Remove ads
日本のメディアミックス作品 ウィキペディアから
『妖怪ウォッチ』(ようかいウォッチ、英: Yo-kai Watch[1])は、レベルファイブを主体として日本を中心に展開するクロスメディアプロジェクト、および、2013年7月11日に発売されたニンテンドー3DS専用ゲームソフト、および作中の時計型アイテムの名前。今シリーズは『イナズマイレブンシリーズ』や『ダンボール戦機』と言った先行する2作品と同様にコミックやアニメなどによる多角メディア展開を前提として企画された。ゲームシリーズの世界累計販売数は2021年時点で1700万本を突破した。
ある夏の日、主人公は虫取りをしている最中に妖怪執事ウィスパーと出会い、妖怪を見ることのできる不思議な時計・妖怪ウォッチを手に入れる。至る所に出没する妖怪と友達になり、時には彼らと協力して、町の人々の悩み・問題を解決しながら物語を進めていく。作中では、世の中の困った問題や不思議な現象は全て「妖怪のしわざ」とされており、妖怪と「ともだち」契約をすると妖怪メダル(一部シリーズでは妖怪アーク)が渡され、妖怪ウォッチで召喚することができる。
メディアタイアップは主に小学館の『月刊コロコロコミック』と『ちゃお』により行われ、共にコミカライズ版の連載も担当している。その他、数多くの企業・キャラクター・イベントとのコラボレーションを行っている。
作品製作にあたり、日常を舞台とした上で「小学生の悩み」を研究し、それを現代風の「妖怪」として具現化しており、ユーザーの共感を高める事を狙いとしている[2]。また設定やキャラクター名には、往年の映画・テレビ番組・漫画・文学作品や実在の人物などのオマージュやパロディ、駄洒落的な言葉遊びをふんだんに取り入れているのも特徴で、メインターゲットの小学生のみならず性別・世代を越えて幅広く楽しめる内容となっている。ゲーム・アニメ版共に、シリーズごとにシステムや作風を大きく変化させている。
RPG定番の「モンスター」と差別化する意味で、本作の妖怪は動物的でなく自我を持つ“人間”に見立てた存在としており、海外展開においても「Yo-kai」と表現されている[3]。
当作品が初めて公になったのは、2011年10月15日から16日にかけて東京ビッグサイトで開催された「LEVEL5 WORLD 2011」である[4][5]。プラットフォームなどは未定だったが、イナズマイレブンやダンボール戦機に続く新たなクロスメディアプロジェクトとして公開された[4][5]。その後、2012年12月15日より『月刊コロコロコミック』でコミカライズ連載を開始[6]。後に販売されたゲームよりも一足早く連載を開始した。
その後、2013年7月11日にニンテンドー3DSソフト『妖怪ウォッチ』が発売された[7]。販売から3週目(7月下旬)で10万本、14週目(10月初旬)で20万本を売り上げたが、販売本数そのものは時間が経つとともに右肩下がりで推移し、平凡な売れ行きであった。
しかし、ソフトが発売してから半年後の2014年1月8日よりテレビアニメ版が放送されたことで一躍注目を浴びるようになる。それを裏付けるように、『妖怪ウォッチ』の販売本数は2014年になってから右肩上がりに変動し、アニメ放送開始直前であった1月初旬(26週目)に30万本を越えるなど、ヒットの兆しを見せた。
続いて、1月11日にバンダイより玩具の『DX妖怪ウォッチ』『妖怪メダル』が発売されると、小学生を中心にブームが沸き起こった。販売から1ヶ月で妖怪メダルは累計300万枚以上を出荷し、瞬く間に各地で完売になるほどの人気商品となった[8][9]。また、3月14日に東京駅一番街で「妖怪ウォッチ 発見!妖怪タウン」を2ヶ月の期間限定で開業したが、想定以上の来客で品切れを続発したことにより2日で休業する事態となった。3DSソフト『妖怪ウォッチ』の販売本数も5月25日に100万本を越えてミリオンセラーとなった[10]。
7月10日に続編の『妖怪ウォッチ2 元祖/本家』が発売されると、発売から4日間でパッケージ版の販売本数が128万本を越え、早くも『妖怪ウォッチ』の発売本数を上回った[11]。さらに、12月20日に初の映画作品『映画 妖怪ウォッチ 誕生の秘密だニャン!』を封切し、次回作品の上映も公開前に決定した[12]。同作品は公開2日間の興行収入が16億円を越え、東宝映画史上最高記録を更新した[13]。また、12月31日に放送された第65回NHK紅白歌合戦では本作のキャラクターや楽曲を披露する企画コーナーが設けられた。
種々のクロスメディアプロジェクトが成功したことで、本作品は日経トレンディが選んだ2014年ヒット商品ランキングで第2位を獲得し[14]、小学館DIMEトレンド大賞で大賞に選出[15]、2014年の「新語・流行語大賞」のベストテンに選出、Yahoo!検索大賞2014・アニメ部門を受賞[16]などの快挙を成し遂げた。
2015年よりスピンオフ作品『妖怪ウォッチバスターズ 赤猫団/白犬隊』『妖怪三国志』、2016年にはシリーズ3作目『妖怪ウォッチ3 スシ/テンプラ/スキヤキ』を発売、またオフィシャルショップを展開。
2017年には新機軸の『妖怪ウォッチ シャドウサイド』シリーズ(映画・テレビアニメ)を発表。テレビアニメ版は2019年3月まで放送。
2019年4月から同年12月まで、本編シリーズ第2期にあたる『妖怪ウォッチ!』を放送。6月には初のNintendo Switch用ソフトとなるシリーズ4作目『妖怪ウォッチ4 ぼくらは同じ空を見上げている』を発売。また、同作の有償アップデートを含んだバージョン『妖怪ウォッチ4++』はシリーズで初めてPlayStation 4でも発売された[17]。
2019年3月には新ブランド『妖怪ウォッチJam』を発表[18]。この一環で2019年12月より『妖怪学園Y』シリーズ(映画・テレビアニメ)を展開。2020年には同シリーズのゲームソフト『妖怪学園Y 〜ワイワイ学園生活〜』を発売。
2021年4月から2023年3月まで、本編シリーズ第3期にあたる『妖怪ウォッチ♪』を放送[19]。
2023年にシリーズ10周年を迎え、復刻版玩具『妖怪Sメダル』やプレミアムバンダイ限定『妖怪レジェンドメダル クリスタルカラーエディション』[20]、『DX妖怪ウォッチ 10th Anniversary edition』[21]を発売。なお同年でアニメ・玩具等のメディア展開は一旦休止となったが、派生ゲーム『妖怪ウォッチ ぷにぷに』やウェブコミックでオリジナルストーリーを継続。またシリーズの流れをくむ新作『ホーリーホラーマンション』が予告された[22][23]。
2013 | 妖怪ウォッチ |
---|---|
2014 | 妖怪ウォッチ2 元祖/本家 妖怪ウォッチ2 真打 |
2015 | |
2016 | 妖怪ウォッチ3 スシ/テンプラ 妖怪ウォッチ3 スキヤキ |
2017 | |
2018 | |
2019 | 妖怪ウォッチ4 ぼくらは同じ空を見上げている 妖怪ウォッチ4++ |
ゲーム内アニメーション、テレビ・劇場版アニメ共に、これまでレベルファイブ作品である『イナズマイレブンシリーズ』、『ダンボール戦機』シリーズでゲーム内アニメーションを手がけてきたオー・エル・エムが担当している。
いずれもテレビ東京系列他にて放送。
No | タイトル | 放送開始日 | 放送終了日 | 話数 |
---|---|---|---|---|
1 | 妖怪ウォッチ | 2014年1月8日 | 2018年3月30日 | 全214話 |
2 | 妖怪ウォッチ シャドウサイド | 2018年4月13日 | 2019年3月29日 | 全49話 |
3 | 妖怪ウォッチ! | 2019年4月5日 | 2019年12月20日 | 全36話 |
4 | 妖怪ウォッチJam 妖怪学園Y 〜Nとの遭遇〜 | 2019年12月27日 | 2021年4月2日 | 全63話 |
5 | 妖怪ウォッチ♪ | 2021年4月9日 | 2023年3月31日 | 全98話 |
劇場版も制作されている。
No | タイトル | 公開日 | 監督 | 脚本 | 興行収入 | 特別出演(ゲスト声優) | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 映画 妖怪ウォッチ 誕生の秘密だニャン! | 2014年 12月20日 |
ウシロシンジ 髙橋滋春 |
加藤陽一 | 78.0億円 | 志村けん、片岡愛之助、島崎遥香(AKB48) | |
2 | 映画 妖怪ウォッチ エンマ大王と5つの物語だニャン! | 2015年 12月19日 |
加藤陽一 日野晃博 |
55.3億円 | 長澤まさみ、堀ちえみ、博多華丸・大吉、武田鉄矢 | ||
3 | 映画 妖怪ウォッチ 空飛ぶクジラとダブル世界の大冒険だニャン! | 2016年 12月17日 |
ウシロシンジ 横井健司 |
32.6億円 | 山﨑賢人、斎藤工、浜辺美波、黒島結菜 澤部佑(ハライチ)、遠藤憲一、武井咲 ※実写キャスト |
||
4 | 映画 妖怪ウォッチ シャドウサイド 鬼王の復活 | 2017年 12月16日 |
ウシロシンジ | 日野晃博 | 20.4億円 | 上白石萌音、千葉雄大 | ケータ以外が主人公の派生シリーズ |
5 | 映画 妖怪ウォッチ FOREVER FRIENDS | 2018年 12月14日 |
高橋滋春 | 12.5億円 | 小栗旬、ブルゾンちえみ | ||
6 | 映画 妖怪学園Y 猫はHEROになれるか | 2019年 12月13日 |
7.5億円 | 木村佳乃、渡部建(アンジャッシュ) | |||
7 | 映画 妖怪ウォッチ♪ ケータとオレっちの出会い編だニャン♪ワ、ワタクシも〜♪♪ | 2021年 11月12日 |
須藤典彦 | 加藤陽一 | 未公開 | なし | テレビアニメ (無印版)のダイジェスト イオンシネマのみ公開 |
8 | 妖怪ウォッチ♪ ジバニャンvsコマさん もんげー大決戦だニャン | 2023年 1月13日 |
泉保良輔 | アニメ特別編(タイトルに「映画」の名称なし) |
妖怪ウォッチ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ジャンル | ファンタジーRPG | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
テンプレート - ノート | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
プロジェクト | 漫画 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ポータル | 漫画 |
『妖怪ウォッチとりつきカードバトル』は、2014年5月2日から2016年12月17日にバンダイより展開されたトレーディングカードゲーム。スタートパック(15枚)とブースターパック(5枚)のほか、自販機ブースター(3枚)がある。
2015年より、作品関連の各種グッズを取り扱ったキャラクターショップ「妖怪ウォッチ オフィシャルショップ ヨロズマート」を営業した。
以前は期間限定ショップ「妖怪ウォッチ 発見! 妖怪タウン」を全国各地にてオープンしていたが、2015年10月23日には初の常設店となる「ヨロズマート in アーバンドック ららぽーと豊洲」がオープンした[49]。また、2016年7月1日には初の常設アッカンベーカリーを備えた「ヨロズマート 福岡総本店」がキャナルシティ博多にオープンした[50]。レベルファイブの本社がある福岡のほうが総本店扱いになる。運営協力はバンダイナムコアミューズメント。
また、これとは別に中小規模の店舗「ヨロズマートミニ」も2016年7月より展開した[51][52]。
なお、「ヨロズマート」「アッカンベーカリー」はいずれもゲーム内に実際に登場するコンビニエンスストア、パン屋である。常設の「ヨロズマート」は内装自体も作品内の世界を再現(店舗により、再現する舞台は異なる)[49][50]、「ヨロズマートミニ」の中規模店舗(柏・武蔵小杉・東京駅一番街)ではゲームでの「ヨロズマート」を再現している[53]。「ヨロズマートミニ」の小規模店舗および「出張ヨロズマート」は通常のショップとして営業。「アッカンベーカリー」はキャナルシティ博多にあった常設店の他に、ワゴン車による移動形式の「移動式アッカンベーカリー」が各地のイベント等で販売された。
当初は関東圏や、ゆかりの地でもある九州[注 5]での出店を中心とし、2017年春に関西圏・中京圏・北海道においてそれぞれ常設店がオープンしていた[54][55][56][57]。
2017年7月からは一部店舗で、同じくレベルファイブのクロスメディア作品である『スナックワールド』関連グッズの取り扱いを開始[58]。同年8月10日より、取扱店舗を東京駅一番街店を除く全店に拡充すると共に、店舗名称が「レベルファイブ ヨロズマート」と変更になり[59]、従来の妖怪ウォッチロゴに代わり「LEVEL5クロスメディアマーク」が追加された。
2018年より各地の店舗が立て続けに閉店となり[60][61][62][63]、同年6月以降は福岡・武蔵小杉・海老名の3店のみ営業、2019年2月の福岡総本店閉店[64]をもって実店舗は一旦全て営業終了となった。
代わりにオンラインショップが2018年7月24日よりエイベックスのmu-moショップ内にオープンした[65][66]。また同時期よりレベルファイブのクロスメディア作品『イナズマイレブン』『レイトンシリーズ(レイトン ミステリー探偵社)』関連グッズの扱いも開始した。
総本店閉店後、キャラクター雑貨店・GraffArt Shop店内にて「出張ヨロズマート」を常設コーナーとして新たに設置開始。2019年4月20日に渋谷MAGNET by SHIBUYA109店[67]、5月18日にEBeanS 仙台店、名古屋店、なんば店、福岡天神店がオープンした[68]。運営・企画協力は株式会社A3に移行。なお、EBeanS仙台店、福岡天神店はGraffArt Shopの閉店に伴い終了。
2020年、新型コロナウイルス感染症の流行に伴う緊急事態宣言を受け、渋谷店は4月8日-5月31日、名古屋店・なんば店・福岡天神店は4月9日-5月19日の間臨時休業した[69][70][71]。また、この間に池袋店が5月22日-7月31日の間臨時オープンした[72]。
2022年1月25日をもってGraffArtShop渋谷店閉店、商品取扱いは池袋店に移転[73]。3月末をもって「ヨロズマート」ブランドでの販売を終了[注 6][74]。
レベルファイブ ヨロズマートでは、レベルファイブの地元である福岡県をはじめとして、全国各地の銘菓とのコラボレーションによる商品を販売していた。
この節の加筆が望まれています。 |
西日本旅客鉄道(JR西日本)では、2014年12月より、映画『妖怪ウォッチ 誕生の秘密だニャン!」の公開に合わせた広告として、「JR西日本 2014冬 妖怪ウォッチスタンプラリー」の開催と同時に201系のラッピング列車を2015年2月までの期間限定で運行した。
沿線にアニメの制作会社が多く点在する西武鉄道(西武)では、2014年夏休みにスタンプラリーを実施したところ、達成賞の特典である「ともだちウキウキペディア」のプロモーションカードが一時在庫が切れるなど、同社のスタンプラリーとしては最大級の動員を記録した。また、西武20000系電車にラッピングを施した車両を走らせた。好評により2015年夏休みにも再びスタンプラリーが実施された。また、同じ西武グループの伊豆箱根鉄道(大雄山線・駿豆線)でも2015年にスタンプラリーが実施された[88]。
レベルファイブが福岡県の企業であることから、同県の鉄道会社である福岡市の西日本鉄道(西鉄)とタイアップし、西鉄天神大牟田線を走る西鉄8000形電車に妖怪ウォッチのラッピングを施した車両を走らせていた。期間は2014年12月1日から2015年4月5日まで[89][90]。
西鉄と同様に、九州旅客鉄道(JR九州)でもラッピング列車の走行を行っていた。車両は九州新幹線を走る新幹線800系電車で、期間は2014年12月20日から2015年3月29日まで[91](当初の3月1日までの予定を延長[92])。本作に登場する「ケマモト村」にちなみ、熊本駅に「毛馬本駅」が作られ、スタンプラリーも行われた。
日本マクドナルドでは、カレンダーに2007年度版から2014年度版までは『ポケットモンスター』を起用していたが、2015年度版から2017年度版まで『妖怪ウォッチ』を起用していた。2015年度版は、発売から2週間でポケモンカレンダーのギネス世界記録を超える150万部の売上を記録した。また、ハッピーセットでも定期的に起用。初期はウキウキペディアカードが多かったが、2016年より通常形式のおもちゃも登場するようになった。
関西の南海電気鉄道でも同様のタイアップ企画が行われ、2015年4月29日から6月28日まで南海10000系電車に妖怪ウォッチのラッピングを施して「特急サザン 妖怪ウォッチ号」として運行した[93]。
『アロハ!妖怪ウォッチ 楽園ハワイでゲラゲラポー〜!』として2015年3月から2017年2月までキャンペーンを展開[94]。ジバニャンをハワイ州観光局キッズ親善大使に任命し、ハワイの魅力を伝えたりハワイ島内でスタンプラリー等を実施する。
『妖怪ウォッチ IN GUAM』としてプレミアホテルグループがグアムに所有する5軒のラグジュアリーホテルにて、2015年6月1日〜2016年3月31日までキャンペーンを展開[95]。ホテルとして世界初となる妖怪ウォッチとコラボしたコンセプトルームや、シールラリー、子供向けフードメニュー、ラッピングバス、ディナーイベント、ようかい体操ダンスイベント等が開催された。シールラリーの景品はグアム限定のオリジナルデザイン[96]。
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Every time you click a link to Wikipedia, Wiktionary or Wikiquote in your browser's search results, it will show the modern Wikiwand interface.
Wikiwand extension is a five stars, simple, with minimum permission required to keep your browsing private, safe and transparent.