代々木八幡駅
東京都渋谷区代々木にある小田急電鉄の駅 ウィキペディアから
東京都渋谷区代々木にある小田急電鉄の駅 ウィキペディアから
代々木八幡駅(よよぎはちまんえき)は、東京都渋谷区代々木五丁目にある、小田急電鉄小田原線の駅である。駅番号はOH 04。
1212年(建暦2年)に創建された「代々木八幡宮」が駅近くの丘の上にあることに由来する。
島式ホーム1面2線を有する地上駅。橋上駅舎を備える。当駅付近は小田急電鉄で最も急なカーブ(下り半径207m、上り半径203m)となっているため[4]、45 km/hの速度制限があり、通過列車は低速通過する。また代々木上原寄りは地下からの東京メトロ千代田線合流のため、上下線間の幅が開いており、ホームの幅員も広い。急カーブのため電車とホームの間がかなり開く箇所があったが、橋上駅化され、可動ステップが設置されたことで緩和されている。当駅では接近放送の他に到着放送も用意されており、到着放送において乗・降車時の注意放送を流している。
地上駅舎の相対式ホーム時代は有効長が8両分であったが、10両化対応にあたり線路外側の道路への支障を避けることと、幅員確保の観点から、島式ホームを新たに整備することとなった[4]。
2019年(平成31年)3月16日ダイヤ改正より、従来の地上駅舎・相対式ホーム(8両編成対応)に代わり、新しい橋上駅舎・島式ホーム(10両編成対応)の供用が開始され、ホームドアと可動ステップ(上り線のみ)が設置された[5][6][7]。新駅舎は、代々木公園など近隣の自然と調和するように内装に木材を多用し、大型のガラスで自然光が入りやすいようにした。トイレでは一部に旧駅舎の木材を再利用した[8]。
なお、ホーム整備に伴い、代々木上原駅寄りにある踏切(代々木八幡1号踏切)は2017年(平成29年)3月、従来よりやや西方の山手通り高架の真下へ移設された。
2019年(平成31年)3月16日ダイヤ改正より、橋上駅舎となり、エレベーター及びエスカレーターが新設された。
2023年度(令和5年度)の1日平均乗降人員は18,237人である[小田急 1] 。小田急線全70駅中51位。
近年の1日平均乗降・乗車人員の推移は以下の通り。
年度 | 1日平均 乗降人員[11] |
1日平均 乗車人員[12] |
出典 |
---|---|---|---|
1990年(平成 | 2年)9,649 | [* 1] | |
1991年(平成 | 3年)10,014 | [* 2] | |
1992年(平成 | 4年)10,047 | [* 3] | |
1993年(平成 | 5年)10,044 | [* 4] | |
1994年(平成 | 6年)9,622 | [* 5] | |
1995年(平成 | 7年)9,566 | [* 6] | |
1996年(平成 | 8年)9,416 | [* 7] | |
1997年(平成 | 9年)9,230 | [* 8] | |
1998年(平成10年) | 9,260 | [* 9] | |
1999年(平成11年) | 9,279 | [* 10] | |
2000年(平成12年) | 9,334 | [* 11] | |
2001年(平成13年) | 9,373 | [* 12] | |
2002年(平成14年) | 19,417 | 9,499 | [* 13] |
2003年(平成15年) | 19,905 | 9,757 | [* 14] |
2004年(平成16年) | 21,767 | 9,542 | [* 15] |
2005年(平成17年) | 21,460 | 9,381 | [* 16] |
2006年(平成18年) | 21,655 | 9,479 | [* 17] |
2007年(平成19年) | 21,623 | 9,730 | [* 18] |
2008年(平成20年) | 20,997 | 9,548 | [* 19] |
2009年(平成21年) | 20,283 | 9,282 | [* 20] |
2010年(平成22年) | 20,051 | 9,268 | [* 21] |
2011年(平成23年) | 19,460 | 9,055 | [* 22] |
2012年(平成24年) | 19,682 | 9,181 | [* 23] |
2013年(平成25年) | 20,342 | 9,400 | [* 24] |
2014年(平成26年) | 19,810 | 9,382 | [* 25] |
2015年(平成27年) | 20,411 | 9,716 | [* 26] |
2016年(平成28年) | 20,541 | 9,803 | [* 27] |
2017年(平成29年) | 20,527 | 9,781 | [* 28] |
2018年(平成30年) | 20,386 | 9,737 | [* 29] |
2019年(令和元年) | 20,580 | 9,904 | [* 30] |
2020年(令和 | 2年)15,560 | 7,551 | [* 31] |
2021年(令和 | 3年)[小田急 2]16,841 | ||
2022年(令和 | 4年)[小田急 3]17,806 | ||
2023年(令和 | 5年)[小田急 1]18,237 |
山手通り沿いに「代々木八幡駅入口」停留所がある(都営バス・京王バス)。渋谷方面のりばは、駅西口の直ぐ正面に位置している。
中野駅へ向かう路線は経路が幡ヶ谷経由、中野坂上経由の2ルートある。
渋谷駅に向かう路線は経路が渋谷区役所経由、神山経由、東大裏経由の3ルートある。
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Every time you click a link to Wikipedia, Wiktionary or Wikiquote in your browser's search results, it will show the modern Wikiwand interface.
Wikiwand extension is a five stars, simple, with minimum permission required to keep your browsing private, safe and transparent.