サッカータイ王国女子代表

ウィキペディアから

サッカータイ王国女子代表(サッカータイおうこくじょしだいひょう)は、タイサッカー協会 (FAT)によって編成されるサッカーのナショナルチーム。アジアサッカー連盟(AFC)およびASEANサッカー連盟(AFF)所属。

概要 サッカータイ王国女子代表, 国または地域 ...
サッカータイ王国女子代表
国または地域 タイ
協会 タイサッカー協会(FAT)
愛称 Chaba Kaew
(ชบาแก้ว)
監督 🇯🇵Okamoto Miyo
Thumb
Thumb
Thumb
ホームカラー
Thumb
Thumb
Thumb
アウェイカラー
Thumb
Thumb
Thumb
サードカラー
初の国際試合
1975年8月25日
 タイ 3 - 2 オーストラリア 
(香港)
最大差勝利試合
2012年9月22日
 タイ 14 – 1 ラオス 
(ホーチミン市, ベトナム)
最大差敗戦試合
1998年12月12日
 タイ 0 – 15 北朝鮮 
(バンコク, タイ)
女子W杯
出場回数 2回 (初出場は2015
最高成績 グループリーグ敗退(2015, 2019)
AFC女子アジアカップ
出場回数 17回
最高成績 優勝 (1983)
AFF女子選手権
出場回数 7回
最高成績 優勝(2011, 2015, 2016)
閉じる

概要

かつてはアジアにおける女子サッカーの強豪国のひとつであり、AFC女子選手権(→AFC女子アジアカップ)では第1回大会1975年)から第6回大会1986年)までに優勝1回、準優勝3回、3位1回という成績を残している。

その後は永らく低迷が続いたが、2007年から再び力をつけてきている。

女子ワールドカップ2015年大会で初めて本大会出場権を獲得した。同大会ではコートジボワールに初勝利を挙げた[1]ものの、ノルウェードイツにそれぞれ0-4で敗戦しグループリーグ突破はならなかった。2019年大会では、グループステージ初戦でアメリカ合衆国に同大会史上最大点差となる0-13の敗戦を喫する[2]など、3連敗で大会を終えた。

オリンピックは未出場。

FIFA女子ワールドカップの成績

さらに見る 開催年, 結果 ...
開催年 結果 試合 勝利 引分 敗戦 得点 失点
中華人民共和国の旗 1991 予選敗退
スウェーデンの旗 1995 不参加
アメリカ合衆国の旗 1999
アメリカ合衆国の旗 2003 予選敗退
中華人民共和国の旗 2007
ドイツの旗 2011
カナダの旗 2015グループリーグ敗退3102310
フランスの旗 2019グループリーグ敗退3003120
オーストラリアの旗ニュージーランドの旗 2023 予選敗退
合計2/96105430
閉じる

オリンピックの成績

さらに見る 開催年, 結果 ...
開催年 結果 試合 勝利 引分 敗戦 得点 失点
アメリカ合衆国の旗 1996不参加
オーストラリアの旗 2000
ギリシャの旗 2004予選敗退
中華人民共和国の旗 2008
イギリスの旗 2012
ブラジルの旗 2016
日本の旗 2020
合計0/7000000
閉じる

AFC女子アジアカップの成績

さらに見る 開催年, 結果 ...
開催年 結果 試合 勝利 引分 敗戦 得点 失点
香港の旗 1975準優勝4301105
中華民国の旗 1977準優勝430183
インドの旗 1979不参加
香港の旗 1981準優勝530268
タイ王国の旗 1983優勝6600251
香港の旗 19863位5401155
香港の旗 1989グループリーグ敗退3003112
日本の旗 1991グループリーグ敗退3111410
マレーシアの旗 1993不参加
マレーシアの旗 1995グループリーグ敗退210134
中華人民共和国の旗 1997不参加
フィリピンの旗 1999グループリーグ敗退4202610
チャイニーズタイペイの旗 2001グループリーグ敗退420259
タイ王国の旗 2003グループリーグ敗退4202621
オーストラリアの旗 2006グループリーグ敗退4103226
ベトナムの旗 2008グループリーグ敗退3003111
中華人民共和国の旗 2010グループリーグ敗退310227
ベトナムの旗 20145位4202413
ヨルダンの旗 20184位52121211
インドの旗 2022ベスト84103510
合計17/206633231115166
閉じる

アジア競技大会の成績

さらに見る 開催年, 結果 ...
開催年 結果 試合 勝利 引分 敗戦 得点 失点
中華人民共和国の旗 1990 不参加
日本の旗 1994
タイ王国の旗 1998 グループリーグ敗退3012122
大韓民国の旗 2002 不参加
カタールの旗 2006 グループリーグ敗退3102511
中華人民共和国の旗 2010 グループリーグ敗退200206
大韓民国の旗 2014 ベスト84202217
インドネシアの旗 2018 ベスト83003210
合計5/81531112956
閉じる

東南アジア女子サッカー選手権の成績

さらに見る 開催年, 結果 ...
開催年 結果 試合 勝利 引分 敗戦 得点 失点
ベトナムの旗 20063位311166
ミャンマーの旗 2007準優勝5302267
ベトナムの旗 20083位5302224
ラオスの旗 2011優勝5500224
ベトナムの旗 20123位4301212
ミャンマーの旗 2013グループリーグ敗退4211123
ベトナムの旗 2015優勝5401277
ミャンマーの旗 2016優勝5311154
合計8/936243915137
閉じる

東南アジア競技大会の成績

さらに見る 開催年, 結果 ...
開催年 結果 試合 勝利 引分 敗戦 得点 失点
タイ王国の旗 1985優勝2200100
タイ王国の旗 1995優勝5410163
インドネシアの旗 1997優勝4400113
マレーシアの旗 2001準優勝531196
ベトナムの旗 2003準優勝4202118
フィリピンの旗 20053位4301142
タイ王国の旗 2007優勝4310182
ラオスの旗 2009準優勝5230225
ミャンマーの旗 2013優勝4310154
合計9/937267412633
閉じる

FIFAランキング

  • 2003年から公表。現在は原則として3ヶ月ごとに発表される
さらに見る 発表年月日, 順位 ...
発表年月日順位変動AFC
ランク
変動
2003年7月16日41位--6位--
2003年8月29日41位6位
2003年10月24日41位6位
2003年12月15日41位6位
2004年3月15日41位6位
2004年6月7日41位6位
2004年8月30日40位6位
2004年12月20日41位6位
2005年3月25日41位6位
2005年6月24日40位6位
2005年9月16日40位6位
2005年12月21日41位7位
2006年3月17日40位8位
2006年5月19日41位8位
2006年9月15日42位8位
2006年12月22日40位8位
2007年3月16日40位8位
2007年6月15日33位7位
2007年10月5日34位7位
2007年12月21日33位7位
2008年3月21日34位7位
2008年6月6日35位8位
2008年9月5日35位8位
2008年12月19日35位8位
2009年3月27日35位8位
2009年6月26日35位8位
2009年9月25日33位7位
2009年12月18日33位7位
閉じる

選手

脚注

関連項目

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.