熊谷紗希
日本のサッカー選手 ウィキペディアから
熊谷 紗希(くまがい さき、1990年10月17日 - )は、北海道札幌市南区真駒内出身の女子サッカー選手。ロンドン・シティ・ライオネス所属。サッカー日本女子代表キャプテン。ポジションはディフェンダー、ミッドフィールダー。常盤木学園高等学校出身。なでしこケア代表理事。
| |||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() 日本女子代表での熊谷(2019年) | |||||||||||||||||||||||
名前 | |||||||||||||||||||||||
愛称 | さき | ||||||||||||||||||||||
カタカナ | クマガイ サキ | ||||||||||||||||||||||
ラテン文字 | KUMAGAI Saki | ||||||||||||||||||||||
基本情報 | |||||||||||||||||||||||
国籍 | 日本 | ||||||||||||||||||||||
生年月日 | 1990年10月17日(34歳) | ||||||||||||||||||||||
出身地 | 北海道札幌市 | ||||||||||||||||||||||
身長 | 172cm[1] | ||||||||||||||||||||||
体重 | 60kg[1] | ||||||||||||||||||||||
選手情報 | |||||||||||||||||||||||
在籍チーム | ロンドン・シティ・ライオネス | ||||||||||||||||||||||
ポジション | DF / MF | ||||||||||||||||||||||
背番号 | 8 | ||||||||||||||||||||||
利き足 | 右足[1] | ||||||||||||||||||||||
ユース | |||||||||||||||||||||||
真駒内南サッカースポーツ少年団 | |||||||||||||||||||||||
クラブフィールズ・リンダ | |||||||||||||||||||||||
2006-2008 | 常盤木学園高校 | ||||||||||||||||||||||
クラブ1 | |||||||||||||||||||||||
年 | クラブ | 出場 | (得点) | ||||||||||||||||||||
2009-2011 | 浦和レッズレディース | 44 | (8) | ||||||||||||||||||||
2011-2013 | 1.FFCフランクフルト | 38 | (2) | ||||||||||||||||||||
2013-2021 | リヨン | 152 | (29) | ||||||||||||||||||||
2021-2023 | バイエルン・ミュンヘン | 39 | (8) | ||||||||||||||||||||
2023-2025 | ASローマ | 37 | (5) | ||||||||||||||||||||
2025- | ロンドン・シティ・ライオネス | ||||||||||||||||||||||
通算 | 310 | (52) | |||||||||||||||||||||
代表歴2 | |||||||||||||||||||||||
2008-2010 | 日本U-20 | 7 | (0) | ||||||||||||||||||||
2008- | 日本 | 160 | (3) | ||||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||||||
1. 国内リーグ戦に限る。2025年1月12日現在。 2. 2025年4月6日現在。 ■テンプレート(■ノート ■解説)■サッカー選手pj |
経歴
要約
視点
ユース
1990年、北海道札幌市に生まれる。兄の影響で、その練習や試合についていったことから、小学校よりサッカーを始める[2]。小学3年生の時に、スポーツクラブで本格的にサッカーを始めたが、「そのクラブでも女子は一人だった」[3]という。
札幌市立真駒内南小学校を卒業後[4]、札幌市立真駒内中学校へ進学[5]。中学卒業後に親元を離れ、宮城県仙台市の常盤木学園高校に入学した。常盤木学園高等学校サッカー部時代は1年からレギュラーの座をつかみ、3年時には主将として全日本女子ユース3連覇を果たすなど様々なタイトルを獲得した[6]。同級生にロンドンオリンピックバドミントン日本代表の佐藤冴香がいる[7]。
サッカーのみならず勉学にも秀でており、同高には首席で入学、成績最上位者の特別クラスに在籍した。恩師の安部由晴監督は、「サッカーをやっていなければ東大に行っていた」と証言している[8]が、本人は「東大は言い過ぎ」と否定している[9]。
シニア
- 浦和レッズレディース
2009年、浦和レッドダイヤモンズ・レディースに加入。加入初年度は主にボランチとして全試合に出場し、クラブのリーグ優勝に貢献した。同年、筑波大学に進学[9][注釈 1]。
- 1.FFCフランクフルト
2011年7月、FIFAワールドカップドイツ大会終了後に、女子ブンデスリーガ(ドイツ)の1.FFCフランクフルトに移籍した[10]。この移籍に際して、「技術的にも精神的にも体力的にも課題がある。ドイツでレベルアップしたい」とコメントしている[11]。10月2日のバート・ノイエンアール戦で移籍後初ゴールを決めた[11]。
- オリンピック・リヨン
2013年6月10日、フランス女子1部のオリンピック・リヨンに移籍した[12]。
2015-16シーズンでは、UEFA女子チャンピオンズリーグ決勝でVfLヴォルフスブルクを下し、リヨンの4季ぶり3度目の優勝に貢献した。熊谷はこの試合の最優秀選手に選ばれた。リヨンはこのシーズンに国内リーグ、国内カップ、女子CLの3冠を達成した[13]。
2017年5月、リヨンとの契約を2020年6月までの3年間延長したと発表した[14]。
2016-17シーズン、UEFA女子チャンピオンズリーグ決勝でパリ・サンジェルマンを下し、リヨンの同大会2連覇に貢献した。リヨンは2季連続の欧州3冠を達成した[15]。
2019-20シーズン、UEFA女子チャンピオンズリーグ決勝のVfLヴォルフスブルク戦に先発出場し、前半43分にミドルシュートで得点した。これにより、男女合わせてチャンピオンズリーグ決勝で得点を決めた初の日本人選手となった[16]。
- FCバイエルン・ミュンヘン
2021年5月12日、ドイツ・女子サッカー・ブンデスリーガのFCバイエルン・ミュンヘンと2年契約を結び、2021-22シーズンから移籍することが発表され[17]、8年振りにドイツに復帰する。
2023年5月27日、バイエルンとの契約を更新せず退団することが発表された[18]。
- ASローマ
2023年6月5日、イタリア・セリエAのASローマに加入したことが発表された[19][20]。契約期間は2025年6月まで[21]。
2023-24シーズンは、ローマのリーグ2連覇に貢献し、セリエA年間ベストイレブンを獲得した[22]。
- ロンドン・シティ・ライオネス
2025年1月23日、イングランド2部リーグである女子選手権(Women's Championship)のロンドン・シティ・ライオネスへの加入が発表された[23][24]。背番号は8。
代表
2010年は主将としてU-20女子ワールドカップに出場するとともに、なでしこジャパンの主力としても定着。東アジア選手権、アジア競技大会の全試合にセンターバックとして出場し、優勝に貢献した。
2011年の女子ワールドカップドイツ大会でもセンターバックのレギュラーとして全試合フル出場。アメリカとの決勝ではPK戦で4人目のキッカーを務め、優勝を決めるPKを成功させた[25]。
同年7月、彩の国功労賞を受賞[26]、同年8月、なでしこジャパンが団体として国民栄誉賞を受賞した[27]。
同年12月21日、宮城県庁の村井嘉浩知事を訪れ、宮城県特別表彰を受けた際、「わたしたちの試合で『勇気をもらった』と言われたのがうれしかった」と述べた[28]。
翌22日は、鮫島彩や永里優季などなでしこジャパンの同僚とともに、東日本大震災 の被災地小学校の一つである東松島市の矢本西小学校を訪問し、サッカー教室などで同校児童たちと交流した[29]。
ロンドンオリンピックでは全試合に出場し、銀メダル獲得に貢献した[30]。
2016年、リオデジャネイロオリンピックのサッカー女子アジア最終予選の日本代表メンバーに選出されたが、チームは予選3位となり五輪出場権を逃した[31][32]。
2017年1月、監督の高倉麻子により、なでしこジャパンの新主将に任命された[33]。
2023年6月13日、2023 FIFA女子ワールドカップのなでしこジャパンに選出された[34]。
2024年6月14日、2024年パリオリンピックに出場するなでしこジャパンメンバーに選出された[35]。第2戦のブラジル戦では後半アディショナルタイムに同点に追いつくPKを決め、逆転勝利に貢献した[36]。
個人成績
クラブ
クラブ | シーズン | リーグ | 背番号 | リーグ戦 | カップ戦 | リーグ杯 | UEFA | 合計 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | ||||
常盤木学園高等学校 | 2006 | — | 6 | — | 1 | 0 | — | — | 1 | 0 | |||
2007 | 7 | — | 2 | 0 | — | — | 2 | 0 | |||||
2008 | — | 1 | 0 | — | — | 1 | 0 | ||||||
通算 | 0 | 0 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 | 0 | |||
浦和レッズレディース | 2009 | なでしこ Div.1 | 15 | 21 | 2 | 4 | 1 | — | — | 25 | 3 | ||
2010 | なでしこ | 5 | 18 | 6 | 4 | 2 | 2 | 0 | — | 24 | 8 | ||
2011 | 5 | 0 | - | - | — | — | 5 | 0 | |||||
通算 | 44 | 8 | 8 | 3 | 2 | 0 | 0 | 0 | 54 | 11 | |||
1.FFCフランクフルト | 2011-12 | ブンデスリーガ1部 | 4 | 20 | 2 | 3 | 0 | — | 8 | 0 | 31 | 2 | |
2012-13 | 18 | 0 | 1 | 0 | — | - | - | 19 | 0 | ||||
通算 | 38 | 2 | 4 | 0 | 0 | 0 | 8 | 0 | 50 | 2 | |||
オリンピック・リヨン | 2013-14 | ディヴィジョン・アン | 5 | 19 | 3 | 5 | 3 | — | 4 | 1 | 28 | 7 | |
2014-15 | 22 | 2 | 6 | 0 | — | 4 | 0 | 32 | 2 | ||||
2015-16 | 20 | 5 | 5 | 1 | — | 9 | 1 | 34 | 7 | ||||
2016-17 | 19 | 6 | 2 | 2 | — | 9 | 3 | 30 | 11 | ||||
2017-18 | 21 | 5 | 4 | 0 | — | 7 | 1 | 32 | 6 | ||||
2018-19 | 20 | 2 | 5 | 0 | — | 9 | 0 | 34 | 2 | ||||
2019-20 | 14 | 2 | 5 | 0 | — | 6 | 1 | 25 | 3 | ||||
2020-21 | 17 | 4 | 1 | 0 | — | 6 | 1 | 24 | 5 | ||||
通算 | 152 | 29 | 33 | 6 | 0 | 0 | 54 | 8 | 239 | 43 | |||
バイエルン・ミュンヘン | 2021-22 | ブンデスリーガ1部 | 3 | 21 | 5 | 4 | 1 | — | 8 | 2 | 33 | 8 | |
2022-23 | 18 | 3 | 4 | 2 | — | 10 | 0 | 32 | 5 | ||||
通算 | 39 | 8 | 8 | 3 | 0 | 0 | 18 | 2 | 65 | 13 | |||
ASローマ | 2023-24 | セリエA | 8 | 25 | 5 | 5 | 0 | — | 8 | 0 | 38 | 5 | |
2024-25 | 12 | 0 | 1 | 1 | — | 8 | 1 | 21 | 2 | ||||
通算 | 37 | 5 | 6 | 1 | 0 | 0 | 16 | 1 | 59 | 7 | |||
ロンドン・シティ・ライオネス | 2024-25 | 女子選手権 | 8 | 1 | 0 | - | - | - | - | 1 | 0 | ||
通算 | 日本 | 1部 | 44 | 8 | 8 | 3 | 2 | 0 | 0 | 0 | 54 | 11 | |
その他 | 0 | 0 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 | 0 | |||
ドイツ | 1部 | 77 | 10 | 12 | 3 | 0 | 0 | 26 | 2 | 115 | 15 | ||
フランス | 1部 | 152 | 29 | 33 | 6 | 0 | 0 | 54 | 8 | 239 | 43 | ||
イタリア | 1部 | 37 | 5 | 6 | 1 | 0 | 0 | 16 | 1 | 59 | 7 | ||
イングランド | 2部 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | ||||
総通算 | 310 | 52 | 64 | 13 | 2 | 0 | 96 | 11 | 472 | 76 |
UEFA女子チャンピオンズリーグ
- 初出場 - 2011年9月29日 UWCL2011-12 ラウンド32 第1戦 スターベク戦 (ナッダールド・スタディオン,)[37]
- 初得点 - 2013年10月9日 UWCL2013-14 ラウンド32 第1戦 トゥエンテ戦 (デ・グロルシュ・ヴェステ)[37]
代表
主な出場大会
- U-20日本女子代表
- 2008年 - 2008 FIFA U-20女子ワールドカップ ベスト8
- 2010年 - 2010 FIFA U-20女子ワールドカップ GL敗退
- なでしこジャパン(日本女子代表)
- 2008年 - 2008 AFC女子アジアカップ 3位
- 2010年 - 東アジアサッカー選手権 優勝
- 2010年 - 2010 AFC女子アジアカップ 3位
- 2010年 - 第16回アジア競技大会 優勝
- 2011年 - 2011 FIFA女子ワールドカップ 優勝
- 2012年 - 2012年ロンドンオリンピック 銀メダル
- 2015年 - 2015 FIFA女子ワールドカップ 準優勝
- 2018年 - 2018 AFC女子アジアカップ 優勝
- 2018年 - 第18回アジア競技大会 優勝
- 2019年 - 2019 FIFA女子ワールドカップ ベスト16
- 2021年 - 2020年東京オリンピック ベスト8
- 2022年 - 2022 AFC女子アジアカップ ベスト8
- 2023年 - 2023 FIFA女子ワールドカップ ベスト8
- 2024年 - 2024年パリオリンピック
- 2025年 - 2025 シービリーブスカップ優勝
試合数
- 2025年4月6日現在
出場試合
![]() | この節の加筆が望まれています。 |
出場試合一覧 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
# | 開催日 | 開催都市 | スタジアム | 対戦国 | 結果 | 監督 | 大会 | 出典 |
1. | 2008年03月07日 | ![]() | ![]() | ●0-3 | 佐々木則夫 | キプロスカップ | ||
2. | 2008年05月31日 | ![]() | ![]() | ○11-0 | アジアカップ | |||
3. | 2010年1月15日 | ![]() | エスタディオ・ビセンテナリオ・フランシスコ・サンチェス・ルモロソ | ![]() | △ 1-1 | バイセンテニアル・ウィメンズ・カップ2010 | [38] | |
4. | 2010年1月23日 | ![]() | ○ 3-0 | [39] | ||||
5. | 2010年2月6日 | ![]() | 味の素スタジアム | ![]() | ○ 2-0 | 東アジアサッカー選手権2010 | [40] | |
6. | 2010年2月11日 | ![]() | 国立競技場 | ![]() | ○ 3-0 | [41] | ||
7. | 2010年2月13日 | ![]() | 味の素スタジアム | ![]() | ○ 2-1 | [42] | ||
8. | 2010年5月8日 | ![]() | 松本平広域公園総合球技場アルウィン | ![]() | ○ 4-0 | 2010 AFC女子アジアカップ 壮行試合 | [43] | |
9. | 2010年5月11日 | ![]() | 東北電力ビッグスワンスタジアム | ![]() | ○ 3-0 | [44] | ||
10. | 2010年5月20日 | ![]() | 成都市体育中心 | ![]() | ○ 8-0 | 2010 AFC女子アジアカップ | [45] | |
11. | 2010年5月24日 | ![]() | ○ 2-1 | [46] | ||||
12. | 2010年5月27日 | ![]() | ● 0-1 | [47] | ||||
13. | 2010年5月30日 | ![]() | ○ 2-0 | [48] | ||||
14. | 2010年11月14日 | ![]() | 黄埔体育中心 | ![]() | ○ 4-0 | 第16回アジア競技大会 | [49] | |
15. | 2010年11月18日 | 広州大学城体育中心 | ![]() | △ 0-0 | [50] | |||
16. | 2010年11月20日 | 越秀山体育場 | ![]() | ○ 1-0 | [51] | |||
17. | 2010年11月22日 | 天河体育中心体育場 | ![]() | ○ 1-0 | [52] | |||
18. | 2011年3月2日 | ![]() | 市営スタジアム | ![]() | ● 1-2 | アルガルヴェ・カップ2011 | [53] | |
19. | 2011年3月4日 | ![]() | 市営スタジアム | ![]() | ○ 5-0 | [54] | ||
20. | 2011年3月9日 | ![]() | ベラ・ヴィスタ市営スタジアム | ![]() | ○ 2-1 | [55] | ||
21. | 2011年5月14日 | ![]() | コロンバス・クルー・スタジアム | ![]() | ● 0-2 | 国際親善試合 ~アメリカ遠征~ | [56] | |
22. | 2011年5月18日 | ![]() | ウェイクメド・サッカー・パーク | ![]() | ● 0-2 | [57] | ||
23. | 2011年6月18日 | ![]() | ニンジニアスタジアム | ![]() | △ 1-1 | 国際親善試合 | [58] | |
24. | 2011年6月27日 | ![]() | FIFA女子ワールドカップスタジアム・ボーフム | ![]() | ○ 2-1 | 2011 FIFA女子ワールドカップ | [59] | |
25. | 2011年7月1日 | ![]() | FIFA女子ワールドカップスタジアム・レーヴァークーゼン | ![]() | ○ 4-0 | [60] | ||
26. | 2011年7月5日 | ![]() | FIFA女子ワールドカップスタジアム・アウクスブルク | ![]() | ● 0-2 | [61] | ||
27. | 2011年7月9日 | ![]() | FIFA女子ワールドカップスタジアム・ヴォルフスブルク | ![]() | ○ 1-0 | [62] | ||
28. | 2011年7月13日 | ![]() | FIFA女子ワールドカップスタジアム・フランクフルト | ![]() | ○ 3-1 | [63] | ||
29. | 2011年7月17日 | ![]() | ○ 2-2 (PK 3-1) | [64] | ||||
30. | 2011年9月1日 | ![]() | 山東省体育中心体育場 | ![]() | ○ 3-0 | 2012年ロンドンオリンピック・アジア最終予選 | [65] | |
31. | 2011年9月3日 | 済南オリンピック・スポーツセンター | ![]() | ○ 2-1 | [66] | |||
32. | 2011年9月5日 | 山東省体育中心体育場 | ![]() | ○ 1-0 | [67] | |||
33. | 2011年9月8日 | 山東省体育中心体育場 | ![]() | △ 1-1 | [68] | |||
34. | 2012年2月29日 | ![]() | ベラ・ヴィスタ市営スタジアム | ![]() | ○ 2-1 | アルガルヴェ・カップ2012 | [69] | |
35. | 2012年3月2日 | ![]() | ○ 2-0 | [70] | ||||
36. | 2012年3月5日 | ![]() | エスタディオ・アルガルヴェ | ![]() | ○ 1-0 | [71] | ||
37. | 2012年3月7日 | ![]() | ● 3-4 | [72] | ||||
38. | 2012年4月1日 | ![]() | ユアテックスタジアム仙台 | ![]() | △ 1-1 | キリンチャレンジカップ2012 | [73] | |
39. | 2012年4月5日 | ![]() | ホームズスタジアム神戸 | ![]() | ○ 4-1 | キリンチャレンジカップ2012 | [74] | |
40. | 2012年6月18日 | ![]() | オルヤンス・ヴァル | ![]() | ● 1-4 | 国際親善試合 ~スウェーデン遠征~ | [75] | |
41. | 2012年6月20日 | ![]() | ガムラ・ウッレヴィ | ![]() | ○ 1-0 | 国際親善試合 ~スウェーデン遠征~ | [76] | |
42. | 2012年7月11日 | ![]() | 国立競技場 | ![]() | ○ 3-0 | キリンチャレンジカップ2012 | ||
43. | 2012年7月19日 | ![]() | スタッド・シャルレティ | ![]() | ● 0-2 | 国際親善試合 | ||
44. | 2012年7月25日 | ![]() | シティ・オブ・コヴェントリー・スタジアム | ![]() | ○ 2-1 | 2012年ロンドンオリンピック | [77] | |
45. | 2012年7月28日 | ![]() | △ 0-0 | [78] | ||||
46. | 2012年7月31日 | ![]() | ミレニアム・スタジアム | ![]() | △ 0-0 | [79] | ||
47. | 2012年8月3日 | ![]() | ○ 2-0 | [80] | ||||
48. | 2012年8月6日 | ![]() | ウェンブリー・スタジアム | ![]() | ○ 2-1 | [81] | ||
49. | 2012年8月9日 | ![]() | ● 1-2 | [82] | ||||
50. | 2013年3月8日 | ![]() | ベラ・ヴィスタ市営スタジアム | ![]() | ● 1-2 | アルガルヴェ・カップ2013 | [83] | |
51. | 2013年3月11日 | ![]() | エスタディオ・アルガルヴェ | ![]() | ○ 2-0 | [84] | ||
52. | 2013年3月13日 | ![]() | ○ 1-0 | [85] | ||||
53. | 2013年6月20日 | ![]() | ベストアメニティスタジアム | ![]() | △ 1-1 | キリンチャレンジカップ2013 | [86] | |
54. | 2013年6月26日 | ![]() | ピレリ・スタジアム | ![]() | △ 1-1 | 国際親善試合 ~欧州遠征~ | [87] | |
55. | 2013年6月29日 | ![]() | アリアンツ・アレーナ | ![]() | ● 2-4 | [88] | ||
56. | 2013年7月20日 | ![]() | ソウルワールドカップ競技場 | ![]() | ○ 2-0 | EAFF東アジアカップ2013 | [89] | |
57. | 2013年7月25日 | ![]() | 華城総合運動場 | ![]() | △ 0-0 | [90] | ||
58. | 2013年7月27日 | ![]() | 蚕室総合運動場 | ![]() | ● 1-2 | [91] | ||
59. | 2014年3月5日 | ![]() | ベラ・ヴィスタ市営スタジアム | ![]() | △ 1-1 | アルガルヴェ・カップ2014 | [92] | |
60. | 2014年3月10日 | ![]() | エスタディオ・アルガルヴェ | ![]() | ○ 2-1 | [93] | ||
61. | 2014年3月12日 | ![]() | ● 0-3 | [94] | ||||
62. | 2014年10月25日 | ![]() | コモンウェルス・スタジアム | ![]() | ○ 3-0 | 国際親善試合 | [95] | |
63. | 2014年10月28日 | ![]() | BCプレイス・スタジアム | ![]() | ○ 3-2 | 国際親善試合 | [96] | |
64. | 2015年3月4日 | ![]() | ベラ・ヴィスタ市営スタジアム | ![]() | ● 1-2 | アルガルヴェ・カップ2015 | [97] | |
65. | 2015年3月9日 | ![]() | ● 1-3 | [98] | ||||
66. | 2015年5月24日 | ![]() | 香川県立丸亀競技場 | ![]() | ○ 1-0 | MS&ADなでしこカップ2015 | [99] | |
67. | 2015年5月28日 | ![]() | 南長野運動公園総合球技場 | ![]() | ○ 1-0 | キリンチャレンジカップ2015 | [100] | |
68. | 2015年6月8日 | ![]() | BCプレイス・スタジアム | ![]() | ○ 1-0 | 2015 FIFA女子ワールドカップ | [101] | |
69. | 2015年6月12日 | ![]() | ○ 2-1 | [102] | ||||
70. | 2015年6月23日 | ![]() | ○ 2-1 | [103] | ||||
71. | 2015年6月27日 | ![]() | コモンウェルス・スタジアム | ![]() | ○ 1-0 | [104] | ||
72. | 2015年7月1日 | ![]() | ○ 2-1 | [105] | ||||
73. | 2015年7月5日 | ![]() | BCプレイス・スタジアム | ![]() | ● 2-5 | [106] | ||
74. | 2015年11月29日 | ![]() | FCフォーレンダムスタジアム | ![]() | ● 1-3 | 国際親善試合 | [107] | |
75. | 2016年2月29日 | ![]() | キンチョウスタジアム | ![]() | ● 1-3 | 2016年リオデジャネイロオリンピック・アジア最終予選 | [108] | |
76. | 2016年3月2日 | ![]() | △ 1-1 | [109] | ||||
77. | 2016年3月4日 | ![]() | ● 1-2 | [110] | ||||
78. | 2016年3月9日 | ![]() | ○ 1-0 | [111] | ||||
79. | 2016年6月2日 | ![]() | ディックス・スポーティング・グッズ・パーク | ![]() | △ 3-3 | 高倉麻子 | 国際親善試合 | [112] |
80. | 2016年6月5日 | ![]() | ファーストエナジー・スタジアム | ![]() | ● 0-2 | 国際親善試合 | [113] | |
81. | 2016年7月21日 | ![]() | グルドフォーゲルン・アリーナ | ![]() | ● 0-3 | 国際親善試合 | [114] | |
82. | 2017年3月1日 | ![]() | ベラ・ヴィスタ市営スタジアム | ![]() | ● 1-2 | アルガルヴェ・カップ2017 | [115] | |
83. | 2017年3月3日 | ![]() | ○ 2-0 | [116] | ||||
84. | 2017年3月6日 | ![]() | エスタディオ・アルガルヴェ | ![]() | ○ 2-0 | [117] | ||
85. | 2017年3月8日 | ![]() | ● 2-3 | [118] | ||||
86. | 2017年4月9日 | ![]() | 熊本県民総合運動公園陸上競技場 | ![]() | ○ 3-0 | キリンチャレンジカップ2017 ~熊本地震復興支援マッチ がんばるばい熊本~ | [119] | |
87. | 2017年6月9日 | ![]() | ラット・フェルレフ・スタディオン | ![]() | ○ 1-0 | 国際親善試合 ~オランダ・ベルギー遠征~ | [120] | |
88. | 2017年6月13日 | ![]() | デン・ドリーフ | ![]() | △ 1-1 | [121] | ||
89. | 2017年10月22日 | ![]() | 長野Uスタジアム | ![]() | ○ 3-0 | MS&ADカップ2017 | [122] | |
90. | 2017年11月24日 | ![]() | キング・アブドゥッラー2世スタジアム | ![]() | ○ 2-0 | 国際親善試合 ~ ヨルダン遠征 ~ | [123] | |
91. | 2018年3月2日 | ![]() | ベラ・ヴィスタ市営スタジアム | ![]() | ○ 2-1 | アルガルヴェ・カップ2018 | [124] | |
92. | 2018年3月5日 | ![]() | エスタディオ・アルガルヴェ | ![]() | ○ 2-0 | [125] | ||
93. | 2018年3月7日 | ![]() | ベラ・ヴィスタ市営スタジアム | ![]() | ● 0-2 | [126] | ||
94. | 2018年4月7日 | ![]() | キング・アブドゥッラー2世スタジアム | ![]() | ○ 4-0 | 2018 AFC女子アジアカップ | [127] | |
95. | 2018年4月10日 | アンマン国際スタジアム | ![]() | △ 0-0 | [128] | |||
96. | 2018年4月13日 | ![]() | △ 1-1 | [129] | ||||
97. | 2018年4月17日 | キング・アブドゥッラー2世スタジアム | ![]() | ○ 3-1 | [130] | |||
98. | 2018年4月20日 | アンマン国際スタジアム | ![]() | ○ 1-0 | [131] | |||
99. | 2018年6月10日 | ![]() | ウエストパック・スタジアム | ![]() | ○ 3-1 | 国際親善試合 | [132] | |
100. | 2018年11月11日 | ![]() | 鳥取市営サッカー場・バードスタジアム | ![]() | ○ 4-1 | 国際親善試合 | [133] | |
101. | 2019年2月27日 | ![]() | タレン・エナジー・スタジアム | ![]() | △ 2-2 | 2019 シービリーブスカップ | [134] | |
102. | 2019年4月4日 | ![]() | スタッド・アッベ・デシャン | ![]() | ● 1-3 | 国際親善試合 ~ヨーロッパ遠征~ | [135] | |
103. | 2019年4月9日 | ![]() | ベンテラー・アレーナ | ![]() | △ 2-2 | [136] | ||
104. | 2019年6月2日 | ![]() | スタッド・ジェラール・ウリエ | ![]() | △ 1-1 | 国際親善試合 | [137] | |
105. | 2019年6月10日 | ![]() | パルク・デ・プランス | ![]() | △ 0-0 | 2019 FIFA女子ワールドカップ | [138] | |
106. | 2019年6月14日 | ![]() | ロアゾン・パルク | ![]() | ○ 2-1 | [139] | ||
107. | 2019年6月19日 | ![]() | スタッド・ド・ニース | ![]() | ● 0-2 | [140] | ||
108. | 2019年6月25日 | ![]() | ロアゾン・パルク | ![]() | ● 1-2 | [141] | ||
109. | 2019年10月6日 | ![]() | IAIスタジアム日本平 | ![]() | ○ 4-0 | 国際親善試合 | [142] | |
110. | 2019年11月10日 | ![]() | 北九州スタジアム | ![]() | ○ 2-0 | MS&ADカップ2019 | [143] | |
111. | 2020年3月5日 | ![]() | エクスプロリア・スタジアム | ![]() | ● 1-3 | 2020 シービリーブスカップ | [144] | |
112. | 2020年3月11日 | ![]() | トヨタ・スタジアム | ![]() | ● 1-3 | [145] | ||
113. | 2021年6月10日 | ![]() | エディオンスタジアム広島 | ![]() | ○ 8-0 | 国際親善試合 | [146] | |
114. | 2021年6月13日 | ![]() | カンセキスタジアムとちぎ | ![]() | ○ 5-1 | MS&ADカップ2021 | [147] | |
115. | 2021年7月14日 | ![]() | サンガスタジアム by KYOCERA | ![]() | ○ 1-0 | MS&ADカップ2021 | [148] | |
116. | 2021年7月21日 | ![]() | 札幌ドーム | ![]() | △ 1-1 | 2020年東京オリンピック | [149] | |
117. | 2021年7月24日 | ![]() | ● 0-1 | [150] | ||||
118. | 2021年7月27日 | ![]() | 宮城スタジアム | ![]() | ○ 1-0 | [151] | ||
119. | 2021年7月30日 | ![]() | 埼玉スタジアム2002 | ![]() | ● 1-3 | [152] | ||
120. | 2021年11月29日 | ![]() | カーズ・ジーンズ・スタディオン | ![]() | △ 0-0 | 池田太 | 国際親善試合 | [153] |
121. | 2022年1月21日 | ![]() | シュリー・シヴ・チャトラパティ・スポーツコンプレックス | ![]() | ○ 5-0 | 2022 AFC女子アジアカップ | [154] | |
122. | 2022年1月24日 | ![]() | ○ 3-0 | [155] | ||||
123. | 2022年1月27日 | ![]() | △ 1-1 | [156] | ||||
124. | 2022年1月30日 | ![]() | DYパティル・スタジアム | ![]() | ○ 7-0 | [157] | ||
125. | 2022年2月3日 | ![]() | シュリー・シヴ・チャトラパティ・スポーツコンプレックス | ![]() | ● 2-2 (PK 3-4) | [158] | ||
126. | 2022年6月24日 | ![]() | スポーツ・センターFAS | ![]() | ○ 5-0 | 国際親善試合 | [159] | |
127. | 2022年6月27日 | ![]() | ヴェリタス・スタジアム | ![]() | ○ 5-1 | 国際親善試合 | [160] | |
128. | 2022年10月6日 | ![]() | ノエビアスタジアム神戸 | ![]() | ○ 2-0 | 国際親善試合 | [161] | |
129. | 2022年10月9日 | ![]() | 長野Uスタジアム | ![]() | ○ 2-0 | MS&ADカップ2022 | [162] | |
130. | 2022年11月11日 | ![]() | ピナタル・アレーナ | ![]() | ● 0-4 | 国際親善試合 | [163] | |
131. | 2022年11月15日 | ![]() | エスタディオ・ラ・カルトゥーハ | ![]() | ● 0-1 | 国際親善試合 | [164] | |
132. | 2023年2月16日 | ![]() | エクスプロリア・スタジアム | ![]() | ● 0-1 | 2023 シービリーブスカップ | [165] | |
133. | 2023年2月19日 | ![]() | ジオディス・パーク | ![]() | ● 0-1 | [166] | ||
134. | 2023年2月22日 | ![]() | トヨタ・スタジアム | ![]() | ○ 3-0 | [167] | ||
135. | 2023年4月11日 | ![]() | オーデンセ・スタディオン | ![]() | ● 0-1 | 国際親善試合 | [168] | |
136. | 2023年7月14日 | ![]() | ユアテックスタジアム仙台 | ![]() | ○ 5-0 | MS&ADカップ2023 | [169] | |
137. | 2023年7月22日 | ![]() | ワイカト・スタジアム | ![]() | ○ 5-0 | 2023 FIFA女子ワールドカップ | [170] | |
138. | 2023年7月26日 | ![]() | ダニーデン・スタジアム | ![]() | ○ 2-0 | [171] | ||
139. | 2023年7月31日 | ![]() | ウェリントン・リージョナル・スタジアム | ![]() | ○ 4-0 | [172] | ||
140. | 2023年8月5日 | ![]() | ○ 3-1 | [173] | ||||
141. | 2023年8月11日 | ![]() | イーデン・パーク | ![]() | ● 1-2 | [174] | ||
142. | 2023年9月23日 | ![]() | 北九州スタジアム | ![]() | ○ 8-0 | 国際親善試合 | [175] | |
143. | 2023年10月26日 | ![]() | ロコモティフ・スタジアム | ![]() | ○ 7-0 | 2024年パリオリンピック・アジア2次予選 | [176] | |
144. | 2023年10月29日 | ブニョドコル・スタジアム | ![]() | ○ 2-0 | [177] | |||
145. | 2023年11月1日 | ロコモティフ・スタジアム | ![]() | ○ 2-0 | [178] | |||
146. | 2023年11月30日 | ![]() | ネオ・キミカ・アレーナ | ![]() | ● 3-4 | 国際親善試合 | [179] | |
147. | 2023年12月3日 | エスタジオ・シーセロ・ポンペウ・ヂ・トレド | ![]() | ○ 2-0 | 国際親善試合 | [180] | ||
148. | 2024年2月24日 | ![]() | プリンス・アブドゥッラー・アル・ファイサル・スタジアム | ![]() | △ 0-0 | 2024年パリオリンピック・アジア最終予選 | [181] | |
149. | 2024年2月28日 | ![]() | 国立競技場 | ![]() | ○ 2-1 | [182] | ||
150. | 2024年4月6日 | ![]() | メルセデス・ベンツ・スタジアム | ![]() | ● 1-2 | 2024 シービリーブスカップ | [183] | |
151. | 2024年6月3日 | ![]() | エスタディオ・ヌエバ・コンドミーナ | ![]() | ○ 4-1 | 国際親善試合 | [184] | |
152. | 2024年7月13日 | ![]() | 金沢ゴーゴーカレースタジアム | ![]() | ○ 4-0 | MS&ADカップ2024 ~能登半島地震復興支援マッチ がんばろう能登~ | [185] | |
153. | 2024年7月25日 | ![]() | スタッド・ドゥ・ラ・ボージョワール | ![]() | ● 1-2 | 2024年パリオリンピック | [186] | |
154. | 2024年7月28日 | ![]() | パルク・デ・プランス | ![]() | ○ 2-1 | [187] | ||
155. | 2024年7月31日 | ![]() | スタッド・ドゥ・ラ・ボージョワール | ![]() | ○ 3-1 | [188] | ||
156. | 2024年8月3日 | ![]() | パルク・デ・プランス | ![]() | ● 0-1 (延長) | [189] | ||
157. | 2024年10月26日 | ![]() | 国立競技場 | ![]() | ○ 4-0 | 佐々木則夫 | MIZUHO BLUE DREAM MATCH 2024 | [190] |
158. | 2025年2月20日 | ![]() | シェル・エナジー・スタジアム | ![]() | ○ 4-0 | ニルス・ニールセン | 2025 シービリーブスカップ | [191] |
159. | 2025年2月27日 | ![]() | スナップドラゴン・スタジアム | ![]() | ○ 2-1 | [192] | ||
160. | 2025年4月6日 | ![]() | ヨドコウ桜スタジアム | ![]() | △ 1-1 | 国際親善試合 | [193] |
ゴール
ゴール一覧 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
# | 開催日 | 開催都市 | スタジアム | 対戦国 | 結果 | 監督 | 大会 | 出典 |
1. | 2019年11月10日 | ![]() | 北九州スタジアム | ![]() | ○ 2-0 | 高倉麻子 | 国際親善試合 | [194] |
2. | 2022年1月24日 | ![]() | シュリー・シヴ・チャトラパティ・スポーツコンプレックス | ![]() | ○ 3-0 | 池田太 | 2022 AFC女子アジアカップ | [195] |
3. | 2024年7月28日 | ![]() | パルク・デ・プランス | ![]() | ○ 2-1 | 2024年パリオリンピック | [196] |
タイトル・表彰
クラブ
- ユース
常盤木学園高校
- 全日本高等学校女子サッカー選手権: 1回 (2008)
- 全日本女子ユース (U-18)サッカー選手権大会: 3回 (2006、2007、2008)
- シニア
浦和レッズレディース
- 日本女子サッカーリーグ: 1回 (2009)
オリンピック・リヨン
- ディヴィジオン・アン・フェミナン: 7回 (2013-14、2014-15、2015-16、2016-17、2017-18、2018-19、2019-20)
- クープ・ドゥ・フランス・フェミナン: 6回 (2013-14、2014-15、2015-16、2016-17、2018-19、2019-20)
- トロフェ・デ・シャンピオン・フェミナン: 1回 (2019)
- UEFA女子チャンピオンズリーグ: 5回 (2015-16、2016-17、2017-18、2018-19、2019-20)
代表
- なでしこジャパン(日本女子代表)
- 東アジア女子サッカー選手権:1回(2010)
- アジア競技大会:2回(2010、2018)
- FIFA女子ワールドカップ:1回(2011)
- AFC女子アジアカップ:1回(2018)
- シービリーブスカップ:1回(2025)
個人
- アジア年間最優秀選手賞: 1回(2019)
- セリエA
- 年間ベストイレブン: 1回 (2023-24)
- 女子ゴールデンフット賞: 1回(2024[197])
表彰
- 国民栄誉賞(2011年、2011 FIFA女子ワールドカップ日本女子代表の一員として)
- 紫綬褒章(2011年、同上)
主なメディア出演
テレビ番組
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.