岡本麻弥

日本の女性声優、女優、歌手 (1967-) ウィキペディアから

岡本 麻弥(おかもと まや、1967年2月3日[2][5] - )は、日本声優女優歌手東京都新宿区上落合出身[3]

概要 おかもと まや岡本 麻弥, プロフィール ...
おかもと まや
岡本 麻弥
プロフィール
本名 岡本 麻弥(旧姓)[1]
愛称 麻弥さん[2]
出身地 日本東京都新宿区上落合[3]
生年月日 (1967-02-03) 1967年2月3日(58歳)
血液型 B型[4]
身長 161 cm[4]
職業 声優女優歌手
事務所 フリー
配偶者 あり
活動
活動期間 1985年[5] -
デビュー作 女1(『メガゾーン23』)[5]
声優テンプレート | プロジェクト | カテゴリ
閉じる

経歴

要約
視点

東京都新宿区上落合育ち[3]

小さい頃から童話、ディズニーアニメが好きだったという[6]

中学生の頃に声優の仕事を知って興味を持つ[6]古谷徹のファンであり、「自分も声優になって古谷さんと共演したい」という憧れがあり、松尾佳子が近所に住んでいたことも大いに影響したという[3]

1982年東京都立明正高等学校進学と同時に、勝田声優教室に入学[6][7]。同期は伊藤美紀南央美がいた。高校在学中の1985年OVAメガゾーン23』の女1・子供役で声優デビュー[5]。実際のデビュー作は『メガゾーン23』となったが、先に決定していたのは『機動戦士Ζガンダム』のエマ・シーン役のほうだった。前者は、デビューが決定していたところに入った仕事だという。その後『機動戦士Ζガンダム』のエマ役で注目を集める。翌1986年、『メイプルタウン物語』で主人公のパティを演じ、初主演。また『宇宙船サジタリウス』ではアン教授を担当した。

1988年福田靖が脚本演出を手掛けた劇団プロ・ローグの創立メンバーとなり、1989年には一人芝居「岡本麻弥ひとりスペクタクル『ジョナサン!』」にも挑戦している。ここから数年間はほぼ舞台業に専念しており、声優業のレギュラーは、海外ドラマ『アルフ』のリン役のみだった。

1991年より、『サイレントメビウス』で彩弧由貴役を演じるなど、声優業も再び活発化。1992年には世界名作劇場シリーズ『大草原の小さな天使 ブッシュベイビー』で主人公のジャッキー(ジャックリーヌ・ローズ)を演じた。その後もテレビアニメ海外ドラマゲームなどに幅広く出演している。

女優業の追求のため、半年位英会話に通い、1999年よりニューヨークに行って、語学学校を経て、ネイバーフッド・プレイハウス留学[8]グリーンカードも取得し、日本とアメリカを行き来する生活を送る[6][9][10]。同スクールの生徒だった時は3年間、ニューヨークマンハッタンミッドタウンに住んでいたものの、9/11テロ以降はロサンゼルスに引っ越しし、そこで3年半くらい住んで活動を行っていたが[9][11][12][13][14][15][16][17]2006年頃より一時的に日本に帰国している。

2010年8月16日に行われた『ぱちんこCRサクラ大戦2』のトークライブショウにおいて、同年7月7日に入籍したこと、現在闘病中であること、「サクラ大戦シリーズ」への復帰を発表した。『サクラ大戦歌謡ショウ』には2006年の『新春歌謡ショウ』以降、ファイナル公演『新・愛ゆえに』、2007年2010年のライブに至るまで出演していなかったが、2011年のライブにおいて、ソレッタ・織姫役として復帰した。

2018年に病気も完治し、日本在住で活動している。

2022年8月より声優の有志でつくるインボイス制度に反対する団体 VOICTION 共同代表に就任し、同制度導入反対の主張を行なっている[18]

所属事務所の遍歴はアーツビジョン[5]オフィス薫[19]横山智佐事務所・バンビーナ[20]山口勝平事務所・悟空[21][22]81プロデュース[23]フリーネヴァーランド・アーツ[24]→合同会社ダーナ・ワークス[4]→フリー。

人物

声種メゾソプラノ、ややハスキー[20]

役柄としては、少女、大人の女性役が多い[25]小山茉美間嶋里美山田栄子と色々な先輩の声に似ていると言われることも多く、声の幅は広い[7]

憧れでもあり、目標にしているのは、野沢雅子[7]

渡米直前のゲーム雑誌のインタビューで「昔は藤岡弘、のお嫁さんになるのが夢だったが、今はハリウッド女優になるのが夢」と語っていた。

2017年から『雷神八系-ZANAM-ファム・ファタール〜運命の女』という架空アニメの自主企画を進めている。

中学時代はバスケット部、高校時代は演劇部に所属していた[3]

特技は英語[4]

妹がいる[26][27][28][29][30]

出演

要約
視点

太字はメインキャラクター。

テレビアニメ

1985年
1986年
1987年
1992年
1993年
1994年
1995年
1996年
1997年
1998年
2000年
2005年
2006年
2007年
2008年
2009年
2018年
2019年
  • 賢者の孫(アイリーン=フォン=クロード)

劇場アニメ

OVA

1985年
1986年
1987年
1988年
1992年
1993年
1994年
1995年
1996年
1997年
1998年
1999年
2002年
2006年
2008年

Webアニメ

ゲーム

1988年
1992年
1993年
1994年
1996年
1997年
1998年
1999年
2000年
2001年
2002年
2003年
2004年
2005年
2006年
2007年
2008年
2009年
2010年
2012年
2014年
2015年
2016年
2017年
2018年
2020年
  • ピオフィオーレの晩鐘 -Episodio1926-(ソフィア[55]
  • MARVEL SNAP(アガサ・ハークネス[56]
2023年
2024年

ドラマCD・カセット

オーディオブック

オーディオドラマ

  • 恋愛成仏レストラン〜涙に効く魔法のレシピ〜(2020年、坂の上曜子[59][60]

吹き替え

担当女優

アンナ・フリエル
ジュリー・デルピー
マギー・チャン

映画

ドラマ

アニメ

ラジオ

  • アニキンFREEDOM(1994年4月 - 1998年10月)
  • 癒されBar若本(2007年、第3回・第4回ゲスト)
  • サイレントメビウス 由貴の誕生パーティ(2010年、HiBiKi Radio Station:9月10日 - 10月1日、通常配信全4回 + 2010年10月15日公開録音SP全1回)

ラジオドラマ

テレビ番組

オリジナルビデオ

テレビドラマ

舞台

  • 一人芝居「岡本麻弥ひとりスペクタクル『ジョナサン!』」(1989年)
  • サクラ大戦歌謡ショウ(1998年 - 2011年)(ソレッタ・織姫)
  • ドアをあけると…(プレタポルテ)(2006年)
  • サクラ大戦 紐育星組ライブ2011〜星を継ぐもの〜(2011年、ソレッタ・織姫)
  • キャッシュオンデリバリー(FAKE STAR)(2012年)
  • サクラ大戦 紐育星組ショウ2014〜お楽しみはこれからだ〜(2014年、ソレッタ・織姫)

ディスコグラフィ

フルアルバム

さらに見る 枚, 発売日 ...
発売日タイトル規格品番最高位
1st 1994年10月19日エバーブルー〜風のかたち〜ALCA-5013
2nd 1998年7月22日PureMLCN-3003
閉じる

ミニアルバム

さらに見る 枚, 発売日 ...
発売日タイトル規格品番最高位
1993年3月21日RAINY DAYCRCP-15006
1st 1993年11月21日enfantCRCP-20081
閉じる

キャラクターソング

さらに見る 発売日, 商品名 ...
発売日商品名楽曲備考
1986年7月 岡本麻弥塩屋翼荘真由美 「風船旅行」 アニメ映画『メイプルタウン物語』挿入歌
1998年6月26日 EVE burst error まりな編 御堂真弥子(岡本麻弥 「硝子のドレス」 ゲーム『EVE burst error』関連曲
2005年4月27日 メイプルタウン物語 ヒット曲集 岡本麻弥 「スキップの歌」 テレビアニメ『メイプルタウン物語』挿入歌
2010年 うたっておどろう!シルバニアファミリー シルバニアのおともだち(川上とも子長谷川明子宮田幸季山田ふしぎ水橋かおり岡本麻弥 「明日になぁれ♪」 OVA『シルバニアファミリー』エンディングテーマ
2017年4月30日 「雷神八系-ZANAM- ファム・ファタール 運命の女」CONCEPT CD 岡本麻弥 「Rise and Fall」
「カゼノオト」
ショートドラマ『雷神八系-ZANAM- ファム・ファタール 運命の女』関連曲
閉じる

脚注 

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.