナ・ウエハース)
2002年
2003年
2004年
2005年
2006年
2007年
2008年
2009年
2010年
2011年
2012年
2013年
2014年
2015年
2016年
2017年
2018年
2019年
2020年
2021年
2022年
2023年
2024年

ドラマCD・カセット

ラジオドラマ

デジタルコミック

吹き替え

映画

ドラマ

アニメ

ラジオ

特撮

実写

CM

パチンコ

その他コンテンツ

ディスコグラフィ

シングル

さらに見る 枚, 発売日 ...
発売日タイトル規格品番最高位
キングレコード / スターチャイルド
1st 1994年6月22日頑張る私が好きKIDA-83圏外
バップ
2nd 1994年7月1日SundayVPDG-2056059位
3rd 1994年12月1日青い空を抱きしめたいVPDG-2058154位
日本コロムビア
4th 1995年7月21日 ため息が眠らないCODC-68893位
バップ
5th 1996年2月1日この遊歩道が終わるまでにVPDG-2064864位
6th 1996年7月1日月と太陽のめぐりVPCG-8223985位
7th 1997年12月21日 心まで抱きしめられたらVPCG-82108圏外
8th 1998年8月21日これは これで ありかな なんて…VPCG-82109
閉じる

アルバム

オリジナルアルバム

さらに見る 枚, 発売日 ...
発売日タイトル規格品番最高位
バップ
1st 1993年12月21日AYA〜時間を紡いで〜VPCG-8421681位
2nd 1995年3月1日Hi-Ka-RiVPCG-8424730位
3rd 1996年3月1日 for you for meVPCG-84272
4th 1998年3月1日wishVPCG-84641圏外
5th 1999年3月17日約束VPCG-84674
閉じる

ミニアルバム

さらに見る 枚, 発売日 ...
発売日タイトル規格品番最高位
日本クラウン
1st 1993年3月21日華奢CRCP-15005圏外
アニメージュレコード
2nd 1995年7月21日 FantasyTKCA-7167785位
閉じる

サウンドトラックアルバム

さらに見る 枚, 発売日 ...
発売日タイトル規格品番最高位
ポニーキャニオン
1st 1997年1月8日MARCHING AYAPCCG-0036680位
閉じる

コンピレーションアルバム

さらに見る 枚, 発売日 ...
発売日タイトル規格品番最高位
バップ
1st 1997年3月1日PORTRAITVPCG-8462776位
2nd 2000年2月21日decadeVPCG-84693/5圏外
閉じる

ベストアルバム

さらに見る 枚, 発売日 ...
発売日タイトル規格品番最高位
バップ
1st 2011年5月18日ゴールデン☆ベストVPCC-84175圏外
閉じる

ライブアルバム

さらに見る 枚, 発売日 ...
発売日タイトル規格品番最高位
バップ
1st 1998年12月21日LIVE!! 1998VPCG-84665/6圏外
閉じる

ビデオ・LD

  • AYA MAIL
  • AYA MAIL 2 青い空を抱きしめたい
  • AYA MAIL 3 AYA FIRST LIVE
  • AYA MAIL 1×2
  • AYA MAIL 4 過ぎ去りし悲しみたちへ
  • 久川綾の着ぐるみ大運動会
  • 久川綾LIVE AT AKASAKA BLITZ
  • 久川綾 Live Act Vol.2 “気分転換”

タイアップ

さらに見る 楽曲, タイアップ ...
楽曲 タイアップ 時期
頑張る私が好き東宝オリジナル・ビデオ・アニメ魔物ハンター妖子5 光陰覇王の乱』主題歌1994年
SundayRKB毎日放送『久川綾のパジャマナイト』テーマソング
だいじょーぶっっ!!OVA『埼玉暴走最前線 フラッグ! 死にものぐるいの青春!!』エンディングテーマ
青い空を抱きしめたいRKB毎日放送『久川綾のパジャマナイト』テーマソング
日本テレビ系『いつみても波瀾万丈』エンディングテーマ
DREAM OF YOUOVA『黄龍の耳』エンディングテーマ1995年
Shiny Day文化放送系ラジオ『久川綾のシャイニーナイト』オープニングテーマ
ため息が眠らないバンダイPlaydia V テーマソング
この遊歩道が終わるまでに文化放送系ラジオ『久川綾のシャイニーナイト』エンディングテーマ1996年
月と太陽のめぐり日本テレビ系テレビアニメ『ルパン三世 トワイライト☆ジェミニの秘密』エンディングテーマ
遥かな風日本テレビ系テレビアニメ『ルパン三世 トワイライト☆ジェミニの秘密』挿入歌
心まで抱きしめられたら文化放送系ラジオ『久川綾のシャイニーナイト』エンディングテーマ1997年
HAPPY BIRTHDAY TO LOVE
これは これで ありかな なんて…1998年
閉じる

キャラクターソング

さらに見る 発売日, 商品名 ...
発売日商品名楽曲備考
1992年
7月1日美少女戦士セーラームーン 〜愛はどこにあるの?〜 火野レイ富沢美智恵)、水野亜美久川綾 「ほっとけないよ」 テレビアニメ『美少女戦士セーラームーン』関連曲
月野うさぎ三石琴乃)、火野レイ(富沢美智恵)、水野亜美(久川綾 「月にかわっておしおきよ」
11月21日美少女戦士セーラームーン 〜In Another Dream〜 水野亜美(久川綾 「Someday...Somebody...」 テレビアニメ『美少女戦士セーラームーン』関連曲
1993年
6月1日美少女戦士セーラームーンR 〜未来へ向かって〜 水野亜美(久川綾 「同じ涙を分け合って」 テレビアニメ『美少女戦士セーラームーンR』関連曲
12月1日Moon Revenge/I am セーラームーン セーラー戦士[メンバー 1] 「Moon Revenge」 劇場アニメ『劇場版 美少女戦士セーラームーンR』エンディングテーマ
「I am セーラームーン」 劇場アニメ『メイクアップ!セーラー戦士』エンディングテーマ
1994年
3月1日恋人にはなれないけど 水野亜美(久川綾 「恋人にはなれないけど」 テレビアニメ『美少女戦士セーラームーンR』関連曲
10月1日タキシード・ミラージュ/愛の戦士 セーラー戦士[メンバー 1] 「タキシード・ミラージュ」 テレビアニメ『美少女戦士セーラームーンS』エンディングテーマ
1995年
12月1日美少女戦士セーラームーンSuperS Christmas For You セーラー戦士[メンバー 1] 赤鼻のトナカイ
きよしこの夜
テレビアニメ『美少女戦士セーラームーンSuperS』関連曲
水野亜美(久川綾 ジングルベル
1996年
1月20日もっともっとRadical Fight! エンジェルス[メンバー 2] 「もっともっとRadical Fight!」 ラジオドラマ『電脳戦隊ヴギィ'ズ★エンジェル』テーマソング
11月1日セーラームーン・クリスマス セーラー戦士[メンバー 1] 「セーラームーン・クリスマス」 テレビアニメ『美少女戦士セーラームーンセーラースターズ』関連曲
12月21日あしたもまた自転車 水野亜美(久川綾 「あしたもまた自転車」 テレビアニメ『美少女戦士セーラームーン セーラースターズ』関連曲
1998年
5月28日 少女革命ウテナ いつか革命される物語 天上ウテナ(川上とも子)、姫宮アンシー(渕崎ゆり子)、桐生冬芽(子安武人)、有栖川樹璃(三石琴乃)、薫幹(久川綾)、西園寺莢一(草尾毅)、鳳暁生(小杉十郎太 「鳳学園校歌」 テレビアニメ『少女革命ウテナ』関連曲
2013年
4月10日邪名曲たち〜「這いよれ!ニャル子さん」クトゥルーカバーミニアルバム〜 八坂頼子(久川綾 PSI-missing テレビアニメ『這いよれ! ニャル子さん』関連曲
8月28日 THIS LOVE ベルダンディー(井上喜久子)、ウルド(冬馬由美)、スクルド(久川綾 「THIS LOVE 〜三女神mix〜」 OVD『ああっ女神さまっ』関連曲
スクルド(久川綾 「THIS LOVE 〜スクルドmix〜」
2014年
8月27日烈車戦隊トッキュウジャー キャラクターソングス シャドーライン ノア夫人(久川綾 「ノア ノア ノアール」 テレビドラマ『烈車戦隊トッキュウジャー』関連曲
2015年
1月28日ONE PIECE ニッポン縦断! 47クルーズCD in 福岡 ローラ(久川綾 「WEDDING VOWS」 テレビアニメ『ONE PIECE』関連曲
2021年
3月9日Clock over ORQUESTA First season BATTLE Vol.10 春海一十【pastoso -パストーソ-】 春海一十(山路和弘久川綾 「祈願」 Clock over ORQUESTA』関連曲
春海一十(久川綾 「サイハテの十壱車両(Never↓and ver.)」
2022年
11月2日QUATELLA 春海一十(久川綾 「十壱番線浪漫」 『Clock over ORQUESTA』関連曲
11月30日Vanishing Point 〜GRANBLUE FANTASY〜 シルヴァ(久川綾)、ソーン(皆口裕子 「Vanishing Point」 ゲーム『グランブルーファンタジー』関連曲
シルヴァ(久川綾
2024年
5月15日Clock over ORQUESTA Second season BATTLE Vol.2 『p - ピアノ -』 春海一十(久川綾 「いばらの願い」 『Clock over ORQUESTA』関連曲
閉じる

書籍

  • おはよっ、ピースケ―P-SUKE MY LOVE(絵本)
  • AYAか・る・と―à ya carte(エッセイ)
  • VIVACE(写真集)
  • おやすみ、ピースケ―P-SUKE FOREVER(絵本)

脚注

参考文献

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.