澤部佑
日本のお笑いタレント (1986-) ウィキペディアから
澤部 佑(さわべ ゆう、1986年〈昭和61年〉5月19日 - )は、日本のお笑いタレント、俳優、司会者。お笑いコンビハライチのツッコミ担当。相方は岩井勇気。
澤部 佑 | |
---|---|
生年月日 | 1986年5月19日(38歳) |
出身地 | 埼玉県上尾市 |
血液型 | O型 |
身長 | 172 cm[1] |
言語 | 日本語 |
方言 | 埼玉弁 |
最終学歴 | 埼玉県立大宮東高等学校 |
出身 | ワタナベコメディスクール2期 |
コンビ名 | ハライチ |
相方 | 岩井勇気 |
芸風 | 漫才 |
立ち位置 | 右 |
事務所 | ワタナベエンターテインメント |
活動時期 | 2006年 - |
同期 |
バービー(フォーリンラブ) シソンヌ チョコレートプラネット |
現在の代表番組 |
相葉マナブ そこ曲がったら、櫻坂? バスケ☆FIVE〜日本バスケ応援宣言〜 など |
過去の代表番組 |
なりゆき街道旅 笑っていいとも! ガリレオ 欅って、書けない? 探偵!ナイトスクープ など |
他の活動 | 俳優 |
配偶者 | 既婚(2013年 - ) |
親族 | 一男二女 |
公式サイト | プロフィール |
埼玉県上尾市出身[2]。ワタナベエンターテインメント所属。
来歴
2006年4月、岩井とハライチを結成。
2012年7月、総合ファッションECサイト「magaseek(マガシーク)」のセール期間中の専属メンズモデルに起用された[3]。10月にはフジテレビ『笑っていいとも!』の火曜レギュラーに抜擢され、2014年3月の番組終了まで出演した[注釈 1]。
2013年10月11日より朝日放送で放送されている『探偵!ナイトスクープ』の探偵に抜擢された。12月3日、『笑っていいとも!』にて交際していた一般人女性と婚姻届を提出したことを報告[4]。
2014年5月14日に第1子女児、2016年4月27日に第2子女児、2019年2月に第3子男児が誕生[5][6]。
2015年「タレント番組出演本数ランキング」458本で3位[7]。2016年も同ランキングで3位だった[8]。当時、帯番組をほぼ持っていなかった中での上位ランクインとなった。
2015年から欅坂46の冠番組『欅って、書けない?』(テレビ東京)のMCに土田晃之と共に就任。 2020年にグループ名が櫻坂46に改名し、番組名も『そこ曲がったら、櫻坂?』に変更され、引き続き土田と共にMCを務めている。
2013年から2023年まで、10年連続で年間のテレビ番組出演本数が300本を越えている[9]。
2023年3月、2018年4月からMCを務めた『なりゆき街道旅』(フジテレビ)のMCを卒業[10]。2代目MCは同事務所の後輩・ハナコに切り替わった。そして時同じくして3月31日放送分を以って9年半出演し続けた『探偵!ナイトスクープ』も卒業した。
2023年、ニホンモニターによる「タレント番組出演本数ランキング」にて、581本で2位[11]。2016年以来のトップ3入りとなり、年間においては自己最高順位を更新した。
2024年、ニホンモニターによる「上半期タレント番組出演本数ランキング」にて、321本で1位[12]。
人物
家族
趣味・特技
- 趣味はNBA、ロックフェス巡り[1]、個室ビデオ[18][19]、エゴサーチ。
- 特技はバスケットボール[20]。
- ももいろクローバーZのファンであり、一緒に仕事をした際に「振り返ってみても、いろんな人と会ったけど、結局一番ももクロが緊張した」と述べている[21]。ただ、百田夏菜子には、ラジオ番組で共演した際に、さまざまなアイドルにいい顔をするという理由から、メンバーから初めて「ファンじゃない認定」をされている[22]。
- 前述の『そこ曲がったら、櫻坂?』での共演をきっかけに櫻坂46のファンを公言している。推しメンは藤吉夏鈴で、好きな曲は『なぜ 恋をして来なかったんだろう?』[23]。ライブを鑑賞する際には、同じく櫻坂46のファンを公言しているサンシャイン池崎と共に鑑賞している[24]
- 柚子胡椒を好み、カップヌードルに醤油味やシーフード味などを問わず何にでも入れて食べる[25]。
交友関係
特徴
仕事に関するエピソード
- 『探偵!ナイトスクープ』(朝日放送テレビ)2020年2月28日放送分で「エンド5秒の面白さが分からない」という依頼が取り上げられる。25年以上番組の大ファンの男性からの指摘で、澤部が「黒いタイプの綿棒です」(2019年8月30日、2019年12月13日放送分)のネタを2回もやっていると当時の映像が放送される。番組の調査で、2017年にも上記と同じ内容のネタをしていたことが明かされている[28]。
出演
要約
視点
→ハライチとしての出演については「ハライチ」を参照
情報・バラエティ番組
現在の番組
現在のレギュラー出演
- 相葉マナブ(テレビ朝日、2013年4月21日 - )[29]
- 林先生が驚く初耳学!(MBSテレビ・TBSテレビ系列、2015年4月12日 - )
- しくじり先生 俺みたいになるな!!(テレビ朝日・ABEMA、2014年10月3日 - 2017年3月13日、2018年1月28日・10月20日・12月14日、2019年4月2日 - ) - レギュラー生徒[注釈 2][30]
- そこ曲がったら、櫻坂?(テレビ東京、2020年10月19日 - )- MC[注釈 3]
- バスケ☆FIVE〜日本バスケ応援宣言〜(テレビ朝日、2021年10月9日 - )- MC[31]
- 世の中なんでもHOWマッチ いくらかわかる金?(TBSテレビ、2024年4月27日 - ) - MC[注釈 4]
現在の単発・スペシャル番組 (MCもしくはメインキャスト)
最新出演から1年未満で出演している特別番組。
- フジロックSP(テレビ朝日、毎年7月下旬) - FUJI ROCK FESTIVALの事前特番[32]
過去の番組
過去のレギュラー出演
- スター☆ドラフト会議(2011年4月12日 - 2013年3月5日) - 準レギュラー(イジリ隊→スター☆アドバイザー)
- ネプ&イモトの世界番付(2011年10月 - 2016年3月18日、日本テレビ)- 準レギュラー[13]
- 笑っていいとも!(2012年10月2日 - 2014年3月25日、フジテレビ) - 火曜日レギュラー[33]
- 笑っていいとも!増刊号(2012年10月7日 - 2014年3月30日、フジテレビ)[要出典]
- 笑っていいとも!特大号(2012年 - 2014年、フジテレビ)[要出典]
- 爆笑学園ナセバナ〜ル!(2012年10月9日 - 2013年2月26日、毎日放送)[34]
- うらやま市(2013年4月13日 - 2013年6月29日、テレビ東京)[35]
- 七人のコント侍(2013年11月1日 - 12月20日、NHK BSプレミアム)
- スギるんです(2014年3月3日 - 24日・8月17日、テレビ東京)[36]
- コレ考えた人、天才じゃね!? 〜今すぐ役立つ生活の知恵、集めました〜(2014年10月6日 - 2016年3月11日、テレビ東京)- 司会[37]
- あさチャン!(2015年3月30日 - 2016年3月21日、TBS)- 月曜日レギュラー[38]
- 志村の時間(2015年10月14日 - 2017年3月29日 、フジテレビ)[39]
- こそこそチャップリン(2015年10月4日 - 2016年3月27日、テレビ東京) - プレゼンター[40]
- じわじわチャップリン(2016年4月2日 - 2017年3月、テレビ東京) - プレゼンター[41]
- 優しい人なら解ける クイズやさしいね(2016年 - 2017年3月、フジテレビ) - 準レギュラー
- ミライ☆モンスター(2014年4月6日 - 2017年3月26日、フジテレビ)- 準レギュラー
- 良かれと思って!(2017年4月19日 - 2018年3月28日、フジテレビ)- MC
- PON!(2017年4月3日 - 2018年9月24日、日本テレビ)- 月曜日レギュラー[42]
- トコトン掘り下げ隊!生き物にサンキュー!!(TBS)
- 欅って、書けない?(2015年10月5日 - 2020年10月12日、テレビ東京) - MC[43]
- とりあえずNBAファンになってみる?(2020年7月4日 - 2020年12月19日、NBA Rakuten) - 講師[44]
- さまぁ〜ず論(テレビ朝日、2020年11月2日 - 11月30日) - サブMC
- 内村のツボる動画(テレビ東京、2020年4月14日 - 2021年9月15日) - 月1レギュラー、MC[注釈 5][45][46]
- NBA バスケットボール(WOWOW)- 不定期ゲスト解説
- 日本人のおなまえ(NHK総合、2017年4月6日 - 2022年3月17日)
- ドラレコは見た!ちょっといい話(NHK総合、2020年3月27日・2020年6月5日 - 2020年8月11日) - MC
- タモリ倶楽部(テレビ朝日) - 不定期出演。コンビで出演することもある。
- なりゆき街道旅(フジテレビ、2018年4月1日 - 2023年3月26日[47]) - 初代MC[48]
- 探偵!ナイトスクープ(朝日放送テレビ、2013年10月11日 - 2023年3月31日)[49]
- 爆買い☆スター恩返し(フジテレビ、特番:2021年1月10日・4月18日・7月17日、レギュラー:2021年10月29日 - 2023年9月15日)- MC[50]
- 澤部&見上の赤坂ケイバ探偵(TBSテレビ、2022年4月6日 - 2022年12月) - MC[51]
- アイ・アム・冒険少年(TBSテレビ、2014年4月23日 - 2024年3月4日) - 正式にレギュラーという扱いではないが、冒険少年メンバーとして毎回スタジオ出演をしている。『あばれる山』企画ではこのメンバーも含め「全員集合」とされる。
過去の単発・スペシャル番組(MCもしくはメインキャスト)
- バンクルワセ(2014年1月2日・5月24日・10月6日、フジテレビ) - MC
- 世界の衝撃映像の現場に突撃! 危ないからヤメなさいっ!(2014年8月12日、テレビ東京) - 司会[52]
- おせっかいなサワベ不動産(2015年5月4日、NHK総合) - MC・冠番組[53]
- 超入門!落語 THE MOVIE「元犬」(2016年3月28日) - シロ 役
- 理系いたずらグランプリ!(2017年5月14日、テレビ朝日)- MC
- 舞台バラエティ 澤部パパと心配ちゃん(2017年5月20日、テレビ朝日)- 冠番組
- 日本テッパン遺跡(2017年5月30日、テレビ朝日)- MC
- 大人のワザ技(2017年8月28日・9月4日、テレビ朝日)- MC
- 解体キングダム(NHK総合)
- 出川澤部の見知らぬ二人が人生交換したら○○がわかった!(2018年9月16日、CBC・TBS) - MC
- 田舎で1000万プレイヤー(2019年12月29日・2020年9月15日、フジテレビ) - MC[注釈 6][56]
- 世界フシギ動画祭り(テレビ朝日、2020年10月20日・2021年2月3日・8月8日・9月29日・10月7日・11月20日) - MC[注釈 7]
- インドア王GP(テレビ愛知・テレビ東京系列、2021年10月16日) - MC[注釈 8][57]
- 澤部と岡部と丸ボウズ(フジテレビ、2022年1月29日) - 冠番組[注釈 9][58]
- おとなりさんはなやんでる。(NHK Eテレ、2022年4月2日 - 2024年1月27日) - MC
- どうしてワタシに!?突然!ぶっとびオファー(TBS、2022年6月25日・10月11日(初回のみ土曜☆ブレイク)) - MC
Web配信
- 最強新コンビ決定戦 THE ゴールデンコンビ(2024年10月31日、Amazonプライム・ビデオ)[59]
テレビドラマ
- オトメン(乙男)(2009年8月1日 - 2009年9月26日・2009年10月13日 - 2009年11月3日、フジテレビ) - 磯野かつお 役
- チェリーナイツ(2010年10月10日、BSフジ) - 田村一 役[60]
- タガーリン(2013年4月13日 - 6月22日、フジテレビ) - 太田川稔 役[61]
- ガリレオ(2013年4月15日 - 6月24日、フジテレビ) - 太田川稔 役[62]
- ガリレオXX 内海薫最後の事件 愚弄ぶガリレオ(2013年6月22日)[63]
- ガリレオ 禁断の魔術(2022年9月17日)
- WONDA×AKB48 ショートストーリー「フォーチュンクッキー」(2013年7月7日、フジテレビ)[64]
- ドクターX〜外科医・大門未知子〜 第2期最終話(2013年12月19日、テレビ朝日) - 銭湯の客 役[65]
- おふこうさん(2014年1月7日 - 2月25日、NHK BSプレミアム) - 濱崎透 役[66]
- ブラック・プレジデント(2014年4月8日 - 6月17日、関西テレビ) - 増山圭介 役[67]
- 奇跡の教室(2014年6月28日、日本テレビ) - 修行僧 役
- 信長協奏曲(2014年10月13日、フジテレビ) - 重平 役[68]
- 永遠の0(2015年2月11日・14日・15日、テレビ東京) - 東野 役[69]
- ちゃんぽん食べたか(2015年5月30日 - 8月1日、NHK総合) - 寺山朔太郎 役[70]
- SICKS〜みんながみんな、何かの病気〜 第7話(2015年11月20日、テレビ東京) - ウェイター 役
- 水族館ガール(2016年6月17日 - 7月29日、NHK総合) - 今田修太 役[71]
- ボク、運命の人です。(2017年4月15日 - 6月17日、日本テレビ) - 葛城和生 役
- 植木等とのぼせもん(2017年9月2日 - 10月21日、NHK総合) - 衣装部栗原 役
- だから私は推しました(2019年7月27日 - 9月14日、NHK総合) - 聖護院実 役
- テセウスの船 最終話エピローグ(2020年3月22日、TBS) - 佐野慎吾(大人) 役[72]
広告
- マガシーク(2012年)[73]
- リクルート ゼクシィ(2013年)[74]
- 日本郵便 2015年版年賀はがき(2014年) - 波瑠と共演[75]
- マーベラス 剣と魔法のログレス いにしえの女神(2015年)- 吉田鋼太郎と共演[13]
- 花王
- アサヒ飲料 WONDA(2016年 -2017年) - ビートたけし、劇団ひとりと共演[79][80][81][82][83]
- コロプラ プロ野球バーサス(2017年) - 斎藤工と共演[84]
- パーソルキャリア DODA(2018年)[85]
- LINE証券 (2021年) - 満島真之介と共演
- NTTソルマーレ コミックシーモア(2024年) - 小芝風花、木村昴と共演[86]
漫画原作
注釈
- 曜日レギュラーとしての最後の出演日は3月25日で、3月31日夜の『笑っていいとも! グランドフィナーレ 感謝の超特大号』が全体での最終出演となった。
- 事務所の後輩である岡部大(ハナコ)とともに冠番組を担当。
出典
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.