Loading AI tools
ウィキペディアから
2012年ロンドンオリンピックの日本選手団(2012ねんロンドンオリンピックのにほんせんしゅだん)は、2012年7月27日から8月12日までイギリスのロンドンで開催された2012年ロンドンオリンピック日本選手団の名簿。選手名および所属・記録は2012年当時のもの。
オリンピックの日本選手団 | ||||
日章旗 | ||||
IOCコード: | JPN | |||
NOC: | 日本オリンピック委員会 公式サイト | |||
2012年ロンドンオリンピック | ||||
旗手: | 開会式・閉会式共に吉田沙保里 | |||
主将: | 村上幸史 | |||
メダル 国別順位: 11 位 |
金 7 |
銀 14 |
銅 17 |
計 38 |
夏季オリンピック日本選手団 | ||||
冬季オリンピック日本選手団 | ||||
選手・団体名 | 達成した記録 |
---|---|
日本選手団 | 獲得メダル総数史上最多(38個) |
銀メダル獲得数史上最多(14個) | |
銅メダル獲得数史上最多(17個) | |
史上初の開会式後の全日程でメダル獲得 | |
平岡拓晃 | 夏期・冬季五輪通算400個目のメダル獲得 |
松本薫 | 柔道女子57kg級で日本選手初の金メダル獲得 |
レスリング日本代表 | 同競技1大会における金メダル獲得数史上最多(4個) |
同競技男子15大会連続メダル獲得 | |
米満達弘 | 夏季五輪通算400個目のメダル獲得 |
夏季五輪通算130個目の金メダル獲得 | |
レスリング競技男子で全階級通じて日本選手24年ぶりの金メダル獲得 | |
小原日登美 | レスリング女子フリースタイル48kg級で日本選手初の金メダル獲得 |
伊調馨 | 日本の女子選手で夏季・冬季全競技通じて初の五輪3連覇達成 |
吉田沙保里 | レスリングにおいて世界選手権を含む出場した世界大会12大会連続優勝[10] |
競泳日本代表 | 同競技におけるメダル獲得数戦後最多(11個) |
400メートルメドレーリレーで史上初となる男女アベックでメダル獲得[11] | |
萩野公介 | 競泳男子個人メドレーで日本選手初のメダル獲得 |
日本の現役高校生選手56年ぶりのメダル獲得 | |
寺川綾 | 日本の女子競泳選手で史上最年長でのメダル獲得 |
鈴木聡美 | 競泳女子平泳ぎで日本選手20年ぶりのメダル獲得 |
日本の女子競泳選手で初の個人種目複数個メダル獲得 | |
夏季・冬季全競技通じて1大会における女子選手のメダル獲得数史上最多(3個) | |
北島康介 | 日本の競泳選手で初の3大会連続メダル獲得 |
藤井瑞希・垣岩令佳 | バドミントン競技で日本初のメダル獲得 |
石川佳純・福原愛・平野早矢香 | 卓球競技で日本初のメダル獲得 |
サッカー日本女子代表 | オリンピックサッカー競技女子で日本初のメダル獲得 |
三宅宏実 | ウエイトリフティング競技女子で日本選手初のメダル獲得 |
太田雄貴・千田健太・三宅諒・淡路卓 | フェンシング競技フルーレ団体で日本初のメダル獲得 |
早川漣・川中香緒里・蟹江美貴 | アーチェリー競技女子で日本初のメダル獲得 |
アーチェリー競技団体で男女通じて日本初のメダル獲得 | |
内村航平 | 体操競技男子個人総合で日本選手28年ぶりの金メダル獲得 |
清水聡 | ボクシング競技で日本選手44年ぶりのメダル獲得 |
村田諒太 | ボクシング競技で日本選手48年ぶりの金メダル獲得 |
バレーボール全日本女子 | バレーボール競技女子で28年ぶりのメダル獲得 |
日本は近代オリンピックに参加してから100年目となる記念すべき大会で38個のメダルを獲得し、これまで最多だったアテネオリンピック(2004年)の37個を上回る史上最多記録を更新した。全日程でメダルを獲得したのは史上初で、出場した24競技のうち半数以上の13競技でメダルを獲得したのは史上最多となった。また、大会最終日にレスリング男子フリースタイル66kg級で米満達弘が獲得した金メダルが夏季五輪通算400個目(金メダルでは通算130個目)のメダルとなった。
これまで日本がメダルに縁がなかったり長年メダルから遠ざかっていた競技で獲得したのも特徴で、卓球・バドミントン・サッカー女子・アーチェリー女子・ウエイトリフティング女子が史上初、バレーボール女子は28年ぶり、ボクシングは44年ぶりにメダルを獲得。また、競泳は金メダルこそ獲得できなかったものの戦後最多となる11個のメダルを獲得し、最終日の400mメドレーリレーでは史上初となる男女アベックでメダルを獲得するなど数々の歴史的な記録が残る大会となった。
その一方で柔道は男子が史上初めて金メダル0に終わり、女子も正式種目になって以降のメダル獲得数が過去最低を更新、シンクロナイズドスイミングは正式種目になってから初めてメダルを逃すなどこれまでお家芸といわれていた競技での不振が目立った。女子競技が正式種目となったバルセロナオリンピック(1992年)以降の金メダル獲得数は柔道が大きな割合を占めているだけに[12]、今大会の金メダル獲得数が前回の北京オリンピックの金メダル獲得数(9個)を下回ったのはわずか1個しか獲得できなかった柔道の不振が大きな要因となっている。
q | 記録による通過 | Q | 順位による通過 | PB | 自己ベスト | SB | シーズンベスト |
選手 | 所属 | 種目 | 予選 | 準決勝 | 決勝 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
記録 | 順位 | 記録 | 順位 | 記録 | 順位 | |||
江里口匡史 | 大阪ガス | 100m | 10.30 (+0.7) | 2組6着 | - | |||
山縣亮太 | 慶應義塾大学 | 100m | 10.07 (+1.3) PB | 6組2着 | 10.10 (+1.7) | 3組6着 | - | |
飯塚翔太 | 中央大学 | 200m | 20.81 (+1.1) | 3組5着 | - | |||
高瀬慧 | 富士通 | 200m | 20.72 (+0.8) | 7組2着 | 20.70 (-0.5) | 1組8着 | - | |
高平慎士 | 富士通 | 200m | 20.57 (+0.7) | 6組3着 | 20.77 (-0.4) | 3組6着 | - | |
金丸祐三 | 大塚製薬 | 400m | 46.01 | 5組4着 | - | |||
横田真人 | 富士通 | 800m | 1:48.48 | 5組4着 | - | |||
佐藤悠基 | 日清食品グループ | 5000m | 13:38.22 | 1組12着 | - | |||
10000m | 28:44.06 | 22位 | ||||||
岸本鷹幸 | 法政大学 | 400mハードル | 1組DQ | - | ||||
舘野哲也 | 中央大学 | 400mハードル | 49.95 | 6組4着 | - | |||
中村明彦 | 中京大学 | 400mハードル | 2組DQ | - | ||||
飯塚翔太 江里口匡史 九鬼巧 高平慎士 山縣亮太 |
中央大学 大阪ガス 早稲田大学 富士通 慶應義塾大学 |
4×100m | 38.07 SB 山縣・江里口 ・高平・飯塚 |
2組2着 | 38.35 山縣・江里口 ・高平・飯塚 |
4位 | ||
東佳弘 金丸祐三 高瀬慧 中野弘幸 |
関西大学 大塚製薬 富士通 愛知教育大学 |
4×400m | 3:03.86 高瀬・金丸 ・東・中野 |
2組6着 | - |
q | 記録による通過 | Q | 順位による通過 | PB | 自己ベスト | SB | シーズンベスト |
選手 | 所属 | 種目 | 予選 | 準決勝 | 決勝 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
記録 | 順位 | 記録 | 順位 | 記録 | 順位 | |||
福島千里 | 北海道ハイテクAC | 100m | 11.41 | 5組5着 | - | |||
200m | 24.14 (+0.7) | 3組7着 | - | |||||
木村文子 | エディオン | 100mハードル | 13.75 (+0.6) | 1組7着 | - | |||
久保倉里美 | 新潟アルビレックスRC | 400mハードル | 55.85 SB | 5組5着 | 56.25 | 3組8着 | - | |
新谷仁美 | ユニバーサルエンターテインメント | 5000m | 15:10.20 | 2組10着 | - | |||
10000m | 30:59.19 PB | 9位 | ||||||
福士加代子 | ワコール | 5000m | 15:09.31 | 1組8着 | - | |||
10000m | 31:10.35 SB | 10位 | ||||||
吉川美香 | パナソニック | 5000m | 15:16.77 | 2組13着 | - | |||
10000m | 31:47.67 | 16位 | ||||||
市川華菜 佐野夢加 高橋萌木子 土井杏南 福島千里 |
中京大学 都留文科大学職員 富士通 埼玉栄高等学校 北海道ハイテクAC |
4×100m | 44.25 土井・市川 ・福島・佐野 |
1組8着 | - |
第88回日本選手権競泳部門において、日本水泳連盟が定めた独自の選考基準タイム(派遣標準記録)を突破し決勝で2位以内に入った選手が自動的に選出された。なお、自由形リレーについては、上位4人の合計タイムが団体選考基準を突破したことでチームとして代表に選出となった。
役職 | 氏名 | 所属 |
---|---|---|
チームリーダー | 泉正文 | 日本水泳連盟専務理事、イナホスポーツ |
サブチームリーダー | 金子正子[17] | 日本水泳連盟 |
監督 | 上野広治 | |
ヘッドコーチ | 平井伯昌 | 東京スイミングセンター |
マスターコーチ | 鈴木陽二 | セントラルスポーツ |
コーチ | 久世由美子 | コスモス薬品 |
道浦健寿 | イトマンスイミングスクール | |
原田良勝 | 大宮教育センター | |
神田忠彦 | 山梨学院大学 | |
森謙一郎 | 柏洋スイマーズ | |
西脇正人 | イトマン | |
鷲見全弘 | 日本水泳連盟 | |
青木和子 | コナミスポーツクラブ高崎 | |
ドクター | 渡部厚一 | 筑波大学 |
元島清香 | 日本大学医学部附属板橋病院 | |
トレーナー | 小泉圭介 | 国立スポーツ科学センター |
辻端大輔 | ||
加藤明生 | 白石鍼灸治療院 | |
技術スタッフ | 足立哲 | 国立スポーツ科学センター |
総務 | 小倉大地雄 | |
山田香 | ||
種目 | 選手 | 予選(全体順位) | 準決勝(全体順位) | 決勝(順位) | |
---|---|---|---|---|---|
100m平泳ぎ | 予選(7月28日) | 準決勝(7月28日) | 決勝(7月29日) | ||
北島康介 | 59秒63(2位) | 59秒69(6位) | 59秒79(5位) | ||
立石諒 | 59秒86(8位) | 59秒93(10位) | |||
200m平泳ぎ | 予選(7月31日) | 準決勝(7月31日) | 決勝(8月1日) | ||
立石諒 | 2分09秒37(4位) | 2分09秒13 | 2分08秒29(3位) | ||
北島康介 | 2分09秒43(5位) | 2分09秒03 | 2分08秒35(4位) | ||
100mバタフライ | 予選(8月2日) | ||||
松田丈志 | 52秒36(16位) | ||||
藤井拓郎 | 52秒49(21位) | ||||
200mバタフライ | 予選(7月30日) | 準決勝(7月30日) | 決勝(7月31日) | ||
松田丈志 | 1分55秒81(8位) | 1分54秒25(1位) | 1分53秒21(3位) | ||
金田和也 | 1分55秒70(7位) | 1分55秒56(10位) | |||
100m背泳ぎ | 予選(7月29日) | 準決勝(7月29日) | 決勝(7月30日) | ||
入江陵介 | 53秒56(5位) | 53秒29(4位) | 52秒97(3位) | ||
200m背泳ぎ | 予選(8月1日) | 準決勝(8月1日) | 決勝(8月2日) | ||
入江陵介 | 1分56秒81(4位) | 1分55秒68(4位) | 1分53秒78(2位) | ||
渡辺一樹 | 1分58秒17(13位) | 1分56秒81(6位) | 1分57秒03(6位) | ||
200m個人メドレー | 予選(8月1日) | 準決勝(8月1日) | 決勝(8月2日) | ||
萩野公介 | 1分58秒22(3位) | 1分57秒95(5位) | 1分57秒35(5位) | ||
高桑健 | 1分58秒82(9位) | 1分58秒31(6位) | 1分58秒53(6位) | ||
400m個人メドレー | 予選(7月28日) | 決勝(7月28日) | |||
萩野公介 | 4分10秒01(1位) | 4分08秒94(3位) | |||
堀畑裕也 | 4分13秒09(7位) | 4分13秒30(6位) | |||
800mリレー | 予選(7月31日) | ||||
第1泳者 小堀勇氣 | 1分48秒00 | 7分11秒74(9位) | |||
第2泳者 外舘祥 | 1分47秒30 | ||||
第3泳者 石橋千彰 | 1分48秒38 | ||||
第4泳者 堀畑裕也 | 1分48秒06 | ||||
400mメドレーリレー | 予選(8月3日) | 決勝(8月4日) | |||
第1泳者 入江陵介 | 53秒80 | 3分33秒64(3位) | 52秒92 | 3分31秒26(2位) | |
第2泳者 北島康介 | 59秒47 | 58秒64 | |||
第3泳者 松田丈志 | 52秒90 | 51秒20 | |||
第4泳者 藤井拓郎 | 49秒00 | 48秒50 |
種目 | 選手 | 予選(全体順位) | 準決勝(全体順位) | 決勝(順位) | |
---|---|---|---|---|---|
50m自由形 | 予選(8月3日) | ||||
松本弥生 | 25秒73(35位) | ||||
100m自由形 | 予選(8月1日) | 準決勝(8月1日) | |||
上田春佳 | 54秒35(12位) | 54秒59(16位) | |||
200m自由形 | 予選(7月30日) | 準決勝(7月30日) | |||
伊藤華英 | 1分58秒93(15位) | 1分59秒62(16位) | |||
400m自由形 | 予選(7月29日) | ||||
高野綾 | 4分12秒33(26位) | ||||
100m背泳ぎ | 予選(7月29日) | 準決勝(7月29日) | 決勝(7月30日) | ||
寺川綾 | 59秒82(4位) | 59秒34(3位) | 58秒83(3位) | ||
200m背泳ぎ | 予選(8月2日) | ||||
大塚美優 | 2分11秒65(21位) | ||||
100m平泳ぎ | 予選(7月29日) | 準決勝(7月29日) | 決勝(7月30日) | ||
鈴木聡美 | 1分07秒08(6位) | 1分07秒10(7位) | 1分06秒46(3位) | ||
松島美菜 | 1分07秒69(14位) | 1分08秒26(16位) | |||
200m平泳ぎ | 予選(8月1日) | 準決勝(8月1日) | 決勝(8月2日) | ||
鈴木聡美 | 2分23秒22(3位) | 2分22秒40(3位) | 2分20秒72(2位) | ||
渡部香生子 | 2分26秒38(12位) | 2分27秒32(14位) | |||
100mバタフライ | 予選(7月28日) | 準決勝(7月28日) | |||
加藤ゆか | 58秒72(15位) | 58秒26(11位) | |||
星奈津美 | 59秒06(23位) | ||||
200mバタフライ | 予選(7月31位) | 準決勝(7月31日) | 決勝(8月1日) | ||
星奈津美 | 2分08秒04(6位) | 2分06秒37(3位) | 2分05秒48(3位) | ||
200m個人メドレー | 予選(7月30日) | 準決勝(7月30日) | |||
加藤和 | 2分13秒85(14位) | 2分14秒47(14位) | |||
400m個人メドレー | 予選(7月28日) | ||||
大塚美優 | 4分39秒13(12位) | ||||
高橋美帆 | 4分45秒10(20位) | ||||
400mリレー | 予選(7月28日) | 決勝(7月28日) | |||
第1泳者 上田春佳 | 54秒22 | 3分38秒06(5位) | 54秒34 | 3分37秒96(7位) | |
第2泳者 松本弥生 | 54秒23 | 54秒52 | |||
第3泳者 内田美希 | 54秒47 | 54秒43 | |||
第4泳者 伊藤華英 | 55秒14 | 54秒67 | |||
800mリレー | 予選(8月1日) | 決勝(8月1日) | |||
第1泳者 上田春佳 | 1分57秒70 | 7分54秒56(8位) | 1分58秒23 | 7分56秒73(8位) | |
第2泳者 伊藤華英 | 1分58秒12 | 1分58秒26 | |||
第3泳者 松本弥生 | 1分59秒67 | 2分00秒82 | |||
第4泳者 高野綾 | 1分59秒07 | 1分59秒42 | |||
400mメドレーリレー | 予選(8月3日) | 決勝(8月4日) | |||
第1泳者 寺川綾 | 59秒19 | 3分57秒87(2位) | 58秒99 | 3分55秒73(3位) | |
第2泳者 鈴木聡美 | 1分07秒15 | 1分05秒96 | |||
第3泳者 加藤ゆか | 57秒73 | 57秒36 | |||
第4泳者 上田春佳 | 53秒80 | 53秒42 |
役職 | 氏名 | 所属 |
---|---|---|
コーチ | 安田憲正 | 石川県水泳協会 |
ポジション | 背番号 | 選手名 | 所属 | |
---|---|---|---|---|
GK | 1 | 権田修一 | FC東京 | |
18 | 安藤駿介 | 川崎フロンターレ | ||
DF | 2 | 徳永悠平 | FC東京 | |
4 | 酒井宏樹 | ハノーファー96 | ||
5 | 吉田麻也 | VVVフェンロー | ||
8 | 山村和也 | 鹿島アントラーズ | ||
12 | 酒井高徳 | VfBシュトゥットガルト | ||
13 | 鈴木大輔 | アルビレックス新潟 | ||
MF | 3 | 扇原貴宏 | セレッソ大阪 | |
6 | 村松大輔 | 清水エスパルス | ||
10 | 東慶悟 | 大宮アルディージャ | ||
14 | 宇佐美貴史 | TSG1899ホッフェンハイム | ||
16 | 山口螢 | セレッソ大阪 | ||
17 | 清武弘嗣 | 1.FCニュルンベルク | ||
FW | 7 | 大津祐樹 | ボルシアMG | |
9 | 杉本健勇 | 東京ヴェルディ | ||
11 | 永井謙佑 | 名古屋グランパス | ||
15 | 齋藤学 | 横浜F・マリノス | ||
バックアップメンバー | ||||
GK | 22 | 林彰洋 | 清水エスパルス | |
DF | 20 | 大岩一貴 | ジェフユナイテッド市原・千葉 | |
MF | 21 | 米本拓司 | FC東京 | |
FW | 19 | 山崎亮平 | ジュビロ磐田 |
試合 | 日程 | 前・後半 | 対戦国 | 得点者 | 開催都市 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1次リーグ (グループD) | 7月26日 | 日本 | 1 | 1 - 0 0 - 0 | 0 | スペイン | 34分 大津祐樹 | グラスゴー(スコットランド) ハムデン・パーク |
7月29日 | 日本 | 1 | 0 - 0 1 - 0 | 0 | モロッコ | 84分 永井謙佑 | ニューキャッスル(イングランド) セント・ジェームズ・パーク | |
8月1日 | 日本 | 0 | 0 - 0 0 - 0 | 0 | ホンジュラス | コヴェントリー(イングランド) シティ・オブ・コヴェントリー・スタジアム | ||
1次リーグ2勝1引分(グループD1位)で決勝トーナメント進出 | ||||||||
準々決勝 | 8月4日 | ○ 日本 | 3 | 1 - 0 2 - 0 | 0 | エジプト● | 14分 永井謙佑 78分 吉田麻也 83分 大津祐樹 | トラフォード(イングランド) オールド・トラッフォード |
準決勝 | 8月7日 | ● 日本 | 1 | 1 - 1 0 - 2 | 3 | メキシコ○ | 12分 大津祐樹 31分 マルコ・ファビアン 65分 オリベ・ペラルタ 93分 ハビエル・コルテス | ロンドン ウェンブリー・スタジアム |
3位決定戦 | 8月10日 | ● 日本 | 0 | 0 - 1 0 - 1 | 2 | 韓国○ | 37分 朴主永 56分 具滋哲 | カーディフ(ウェールズ) ミレニアム・スタジアム |
役職 | 氏名 | 所属 |
---|---|---|
監督 | 佐々木則夫 | 日本サッカー協会 |
コーチ | 望月聡 | 日本サッカー協会、びわこ成蹊スポーツ大学 |
GKコーチ | 前田信弘 | 日本サッカー協会 |
ドクター | 原邦夫 | 社会保険京都病院 |
トレーナー | 松井史江 | くまざわ整形外科クリニック |
技術スタッフ | 能中太司 | 日本スポーツ振興センター |
総務 | 山田薫 | 日本サッカー協会 |
ポジション | 背番号 | 選手名 | 所属 | |
---|---|---|---|---|
GK | 1 | 福元美穂 | 岡山湯郷Belle | |
18 | 海堀あゆみ | INAC神戸レオネッサ | ||
DF | 2 | 近賀ゆかり | INAC神戸レオネッサ | |
3 | 岩清水梓 | 日テレ・ベレーザ | ||
4 | 熊谷紗希 | 1.FFCフランクフルト | ||
5 | 鮫島彩 | ベガルタ仙台レディース | ||
12 | 矢野喬子 | 浦和レッズレディース | ||
MF | 6 | 阪口夢穂 | 日テレ・ベレーザ | |
8 | 宮間あや | 岡山湯郷Belle | ||
9 | 川澄奈穂美 | INAC神戸レオネッサ | ||
10 | 澤穂希 | INAC神戸レオネッサ | ||
14 | 田中明日菜 | INAC神戸レオネッサ | ||
FW | 7 | 安藤梢 | FCR2001デュースブルク | |
11 | 大野忍 | INAC神戸レオネッサ | ||
13 | 丸山桂里奈 | スペランツァFC大阪高槻 | ||
15 | 高瀬愛実 | INAC神戸レオネッサ | ||
16 | 岩渕真奈 | 日テレ・ベレーザ | ||
17 | 大儀見優季 | 1.FFCトゥルビネ・ポツダム | ||
バックアップメンバー | ||||
GK | 22 | 山根恵里奈 | ジェフ千葉レディース | |
DF | 19 | 有吉佐織 | 日テレ・ベレーザ | |
MF | 20 | 上尾野辺めぐみ | アルビレックス新潟レディース | |
FW | 21 | 大滝麻未 | オリンピック・リヨン |
試合 | 日程 | 前・後半 | 対戦国 | 得点者 | 開催都市 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1次リーグ (グループF) | 7月25日 | ○ 日本 | 2 | 2 - 0 0 - 1 | 1 | カナダ● | 33分 川澄奈穂美 44分 宮間あや 55分 メリッサ・タンクレディ | コヴェントリー(イングランド) |
7月28日 | ▽ 日本 | 0 | 0 - 0 0 - 0 | 0 | スウェーデン▽ | コヴェントリー | ||
7月31日 | ▽ 日本 | 0 | 0 - 0 0 - 0 | 0 | 南アフリカ共和国▽ | カーディフ(ウェールズ) | ||
1次リーグ1勝2引分(得失点差によりグループF2位)で決勝トーナメント進出 | ||||||||
準々決勝 | 8月3日 | ○ 日本 | 2 | 1 - 0 1 - 0 | 0 | ブラジル● | 27分 大儀見優季 73分 大野忍 |
カーディフ |
準決勝 | 8月6日 | ○ 日本 | 2 | 1 - 0 1 - 1 | 1 | フランス● | 32分 大儀見優季 49分 阪口夢穂 76分 Eugénie Le Sommer (en) | ロンドン |
決勝 | 8月9日 | ● 日本 | 1 | 0 - 1 1 - 1 | 2 | アメリカ合衆国○ | 8分 カーリー・ロイド 54分 カーリー・ロイド 63分 大儀見優季 | ロンドン |
役職 | 名前 | 所属 |
---|---|---|
チームリーダー | 横山秀 | 横建 |
ヘッドコーチ | 安田善治郎 | 各務原市役所 |
コーチ | 永井祐司 | ソニーイーエムシーエス |
コーチ | 藤原信幸 | 各務原市施設振興公社 |
トレーナー | 河村篤 | コンディショニングラボ |
背番号 | ポジション | 名前 | 所属 | 備考 |
---|---|---|---|---|
1 | GK | 浅野祥代 | ソニーHC BRAVIA Ladies | |
2 | DF | 村上藍 | ソニーHC BRAVIA Ladies | |
3 | 林なぎさ | ソニーHC BRAVIA Ladies | ||
4 | 眞鍋敬子 | 南都銀行 | ||
5 | 加藤明美 | HFC-HANNO | 3大会連続出場 | |
6 | 阿久津智恵 | グラクソ・スミスクライン | ||
7 | MF | 山本由佳理 | ソニーHC BRAVIA Ladies | 主将、3大会連続出場 |
8 | 駒澤李佳 | コカ・コーラウエストレッドスパークス | 3大会連続出場 | |
9 | 中川未由希 | ソニーHC BRAVIA Ladies | 3大会連続出場 | |
10 | 岩尾幸美 | GREEN DEERS | 3大会連続出場 | |
11 | 佐藤雅子 | ソニーHC BRAVIA Ladies | ||
12 | FW | 田中泉樹 | 山梨学院大学 | |
13 | 柴田あかね | グラクソ・スミスクライン | ||
14 | 三橋亜記 | コカ・コーラウエストレッドスパークス | ||
15 | 藤尾香織 | ソニーHC BRAVIA Ladies | 3大会連続出場 | |
16 | 大塚志穂 | 南都銀行 | ||
予選リーグ(グループA)
グループAの5位となり、9-10位決定戦に回る。
9-10位決定戦
役職 | 名前 | 所属 |
---|---|---|
チームリーダー | 山根昌守 | アティックオート |
監督 | 本博国 | 自衛隊体育学校 |
コーチ | 樋山茂 | 奈良県立王寺工業高等学校 |
役職 | 氏名 | 所属 |
---|---|---|
団長 | 荒木田裕子 | 日本バレーボール協会 |
監督 | 眞鍋政義 | |
コーチ | 安保澄 | |
川北元 | ||
アナリスト | 渡辺啓太 | |
トレーナー | 若宮啓司 | |
役職 | 氏名 | 所属 |
---|---|---|
監督 | 山本知寿 | 日本バレーボール協会 |
試合 | 日程 (現地時間) | 得 | スコア | 失 | 対戦相手 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
予選 poolB | 7/29 22:00 | 0 | 15-21 | 16-21 | 2 | アメリカ合衆国 フィル・ダルハウザー トッド・ロジャース | |
7/31 9:00 | 1 | 21-17 | 12-21 | 7-15 | 2 | チェコ Petr Benes Presysl Kubala | |
8/2 14:30 | 0 | 19-21 | 20-22 | 2 | スペイン Adrian Gavira Collado Pablo Herrera(en) | ||
役職 | 氏名 | 所属 |
---|---|---|
監督 | 立花泰則 | 徳洲会 |
コーチ | 加藤裕之 | コナミスポーツ&ライフ |
森泉貴博 | ||
冨田洋之 | 順天堂大学 | |
トレーナー | 今井聖晃 | コナミスポーツクラブ大手町 |
役職 | 氏名 | 所属 |
---|---|---|
チームリーダー | 山崎浩子 | 日本オリンピック委員会 |
コーチ | インナ・ビストロヴァ | ロシア新体操連盟 |
横地愛 | イオン | |
トレーナー | 今木康雄 | 今木整骨院 |
役職 | 氏名 | 所属 |
---|---|---|
監督 | 中村健次 | 日本オリンピック委員会 |
総務 | 齋藤愛子 | 日本セーリング連盟 |
コーチ | 小松一憲 | アビームコンサルティング |
関一人 | トヨタ自動車東日本 | |
佐々木共之 | 横浜市消防局 | |
種別 | 成績 | 特記 |
---|---|---|
予選 | 8位 | 44秒324 |
1回戦 | ● イギリス | 8位 (43秒964) |
種別 | 成績 | 特記 |
---|---|---|
1回戦 | 1組6着 | |
1回戦敗者復活戦 | 2組1着 | |
準決勝 | 2組6着 | |
7〜12位決定戦 | 5着 | 11位 |
○3回戦(7月30日) | 4 | 11 - 4 9 - 11 11 - 9 11 - 5 11 - 6 | 1 | エルサイド・ラシン( エジプト)● |
●4回戦(7月31日) | 0 | 7 - 11 6 - 11 4 - 11 6 - 11 | 4 | マイケル・メイス( デンマーク)○ |
○3回戦(7月30日) | 4 | 11 - 7 7 - 11 11 - 9 8 - 11 11 - 7 8 - 11 12 - 10 | 3 | パナギオティス・ギオニス( ギリシャ)● |
○4回戦(7月31日) | 4 | 11 - 8 11 - 6 11 - 8 7 - 11 11 - 8 | 1 | 呉尚垠( 韓国)● |
●準々決勝(8月1日) | 0 | 4 - 11 5 - 11 3 - 11 5 - 11 | 4 | 王皓( 中国)○ |
○1回戦(8月4日) | 3 | ○水谷隼 | 3 | 11 - 6 11 - 3 11 - 5 | 0 | アンドレ・ホ● | 0 | カナダ● |
○丹羽孝希 | 3 | 11 - 6 12 - 10 11 - 9 | 0 | ユージーン・ワン● | ||||
岸川聖也 ○丹羽孝希 | 3 | 11 - 7 11 - 4 11 - 6 | 0 | ピエール・リュック・アンス アンドレ・ホ● | ||||
●準々決勝(8月5日) | 2 | ○水谷隼 | 3 | 11 - 8 11 - 9 9 - 11 11 - 9 | 1 | 江天一● | 3 | 香港○ |
●岸川聖也 | 1 | 7 - 11 11 - 7 9 - 11 7 - 11 | 3 | 唐鵬○ | ||||
岸川聖也 ●丹羽孝希 | 1 | 11 - 8 12 - 14 8 - 11 11 - 13 | 3 | 江天一 梁柱恩○ | ||||
○水谷隼 | 3 | 5 - 11 11 - 5 13 - 11 11 - 8 | 1 | 梁柱恩● | ||||
●丹羽孝希 | 1 | 11 - 7 7 - 11 7 - 11 3 - 11 | 3 | 唐鵬○ |
○3回戦(7月29日) | 4 | 11 - 13 10 - 12 11 - 7 12 - 10 11 - 8 11 - 5 | 2 | カンビン・リ( オーストラリア)● |
○4回戦(7月30日) | 4 | 11 - 9 11 - 5 10 - 12 14 - 12 11 - 6 | 1 | リー・チェン( ポーランド) |
○準々決勝(7月31日) | 4 | 8 - 11 11 - 5 11 - 4 11 - 8 11 - 4 | 1 | ユエグ・ワン( シンガポール)● |
●準決勝(7月31日) | 1 | 5 - 11 4 - 11 13 - 11 6 - 11 7 - 11 | 4 | 李暁霞( 中国○ |
●3位決定戦(8月1日) | 0 | 9 - 11 6 - 11 6 - 11 5 - 11 | 4 | ティアンウェイ・フェン( シンガポール)○ |
○3回戦(7月29日) | 4 | 11 - 7 11 - 8 11 - 9 11 - 3 | 0 | アンナ・チホミロワ( ロシア) |
○4回戦(7月30日) | 4 | 11 - 4 8 - 11 8 - 11 6 - 11 11 - 5 11 - 8 11 - 8 | 3 | ジエ・リー( オランダ) |
●準々決勝(7月31日) | 0 | 13 - 15 6 - 11 6 - 11 4 - 11 | 4 | 丁寧( 中国) |
○1回戦(8月3日) | 3 | ○福原愛 | 3 | 11 - 4 11 - 7 11 - 7 | 0 | エーリアル・シン● | 0 | アメリカ合衆国● |
○平野早矢香 | 3 | 11 - 9 11 - 5 11 - 3 | 0 | リリー・チャン● | ||||
石川佳純 ○福原愛 | 3 | 11 - 7 11 - 7 11 - 1 | 0 | エリカ・ウ リリー・チャン● | ||||
○準々決勝(8月4日) | 3 | ○石川佳純 | 3 | 11 -8 8 - 11 11 - 7 6 - 11 13 - 11 | 2 | ジャドゥ・ウ● | 0 | ドイツ● |
○福原愛 | 3 | 8 - 11 11 - 8 11 - 8 11 - 7 | 1 | イリナ・イバンカン● | ||||
○福原愛 平野早矢香 | 3 | 11 - 8 11 - 5 11 - 7 | 0 | ジャドゥ・ウ クリスティン・ジルバーアイゼン | ||||
○準決勝(8月5日) | 3 | ○福原愛 | 3 | 11 - 9 11 - 6 5 - 11 11 - 9 | 1 | ティアンウェイ・フェン● | 0 | シンガポール● |
○石川佳純 | 3 | 11 - 5 11 - 6 11 - 2 | 0 | ユエグ・ワン● | ||||
○石川佳純 平野早矢香 | 3 | 11 - 3 13 - 11 11 - 4 | 0 | ユエグ・ワン● リ・ジャウェイ | ||||
●決勝(8月7日) | 0 | ●福原愛 | 1 | 6 - 11 11 - 9 2 - 11 5 - 11 | 3 | 李暁霞○ | 3 | 中国○ |
●石川佳純 | 0 | 4 - 11 10 - 12 4 - 11 | 3 | 丁寧○ | ||||
●石川佳純 平野早矢香 | 1 | 6 - 11 3 - 11 11 - 9 5 - 11 | 3 | 郭躍○ 李暁霞 |
役職 | 氏名 | 所属 |
---|---|---|
監督 | 岡崎直人 | 警視庁 |
コーチ | オレグ・マツェイチュク | 日本フェンシング協会 |
アンドレア・マグロ | ||
オクレサンドル・ゴルバチュク | ||
ヴォロディミル・ルカシェンコ | ||
江村宏二 | ||
青木雄介 | ||
トレーナー | 石井聡 | 大分県地域成人病検診センター |
○2回戦(7月28日) | 4分10秒 背負投 | アシュリー・マッケンジー( イギリス)● |
○3回戦 | 優勢 | アルティオム・アルシャンスキー( イスラエル)● |
○準々決勝 | 判定 | ソフィアーヌ・ミル( フランス)● |
○準決勝 | 1分8秒 大内刈 | エリオ・ヴェルデ( イタリア)● |
●決勝 | 41秒 外巻込 | アルセン・ガルスチャン( ロシア)○ |
○2回戦(7月29日) | 2分53秒 内股 | サーシャ・メフメドビッチ( カナダ)● |
○3回戦 | 延長2分2秒 右一本背負投(技あり) (ゴールデンスコア) | セルゲイ・リム( カザフスタン)● |
○準々決勝 | 延長 判定 | 曹準好( 韓国)● |
●準決勝 | 2分11秒 隅返 | ラシャ・シャフダトゥアシビリ( ジョージア)○ |
○3位決定戦 | 延長2分2秒 大腰 | Pawel Zagrodnik( ポーランド) |
○2回戦(7月30日) | 2分2秒 崩上四方固 | カイル・マクスウェル( バルバドス)● |
○3回戦 | 3分34秒 縦四方固 | Josef Palelashvili( イスラエル)● |
○準々決勝 | 優勢 | ラスル・ボキエフ( タジキスタン)● |
○準決勝 | 延長 判定 | デックス・エレモント( オランダ)● |
●決勝 | 優勢 | マンスール・イサエフ( ロシア)○ |
○2回戦(7月31日) | 27秒 反則 (足取り) | ボアス・ムニョンガ( ザンビア) |
○3回戦 | 優勢 | セルジュ・トマ( モルドバ)● |
●準々決勝 | 2分52秒 腕挫十字固 | オーレ・ビショフ( ドイツ)○ |
○敗者復活戦 | 優勢 | レアンドロ・ギルヘイロ( ブラジル)● |
●3位決定戦 | 2分14秒 谷落 | イワン・ニフォントフ( ロシア) |
○1回戦(8月1日) | 優勢 | チンギス・マメドフ( キルギス)● |
○2回戦 | 優勢 | ティムール・ボラト( カザフスタン)● |
●準々決勝 | 優勢 | 宋大南( 韓国)○ |
○敗者復活戦 | 延長 判定 | ディルショド・チョリエフ( ウズベキスタン)● |
○3位決定戦 | 延長 優勢 | キリル・デニソフ( ロシア)● |
○1回戦(8月2日) | 優勢(指導×3・技あり) | ジェームズ・オースチン( イギリス)● |
●2回戦 | 2分59秒 崩横四方固 | ルカシュ・クルパレク( チェコ)○ |
○1回戦(7月28日) | 延長32秒 腰絞 | オイアナ・ブランコ( スペイン)● |
○2回戦 | 3分2秒 縦四方固 | ケリー・エドワーズ( イギリス)● |
○準々決勝 | 延長50秒 優勢 (ゴールデンスコア) | パウラ・パレト( アルゼンチン)● |
●準決勝 | 技あり | アリナ・ドゥミトル( ルーマニア)○ |
●3位決定戦 | 延長50秒 小外刈 | チェルノビツキ・エーヴァ( ハンガリー)○ |
○1回戦(7月30日) | 優勢(3分59秒 小外刈・技あり) | Vesna Dzukic( スロベニア)● |
○2回戦 | 優勢(2分18秒 小外刈・技あり) | キファヤト・ガシモワ( アゼルバイジャン)● |
○準々決勝 | 優勢(4分18秒 小外刈・有効) | ジュリア・クインタバレ( イタリア)● |
○準決勝 | 延長44秒 大外刈(有効) (ゴールデンスコア) | オトーヌ・パヴィア( フランス)● |
○決勝 | 延長17秒 反則 (軸足を内側から刈る行為) | コリーナ・カプリオリウ( ルーマニア)● |
○1回戦(7月31日) | 1分21秒 崩袈裟固 | ガリマ・チョーダリー( インド)● |
○2回戦 | 延長16秒 体落(有効) (ゴールデンスコア) | マリヤナ・ミスコビッチ( クロアチア)● |
●準々決勝 | 優勢(有効 × 2) | 丁多雲( 韓国)○ |
○敗者復活戦 | 優勢(4分50秒 大内刈 + 朽木倒・有効) | エリサベト・ベレブールトセ( オランダ)● |
○3位決定戦 | 優勢 | ツェデブスレン・ムンフザヤ( モンゴル)● |
○1回戦(8月2日) | 優勢(指導×1) | 鄭敬美( 韓国)● |
●2回戦 | 優勢 | マリンド・フェルケルク( オランダ)○ |
○2回戦(8月3日) | 51秒 払腰 | Giovanna Blanco( ベネズエラ)● |
○準々決勝 | 48秒 払腰 | マリア・アルテマン( ブラジル)● |
○準決勝 | 優勢(指導1-2) | カリーナ・ブライアント( イギリス)● |
●決勝 | 延長 判定(0-3) | イダリス・オルティス( キューバ)○ |
役職 | 氏名 | 所属 |
---|---|---|
監督 | 岸高清 | JFE東日本ジーエス |
コーチ | ドゥシャノフ・エミール | 日本ライフル射撃協会 |
役職 | 氏名 | 所属 |
---|---|---|
総務 | 永島宏泰 | 日本クレー射撃協会 |
役職 | 氏名 | 所属 |
---|---|---|
監督 | ミラン・クバン | 日本オリンピック委員会 |
コーチ | 馬場昭江 | イオンリテール |
山中修司 | 国立スポーツ科学センター | |
監督 | バジル・イスパス | 日本オリンピック委員会 |
コーチ | 松代尚也 | フラットウォーター |
尾野藤直樹 | 国立スポーツ科学センター | |
トレーナー | 杉山ちなみ | リボンプロジェクト |
役職 | 氏名 | 所属 |
---|---|---|
チームリーダー | 新海輝夫 | 愛知産業大学三河高校 |
コーチ | 松木裕二 | エディオン |
杉浦成利 | 高山西高等学校 | |
トレーナー | 馬渕博行 | 和歌山県立医科大学 |
役職 | 氏名 | 所属 |
---|---|---|
監督 | 朴柱奉 | 日本バドミントン協会 |
コーチ | 中島慶 | パナソニック |
舛田圭太 | トナミ運輸 | |
トレーナー | 森里友佳 | エム・エス・マイスターL |
役職 | 氏名 | 所属 |
---|---|---|
コーチ | 金天九 | |
長野修士 | 中津リアルステートセンター | |
役職 | 氏名 | 所属 |
---|---|---|
コーチ | 飯島健二郎 | 日本オリンピック委員会 |
山根英紀 | 京葉インターナショナル スポーツ倶楽部 | |
総務 | 山倉紀子 | 日本オリンピック委員会 |
丹羽怜美 | 日本スポーツ振興センター |
役職 | 氏名 | 所属団体 | Remarks |
---|---|---|---|
団長 | 上村春樹 | 全日本柔道連盟 公益財団法人講道館 | |
副団長 | 橋本聖子 | 日本スケート連盟 参議院議員 | |
総監督 | 塚原光男 | 日本体操協会 塚原体操センター | |
本部役員 | 福井烈 | 日本テニス協会 ブリヂストンスポーツ | 競技担当 |
森田淳悟 | 日本バレーボール協会 日本体育大学 | ||
松丸喜一郎 | 日本ライフル射撃協会 マツマル | ||
原田康弘 | 日本陸上競技連盟 クレーマージャパン | ||
高田裕司 | 日本レスリング協会 山梨学院大学 | ||
勝田隆 | 日本ラグビーフットボール協会 筑波大学スポーツR&Dコア | 競技/情報戦略担当 | |
藤原庸介 | 広報担当 | ||
赤間高雄 | 日本アンチ・ドーピング機構 | 医務担当 | |
柳谷直哉 | 日本オリンピック委員会 | 総務担当 | |
アタッシェ | 土屋大輔 | 在英日本大使館 | |
プレス アタッシェ | |||
本部員 | 岩上祐子 | 日本オリンピック委員会 | |
笠原健司 | |||
須川智弘 | |||
高橋ダニエル克弥 | |||
安達和重 | |||
林晃 | |||
小川蘭 | |||
中嶋耕平 | 国立スポーツ科学センター | メディカルスタッフ/ドクター | |
小松裕 | |||
土肥美智子 | |||
金岡恒治 | 早稲田大学 | ||
板倉尚子 | 日本女子体育大学 | メディカルスタッフ/トレーナー | |
鈴木岳 | R-body project | ||
久木留毅 | 専修大学 | 情報戦略 | |
倉田知己 | ジェイティービー | 輸送担当 | |
中川浩一 | JTB法人東京 | ||
樺山昌史 | |||
佐藤恭子 |
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Every time you click a link to Wikipedia, Wiktionary or Wikiquote in your browser's search results, it will show the modern Wikiwand interface.
Wikiwand extension is a five stars, simple, with minimum permission required to keep your browsing private, safe and transparent.