トップQs
タイムライン
チャット
視点

日本クラウン

日本のレコード会社 ウィキペディアから

日本クラウン
Remove ads

日本クラウン株式会社(にっぽんクラウン、Nippon Crown Co., Ltd.)は、日本の総合音楽企業。商標名はクラウンレコードで、1973年から1990年の間は、正式社名もクラウンレコード株式会社としていた。

概要 種類, 本社所在地 ...
Remove ads
Remove ads

沿革

1963年9月、日本コロムビア常務兼レコード事業部長だった辣腕プロデューサーの伊藤正憲が、有田一壽若松築港社長、後に新自由クラブ参議院議員)と三菱電機の支援を得て独立。

馬淵玄三五木寛之の連作小説[注釈 1]のモデルになった同社文芸部ディレクター)、斎藤昇(同ディレクター、後に社長〜会長)、星野哲郎(作詞家)、米山正夫(作曲家)、北島三郎水前寺清子美川憲一らが伊藤を慕い行動を共にした。

日立グループの日本コロムビアから三菱グループへの鞍替えに困難が伴い、北島の楽屋を訪れた斎藤と星野が脱藩の決意を眼力だけで訴えた経緯は、盃事に脚色した『兄弟仁義』に昇華、レコード・映画化され大ヒット。同社の礎を築く[2]

日本クラウンは、追って創立されたミノルフォン(現:徳間ジャパンコミュニケーションズ)と共に、自前の工場を持たず制作とプロモーションに特化してアーティスト主導の業務内容を打ち出した日本初のレコード会社で、プレスは、プレス専業社のヤンマー音響や東洋化成等に外注する形を採っていた[注釈 2][3][4][信頼性要検証]。1970年代後半までミュージック・テープはポニー(現:ポニーキャニオン)が生産する場合があった。

1967年に長寿ラジオ番組『クラウンレコード千円クイズ』(後の1万円クイズ、ラッキープレゼント)を開始。1970年2月、日本テレビとの共同出資でユニオン映画を設立、映像部門に進出。1972年市川昭介(作曲家)を専属に迎え入れる等、布陣拡充を図ったが、主力の演歌市場の停滞に伴い経営は悪化、三菱グループ側が保有株式をカラオケ大手の第一興商へ徐々に譲渡した結果、第一興商の持分会社化・連結対象化し、三菱グループから離脱、現在に至る[注釈 3]

その後、共に第一興商傘下に入った日本クラウンと徳間ジャパンコミュニケーションズ(ミノルフォンの後身)は、2002年以降、販売部門を統合。2016年に日本クラウンと徳間ジャパンコミュニケーションズの本社を、東京都渋谷区から東京都品川区へと移転した。

設立から1998年まで、当時自前の流通網を持たなかった、エイベックス・ディー・ディー(現:エイベックス株式会社)の販売を受託していた。

Remove ads

ロゴマーク

  • ロゴマークは、横文字の「CROWN」が使われており、特に「W」の形が、王冠に似ている。

レーベル

  • CROWN
  • CROWN RECORDS
  • PANAM
  • GENESIS WORLD
  • CROWN STONES(2006年10月設立)
  • CROWN GOLD(2006年10月設立)
  • playlist Zero(2008年2月設立) - CROWN RECORDSがスタートさせたクラブ対応の新レーベル[5]
  • DANZEN MUSIC(2013年設立) - 日本クラウンとニューワールドグループにより設立の男性アーティスト専門レーベル[6]
  • e-stretch RECORDS(2014年設立) - ヤマハミュージックアーティスト及びヤマハミュージックパブリッシングとの共同レーベル[7]
  • CROWN VenuS(2014年11月設立)[8]
  • GEAEG RECORDS(2017年11月設立) - インストユニットDarjeelingが日本クラウン内に設立したレーベル[9]
  • TEPPAN MUSIC(2020年8月設立) - ベリーグッドマンが設立したメジャーレーベル。

過去のレーベル

  • ULTRA STUPiD RECORDS(2021年1月設立) - BiSのプライベートレーベル。2019年3月設立のRevolver recordsが前身となっている[10]。2025年1月12日、BiS解散により消滅。

所属アーティスト

演歌・歌謡曲(CRCN–)

J-POP/ロック(CRCP–)

Remove ads

かつて所属したアーティスト

あ行

か行

さ行

た行

な行

は行

ま行

や行

ら行

わ行

Remove ads

コンピレーションアルバム

さらに見る 発売日, タイトル ...
Remove ads

業務提携

子会社

関連団体

  • クラウン少女合唱団 - クラウンレコードの専属合唱団として発足[13]
  • クラウン少年合唱団
  • クラウン混声合唱団

脚注

Loading content...

関連項目

Loading content...

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads