澤部佑

日本のお笑いタレント (1986-) ウィキペディアから

澤部 佑(さわべ ゆう、1986年昭和61年〉5月19日 - )は、日本お笑いタレント俳優司会者。お笑いコンビハライチツッコミ担当。相方は岩井勇気

概要 澤部 佑, 生年月日 ...
閉じる

埼玉県上尾市出身[2]ワタナベエンターテインメント所属。

来歴

2006年4月、岩井とハライチを結成。

2012年7月、総合ファッションECサイト「magaseek(マガシーク)」のセール期間中の専属メンズモデルに起用された[3]10月にはフジテレビ笑っていいとも!』の火曜レギュラーに抜擢され、2014年3月の番組終了まで出演した[注釈 1]

2013年10月11日より朝日放送で放送されている『探偵!ナイトスクープ』の探偵に抜擢された。12月3日、『笑っていいとも!』にて交際していた一般人女性と婚姻届を提出したことを報告[4]

2014年5月14日に第1子女児、2016年4月27日に第2子女児、2019年2月に第3子男児が誕生[5][6]

2015年タレント番組出演本数ランキング」458本で3位[7]2016年も同ランキングで3位だった[8]。当時、帯番組をほぼ持っていなかった中での上位ランクインとなった。

2015年から欅坂46の冠番組『欅って、書けない?』(テレビ東京)のMC土田晃之と共に就任。 2020年にグループ名が櫻坂46に改名し、番組名も『そこ曲がったら、櫻坂?』に変更され、引き続き土田と共にMCを務めている。

2013年から2023年まで、10年連続で年間のテレビ番組出演本数が300本を越えている[9]

2023年3月、2018年4月からMCを務めた『なりゆき街道旅』(フジテレビ)のMCを卒業[10]。2代目MCは同事務所の後輩・ハナコに切り替わった。そして時同じくして3月31日放送分を以って9年半出演し続けた『探偵!ナイトスクープ』も卒業した。

2023年、ニホンモニターによる「タレント番組出演本数ランキング」にて、581本で2位[11]。2016年以来のトップ3入りとなり、年間においては自己最高順位を更新した。

2024年、ニホンモニターによる「上半期タレント番組出演本数ランキング」にて、321本で1位[12]

人物

  • 身長172 cm、体重83 kg[1]、血液型O型[13]
  • 「佑」という名前は、澤部が生まれた当時、大相撲大関として活躍していた北天から取って名付けられた[14]

家族

  • 曽祖父茨城県下妻市初代市長(3代目市長も)の澤部元信[15][16]
  • 兄は小学校の教員。兄とテレビゲームをしていた時に喧嘩になり、8年間口を利かない時期があった。しかし、澤部が19歳の時に「ゲームがきっかけ」で和解した[17]
  • 既婚者であり三児の父[5]

趣味・特技

交友関係

特徴

  • 坊主頭が特徴で、「ALASKA」と書かれた服がトレードマーク。なお、この服はオテンキの江波戸邦昌にもらった物[27]

仕事に関するエピソード

  • 探偵!ナイトスクープ』(朝日放送テレビ)2020年2月28日放送分で「エンド5秒の面白さが分からない」という依頼が取り上げられる。25年以上番組の大ファンの男性からの指摘で、澤部が「黒いタイプの綿棒です」(2019年8月30日、2019年12月13日放送分)のネタを2回もやっていると当時の映像が放送される。番組の調査で、2017年にも上記と同じ内容のネタをしていたことが明かされている[28]

出演

要約
視点

情報・バラエティ番組

現在の番組

現在のレギュラー出演
現在の単発・スペシャル番組 (MCもしくはメインキャスト)

最新出演から1年未満で出演している特別番組。

過去の番組

過去のレギュラー出演
過去の単発・スペシャル番組(MCもしくはメインキャスト)
  • バンクルワセ(2014年1月2日・5月24日・10月6日、フジテレビ) - MC
  • 世界の衝撃映像の現場に突撃! 危ないからヤメなさいっ!(2014年8月12日、テレビ東京) - 司会[52]
  • おせっかいなサワベ不動産(2015年5月4日、NHK総合) - MC・冠番組[53]
  • 超入門!落語 THE MOVIE元犬」(2016年3月28日) - シロ 役
  • 理系いたずらグランプリ!(2017年5月14日、テレビ朝日)- MC
  • 舞台バラエティ 澤部パパと心配ちゃん(2017年5月20日、テレビ朝日)- 冠番組
  • 日本テッパン遺跡(2017年5月30日、テレビ朝日)- MC
  • 大人のワザ技(2017年8月28日・9月4日、テレビ朝日)- MC
  • 解体キングダム(NHK総合)
    • いざ! 解体現場の世界へ(2018年5月1日)[54]
    • 超難関! 大阪オフィスビルを解体せよ(2018年12月20日) - 司会[55]
  • 出川澤部の見知らぬ二人が人生交換したら○○がわかった!(2018年9月16日、CBC・TBS) - MC
  • 田舎で1000万プレイヤー(2019年12月29日・2020年9月15日、フジテレビ) - MC[注釈 6][56]
  • 世界フシギ動画祭り(テレビ朝日、2020年10月20日・2021年2月3日・8月8日・9月29日・10月7日・11月20日) - MC[注釈 7]
  • インドア王GPテレビ愛知テレビ東京系列、2021年10月16日) - MC[注釈 8][57]
  • 澤部と岡部と丸ボウズ(フジテレビ、2022年1月29日) - 冠番組[注釈 9][58]
  • おとなりさんはなやんでる。(NHK Eテレ、2022年4月2日 - 2024年1月27日) - MC
  • どうしてワタシに!?突然!ぶっとびオファー(TBS、2022年6月25日・10月11日(初回のみ土曜☆ブレイク)) - MC

Web配信

  • 最強新コンビ決定戦 THE ゴールデンコンビ(2024年10月31日、Amazonプライム・ビデオ)[59]

テレビドラマ

広告

漫画原作

注釈

  1. 曜日レギュラーとしての最後の出演日は3月25日で、3月31日夜の『笑っていいとも! グランドフィナーレ 感謝の超特大号』が全体での最終出演となった。
  2. 若林正恭吉村崇とは異なり、正式なレギュラー出演者としては表記されていなかったが、2021年9月から表記されている。実際には裏番組の「林先生の初耳学」に出演していた日曜プライムタイム時代を除きほぼ毎回出演。
  3. 土田晃之と共同で担当。
  4. 杉山真也(TBSアナウンサー)と共同で担当。
  5. 内村光良近藤春菜と共同で担当。
  6. 第2弾から高山一実乃木坂46)と共同で担当。
  7. 新井恵理那と共同で担当。
  8. 秋元真夏(乃木坂46)と共同で担当。
  9. 事務所の後輩である岡部大(ハナコ)とともに冠番組を担当。

出典

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.