夜の巷を徘徊する

日本のテレビ朝日系列のバラエティ番組 (2015-2021) ウィキペディアから

夜の巷を徘徊する』(よるのちまたをはいかいする、2020年9月24日まで)・『夜の巷を徘徊しない』(2020年10月1日から)は、テレビ朝日が制作しANN系列2015年4月3日未明(4月2日深夜)から2021年3月26日3月25日深夜)まで毎週金曜日の0:15 - 0:45(木曜深夜)に放送されていた旅番組ステレオ放送文字多重放送(一部地域を除く)を実施。

概要 夜の巷を徘徊する↓ 夜の巷を徘徊しない, ジャンル ...
夜の巷を徘徊する

夜の巷を徘徊しない
ジャンル 旅番組
出演者 マツコ・デラックス
製作
プロデューサー 小田隆一郎、高橋正輝
制作 テレビ朝日
放送
映像形式文字多重放送
(一部地域を除く)
音声形式ステレオ放送
放送国・地域 日本
公式サイト
2015年4月から2018年9月まで
放送期間2015年4月3日 - 2018年9月28日
放送時間金曜日 0:15 - 0:45(木曜深夜)
放送分30分
回数165回(2018年9月まで)
2018年10月から2019年9月まで
放送期間2018年10月5日 - 2019年9月27日
放送時間金曜日 0:20 - 0:50(木曜深夜)
放送分30分
回数46回
2019年10月より
放送期間2019年10月4日 - 2021年3月26日
放送時間金曜日 0:15 - 0:45(木曜深夜)
放送分30分
回数71回
テンプレートを表示
閉じる

概要

要約
視点

マツコ・デラックスにとっては初の全編ロケ番組[1]。マツコ・デラックスが東京近郊をうろつき偶然見つけた深夜営業のを訪ねたり、と交流したりする[2]。徘徊する時間帯は主に深夜で、会社訪問や一部テナント、ビルを回る企画の場合、閉店前の昼間や夕方の時間帯になる。

この番組はドキュメンタリーに近い構成を一貫しており、一般的なバラエティ番組旅番組のような演出・BGM、オープニング・エンディングテーマは一切ない。また、テロップも出演者の話した言葉自体の表示は一切入らず、冒頭のタイトル表示前の番組概要や場面転換時、入店時の店名や時刻表示、店の店主、店員が教える事柄の補足情報などが入るのみである。スタッフ紹介も無くミニ番組のように「制作著作 tv asahi」と表示されるのみで最小限に抑えられている。

特別企画として俳優などのゲストとマツコの2名で夜の街をうろつくこともある。多くはテレビ朝日の番組や、映画の宣伝を兼ねた出演である。

またうろつく企画とは別に、一般の人とふれあいが中心の回がある。過去の放送分で出会った人達のその後の近況を公式サイトで募集、2015年10月の3時間特集(特番)ではマツコとスタッフがその人達を訪問、テレビ朝日の売店で買ったドラえもんのぬいぐるみプレゼント当選者宅へ届ける、などの企画を行っている。

一部新聞のテレビ欄等の番組表では文字数により「マツコ徘徊」「徘徊マツコ」などと記されることがある。

2016年12月28日には年末特番による1時間の特別編が23時20分 - 翌0時20分にテレビ朝日系列24局で放送された。

2018年10月5日放送分より、0:20 - 0:50(5分繰り下げ)枠に変更されたが[3]、2019年10月より、元の0:15 - 0:45に戻る(5分繰り上げ)。なお、2019年8月から毎月最終週の他曜日深夜は特別番組アベマの時間』の放送に差し替えている[4]のに対し、木曜日に関しては本番組の放送を優先するため、数回の例外を除き、『アベマの時間』の放送を行っていない(詳しくは#備考を参照)。

2020年新型コロナウイルスの影響によりロケ撮影が不可能となり、テレビ朝日スタジオでの収録が主となった。同年10月2日放送分より番組名が『夜の巷を徘徊しない』(よるのちまたをはいかいしない)に変更され、タイトル変更の経緯をマツコが説明した[5]。ただしタイトルロゴは「する」の部分に×がつきその下に「しない」が付け加えられたものである。放送局ごとの番組表では「する」のままの局、「しない」を付け足した局と扱いは異なっていた。

2021年3月9日、本番組を同年3月26日(3月25日深夜)で終了することが明らかとなった。テレビ朝日は「総合的に判断した結果」とし、新型コロナウイルスの影響により、屋外でのロケ撮影に制約が生じたことも一因としている。後番組は火曜(月曜深夜)2時台に放送していた『かまいガチ[6][7]

2024年5月13日、本番組を3年ぶりに復活させ、テレビ朝日開局65周年記念番組として同年6月7日20時から放送することを発表した[8]

出演者

マツコ・デラックス
ロケに同行するディレクター(クレジットなし)と、会話をしながら番組を進行する。「徘徊しない」に改題後も同様。

放送内容

2015年

さらに見る 回, 放送日 ...
2015年放送リスト
放送日サブタイトルロケ地備考
1 4月3日夜の吉祥寺を徘徊するマツコ。[† 1]東京都武蔵野市吉祥寺[注 1]
2 4月10日吉祥寺で飲む[† 2][注 1]
3 4月17日平和島を徘徊[† 3]東京都大田区平和島同時ネット局では前夜の木曜ドラマアイ'ム ホーム』初回15分拡大SPのため0:30から放送
4 4月24日平和島の遊び場を徘徊[† 4]
5 5月1日江戸川区葛西[† 5]東京都江戸川区葛西
6 5月8日千葉県 巨大リサイクル店[† 6]千葉県習志野市
7 5月15日秋葉原のショップで爆買い[† 7]東京都千代田区秋葉原
8 5月22日秋葉原で鉄道と男装に出会う[† 8]
9 5月29日新井薬師で怪獣に出会う[† 9]東京都中野区新井薬師
10 6月5日練馬区江古田の学生は今?[† 10]東京都練馬区江古田
11 6月12日千葉県の工業地域へ[† 11]京葉工業地域千葉県工業地域)
12 6月19日鉄作りを見届け巨大社員寮[† 12]同時ネット局では前夜の木曜ドラマ『アイ'ム ホーム』最終回15分拡大SPのため0:30から放送
13 6月26日原宿の占い師を巡る[† 13]東京都渋谷区原宿竹下通り
14 7月3日占い師の後はマジシャンが…[† 14]
15 7月10日夜明けの青山で蕎麦をすする[† 15]東京都港区青山同時ネット局では前夜の木曜ドラマ『エイジハラスメント』初回15分拡大SPのため0:30から放送
16 7月24日人間交差点高速道路サービスエリア[† 16]神奈川県海老名市静岡県御殿場市
東名高速道路海老名SA足柄SA
17 8月14日高速SAのフードコートで満腹に…[† 17]同時ネット局では前夜の23:10に『熱闘甲子園』(EX・ABC共同制作)が編成されるため0:45より放送
18 8月21日視聴者の皆さんおすすめの街は?[† 18]
19 8月28日酒場の聖地、葛飾区立石へ[† 19]東京都葛飾区立石出演:内藤大助
20 9月4日マツコが「マツコ立寄所」へ[† 20]
21 9月11日マツコ、武蔵小山商店街を走る![† 21]東京都品川区武蔵小山出演:井上雄太(俳優)
22 9月18日高速道路の未公開特集[† 22]
23 9月25日静岡で再会…自宅をサプライズ訪問[† 23]静岡県静岡市清水区
SP 10月1日3時間特集 マツコがディズニー自動車工場[† 24]千葉県浦安市東京ディズニーシー
愛知県豊田市トヨタ自動車 元町工場
静岡県焼津市藤枝市
「3時間特集」
テレビ朝日系列フルネット全局で19:00 - 21:48に放送
24 10月2日3時間特集の未公開特集[† 25]
25 10月9日世田谷区で回転寿司を爆食[† 26]東京都世田谷区馬事公苑
26 10月16日深夜のレンタル店映画を物色[† 27]
27 10月23日実は世田谷区と向き合うつもりだった…[† 28]同時ネット局では前夜の木曜ドラマ『遺産争族』初回15分拡大SPのため0:30から放送
28 10月30日足立区のスーパーで爆買い![† 29]東京都足立区
29 11月6日足立区民が通う巨大な遊びスポットへ[† 30]
30 11月13日8年ぶりの東京タワーを徘徊[† 31]東京都港区東京タワー
31 11月20日東京タワー大展望台へ[† 32]
32 11月27日絶景の結婚式場へ[† 33]
33 12月4日代田橋の沖縄タウンへ[† 34]東京都世田谷区代田橋
34 12月11日マツコ、女子会に絡む[† 35]
35 12月18日ふかわりょうと自由が丘を徘徊[† 36]東京都目黒区自由が丘案内人:ふかわりょう
36 12月25日自由が丘のクリスマスツリー[† 37]
閉じる

2016年

さらに見る 回, 放送日 ...
2016年放送リスト
放送日サブタイトルロケ地備考
37 1月8日47軒も立ち寄った「食べる」シーン特集[† 38]
38 1月15日テレビ朝日局内を徘徊[† 39]東京都港区
テレビ朝日
同時ネット局では
前夜の木曜ドラマ『スペシャリスト』初回15分拡大SPのため
0:30から放送
39 1月22日美術倉庫やアナウンス部へ[† 40]出演:田畑祐一大西洋平久冨慶子
40 1月29日ホームセンターで子猫に出会う[† 41]東京都中野区
ホームセンター
41 2月5日ホームセンターの個性的なお客さんたち[† 42]
42 2月12日空の徘徊をするためヘリポート[† 43]千葉県浦安市ヘリポート
ヘリコプタークルージング
東京上空夜景
43 2月19日東京上空をヘリコプターで徘徊[† 44]
44 2月26日視聴者プレゼントを渡しに行く[† 45]
45 3月4日巨大ビル五反田TOCを彷徨う[† 46]東京都品川区五反田
TOCビル
46 3月11日マツコ、ピアノを弾く![† 47]
47 3月18日高級毛皮宝石の値段に驚く![† 48]
48 3月25日銀座界隈のアンテナショップを巡る[† 49]東京都中央区日本橋
銀座
49 4月1日銀座アンテナショップで爆買い[† 50]
50 4月8日番外編 〜巷で出会った人々のその後〜[† 51]同時ネット局では前夜の『ゴン中山&ザキヤマのキリトルTV』のため0:35から放送
51 4月22日葛飾区堀切菖蒲園で昔の街を語る[† 52]東京都葛飾区
堀切菖蒲園
視聴者おすすめ 桜の穴場へ
東京都足立区
西新井
2016年3月30日収録
同時ネット局では
前夜の木曜ドラマ『グッドパートナー 無敵の弁護士』初回15分拡大SPのため
0:30から放送
52 4月29日を求めて都内を徘徊[† 53]東京都江東区
東陽町門前仲町
53 5月6日マツコ、西新宿のカルチャーセンターへ[† 54]東京都新宿区西新宿
都庁前駅 周辺
青空市場 新宿マルシェ
朝日カルチャーセンター 新宿教室
54 5月13日マツコ、カルチャー教室でジャズを歌う[† 55]
55 5月20日マツコ、旧東海道を行く[† 56]東京都品川区
北品川周辺
北品川商店街
56 5月27日マツコ、カフェ店主を激励する![† 57]
57 6月3日お洒落な街「奥渋谷」を歩く[† 58]東京都渋谷区神山町周辺
58 6月10日代々木八幡で「幸せ」を語る[† 59]東京都渋谷区代々木八幡
59 6月17日杉並区久我山でホタルを探す[† 60]東京都杉並区久我山
60 6月24日天王洲アイルの写真スタジオ
モデルになる![† 61]

東京都品川区天王洲アイル
61 7月1日マツコ、ドローン撮影を体験[† 62]
62 7月8日天王洲発東京湾クルーズ[† 63]
63 7月22日新宿区大久保はどんな街?[† 64]東京都新宿区大久保
64 8月5日涼を求めてかき氷店を巡る[† 65]
65 8月19日未公開のマツコ雑談集[† 66]同時ネット局では前夜の23:10に『リオデジャネイロオリンピック2016ハイライト』、23:20に『熱闘甲子園』(EX・ABC共同制作)が編成されるため0:55より放送
66 8月26日六本木の美容専門学校[† 67]東京都港区六本木
67 9月2日マツコはメイ牛山さんに似ている[† 68]
68 9月9日ホテルの結婚式場を下見[† 69]東京都江東区
ホテルイースト21東京
69 9月16日水上チャペルで結婚式を体験[† 70]
70 9月23日西東京市のラジオに出演する[† 71]東京都西東京市
スカイタワー西東京(通称:田無タワー)
SP 9月28日1時間特集 福山雅治と徘徊する[† 72]ゲスト:福山雅治。2016年9月16日収録[9]
ABC、HTBを除くテレビ朝日系22局ネットにて23:15 - 翌0:15枠で放送[注 2]
71 9月30日未公開シーン特集[† 73]28日の1時間特集で放送しきれなかった未公開シーンを放送。
72 10月7日マツコ人生初のゴルフ挑戦[† 74]東京都西東京市
TIME ZIPS 24
73 10月14日馬喰町で定食に癒される[† 75]東京都中央区日本橋馬喰町
JR馬喰町駅周辺
同時ネット局では
前夜の木曜ドラマ『ドクターX〜外科医・大門未知子〜』初回15分拡大SPのため
0:30から放送
74 10月21日マツコ 馬喰町の問屋街バーで飲む[† 76]
75 10月28日御徒町のディスカウント店をうろつく[† 77]東京都台東区
御徒町
同時ネット局では
前夜のSMBC日本シリーズ 第5戦 「日本ハム×広島」戦延長のため
1:05から放送
76 11月4日御徒町でラーメン宝石ゴルフ[† 78]
77 11月11日誕生日に再びかき氷店めぐり[† 79]東京都大田区梅屋敷
東京都文京区湯島
78 11月18日マツコ、大好きな茶トラに出会う[† 80]東京都豊島区南池袋
西武池袋本店
79 11月25日マツコ、正月休みの温泉宿を探す[† 81]
80 12月2日初の北区へ!十条を徘徊[† 82]東京都北区
十条
81 12月9日赤羽林家ペーさんを探す[† 83]東京都北区
赤羽
82 12月16日マツコ、30年ぶりの書道[† 84]東京都大田区梅屋敷
83 12月23日クリスマス時期に視聴者プレゼントを配達[† 85]
SP 12月28日1時間特集 〜クルマ開発の現場へ〜[† 86] テレビ朝日系列フルネット全局で23:20 - 翌0:20に放送
閉じる

2017年

さらに見る 回, 放送日 ...
2017年放送リスト
放送日サブタイトルロケ地備考
84 1月13日飲むシーン未公開特集[† 87]同時ネット局では前夜の木曜ドラマ『就活家族〜きっと、うまくいく〜』初回15分拡大SPのため0:30から放送
85 1月20日マツコ、宇宙ミュージアムへ[† 88]東京都文京区 水道橋駅
TeNQ
86 1月27日荻窪のハチミツ専門店へ[† 89]東京都杉並区 荻窪駅
87 2月3日通販ショップでお宝商品を探す[† 90]東京都江戸川区平井
88 2月10日徘徊中、同級生と偶然の再会[† 91]
89 2月17日あの巨大煙突の清掃工場へ[† 92]東京都豊島区池袋
90 2月24日清掃工場の巨大煙突内部へ[† 93]
91 3月3日開業から半世紀、有楽町の商業ビルへ[† 94]東京都千代田区有楽町 有楽町駅
有楽町ビル
92 3月10日マツコ、料理教室を体験する[† 95]
93 3月17日マツコ、焼き立てパンに感動[† 96]
94 3月31日世田谷区 松陰神社でお惣菜をほお張る[† 97]東京都世田谷区若林
95 4月7日マツコ、キレイな長髪をうらやむ[† 98]
96 4月14日今年もお花見!その前に…[† 99]東京都荒川区
97 4月21日大学生遭遇率の高い桜めぐり[† 100]
98 4月28日同級生・木村拓哉と初めての乾杯[† 101]東京都出演:森川夕貴テレビ朝日アナウンサー)、喜田勝気象予報士
99 5月5日木村拓哉と一緒に夜の浅草寺へ[† 102]
100 5月12日六本木ヒルズで大東京ジオラマを見学[† 103]東京都港区六本木
101 5月19日六本木ヒルズで理想の夫婦と出会う[† 104]
102 5月26日立川の自動車教習所へ[† 105]東京都立川市
103 6月2日マツコ、マニュアル車を運転[† 106]
104 6月9日マツコ、奥代官山を歩く[† 107]東京都渋谷区代官山町
105 6月16日奥代官山の音楽専門学校へ[† 108]
106 6月23日台東区 鶯谷で若者たちと飲む[† 109]東京都台東区鶯谷
107 6月30日銀座のシックスではなくファイブへ[† 110]東京都中央区銀座
銀座ファイブ
108 7月7日マツコ、刀剣・写真に興味を持つ[† 111]
109 7月14日マツコ、大判小判の輝きに興奮[† 112]
110 8月11日麻布十番のインターナショナルスーパーへ[† 113]東京都港区麻布十番
111 8月18日千葉県の製鉄所 アンコール放送[† 114]京葉工業地域千葉県工業地域)
112 8月25日セレブな街、渋谷区 広尾を歩く[† 115]東京都渋谷区広尾
113 9月1日セレブ広尾でオシャレな店を巡る[† 116]
114 9月8日出版社のビルから神宮球場の花火を見る[† 117]東京都渋谷区千駄ヶ谷
115 9月15日千駄ヶ谷にある「将棋の聖地」へ[† 118]東京都渋谷区千駄ヶ谷
116 9月22日マツコ、熱帯魚店で大いに迷う[† 119]東京都中央区銀座
117 9月29日練馬駅周辺にはお菓子屋さんが…[† 120]東京都練馬区練馬駅
118 10月6日沼袋で飲み歩き、思い出話[† 121]東京都中野区沼袋
119 10月13日マツコ、カメラを買って写真を撮る[† 122]東京都台東区上野 上野恩賜公園同時ネット局では
前夜の木曜ドラマ『ドクターX〜外科医・大門未知子〜』初回15分拡大SPのため
0:30から放送
120 10月20日夜の上野公園で外飲み[† 123]
121 10月27日調布市 仙川のオシャレストリートへ[† 124]東京都調布市仙川
122 11月3日気になる駅名 第1位「分倍河原駅」へ[† 125]東京都府中市分倍河原
123 11月10日恵比寿ガーデンプレイスの百貨店へ[† 126]東京都渋谷区恵比寿 恵比寿ガーデンプレイス
124 11月17日ヒャダイン行きつけのバーへ[† 127]
125 11月24日大泉洋と穴場の遊園地を下見[† 128]埼玉県所沢市西武園ゆうえんち探偵はBARにいる3』の映画宣伝目的を兼ねての出演
126 12月1日大泉洋と遊園地を徘徊中にハプニング?[† 129]
127 12月8日世田谷区の回転する大仏を鑑賞[† 130]東京都世田谷区大蔵
128 12月15日マツコ、犬のしつけ教室で子犬を抱く[† 131]東京都世田谷区深沢
129 12月22日マツコ、豪農の自宅を訪問[† 132]
閉じる

2018年

さらに見る 回, 放送日 ...
2018年放送リスト
放送日サブタイトルロケ地備考
130 1月12日木村拓哉と大吉を引くまでおみくじ巡り[† 133]東京都港区赤坂豊川稲荷木曜ドラマ『BG〜身辺警護人〜』の番組宣伝目的を兼ねての出演
131 1月19日木村拓哉と寺社仏閣巡り おみくじの結果は?[† 134]
132 1月26日品川駅近くの漢方ミュージアムへ[† 135]東京都品川区
133 2月2日マツコ、廃校を再利用した施設へ[† 136]東京都世田谷区池尻
134 2月9日マツコ、豪邸を建てる妄想をする[† 137]
135 2月16日皆既月食」を見よう!その前に防寒対策[† 138]東京都江東区深川
136 2月23日スカイツリーの下から皆既月食を観測[† 139]
137 3月2日青山・表参道バレンタインスイーツを探す[† 140]東京都港区北青山表参道
138 3月9日渋谷林家ペーさんを大捜索[† 141]
139 3月16日銀座の総合楽器店でドラムを叩く[† 142]東京都中央区銀座
140 3月23日マツコ、自動演奏ピアノ購入を検討[† 143]
141 3月30日今だから放送できる未公開シーン[† 144]
142 4月6日紀尾井町名門ホテル[† 145]東京都千代田区
143 4月13日待望の回転展望レストランへ[† 146]
144 4月20日今年は満開の桜めぐり[† 147]視聴者から募集していた「桜の穴場スポット」
145 4月27日マツコ一人花見を楽しむ[† 148]
146 5月4日マツコ、メール投稿者の恵美さんに会いに行く。[† 149]
147 5月11日オシャレ飲み屋街「中野レンガ坂」へ[† 150]東京都中野区中野
148 5月18日中野レンガ坂で飲み歩く。けど酔えない…[† 151]
149 5月25日港区白金のセレブっぽくない商店街へ[† 152]東京都港区白金
150 6月1日白金のセレブな「プラチナ通り」を歩く[† 153]
151 6月8日気になる駅名3位だった「松原団地」[注 3][† 154]埼玉県草加市獨協大学前駅
獨協大学
152 6月15日マツコ、二郎系ラーメンに初挑戦[† 155]
153 6月22日南青山の「キラー通り」へ[† 156]
154 6月29日ヘリコプターで東京上空を遊覧 再編集版[† 157]
155 7月6日マツコ、大好きなホットケーキを食べる[† 158]
156 7月13日マツコ、ペットフード店で子犬を抱く[† 159]
157 7月27日杉並区 高円寺の雑貨店へ[† 160]東京都杉並区高円寺
158 8月10日悩める女子たちとの対話特集[† 161]
159 8月17日番外編 〜巷で出会った人々のその後〜[† 162]
160 8月24日夏恒例のかき氷店めぐり[† 163]
161 8月31日マツコお気に入りのかき氷は?[† 164]
162 9月7日高円寺の古着屋街でコーディネート[† 165]東京都杉並区高円寺
163 9月14日お台場のショッピングモール[† 166]東京都港区台場
164 9月21日マツコ、大学生カップルに助言[† 167]
165 9月28日都立大学駅のオシャレ魚屋さんへ[† 168]東京都目黒区都立大学駅
166 10月5日中目黒駅の高架下を歩く[† 169]東京都目黒区中目黒駅
167 10月12日マツコ中目黒の気になる会社を訪問…[† 170]
168 10月19日渋谷のシェアオフィスを訪問[† 171]東京都渋谷区
169 10月26日マツコ、共同生活するクリエイターたちと雑談[† 172]
170 11月9日オシャレな街・清澄白河の今と昔[† 173]東京都江東区白河
171 11月16日マツコ、ホールケーキをほお張る[† 174]
172 11月23日奥浅草で色んな味のおかきを試食[† 175]東京都台東区浅草
173 11月30日奥浅草にある懐かしの老舗洋食店へ[† 176]
174 12月7日マツコ、芸妓さんに会いに「浅草見番」へ[† 177]
175 12月14日千葉県「東京ドイツ村」のイルミネーション[† 178]千葉県袖ケ浦市
176 12月21日ドイツ村で中国のランタンに感激[† 179]
閉じる

2019年

さらに見る 回, 放送日 ...
2019年放送リスト
放送日サブタイトルロケ地備考
177 1月11日初の板橋区へ!蓮根を歩く[† 180]東京都板橋区蓮根
178 1月25日巨大ビル五反田TOCを彷徨う 再編集版[† 181]東京都品川区
179 2月1日マツコ、高島平餃子40個を注文[† 182]東京都板橋区高島平
180 2月8日マツコ、カトリックの大聖堂を見学[† 183]東京都文京区関口
181 2月15日文京区の名門ホテルへ!広大な庭園を歩く[† 184]
182 2月22日マツコ、名門ホテルの高級スイートルームへ[† 185]
183 3月1日千代田区の廃校を再利用したアート施設[† 186]東京都千代田区外神田
184 3月8日マツコ、おもちゃに夢中!1人で遊ぶ…?[† 187]
185 3月15日マツコ、リアルな動物の造形に驚く[† 188]
186 3月22日手芸用品店でドレス用の生地を買う[† 189]東京都大田区蒲田
187 3月29日マツコ、手作り趣味のカルチャースクールへ[† 190]
188 4月5日天海祐希と徘徊、20年振りの原宿[† 191]東京都渋谷区原宿木曜ドラマ『緊急取調室 3rd SEASON』の番組宣伝目的を兼ねての出演
189 4月12日天海祐希と原宿のかわいい雑貨店へ[† 192]
190 4月19日今年で見納め!?穴場の桜めぐり[† 193]東京都中央区日本橋人形町
浜町緑道 勧進帳弁慶像近く
江東区
191 4月26日最後の桜めぐりを、圧巻の夜桜で締めくくる[† 194]
192 5月3日園芸専門店でお風呂場ジャングル計画![† 195]東京都練馬区石神井台
193 5月10日マツコ、練馬野菜のスムージーに目覚める![† 196]
194 5月17日高田馬場の日本語学校に訪問[† 197]東京都新宿区高田馬場
195 5月24日桜メールの投稿者に会いに行く 再編集版[† 198]
196 5月31日マツコ、高田馬場のゲームセンターで遊ぶ![† 199]東京都新宿区高田馬場
197 6月7日台東区蔵前の卸問屋で駄菓子を買う[† 200]東京都台東区蔵前
198 6月14日オシャレな街に変わりつつある蔵前へ[† 201]
199 6月21日ガンダムの街、杉並区 上井草へ[† 202]東京都杉並区上井草
200 6月28日マツコ、ガンダムの総監督と語り合う[† 203]
201 7月5日渋谷区「ダガヤサンドウ」でV6三宅健に遭遇[† 204]東京都渋谷区千駄ケ谷駅北参道駅
202 7月12日マツコ、たくさんの“オシャンティー”に遭遇[† 205]
203 7月26日マツコが食べてきた、かき氷特集[† 206]
204 8月9日泣く泣くカットした未公開集[† 207]
205 8月16日代々木のオシャレ施設で紅茶かき氷を![† 208]
206 8月23日マツコ、家で作るパスタの食べ方を語る[† 209]
207 8月30日木更津駅前のショッピングモールへ[† 210]千葉県木更津市
208 9月6日マツコ、木更津でラジオ番組を収録[† 211]当番組のロケの際にかずさエフエムにて収録した『マツコ・グランプリ in 木更津』は9月11日に同局にて完全版として放送された[10]
209 9月13日木更津の帰り道、海ほたるへ[† 212]海ほたるパーキングエリア
210 9月20日マツコ、海ほたるでお土産を爆買い[† 213]
211 9月27日江東区にある現代アート専門の美術館へ[† 214]東京都現代美術館
212 10月4日マツコ、架空の地図に妄想を膨らます[† 215]
213 10月18日江東区 門前仲町のユニークな複合施設へ[† 216]
214 10月25日視聴者からの「オシャンティー」投稿を読む[† 217]
215 11月1日自動車の祭典「東京モーターショー」へ[† 218]東京ビッグサイト
216 11月8日マツコ、車メーカーの重役を次々とイジる[† 219]
217 11月15日マツコ、モーターショーでおぎやはぎに遭遇[† 220]BS日テレ制作『おぎやはぎの愛車遍歴』(11月30日放送[11])のロケで来ていたおぎやはぎなどの出演者とコラボを行った[12]
218 11月22日マツコ、ガンプラジオラマを製作[† 221]ガンダムベース東京(東京都江東区青海ダイバーシティ東京
219 11月29日マツコ、ガンプラ総合施設を徘徊[† 222]
220 12月6日大井競馬場でイルミネーションを楽しむ[† 223]大井競馬場
221 12月13日マツコ、幻想的な桜のトンネルで記念撮影[† 224]
222 12月20日マツコ、サンバの羽根を試着[† 225]東京都台東区 浅草橋駅
閉じる

2020年

さらに見る 回, 放送日 ...
2020年放送リスト
放送日サブタイトルロケ地備考
223 1月10日マツコ、最新の仏壇に興味津々[† 226]東京都台東区 浅草橋駅
224 1月17日マツコ、池袋でダイヤモンド富士を見学[† 227]池袋サンシャイン60
225 1月24日マツコ、水族館で可愛い動物に癒される[† 228]
226 1月31日マツコ、ナンジャタウン餃子三昧![† 229]
227 2月7日マツコ、最新VR技術で釣り対決![† 230]
228 2月14日マツコ、新宿御苑の大温室へ![† 231]新宿御苑
229 2月21日六本木の画廊で有名芸術家の作品と出会う[† 232]六本木ピラミデビル
230 2月28日品川区中延にあるクリエイターが集まるビルへ[† 233]品川インストールの途中だビル
231 3月6日マツコ、個性的な芸術家に興味津々![† 234]
232 3月13日マツコ、ビル内で活動する劇団を訪問[† 235]
233 3月20日特別編〜巷で出会ったカップルたちの近況報告〜[† 236]
234 3月27日杉並区上井草でガンダムの総監督と語り合う 再編集版[† 237]
235 4月3日マツコ、超個性的なフリーペーパーに興味津々[† 238]中目黒
236 4月10日マツコが作るフリーペーパー構想とは?[† 239]
237 4月17日マツコ、急きょスタジオで収録を行う![† 240]この回からCOVID-19対策の一環でロケを自粛。
238 4月24日マツコ、オーダーメイドの黒い羽根を装着[† 241]
239 5月8日マツコが食べてきた美味しいパン特集[† 242]
240 5月15日見るだけで元気が出るマツコの遊ぶシーン特集[† 243]
241 5月22日マツコが巷で出会った「かわいい動物特集」[† 244]
242 6月5日豊島区池袋の清掃工場を見学 再編集版[† 245]東京都豊島区池袋
243 6月12日港区白金を徘徊 再編集版[† 246]東京都港区白金
244 6月19日恵比寿でヒャダインさんと飲む 再編集版[† 247]東京都渋谷区恵比寿 恵比寿ガーデンプレイス
245 6月26日ヒャダインさん選曲のBGMと共に流しそうめんを体験[† 248]
246 7月3日サンドウィッチマンさんと仙台徘徊を妄想?[† 249]
247 7月10日マツコ、はとバスツアーを妄想する[† 250]
248 7月17日マツコ、顔写真だけで鋭い考察を展開する[† 251]
249 7月24日マツコ、理想の『のり弁』について考える[† 252]
250 7月31日マツコ、MADARA MANJIの美術館リポートに感心[† 253]
251 8月7日マツコ、空想地図作家と地図談義で興奮[† 254]
252 8月14日マツコ、理想の「のり弁」を食す[† 255]
253 8月28日マツコ、超リアルパンダに大興奮![† 256]
254 9月4日皆様から募集した「怖い話」で涼をお届け。[† 257]
255 9月11日マツコ、理想の「回転寿司10皿」を考える[† 258]
256 9月18日マツコ、洞察力で「何カレーを選ぶのか」を見抜く[† 259]
257 9月25日皆さんから届いた「マツコに観て欲しい写真」を紹介[† 260]
258 10月1日マツコ、「世界のおやき」を試食[† 261]
259 10月9日マツコ、ドライバーさん達の「自慢の抜け道」を聞く[† 262]
260 10月16日マツコ、抜け道大賞に100万円!?[† 263]
261 10月22日ヒャダインさんと46分テープに入れる曲を考える[† 264]
262 10月30日ヒャダインさんと考えたカセットテープが完成[† 265]
263 11月6日マツコ、番組ADが考えた企画のプレゼンを聞く[† 266]
264 11月13日マツコ、建築のプロから「好きな建築物BEST3」を聞く[† 267]
265 11月20日マツコとアンガ田中オススメ建築1位を発表[† 268]
266 11月27日マツコが審査「適当に買ってきて-1 グランプリ」[† 269]
267 12月4日マツコと渡辺謙[† 270]
268 12月11日マツコと渡辺謙でテンション上がった話[† 271]
269 12月18日マツコVS保田圭 千葉クイズ[† 272]千葉県富津市をフィーチャーしたクイズで対決
270 12月25日マツコ挑戦 政界の暴れん坊クイズ[† 273]保田圭と富津市出身の浜田幸一に関するクイズで対決
閉じる

2021年

さらに見る 回, 放送日 ...
2021年放送リスト
放送日サブタイトルロケ地備考
271 1月8日マツコと美味しい食べ物[† 274]過去にマツコが美味しそうに食べるシーンを未公開部分を含めて放送
272 1月15日マツコが選ぶ「雑誌の見出し大賞」[† 275]
273 1月22日マツコが選ぶ雑誌見出し大賞発表[† 276]
274 1月29日マツコ興奮…AD企画完結編[† 277]
275 2月5日マツコ感服「お叱り代行サービス」[† 278]
276 2月12日マツコと東京夜景[† 279]過去にマツコが訪れた場所のシーンを放送
277 2月19日マツコが徘徊したホテル特集[† 280]過去にマツコが訪れたホテルのシーンを放送
278 2月26日マツコが訪れた学校特集[† 281]過去にマツコが訪れた学校のシーンを放送
279 3月5日マツコが本当に住みたい街[† 282]過去にマツコが「住みたい」と発言した街のシーンを放送した[注 4]
番組後半には技術スタッフの挙げる思い出の回も紹介された[注 5]
280 3月12日マツコ「諏訪クイズ」に挑戦[† 283]冒頭にて、この日が番組として最後の収録日であり、放送(オンエアー)は残り3回であることにも触れられた。
281 3月19日マツコ浜崎あゆみへの忠誠心に…[† 284]過去に番組に登場したロケバスドライバーである池田のこれまでを振り返った[注 6]
番組後半には過去に紹介した長野県で開業したおやき屋のオーナーと現状を話した。
282 3月26日最終回。元祖主婦の成長にマツコ感激!AD企画で最後を飾るが…[† 285]過去に番組に登場したAD(通称:主婦)との思い出を振り返った[注 7]
その後、彼の近況報告も行われた。
閉じる

2024年

さらに見る 回, 放送日 ...
2024年放送リスト
放送日サブタイトルロケ地備考
SP 6月7日マツコ3年ぶりの徘徊〜富山・広島 特別編[† 286]富山テレビ放送
広島ホームテレビ
「テレビ朝日開局65周年記念 2時間特別編」
テレビ朝日系列フルネット全局で20:00 - 21:48に放送
閉じる

スタッフ

  • 制作著作:テレビ朝日
  • カメラアシスタント:林義広[13][14]
  • カメラ:星野基幸[13]羽田廣宣[15]
  • 美術デザイン:崎村陽(テレビ朝日クリエイト[16]
  • AD:前田有輝(通称:元祖主婦)、澤野友美[13]、今井元貴、岩崎ちひろ、藤澤潤、真喜志亘[17]、三宅幸穂[18]
  • ロケ車両ドライバー:池田敏幸(東名運輸)
  • 衣装協力:ONE WILL[19]
  • プロデューサー:小田隆一郎[20]、高橋正輝[19]

ネット局と放送時間

さらに見る 放送対象地域, 放送局 ...
放送対象地域放送局系列放送日時放送開始日遅れ備考
関東広域圏テレビ朝日テレビ朝日系列金曜 0:15 - 0:45(木曜深夜)2015年4月3日制作局
岩手県岩手朝日テレビ2015年4月17日同時ネット[注 8]
秋田県秋田朝日放送2015年4月3日
山形県山形テレビ
福島県福島放送
長野県長野朝日放送
沖縄県琉球朝日放送
山口県山口朝日放送2015年4月15日[注 9]
静岡県静岡朝日テレビ2015年7月4日[注 10]
青森県青森朝日放送2015年4月15日[注 11]
新潟県新潟テレビ212015年7月8日[注 12]
近畿広域圏朝日放送テレビ[注 13]金曜 1:58 - 2:33(木曜深夜)2015年4月12日遅れネット[注 14]
宮城県東日本放送水曜 0:20 - 0:50(火曜深夜)2015年4月15日[注 15]
福岡県九州朝日放送木曜 0:50 - 1:20(水曜深夜)[注 16]
熊本県熊本朝日放送金曜 0:45 - 1:15(木曜深夜)[注 17]
大分県大分朝日放送水曜 0:50 - 1:20(火曜深夜)2015年4月17日[注 18]
鹿児島県鹿児島放送水曜 0:50 - 1:20(火曜深夜)[注 19]
鳥取県島根県日本海テレビ日本テレビ系列水曜 1:35 - 2:05(火曜深夜)2015年4月18日[注 20]
愛媛県愛媛朝日テレビテレビ朝日系列月曜 0:25 - 0:55(日曜深夜)2015年4月27日[注 21]
北海道北海道テレビ土曜 0:15 - 0:45(金曜深夜)2015年5月15日[注 22]
富山県富山テレビフジテレビ系列土曜 0:59 - 1:30(金曜深夜)2015年7月4日[注 23]
石川県北陸朝日放送テレビ朝日系列日曜 0:05 - 0:35(土曜深夜)2015年7月5日[注 24]
香川県・岡山県瀬戸内海放送金曜 0:20 - 0:50(木曜深夜)2015年7月28日[注 25]
中京広域圏メ〜テレ金曜 0:15 - 0:48(木曜深夜)2015年10月4日[注 26]
日本全国テレ朝チャンネル1CS放送日曜 23:00 - 23:30リピート放送あり
閉じる

過去のネット局

備考

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.