西郷憲一郎
日本の作曲家 ウィキペディアから
西郷 憲一郎(さいごう けんいちろう、1984年12月18日[1] - )は日本の作曲家。レベルファイブ所属。愛知県出身。
来歴
1990年に桜丘中学校・高等学校卒業(第5期生)[2]。2006年度名古屋音楽大学作曲学科卒業[3]。情報科学芸術大学院大学修了。
大学院修了後、2009年にレベルファイブに入社。
当初は効果音制作を担当していたが、休日に書き溜めた曲をデモテープにして社長に直談判を繰り返したところ、ある日、新プロジェクトのコンペへの参加を呼びかけられ、ゲーム『妖怪ウォッチ』シリーズの音楽(テーマソングを除く)を担当している[4]。続くレベルファイブの新クロスメディア作品『メガトン級ムサシ』の音楽を担当する[5]。
参加作品
音楽
妖怪ウォッチ
→詳細は「妖怪ウォッチ」を参照
- ゲーム
- 妖怪ウォッチ
- 妖怪ウォッチ2 元祖/本家
- 妖怪ウォッチ2 真打
- 妖怪ウォッチバスターズ 赤猫団/白犬隊
- 妖怪ウォッチダンス
JUST DANCE スペシャルバージョン - 妖怪ウォッチ3 スシ/テンプラ
- 妖怪ウォッチ3 スキヤキ
- 妖怪ウォッチバスターズ2 秘宝伝説バンバラヤー ソード/マグナム
- 妖怪ウォッチ4 ぼくらは同じ空を見上げている
- 妖怪ウォッチ4++
- 妖怪学園Y 〜ワイワイ学園生活〜
- アニメ
- 映画
メガトン級ムサシ
効果音
イナズマイレブン
→詳細は「イナズマイレブン」を参照
レイトン教授
→詳細は「レイトンシリーズ」を参照
二ノ国
→詳細は「二ノ国」を参照
脚注
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.