港北区
神奈川県横浜市の行政区 ウィキペディアから
神奈川県横浜市の行政区 ウィキペディアから
港北区(こうほくく)は、横浜市を構成する18行政区のうちの一つである。横浜市北東部に位置する。
東急東横線沿線を中心に住宅地・商業地が発達している。横浜線、横浜市営地下鉄沿線は緑を残しつつも港北ニュータウンや大規模なマンションなどが立ち並び、今なお開発が進んでいる。
特に東海道新幹線が停車する新横浜駅周辺は発展しており、オフィスビルが立ち並んでいる。横浜アリーナや日産スタジアムも位置しており、2008年3月26日に19階建ての駅ビルであるキュービックプラザ新横浜が開業した。同年3月15日に、すべての新幹線のぞみ号・ひかり号が同駅に停車するようになった。2023年には相鉄新横浜線・東急新横浜線が開業した。
小机町には、2002年6月のFIFAワールドカップおよびラグビーワールドカップ2019の決勝や2020年東京オリンピックのサッカー競技会場として使用され、Jリーグ・横浜F・マリノスのホームスタジアムでもある横浜国際総合競技場(日産スタジアム)が所在する。
人口は中核市の愛知県豊橋市や長野県長野市と同等であり、横浜市のみならず日本の政令指定都市の行政区の中で最も多かった[1]。しかし、2024年(令和6年)1月1日、合併によって静岡県浜松市に発足した「中央区」の人口がこれを上回った[2]ために第2位となった。
横浜市政が指定する都心(ツインコア)の一つである新横浜都心(城郷地区〈小机駅周辺地区〉、羽沢地区〈羽沢横浜国大駅周辺地区〉、新羽地区〈新羽・北新横浜駅周辺地区〉、新横浜地区〈新横浜駅周辺地区〉)[3] のうち、神奈川区の羽沢地区を除くすべての地区が港北区内に所在し、それらの各周辺地区は現在活発に再開発が行われている[4] [5]。
東急東横線沿線を中心とする区内東部には、低層の一戸建て住宅中心の閑静な住宅地が、横浜市営地下鉄沿線を中心とする西部には、マンション中心の新興住宅地が広がっている。その一方で広い区内には随所に豊かな自然も残っていることから、横浜市内でも人気の高い地域である。
港北区と緑区にまたがる地域に造成された、大規模ニュータウンである港北ニュータウンは、その後の発展と人口増加により行政区が再編され、1994年に分区されて都筑区となった。
日吉地区は、平成以前は市外局番「045」の横浜電話に含まれず、旧日吉村域が中原郵便局管内であった名残から市外局番「044」の準市外電話扱いとされ、電話番号は「044-6X-XXXX」と9桁であった。他の市内と異なり市内へ掛ける際も「045」をダイヤルしなければならなかった(なお、同一市外局番だった川崎市へも「044」が必要だった)。
港北区内では、一部の区域で住居表示に関する法律に基づく住居表示が実施されている。
町名 | 町名の読み | 設置年月日 | 住居表示実施年月日 | 住居表示実施直前の町名 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
菊名一丁目 | きくな | 1980年7月28日 | 1980年7月28日 | 菊名町、太尾町、大豆戸町の各一部 | |
菊名二丁目 | 1980年7月28日 | 1980年7月28日 | 菊名町、太尾町、大豆戸町の各一部 | ||
菊名三丁目 | 1980年7月28日 | 1980年7月28日 | 菊名町、太尾町、大豆戸町の各一部 | ||
菊名四丁目 | 1980年7月28日 | 1980年7月28日 | 菊名町、太尾町、大豆戸町の各一部 | ||
菊名五丁目 | 1980年7月28日 | 1980年7月28日 | 菊名町、太尾町、大豆戸町の各一部 | ||
菊名六丁目 | 1980年7月28日 | 1980年7月28日 | 菊名町、太尾町、大豆戸町の各一部 | ||
菊名七丁目 | 1980年7月28日 | 1980年7月28日 | 菊名町、太尾町、大豆戸町の各一部 | ||
篠原町 | しのはらちょう | 1927年4月1日 | 未実施 | ||
篠原東一丁目 | しのはらひがし | 1971年7月5日 | 1971年7月5日 | 篠原町の一部 | |
篠原東二丁目 | 1971年7月5日 | 篠原町の一部 | |||
篠原東三丁目 | 1971年7月5日 | 篠原町の一部 | |||
富士塚一丁目 | ふじづか | 1971年7月5日 | 1971年7月5日 | 篠原町、菊名町の各一部 | |
富士塚二丁目 | 1971年7月5日 | 1971年7月5日 | 篠原町、菊名町の各一部 | ||
錦が丘 | にしきがおか | 1971年7月5日 | 1971年7月5日 | 篠原町、菊名町の各一部 | |
篠原北一丁目 | しのはらきた | 1971年7月5日 | 1971年7月5日 | 篠原町、大豆戸町の各一部 | |
篠原北二丁目 | 1971年7月5日 | 1971年7月5日 | 篠原町、大豆戸町の各一部 | ||
岸根町 | きしねちょう | 1927年4月1日 | 未実施 | ||
鳥山町 | とりやまちょう | 1927年4月1日 | 未実施 | ||
小机町 | こづくえちょう | 1927年4月1日 | 未実施 | ||
大豆戸町 | まめどちょう | 1927年4月1日 | 未実施 | ||
師岡町 | もろおかちょう | 1927年4月1日 | 未実施 | ||
新羽町 | にっぱちょう | 1939年4月1日 | 未実施 | ||
大曽根一丁目 | おおそね | 1982年7月19日 | 1982年7月19日 | 大曽根町、樽町の各一部 | |
大曽根二丁目 | 1982年7月19日 | 1982年7月19日 | 大曽根町、樽町の各一部 | ||
大曽根三丁目 | 1982年7月19日 | 1982年7月19日 | 大曽根町、樽町の各一部 | ||
大曽根台 | おおそねだい | 1982年7月19日 | 1982年7月19日 | 大曽根町、太尾町の各一部 | |
樽町一丁目 | たるまち | 1982年7月19日 | 1982年7月19日 | 樽町、大曽根町、師岡町、鶴見区駒岡町の各一部 | |
樽町二丁目 | 1982年7月19日 | 1982年7月19日 | 樽町、大曽根町、師岡町、鶴見区駒岡町の各一部 | ||
樽町三丁目 | 1982年7月19日 | 1982年7月19日 | 樽町、大曽根町、師岡町、鶴見区駒岡町の各一部 | ||
樽町四丁目 | 1982年7月19日 | 1982年7月19日 | 樽町、大曽根町、師岡町、鶴見区駒岡町の各一部 | ||
綱島東一丁目 | つなしまひがし | 1973年6月11日 | 1973年6月11日 | 北綱島町、綱島町、南綱島町、樽町の各一部 | |
綱島東二丁目 | 1973年6月11日 | 1973年6月11日 | 北綱島町、綱島町、南綱島町、樽町の各一部 | ||
綱島東三丁目 | 1973年6月11日 | 1973年6月11日 | 北綱島町、綱島町、南綱島町、樽町の各一部 | ||
綱島東四丁目 | 1973年6月11日 | 1973年6月11日 | 北綱島町、綱島町、南綱島町、樽町の各一部 | ||
綱島東五丁目 | 1973年6月11日 | 1973年6月11日 | 北綱島町、綱島町、南綱島町、樽町の各一部 | ||
綱島東六丁目 | 1973年6月11日 | 1973年6月11日 | 北綱島町、綱島町、南綱島町、樽町の各一部 | ||
綱島上町 | つなしまかみちょう | 1947年3月12日 | 未実施 | ||
綱島台 | つなしまだい | 1973年6月11日 | 1973年6月11日 | 北綱島町、綱島町、南綱島町の各一部 | |
綱島西一丁目 | つなしまにし | 1973年6月11日 | 1973年6月11日 | 北綱島町、綱島町、南綱島町、大曽根町、新吉田町の各一部 | |
綱島西二丁目 | 1973年6月11日 | 1973年6月11日 | 北綱島町、綱島町、南綱島町、大曽根町、新吉田町の各一部 | ||
綱島西三丁目 | 1973年6月11日 | 1973年6月11日 | 北綱島町、綱島町、南綱島町、大曽根町、新吉田町の各一部 | ||
綱島西四丁目 | 1973年6月11日 | 1973年6月11日 | 北綱島町、綱島町、南綱島町、大曽根町、新吉田町の各一部 | ||
綱島西五丁目 | 1973年6月11日 | 1973年6月11日 | 北綱島町、綱島町、南綱島町、大曽根町、新吉田町の各一部 | ||
綱島西六丁目 | 1973年6月11日 | 1973年6月11日 | 北綱島町、綱島町、南綱島町、大曽根町、新吉田町の各一部 | ||
箕輪町一丁目 | みのわちょう | 1989年10月2日 | 1989年10月2日 | 箕輪町の全部 | |
箕輪町二丁目 | 1989年10月2日 | 1989年10月2日 | 箕輪町の全部 | ||
箕輪町三丁目 | 1989年10月2日 | 1989年10月2日 | 箕輪町の全部 | ||
日吉一丁目 | ひよし | 1977年8月1日 | 1977年8月1日 | 日吉町の全部及び下田町、日吉本町、箕輪町の各一部 | |
日吉二丁目 | 1977年8月1日 | 1977年8月1日 | 日吉町の全部及び下田町、日吉本町、箕輪町の各一部 | ||
日吉三丁目 | 1977年8月1日 | 1977年8月1日 | 日吉町の全部及び下田町、日吉本町、箕輪町の各一部 | ||
日吉四丁目 | 1977年8月1日 | 1977年8月1日 | 日吉町の全部及び下田町、日吉本町、箕輪町の各一部 | ||
日吉五丁目 | 1977年8月1日 | 1977年8月1日 | 日吉町の全部及び下田町、日吉本町、箕輪町の各一部 | ||
日吉六丁目 | 1977年8月1日 | 1977年8月1日 | 日吉町の全部及び下田町、日吉本町、箕輪町の各一部 | ||
日吉七丁目 | 1977年8月1日 | 1977年8月1日 | 日吉町の全部及び下田町、日吉本町、箕輪町の各一部 | ||
日吉本町一丁目 | ひよしほんちょう | 1988年7月25日 | 1988年7月25日 | 日吉本町の全部及び高田町、箕輪町の各一部 | |
日吉本町二丁目 | 1988年7月25日 | 1988年7月25日 | 日吉本町の全部及び高田町、箕輪町の各一部 | ||
日吉本町三丁目 | 1987年7月20日 | 1987年7月20日 | 日吉本町、箕輪町の各一部 | ||
日吉本町四丁目 | 1987年7月20日 | 1987年7月20日 | 日吉本町、箕輪町の各一部 | ||
日吉本町五丁目 | 1988年7月25日 | 1988年7月25日 | 日吉本町の全部及び高田町、箕輪町の各一部 | ||
日吉本町六丁目 | 1988年7月25日 | 1988年7月25日 | 日吉本町の全部及び高田町、箕輪町の各一部 | ||
下田町一丁目 | しもだちょう | 1984年7月23日 | 1984年7月23日 | 下田町の全部及び日吉本町の一部 | |
下田町二丁目 | 1984年7月23日 | 1984年7月23日 | 下田町の全部及び日吉本町の一部 | ||
下田町三丁目 | 1984年7月23日 | 1984年7月23日 | 下田町の全部及び日吉本町の一部 | ||
下田町四丁目 | 1984年7月23日 | 1984年7月23日 | 下田町の全部及び日吉本町の一部 | ||
下田町五丁目 | 1984年7月23日 | 1984年7月23日 | 下田町の全部及び日吉本町の一部 | ||
下田町六丁目 | 1984年7月23日 | 1984年7月23日 | 下田町の全部及び日吉本町の一部 | ||
新吉田町 | しんよしだちょう | 1939年4月1日 | 未実施 | ||
高田町 | たかたちょう | 1939年4月1日 | 未実施 | ||
仲手原一丁目 | なかてはら | 1970年6月1日 | 1970年6月1日 | 篠原町、神奈川区松見町、神奈川区白幡向町、神奈川区白幡町の各一部 | |
仲手原二丁目 | 1970年6月1日 | 1970年6月1日 | 篠原町、神奈川区松見町、神奈川区白幡向町、神奈川区白幡町の各一部 | ||
篠原台町 | しのはらだいまち | 1970年6月1日 | 1970年6月1日 | 篠原町、神奈川区白幡町の各一部 | |
篠原西町 | しのはらにしちょう | 1970年6月1日 | 1970年6月1日 | 篠原町、神奈川区白楽の各一部 | |
新横浜一丁目 | しんよこはま | 1975年11月6日 | 未実施 | 町名地番整理実施区域 | |
新横浜二丁目 | 1975年11月6日 | 未実施 | 町名地番整理実施区域 | ||
新横浜三丁目 | 1975年11月6日 | 未実施 | 町名地番整理実施区域 | ||
高田東一丁目 | たかたひがし | 1998年10月19日 | 1998年10月19日 | 高田町の一部 | |
高田東二丁目 | 1998年10月19日 | 1998年10月19日 | 高田町の一部 | ||
高田東三丁目 | 1998年10月19日 | 1998年10月19日 | 高田町の一部 | ||
高田東四丁目 | 1998年10月19日 | 1998年10月19日 | 高田町の一部 | ||
高田西一丁目 | たかたにし | 1999年10月25日 | 1999年10月25日 | 高田町の一部 | |
高田西二丁目 | 1999年10月25日 | 1999年10月25日 | 高田町の一部 | ||
高田西三丁目 | 1999年10月25日 | 1999年10月25日 | 高田町の一部 | ||
高田西四丁目 | 1999年10月25日 | 1999年10月25日 | 高田町の一部 | ||
高田西五丁目 | 1999年10月25日 | 1999年10月25日 | 高田町の一部 | ||
新吉田東一丁目 | しんよしだひがし | 2003年10月27日 | 2003年10月27日 | 新吉田町の一部 | |
新吉田東二丁目 | 2003年10月27日 | 2003年10月27日 | 新吉田町の一部 | ||
新吉田東三丁目 | 2003年10月27日 | 2003年10月27日 | 新吉田町の一部 | ||
新吉田東四丁目 | 2003年10月27日 | 2003年10月27日 | 新吉田町の一部 | ||
新吉田東五丁目 | 2004年10月18日 | 2004年10月18日 | 新吉田町の一部 | ||
新吉田東六丁目 | 2004年10月18日 | 2004年10月18日 | 新吉田町の一部 | ||
新吉田東七丁目 | 2005年10月31日 | 2005年10月31日 | 新吉田町、綱島上町、新羽町、太尾町の各一部 | ||
新吉田東八丁目 | 2005年10月31日 | 2005年10月31日 | 新吉田町、綱島上町、新羽町、太尾町の各一部 | ||
北新横浜一丁目 | きたしんよこはま | 2005年1月31日 | 未実施 | 町名地番整理実施区域 | |
北新横浜二丁目 | 2005年1月31日 | 未実施 | 町名地番整理実施区域 | ||
大倉山一丁目 | おおくらやま | 2007年11月19日 | 2007年11月19日 | 太尾町の一部 | |
大倉山二丁目 | 2007年11月19日 | 2007年11月19日 | 太尾町の一部 | ||
大倉山三丁目 | 2007年11月19日 | 2007年11月19日 | 太尾町の一部 | ||
大倉山四丁目 | 2008年10月20日 | 2008年10月20日 | 太尾町の一部 | ||
大倉山五丁目 | 2008年10月20日 | 2008年10月20日 | 太尾町の一部 | ||
大倉山六丁目 | 2009年10月19日 | 2009年10月19日 | 太尾町の全部及び大豆戸町、新羽町の各一部 | ||
大倉山七丁目 | 2009年10月19日 | 2009年10月19日 | 太尾町の全部及び大豆戸町、新羽町の各一部 |
現区長:漆原順一(2022年4月1日-)
かつては旧松下通信工業も本社を構えていたが、松下グループの事業再編により、同社の法人格を継承しているパナソニック モバイルコミュニケーションズは都筑区に本社を移し、旧本社はパナソニック コミュニケーションズ(現パナソニック システムネットワークス)の事業所となった。その後閉鎖し、「Tsunashima サスティナブル・スマートタウン」が建設された。
もともとは鉄道沿線の駅前を中心に商店街などが栄えていたが、最近大規模開発が行われている新横浜駅周辺が商業の中心地になりつつあり、港北ニュータウンの発展も含めて企業の進出も多い。
現在でも田園風景が多く残っており、市内でも農業が盛んな区の一である。古くは鶴見川を中心に稲作や果樹(モモ・ビワ・イチゴ)など、東京などに向けた近郊農業が盛んに行われていた。現在は新羽・大熊農業専用地区などを中心にホウレンソウ、小松菜など軟弱野菜の生産が行われている。戦前は全国的に有名だった綱島の桃「日月桃」があった。
区内には以下の各金融機関の支店・出張所が置かれている。
区内の郵便局は以下のものが存在する。
北西部はバスの利用率が高い。主なターミナルは日吉駅、綱島駅、新綱島駅、新横浜駅。
高速バス路線は、東急バス新羽営業所とフジエクスプレスの共同運行で、河口湖行きのバス(1往復は御殿場プレミアム・アウトレット・山中湖経由)や上田バスの運行で軽井沢・草津温泉行きのバス(東急バスと相鉄バスとの共同運行路線だが、新横浜駅を経由するのは上田バス運行便のみ)が運行されている。
空港連絡バスとして、新横浜駅から羽田空港および成田空港への便が運行されている。
高速道路
一般県道
幹線市道
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Every time you click a link to Wikipedia, Wiktionary or Wikiquote in your browser's search results, it will show the modern Wikiwand interface.
Wikiwand extension is a five stars, simple, with minimum permission required to keep your browsing private, safe and transparent.