南條愛乃

日本の女性声優、歌手、fripSideの2代目ボーカル (1984-) ウィキペディアから

(なんじょう よしの、1984年7月12日[1][3] -)は、日本の女性声優歌手fripSideの元ボーカル(2009年 - 2022年)、μ'sのメンバー。

概要 なんじょう よしの南條 愛乃, プロフィール ...
なんじょう よしの
南條 愛乃
プロフィール
愛称 ナンジョルノ[1]、ジョルノ[2]、お嬢[2]、よしのちゃん[2]、南ちゃん[2]
性別 女性
出身地 日本静岡県[3]静岡市清水区[4]
生年月日 (1984-07-12) 1984年7月12日(40歳)
血液型 O型[3][5]
身長 150 cm[6]
職業 声優歌手
事務所 ボイスキット
公式サイト 南條愛乃 NBCUniversal Entertainment Japan OFFICIAL SITE
声優活動
活動期間 2006年 - [7]
ジャンル アニメゲーム吹き替えナレーション
デビュー作 クルシェ・エレンディア、タスティエーラ・デ・ルゥ(『アルトネリコ 世界の終わりで詩い続ける少女[8]
音楽活動
活動名義 愛乃、南條愛乃
活動期間 2006年 - [注 1]
ジャンル J-POPアニメソングゲームソング
職種 歌手作詞家
担当楽器 ボーカル
レーベル NBCユニバーサル
共同作業者 fripSide
μ's
声優テンプレート | プロジェクト | カテゴリ
閉じる
概要 南條愛乃 Official YouTube Channel, YouTube ...
南條愛乃 Official YouTube Channel
YouTube
チャンネル
活動期間 2019年9月13日 -
登録者数 47,800人
総再生回数 5,547,564 回
チャンネル登録者数・総再生回数は
2025年2月22日時点。
テンプレートを表示
閉じる

静岡県[3]静岡市清水区[4]出身、所属芸能事務所ボイスキット。所属レコードレーベルNBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン。公式ファンクラブは「ごきんじょるの 友の会[5][9]

略歴

要約
視点

デビュー - 2014年

2015年

  • 2月末にアミュレートを退所し[12]学研パブリッシング(現・Gakken)が新たに設立したoffice EN-JINへ3月2日付けで移籍[13]
  • 3月1日、fripSideとして横浜アリーナでのワンマンライブを開催。
  • 同年、第9回声優アワードで、μ'sの一員として歌唱賞を受賞[14]
  • 4月29日、公式ファンクラブ「ごきんじょるの 友の会」を設立。
  • μ'sとして「μ's Best Album Best Live! Collection II」を発表、オリコンウィークリーアルバムチャートで初の1位を獲得。
  • 7月2日、1st写真集『南條愛乃写真集 じょる旅!inグアム』を発売。写真集ランキング(オリコン調べ 6月29日〜7月5日)で5位を記録。
  • 7月22日、1stフルアルバム『東京 1/3650』をリリース。
  • 8月31日、公式ブログ「今日もいい天気だよ。」で、先天性の「膝蓋骨亜脱臼、半月板損傷」であることを公表[15][注 3]
  • 9月4日、なんばHatchで、ソロ歌手としての初めてのワンマンライブを開催。
  • 12月28日、μ'sのメンバーとして決定していた『第66回NHK紅白歌合戦』への出場を、上述の膝の不調により激しいダンスパフォーマンスが困難なため辞退することを発表[16][注 4]

2016年

  • 3月31日・4月1日、東京ドームで開催されたμ's最後のワンマンライブとなる「μ's Final LoveLive! 〜μ'sic Forever♪♪♪♪♪♪♪♪♪」にμ'sの一員として出演[17][18]。ただし、上述の膝の不調のため、参加曲数を絞り、膝に負担がかからないようにするなど配慮がなされていた[19][20]
  • 5月25日、5thシングル「ゼロイチキセキ」をリリース。6月6日付オリコン週間シングルランキングで、ソロでは初のトップ10入りを果たした[21]
  • 7月13日、2ndフルアルバム『Nのハコ』をリリース。7月25日付オリコン週間アルバムランキングで、初登場4位にランクインした[22]
  • 9月4日 - 9月24日、自身のソロ歌手としての初めての本格的なワンマンライブツアー、「南條愛乃 LIVE TOUR 2016 "N"」を開催[23]

2017年

  • 2月18日、NHK BSプレミアムで放送された生放送番組『カウントダウンLIVE アニソン ベスト100!』において、「ゼロイチキセキ」が29位にランクインした[24]
  • 3月18日、fripSideとしてさいたまスーパーアリーナでのワンマンライブを開催。
  • 4月19日、ロボットコンテスト「ロボコン」の応援団員を務めることが発表された[25]
  • 5月17日、6thシングル「光のはじまり」と、7thシングル「一切は物語」を2枚同時リリース。
  • 5月30日、「合宿免許WAO!!」の宣伝隊長に就任したことが発表された[26]
  • 7月2日、パシフィコ横浜国立大ホールで、バースデーライブ「南條愛乃 Birthday Acoustic Live 2017」を開催。
  • 7月12日、3rdフルアルバム『サントロワ∴』をリリース。7月24日付オリコン週間アルバムランキングで、初登場6位にランクインした。
  • 9月16日 - 11月5日、ワンマンライブツアー、「Yoshino Nanjo Live Tour 2017 <・R・i・n・g・>」を開催。
  • 12月25日、パシフィコ横浜国立大ホールで、5周年記念ライブ「南條愛乃 5th Anniversary Live -catalmoa-」を開催。

2018年

  • 7月7日、オリンパスホール八王子で、バースデーライブ「南條愛乃 Birthday Acoustic Live 2018」を開催。
  • 7月18日、ベストアルバム「南條愛乃 ベストアルバム THE MEMORIES APARTMENT - Anime -」「南條愛乃 ベストアルバム THE MEMORIES APARTMENT - Original -」を2枚同時リリース。
  • 9月22日 - 10月14日、ワンマンライブツアー、「南條愛乃 Live Tour 2018 -THE MEMORIES APARTMENT-」を開催。
  • 12月17日、契約満了に伴い12月31日でoffice EN-JINを退所し2019年1月1日からN3エンタテインメントへの移籍を発表。
  • 12月31日、神奈川県民ホールで、自身初のカウントダウンライブ「平成最後の!初めての!南條さん、2019年に向かうカウントダウンコンサートする!」を開催。

2019年

  • 1月1日、fripSideの所属するスリーナインエンタテインメントの代表取締役・安部芳敏が新たに設立したN3エンタテインメントへ移籍。
  • 3月9日、第13回声優アワードで、インフルエンサー賞を受賞[27]
  • 5月4日 - 6月30日、数年かけて47都道府県を巡るアコースティックライブツアーの第1弾「南條愛乃 Acoustic Live Tour Vol.1 17/47 〜わたしから会いにいきます!〜」を開催。
  • 7月7日、TOKYO DOME CITY HALLで、バースデーライブ「南條愛乃 Birthday Acoustic Live 2019」を開催。
  • 7月24日、4thアルバム『LIVE A LIFE』をリリース。

2020年

  • 9月2日、アコースティックアレンジアルバム『Acoustic for you.』をリリース。

2021年

  • 10月31日、ニコ生「fripSide特番」で2022年のファイナルアリーナツアーを以てfripSideを卒業することを発表。
  • 12月1日、11月30日でN3エンタテインメントを退所しボイスキットへ移籍したことを発表。

2022年

  • 4月24日、fripSideボーカルとしてのファイナルライブとなる『fripSide Phase2 Final Arena Tour 2022 -infinite synthesis: endless voyage-』の公演をもってfripSideを卒業。
  • 9月18日 - 10月16日、ホールツアーとしては4年ぶりとなるワンマンライブツアー、『南條愛乃 Live Tour 2022 ~A Tiny Winter Story~』を開催。
  • 12月12日、ソロデビュー10周年を迎える。
  • 12月21日、ソロデビュー10周年を記念したアルバム『ジャーニーズ・トランク』をリリース。また自身初となるミュージックビデオ集『ジャーニーズ・トランク~Memorial Music Clips~』をリリース。

2023年

  • 4月23日 - 5月7日、ワンマンライブツアー『南條愛乃 Live Tour 2023 ~ジャーニーズ・トランク~』を開催。
  • 6月14日、6月17日にfripSide結成20周年記念フェス『fripSide 20th Anniversary Festival 2023 -All Phases Assembled-』に第2期ボーカルとして出演予定だったが、自身が新型コロナウィルスに感染していることが判明し、開催延期。

2024年

  • 1月8日、2023年から延期されたfripSide結成20周年記念フェス『fripSide 20th Anniversary Festival 2023 -All Phases Assembled- supported by animelo』に第2期ボーカルとして出演。

人物

要約
視点

声優・歌手として

子供の頃は、引っ込み思案で、人見知りだった[8]。学生時代、母はアニメーターであり、その影響で絵を描くことが好きだったという[28]。中学時代に『カードキャプターさくら』をよく見ており、同作に登場する李小狼(CV:くまいもとこ)が声優を目指したきっかけとなったと語っている[8][29][30]。学生時代はくまいにファンレターを送っていたという[30]。中学2年生のある日、母が雑誌に掲載されていた声優養成所の研究生募集の広告を指して、「受けてみれば?」と言い出し、養成所のオーディションを受けたところ合格したが、当時は中学生だったこともあり、「高校を卒業してから専門学校へ行きなさい」という親のアドバイスもあり、見送ったという[8]。当時は何をやっても続かない性格だったため、両親は、「本当に声優になりたいなら、高校3年間毎晩お皿洗いをしなさい」と言われ、3年間お皿洗いをやりきり、高校卒業後、静岡から上京[8]

演じる際のこだわりとして「似たビジュアルのキャラでも生きてきた過程は違うので、少しの違いでも自分の中ではつけてみます。自分以外が聞いたらわからない範囲かもしれませんが(ビジュアルが似ていると声は似たり寄ったりになってしまう事が多いので…)、語尾の収めかたとか、もう自己満(自己満足)のレベルかもしれないんですが」と述べている。また、一つのキャラクターを長きにわたり演じることが少なくない(一例として、『ラブライブ!』絢瀬絵里役、『探偵オペラ ミルキィホームズ』明智小衣役、『戦姫絶唱シンフォギア』月読調役など)[注 5]

2016年夏のインタビューでは、声優活動に自信を持つきっかけとして、『D.C.II 〜ダ・カーポII〜』に出演した際に共演者のあおきさやかと出会い、「ここぞというときに力を入れるためにも、力を抜くところは抜いて、自然体でいること」を学んだことだと述べている[31]

幼少期、母に音痴と言われて、歌に対しては、コンプレックスがあったという[28]。歌手活動も精力的であり、特に『Animelo Summer Live』には、2010年にfripSideとして初出演して以来、2015年まで6年連続で出演した[注 6]。2014年から、ソロ歌手としての活動を本格化させている。

自身の音楽活動に対するスタンスとして、fripSideの活動は「ボーカリストとして、八木沼悟志(以下、sat)が表現したい世界観への協力」、ソロ歌手としての活動は「自分が表現したい世界観を出し惜しみなく伝えたい」という相違がある。ただ、ソロ歌手、fripSide、μ'sの活動を同時並行することで、例えば、fripSideやμ'sで得たものをソロ活動に活かすといったように、いずれにおいても充実した活動ができているという。そのため、ソロ歌手としての活動においては、先述のように、声優、ソロ歌手、fripSide、μ's、これらの活動を包含して、「『これ全部、南條愛乃です!』ということを伝えられる場にしたい、ということを心掛けている」と述べている[31]

自身が得意とする音楽として、アップテンポでデジタルを基調とする曲調を挙げているが[32][注 7][注 8]、ソロ歌手としての活動としてはそのような曲はあくまでも音楽のレパートリーの一つという位置付けで、比重としては大きくない[33][注 9]

特にソロ歌手としての活動において強く意識していることは、「声優でもあるので、感情をどこに入れようかな、どこに引いていこうかな、という細かい表現」であり[32][注 10]、特にライブの際は、「例えば友達同士はもちろんカップルとか家族とかで観ても安心して見られるライブになったらいいな」[34]、「距離感を大事にしたいんです。同じ日常を生きている仲間として、同じ時間を共有できたらいいなというのはありますね」と述べている[35]

人物的特徴・エピソード

ナンジョルノ」という愛称で特に親しまれている[注 11]。名付け親は春夏ひとみ[36]。愛称は他にもいくつかあり、『ラジオ ダ・カーポII 〜初音島日記〜』において、浅沼晋太郎から「お嬢」と呼ばれ、『ラブライブ!』で共演している飯田里穂楠田亜衣奈fripSideで共に活動するsat、及びfripSide初代ボーカルのnaoからは、「なんちゃん」と呼ばれており[37][38]、ファンの中では、呼び名の一つとして、ナンジョルノの略称型である「ジョルノ」と呼ばれている。また親交の深い久保ユリカからはよしのんなどと呼ばれることもある。子ども時代は、「よっちゃん」と呼ばれていた[39]

自身の性格は、「努力してることを知られたくはないし、しれっとした顔でやっておきたい」、「人見知り」「後ろ向き」とする一方で、「応援してくれる人に対して誠実でいたい」とも述べている。また、「負けず嫌い」「こだわりが強い」「物事を億劫がる」性格については、子どものときから変わっていない、としている[40][41]

人物的な特徴として、satは「自分の世界観を持っていて独自の感性でプラスの方向に作用させる力量がある」、茅野愛衣は「透明感ある歌声を持ち、オシャレ女子である。ゲームの話をするとテンションが上がる」、飯田里穂は「弱い部分とか努力してる部分を絶対に見せないプロ意識。自分がイメージしてることを相手に納得させる力量がある」ことを挙げている[42][43]

透明感ある声質は南條の大きな特徴の一つとして挙げられることが多く、2009年にsatがfripSideのボーカルとして招聘に動いた理由にもなっている[44]。南條は当時、オファーを何回も断り続けていて、引き受ける決断をなかなかできなかったと述べており、[44]「声優としてもまだ安定していないし、fripSideっていう歴史があるユニットのボーカルっていう、フロントマンとしての役割ができるのか……? いや、できない! みたいな」とその理由を述べている[44]。本人曰く、2012年のアルバム『Decade』発表を機に、fripSideのボーカルとして活動する自信を持てるようになったという[44]

自身の好きな言葉として、「今日もいい天気だよ」を挙げている。この言葉は、ブログのタイトル、及び、ソロ歌手活動における2ndフルアルバム『Nのハコ』収録曲のタイトルにもなっている。「雨の日でも雷の日でも、隣に君がいてくれたら、それがいい天気」という気持ちを、ずっと大切にし続けていたいからとのこと[45][46]

趣味・交友関係

ゲーム写真Olympus PEN-FTを愛用[47])、イラスト[48][49]を趣味として挙げており、特にゲームへの愛好ぶりはインタビューでもたびたび触れている[50][39]。また、イラスト(絵を描くこと)は子どもの頃から大好きで、子ども時代は「絵は常に傍らにある」存在であったという[51][52]

学生時代の得意な科目は美術で、苦手な科目は体育[53]

以前、実家では犬を、現在住んでいる家では(猫アレルギーを持っているが)「むぎ」と「ちび」と名付けた二匹の錆び猫を飼っている[54]

ヘアアレンジを好み、ウィッグを愛用して様々なものを使い分けているため、ブログや雑誌の取材など、同時期に写っている写真で全く髪型や髪の長さが異なる姿が見られる[注 12]

Twitter上で「麺ジョルノ」というイベントを突発的・不定期で開催している。自身とフォロワーが同時に麺料理を食べることで、ファンとの一体感を得ようとするムーブメントである。このイベント関連でのツイートのTwitterハッシュタグは「#menjolno」。

インタビューにおいて、μ's(ラブライブ!)の楽曲の作詞を担当する畑亜貴に対する尊敬の念を伺わせる発言をすることが少なくない[55][56]。また、活動における心の支えとして、NBCユニバーサルの担当プロデューサーである西村潤の温かいサポートを挙げている[57][注 13]

本人曰く、人付き合いが苦手で、公私両面で親交のある声優は少ないとのことだが、その中でも親交の深い声優として、『ラブライブ!』で共演した飯田里穂楠田亜衣奈久保ユリカ、『戦姫絶唱シンフォギア』で共演した日笠陽子茅野愛衣が挙げられる。特に久保とはラブライブ!のプロジェクトがスタートした頃からの仲であり、二人を題材にした写真集「インジョルシカ」を出版するなど、公私ともに付き合いがある(久保が南條の実家に泊まったこともあるほど)。また飯田とは、互いのアルバムに歌詞を提供し合うほどの仲で[注 14][注 15]、「(お互いに接するたびに)お互いを肯定し合える前向きな感覚になれる」関係であるという[58]。また、自身が声優活動を始めた頃からずっと懇意にしてくれている「同志のような存在」として、春夏ひとみ、ミルノ純[59][60][注 16]を、自身が歌手活動を始めた頃から懇意にしてくれている「尊敬できる存在」として、川田まみKOTOKO[59][60][注 17]を、それぞれ挙げている。

その他

パソコン検定準1級と漢検の資格を持っている[29]

座右の銘は、"神様はその人に越えられない壁は与えない"[29]

5歳下の弟がいる[61]

出演

要約
視点

太字はメインキャラクター。

テレビアニメ

2006年
2007年
2008年
2009年
2010年
2011年
2012年
2013年
2014年
2015年
2016年
2017年
2018年
2019年
2020年
2021年
2022年
2023年
2024年
2025年
時期未定
  • 魔法少女育成計画 restartプフレ[116]

劇場アニメ

OVA

2000年代
2010年代

Webアニメ

ゲーム

2006年
2007年
2008年
2009年
2010年
2011年
2012年
2013年
2014年
2015年
2016年
2017年
2018年
2019年
2020年
2021年
2022年
2023年
2024年
2025年
  • 新月同行(沐綿[215]

ドラマCD

2006年
2007年
  • アルトネリコ 世界の終わりで詩い続ける少女 ヒュムノスミュージカル スピカ〜心が紡ぐ贈りもの〜(クルシェ・エレンディア)
2008年
2010年
2011年
  • ドラマCD『穢翼のユースティア』プレCD(ユースティア・アストレア
  • ドラマCD 穢翼のユースティア第1 - 6章(ユースティア・アストレア
  • あかねいろ -池上茜アートワークス-(ちょこ)
  • ティンクル☆くるせいだーす「ドキドキ!?サバイバル☆バケーション!」(ルルシェ)
2012年
2013年
  • 聖剣と魔竜の世界 ボイスドラマCD〜魔竜宣言〜(月夜野灯花[218]
  • 剣神の継承者(セフィ
2014年
  • 聖剣と魔竜の世界 ドラマCD 聖剣と魔竜のデッドエアー(月夜野灯花
  • ダブルフォーカス外伝 晴れ時々妖怪の山にて(犬走椛
  • フレイム王国興亡記 ドラマCD「乙女の戦い -Sweet Girl's War-」(エリカ・オーレンフェルト・ファン・フレイム[219]
  • ひぐらしのなく頃に 奉 ラジオCD〜 神様ラジオ、雛見沢の異界からこんにちは、なのです〜!〜(田村媛命)
2015年
  • PSYCHO-PASS 監視官 狡噛慎也(天利陽名
  • 聖剣と魔竜の世界 ドラマCD 聖剣と魔竜の真世界(月夜野灯花
  • くだみみの猫(2015年 - 2016年、若ユカリ)
  • なまいきざかり。 (2015年 - 2017年、町田由希)※花とゆめ 2015年19号・2016年19号・2017年17号付録、単行本10巻 ドラマCD付き限定版
  • 101番目の百物語 ドラマCD「果てしない学園祭」(仁藤キリカ
  • 怪談イズデッド(プールの幽霊
2017年
  • ∞伝説MEGAミックス(メグ

吹き替え

映画

ドラマ

  • エデンの東(2009年、イ・ギスン〈チョン・ソンミン〉)

アニメ

ラジオ

※はインターネット配信

ラジオCD

テレビドラマ

実写映画

ナレーション

テレビ番組

※はインターネット配信

CM

映像商品

  • 家庭教師ヒットマンREBORN! ボンゴレ最強のカルネヴァーレ4 BLUE(ユニ)
  • 家庭教師ヒットマンREBORN! ボンゴレ究極のカルネヴァーレ!!!!!(ユニ)
  • 家庭教師ヒットマンREBORN! ボンゴレ最強のカルネヴァーレコレクションDVD ver.ミルフィオーレ(ユニ)

パチンコ・スロット機

デジタルコミック

  • Manga2.5 恋愛専科(2013年、櫻小路京[237][238]))
  • A-KOE 怪談イズデッド(2015年、プールの幽霊[239][240]
  • ラピスリライツ 私たちのPrelude(前奏曲)(2020年、クロエ)

その他コンテンツ

ディスコグラフィ

シングル

さらに見る 発売日, タイトル ...
発売日タイトル規格品番オリコン
最高位[242]
初回限定盤通常盤
1st 2013年11月27日君が笑む夕暮れGNCA-0318GNCA-031933位
2nd 2014年11月5日あなたの愛した世界GNCA-0353GNCA-035417位
3rd 2015年4月29日黄昏のスタアライトGNCA-0361GNCA-036218位
4th 2015年6月10日きみを探しにGNCA-0382GNCA-038314位
5th 2016年5月25日ゼロイチキセキGNCA-0430GNCA-043110位
6th 2017年5月17日光のはじまりGNCA-0477GNCA-04788位
7th 一切は物語(feat.やなぎなぎGNCA-0479GNCA-04807位
8th 2019年2月6日君のとなり わたしの場所GNCA-0548GNCA-054913位
9th 2019年3月13日サヨナラの惑星GNCA-0565GNCA-056614位
10th 2020年4月29日藪の中のジンテーゼGNCA-0610GNCA-061110位
11th 2020年11月25日涙流るるままGNCA-0625GNCA-062623位
12th 2021年11月10日EVOLUTiON:GNCA-0646GNCA-064720位
13th 2022年2月23日ヒトリとキミとGNCA-0662GNCA-066324位
14th 2023年10月25日閃 -Sen-[243]GNCA-0704GNCA-070522位
閉じる

配信限定シングル

さらに見る 発売日, タイトル ...
発売日 タイトル
1 2021年12月8日 A Tiny Winter Story
2 2022年5月11日 待ち合わせはあのカフェで!!! -店長とのかけあいVer.-
3 2023年8月4日 瓦礫に咲く花
4 2024年1月18日 光のトリル
5 2025年1月29日 ダンデライオン
閉じる

アルバム

さらに見る 発売日, タイトル ...
発売日タイトル規格品番オリコン
最高位[242]
BD付初回盤DVD付初回盤通常盤
ミニ 2012年12月12日カタルモアGNCA-133983位
1st 2015年7月22日東京 1/3650GNCA-1448GNCA-1449GNCA-14505位
2nd 2016年7月13日NのハコGNCA-1486GNCA-1487GNCA-14884位
3rd 2017年7月12日サントロワ∴GNCA-1508GNCA-1509GNCA-15106位
ベスト 2018年7月18日南條愛乃 ベストアルバム THE MEMORIES APARTMENT - Anime -GNCA-1530GNCA-1531GNCA-153211位
南條愛乃 ベストアルバム THE MEMORIES APARTMENT - Original -GNCA-1533GNCA-1534GNCA-153512位
ライブ 2019年7月24日LIVE A LIFEGNCA-1547GNCA-1548GNCA-15499位
アコースティック 2020年9月2日Acoustic for you.GNCA-1586GNCA-1587GNCA-15888位
4th 2021年12月22日A Tiny Winter StoryGNCA-1577GNCA-1578GNCA-157920位
5th 2022年12月21日ジャーニーズ・トランクGNCA-162930位
6th 2023年12月13日The Fantasic Garden[243]GNCA-1658 (A)
GNCA-1659 (B)
GNCA-166017位
閉じる

タイアップ曲

さらに見る 年, 楽曲 ...
[注 21]楽曲タイアップ先
2013年君が笑む夕暮れテレビアニメ『東京レイヴンズ』前期エンディングテーマ
2014年あなたの愛した世界テレビアニメ『グリザイアの果実』エンディングテーマ
2015年黄昏のスタアライトテレビアニメ『グリザイアの楽園』カプリスの繭編エンディングテーマ
きみを探しにテレビアニメ『グリザイアの楽園』ブランエールの種編エンディングテーマ
2016年ゼロイチキセキテレビアニメ『ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った?』エンディングテーマ
2017年光のはじまりテレビアニメ『アトム ザ・ビギニング』エンディングテーマ
一切は物語テレビアニメ『ベルセルク』第2期エンディングテーマ
2018年blessing symphonyPlayStation Vita専用ゲームソフト『レイギガント』ニル・フィニアス篇主題歌
2019年君のとなり わたしの場所テレビアニメ『同居人はひざ、時々、頭のうえ。』エンディングテーマ
サヨナラの惑星OVA『グリザイア:ファントムトリガー THE ANIMATION』エンディングテーマ
2020年藪の中のジンテーゼテレビアニメ『文豪とアルケミスト 〜審判ノ歯車〜』エンディングテーマ
涙流るるままOVA『グリザイア:ファントムトリガー THE ANIMATION スターゲイザー』エンディングテーマ
新世界スマートフォンアプリゲーム『グリザイア クロノスリベリオン』オープニングテーマ
2021年EVOLUTiON:テレビアニメ『進化の実〜知らないうちに勝ち組人生〜』オープニングテーマ[244]
2022年ヒトリとキミとテレビアニメ『天才王子の赤字国家再生術』エンディングテーマ
2023年瓦礫に咲く花PCゲーム『グリザイア クロノスリベリオン』エンディングテーマ
閃 -Sen-テレビアニメ『冒険者になりたいと都に出て行った娘がSランクになってた』オープニングテーマ[243]
2024年 光のトリル テレビアニメ『魔女と野獣』エンディングテーマ
2025年 ダンデライオン テレビアニメ『グリザイア:ファントムトリガー』エンディングテーマ
閉じる

歌手参加楽曲

さらに見る 発売日, 商品名 ...
発売日商品名楽曲備考
2007年11月28日 CircusLand I 〜ボーカルアルバム〜 miruひーこ南條愛乃、arisa、華憐 「Chaotic you」 PCゲーム『CircusLand I』挿入歌
2007年12月12日 PetaBits・Winter Selection vol.1 愛乃 「君といた街」
2008年2月27日 エターナルファンタジー ボーカルアルバム Songs from Eternal Fantasy 「Trust My Way」 PCゲーム『エターナルファンタジー』挿入歌
2008年3月14日 D.C.P.K. 〜ダ・カーポーカー〜 ボーカルアルバム 「君の空に」 PCゲーム『D.C.P.K. 〜ダ・カーポーカー〜』エンディングテーマ&挿入歌
2008年10月29日 空を飛ぶ、3つの方法。ボーカルアルバム 「ふたりで」 PCゲーム『空を飛ぶ、3つの方法。』挿入歌
2009年1月30日 graviton -グラヴィトン- Winter Selection Vol.2 「君との道、歩きだす未来」
2009年8月26日 D.C.II To You 〜ダ・カーポII〜 トゥーユー ボーカルミニアルバム 南條愛乃 「陽はまた昇る」 PCゲーム『D.C.II To You 〜ダ・カーポII〜 トゥーユー』挿入歌
2011年1月28日 朧小町 予約キャンペーン特典 SoundTrack 「メッセンジャー」 PCゲーム『朧小町』主題歌
2013年4月17日 Twinkle Voice〜声の贈り物〜 雪の華 中島美嘉のカバー曲
2013年12月19日 シェルノサージュ DLC セカイパックVol.9 皇帝編第一幕 「虹の国のデュオワルツ」 シェルノサージュ〜失われた星へ捧ぐ詩〜』関連曲
2015年5月13日 D.C.〜ダ・カーポ〜 スーパーベスト 「空の続き 風の予感」 ゲーム『D.C.II P.S. 〜ダ・カーポII〜 プラスシチュエーション』イメージソング
2016年1月27日 Q-MHz Q-MHz featuring 南條愛乃 「La fiesta? fiesta!」
「愛シカタナンテ知ラナイ」
2018年9月18日 ファイナルファンタジーXIV: 紅蓮の解放者 南條愛乃 『千年の暁〜朱雀征魂戦〜』 ゲーム『ファイナルファンタジーXIV: 紅蓮の解放者』挿入歌
2024年8月21日 Secret Operation fripSide feat.Yoshino Nanjo 「Secret Operation」 テレビアニメ『夜桜さんちの大作戦』第2クールオープニングテーマ
閉じる

キャラクターソング

さらに見る 発売日, 商品名 ...
発売日商品名楽曲備考
2006年
6月7日 Soul Link The Animation Mission01 杉本亜弥(南條愛乃 「雨のち晴れ」 TVアニメ『Soul Link』イメージソング
12月26日 D.C.II 〜ダ・カーポII〜 キャラクターソング Vol.1/月島小恋 月島小恋(南條愛乃 「Little wish 〜蕾のままで抱きしめて〜」
「小さな恋の花」
テレビアニメ『D.C.II 〜ダ・カーポII〜』関連曲
2008年
6月25日 ペンギン娘はぁと 恋愛自由少女♀ PNGN6[メンバー 1] 「恋愛自由少女♀」 テレビアニメ『ペンギン娘♥はぁと』オープニングテーマ
7月30日 ペンギン娘はぁと 揺れてはじけてあふれちゃう☆魅惑のペンギン娘 PNGN4[メンバー 2] 「揺れてはじけてあふれちゃう☆魅惑のペンギン娘」 テレビアニメ『ペンギン娘♥はぁと』エンディングテーマ
10月29日 ゆらゆら+ゆりゆら+ななななー PNGN3[メンバー 3] 「ゆらゆら+ゆりゆら+ななななー」
2009年
9月16日 家庭教師ヒットマンREBORN! ミルフィオーレ シングル2 ブラックスペル ユニ(南條愛乃 「心の星」 テレビアニメ『家庭教師ヒットマンREBORN!』関連曲
2010年
12月22日 〜ミルキィ show time♪ シャーロック・シェリンフォード(三森すずこ)、明智小衣(南條愛乃 「ライバル捜査線☆」 探偵オペラ ミルキィホームズ』関連曲
2011年
3月25日 森田さんは無口 theme songs MM second[メンバー 4] 「遠回りして帰ろ!」 OVA 『森田さんは無口』エンディングテーマ
3月26日 あかねいろ -池上茜アートワークス- (特別限定版内包CD) ちょこ(南條愛乃 「リレーション」 PCゲーム『あかねいろ 池上茜 -アートワークス-』主題歌
8月24日 To-gather!!!! 明智小衣(南條愛乃 「ココロノエデン」 『探偵オペラ ミルキィホームズ』関連曲
11月25日 穢翼のユースティア -Original CharacterSong Series- EUSTIA ユースティア・アストレア(南條愛乃 「空種-そらたね-」
「Asphodelus」
PCゲーム『穢翼のユースティア』関連曲
2012年
2月24日 ティンクル☆くるせいだーす きらきらサウンドステージ #PSS イレア&ルルシェ ルルシェ(南條愛乃 「Sweetest memory」 PCゲーム『ティンクル☆くるせいだーす -Passion Star Stream-』関連曲
5月5日 ミラクルトリガー 〜きっと明日はウルトラレア!〜/スタンドアップ!DREAM ウルトラレア[メンバー 5] 「ミラクルトリガー 〜きっと明日はウルトラレア!〜」
「スタンドアップ! DREAM」
テレビアニメ『カードファイト!! ヴァンガード』関連曲
6月27日 カードファイト!! ヴァンガード キャラクターソングアルバム スタンドアップ! ザ・ソング!!
7月25日 soldier game 西木野真姫(Pile)、園田海未(三森すずこ)、絢瀬絵里(南條愛乃 「soldier game」 ラブライブ!』関連曲
絢瀬絵里(南條愛乃 「ありふれた悲しみの果て」
7月27日 穢翼のユースティア -Original CharacterSong Series- CAIM カイム・アストレア(近藤隆)、ユースティア・アストレア(南條愛乃 「Melt Drops」 PCゲーム『穢翼のユースティア』関連曲
8月15日 お後がよろしくって…よ! 極♨落女会[メンバー 6] 「お後がよろしくって…よ!」
「れんあいこわい」
テレビアニメ『じょしらく』オープニングテーマ
2013年
1月23日 じょしらく Blu-ray & DVD 第4巻期間限定版特典CD 空琉美遊亭丸京(南條愛乃 「バイオレンス狂想曲」 テレビアニメ『じょしらく』関連曲
2月20日 ENDLESS☆FIGHTER ウルトラレア[メンバー 5] 「ENDLESS☆FIGHTER」
「未来SKETCH!」
テレビアニメ『カードファイト!! ヴァンガード リンクジョーカー編』エンディングテーマ
4月24日 天使たちの福音〜feat.μ's〈ラブライブ!〉 早乙女リリエル(矢澤にこ(徳井青空))、竜崎クロウエル(高坂穂乃果(新田恵海))、白鳥ラナエル(絢瀬絵里(南條愛乃))、綾小路シェリエル(東條希(楠田亜衣奈))、東條ネルエル(小泉花陽(久保ユリカ)) 「革命ですね?神様!」 PS3ゲーム『神様と運命革命のパラドクス』関連曲
白鳥ラナエル[絢瀬絵里(南條愛乃)] 「斯くも優美な日となりて」
4月24日 みなみけ ただいま キャラクターソングアルバム 「みなみけのみなうた」 みなみけのみなさん 「みなうた」 テレビアニメ『みなみけ ただいま』関連曲
ミユキ(南條愛乃 「教えて∞ 」
8月28日 μ's オリジナルソングCD 6 絢瀬絵里(南條愛乃)、東條希(楠田亜衣奈) 「硝子の花園」 『ラブライブ!』関連曲
戦姫絶唱シンフォギアG キャラクターソング5 月読調 月読調(南條愛乃 「鏖鋸・シュルシャガナ」
「PRACTICE MODE」
テレビアニメ『戦姫絶唱シンフォギアG』挿入歌
12月4日 戦姫絶唱シンフォギアG BD&DVD第3巻限定版特典CD 月読調(南條愛乃)、暁切歌(茅野愛衣 「ORBITAL BEAT(Ver.ZABABA)」
12月18日 オカルトメイデン キャラクターソング・アルバム[245] 雨野春陽 (南條愛乃 「蒼穹の誓い feat. Starving Trancer」
「革命の刃 feat. 成田旬」
スマートフォンゲーム『オカルトメイデン』関連曲
12月21日 剣神の継承者1 CD付き特装版[246] セフィ(南條愛乃 「WiLL」 ドラマCD『剣神の継承者』イメージソング
2014年
1月8日 戦姫絶唱シンフォギアG BD&DVD第4巻限定版特典CD 月読調(南條愛乃)、暁切歌(茅野愛衣) 「ワタシの全部、キミに捧げて調べ歌う(絶唱)」 テレビアニメ『戦姫絶唱シンフォギアG』挿入歌
2月5日 戦姫絶唱シンフォギアG BD&DVD第5巻限定版特典CD 月読調(南條愛乃 「純心は突き立つ牙となり(聖詠)」
3月5日 戦姫絶唱シンフォギアG BD&DVD第6巻限定版特典CD 月読調(南條愛乃)、暁切歌(茅野愛衣) 「Edge Works of Goddess ZABABA」
立花響(悠木碧)、風鳴翼(水樹奈々)、雪音クリス(高垣彩陽)、マリア・カデンツァヴナ・イヴ(日笠陽子)、月読調(南條愛乃)、暁切歌(茅野愛衣) 「始まりの歌」
立花響(悠木碧)、風鳴翼(水樹奈々)、雪音クリス(高垣彩陽)、マリア・カデンツァヴナ・イヴ(日笠陽子)、月読調(南條愛乃)、暁切歌(茅野愛衣)、天羽奏(高山みなみ 「虹色のフリューゲル」
3月5日 Ar nosurge Genometric Concert Side.紅〜天統姫〜 キャスティ・リアノイト(南條愛乃 「Class::CIEL_N_PROTECTA;」
「Class::EXPAJA;」
「Class::AR_NOSURGE
#RE:Incarnation;」
PS3ゲーム『アルノサージュ〜生まれいずる星へ祈る詩〜』挿入歌
「Ar-ciel Ar-manaf」 PS3ゲーム『アルノサージュ〜生まれいずる星へ祈る詩〜』主題歌
5月14日 黒組曲・序[247] 10年黒組[メンバー 7] 「QUEEN」 テレビアニメ『悪魔のリドル』エンディングテーマ
6月11日 黒組曲・破[247] 「THE LAST PARTY」
Love wing bell/Dancing stars on me! 星空凛(飯田里穂)、西木野真姫(Pile)、小泉花陽(久保ユリカ)、絢瀬絵里(南條愛乃)、東條希(楠田亜衣奈)、矢澤にこ(徳井青空) 「Love wing bell」 テレビアニメ『ラブライブ!』挿入歌
μ's[メンバー 8] 「Dancing stars on me!」
7月9日 黒組曲・急[247] 走り鳰(南條愛乃 「Survival」 テレビアニメ『悪魔のリドル』エンディングテーマ
10年黒組[メンバー 7] 「仰げば尊し」 テレビアニメ『悪魔のリドル』挿入歌
9月24日 ラブライブ! 2nd Season BD第4巻特典CD 園田海未(三森すずこ)、絢瀬絵里(南條愛乃 「Storm in Lover」 テレビアニメ『ラブライブ!』関連曲
10月29日 MIRACLE MILLION! ランスロット(赤﨑千夏)、ガウェイン(大久保瑠美)、マビノギオン(南條愛乃)、トリスタン(久保ユリカ) 「MIRACLE MILLION!」 ゲーム『唯一性ミリオンアーサー』挿入歌
12月24日 カードファイト!! ヴァンガード ベストアルバム2 〜リンクジョーカー&レギオンメイト編〜 ウルトラレア[メンバー 5] 「Bravery Flame」 アニメ映画『劇場版 カードファイト!! ヴァンガード ネオンメサイア』挿入歌
冬がくれた予感 BiBi[メンバー 9] 「冬がくれた予感」
「Trouble Busters」
ゲーム『ラブライブ! スクールアイドルフェスティバル』関連曲
12月25日 『ラブライブ!』(2期)アニメイト全巻購入特典CD 「Silent tonight」 『ラブライブ!』関連曲
2015年
4月15日 Treasure Disc ミルキィホームズ、フェザーズ、明智小衣(南條愛乃)、天城茉莉音(新田恵海) 「いい日TD」 テレビアニメ『探偵歌劇 ミルキィホームズ TD』挿入歌
明智小衣(南條愛乃 「パーフェクトラブ!」
5月23日 ラブライブ!The School Idol Movie特典付前売券第3弾 ユニットシングルBiBi 最低で最高のParadiso BiBi[メンバー 9] 「最低で最高のParadiso」 『ラブライブ!』関連曲
6月4日 STELLA GLOW(ステラグロウ) Wonder Goo特典 歌魔法CD 「リゼットVer.」 リゼット(南條愛乃 「伝説の海へ」 3DSゲーム『STELLA GLOW』関連曲
7月8日 SUNNY DAY SONG/?←HEARTBEAT 絢瀬絵里(南條愛乃)、東條希(楠田亜衣奈)、矢澤にこ(徳井青空) 「?←HEARTBEAT」 劇場アニメ『ラブライブ!The School Idol Movie』挿入歌
9月2日 戦姫絶唱シンフォギアGX キャラクターソング6 月読調 月読調(南條愛乃 「ジェノサイドソウ・ヘヴン」
「SENSE OF DISTANCE」
テレビアニメ『戦姫絶唱シンフォギアGX』挿入歌
9月30日 戦姫絶唱シンフォギアGX BD・DVD第1巻特典CD 月読調(南條愛乃)、暁切歌(茅野愛衣) 「Just Loving X-Edge」
10月28日 戦姫絶唱シンフォギアGX BD・DVD第2巻特典CD 立花響(悠木碧)、風鳴翼(水樹奈々)、雪音クリス(高垣彩陽)、マリア・カデンツァヴナ・イヴ(日笠陽子)、月読調(南條愛乃)、暁切歌(茅野愛衣) 「戦場の姫巫女、絶えず命を唱いあげる(絶唱)」
12月23日 戦姫絶唱シンフォギアGX BD・DVD第4巻特典CD 月読調(南條愛乃)、暁切歌(茅野愛衣) 「Just Loving X-Edge(IGNITED arrangement)」
2016年
1月20日 錯覚CROSSROADS BiBi[メンバー 9] 「錯覚CROSSROADS」
「PSYCHIC FIRE」
ゲーム『ラブライブ! スクールアイドルフェスティバル』関連曲
2月10日 幻影異聞録♯FE ボーカルコレクション[248] Kiria(南條愛乃 「Reincarnation」
「迷路」
ゲーム『幻影異聞録♯FE』関連曲
Kiria(南條愛乃)、織部つばさ(水瀬いのり 「Give me!!」
蒼井樹&FORTUNA ALL STARS[メンバー 10] 「ファイアーエムブレム〜光の戯曲〜」
「Smile Smile」
2月24日 戦姫絶唱シンフォギアGX BD・DVD第6巻特典CD マリア・カデンツァヴナ・イヴ(日笠陽子)、月読調(南條愛乃)、暁切歌(茅野愛衣) 「「ありがとう」を唄いながら」 テレビアニメ『戦姫絶唱シンフォギアGX』挿入歌
Classroom☆Crisis BD・DVD第5巻特典CD 八槙スバル(南條愛乃 「イージュー★ライダー」 テレビアニメ『Classroom☆Crisis』関連曲
4月27日 STAR☆T Chuuuuu♡Lip[メンバー 11] 「わたしたちのスタートライン!」 ゲーム『バトルガール ハイスクール』関連曲
11月30日 シュヴァルツェスマーケン ミュージックコレクション リィズ・ホーエンシュタイン(南條愛乃 「Lost Heaven」 PCゲーム『シュヴァルツェスマーケン 殉教者たち』エンディングテーマ
12月21日 キミはワタシの・・・♡/Growing×Heart /MUTE[メンバー 12] 「Growing×Heart」 ゲーム『バトルガール ハイスクール』関連曲
2017年
4月5日 ぶっぷな毎日 キャラクターソング 「No.1」 ドラ(南條愛乃)、ケンタ(津久井彩文)、ゆんぼ(飯田里穂) No.1 テレビアニメ『ぶっぷな毎日』エンディングテーマ
4月19日 劇場版プリパラ み〜んなでかがやけ!キラリン☆スターライブ!SONG COLLECTION らぁら(茜屋日海夏)、なお(南條愛乃 Make it! 劇場アニメ『劇場版プリパラ み〜んなでかがやけ!キラリン☆スターライブ!』挿入歌
まじかるすいーとプリズム・ナナ 星空編 ボーカルアルバム 吠埜りいの(南條愛乃 「夢と希望のトロイエ」 OVA『まじかるすいーと プリズム・ナナ 星空編』関連曲
7月26日 ホシノキズナ 神樹ヶ峰女学園星守クラス[メンバー 13] 「ホシノキズナ」 テレビアニメ『バトルガール ハイスクール』オープニングテーマ
8月16日 戦姫絶唱シンフォギアAXZ キャラクターソング6 月読調 月読調(南條愛乃 「メロディアス・ムーンライト」 テレビアニメ『戦姫絶唱シンフォギアAXZ』劇中歌
「Draft folder」 テレビアニメ『戦姫絶唱シンフォギアAXZ』関連曲
8月25日 TVアニメ「まけるな!!あくのぐんだん!」Blu-ray特典CD[249] KAKUWA☆なれ〜しょんず[メンバー 14] 「ねばねばぎっぱー」 テレビアニメ『まけるな!!あくのぐんだん!』エンディングテーマ
9月27日戦姫絶唱シンフォギアAXZ BD・DVD第1巻特典CD マリア・カデンツァヴナ・イヴ(日笠陽子)、月読調(南條愛乃)、暁切歌(茅野愛衣) 「旋律ソロリティ」 テレビアニメ『戦姫絶唱シンフォギアAXZ』挿入歌
10月25日戦姫絶唱シンフォギアAXZ BD・DVD第2巻特典CD 「旋律ソロリティ(IGNITED arrangement)」
12月20日バトルガールハイスクール BD・DVD第2巻特典CD 芹沢蓮華(南條愛乃 「ホシノキズナ」
「わたしたちのスタートライン!」
「Growing×Heart」
「Dear Dreamer」
テレビアニメ『バトルガールハイスクール』関連曲
12月27日戦姫絶唱シンフォギアAXZ BD・DVD第4巻特典CD 月読調(南條愛乃)、暁切歌(茅野愛衣) 「ギザギザギラリ☆フルスロットル」 テレビアニメ『戦姫絶唱シンフォギアAXZ』挿入歌
2018年
1月31日戦姫絶唱シンフォギアAXZ BD・DVD第5巻特典CD 風鳴翼(水樹奈々)、月読調(南條愛乃 「風月ノ疾双」 テレビアニメ『戦姫絶唱シンフォギアAXZ』挿入歌
2月28日戦姫絶唱シンフォギアAXZ BD・DVD第6巻特典CD 立花響(悠木碧)、風鳴翼(水樹奈々)、雪音クリス(高垣彩陽)、マリア・カデンツァヴナ・イヴ(日笠陽子)、月読調(南條愛乃)、暁切歌(茅野愛衣) 「アクシアの風」
7月27日グリザイア:ファントムトリガー Vol.5 INOHARA MAKI(南條愛乃 「この道をあなたと」[250]
8月29日戦姫絶唱シンフォギアXD UNLIMITED キャラクターソングアルバム1 月読調(南條愛乃 「ご奉仕…メイドモード」 ゲーム『戦姫絶唱シンフォギアXD UNLIMITED』関連曲
10月18日Destiny Calls[251] ウルトラレア[メンバー 5] 「Destiny Calls」 テレビアニメ『カードファイト!! ヴァンガード』高校生編オープニングテーマ
2019年
1月16日ミルキィパレード!!!! ミルキィホームズ[メンバー 15]フェザーズ[メンバー 16]、アルセーヌ(明坂聡美)、明智小衣(南條愛乃 「ミルキィアタック〜上乗せver.〜」 パチスロ『探偵歌劇 ミルキィホームズTD 消えた7と奇跡の歌』関連曲
2月12日 『ROBOTICS;NOTES DaSH』 オリジナル・サウンドトラック 瀬乃宮あき穂(南條愛乃)、大徳淳和(徳井青空) 「Tu Ru Tu Ru Dance(Another Ver.)」 ゲーム『ROBOTICS;NOTES DaSH』関連曲
7月24日戦姫絶唱シンフォギアXV キャラクターソング3 月読調 月読調(南條愛乃 「未熟少女Buttagiri!」 テレビアニメ『戦姫絶唱シンフォギアXV』挿入歌
「君が泣かない世界に」 テレビアニメ『戦姫絶唱シンフォギアXV』関連曲
10月2日戦姫絶唱シンフォギアXV BD・DVD第1巻特典CD 立花響(悠木碧)、風鳴翼(水樹奈々)、雪音クリス(高垣彩陽)、マリア・カデンツァヴナ・イヴ(日笠陽子)、月読調(南條愛乃)、暁切歌(茅野愛衣) 「六花繚乱」 テレビアニメ『戦姫絶唱シンフォギアXV』挿入歌
12月4日戦姫絶唱シンフォギアXD UNLIMITED キャラクターソングアルバム2 月読調(南條愛乃)、暁切歌(茅野愛衣) 「ダイスキスキスギ」 ゲーム『戦姫絶唱シンフォギアXD UNLIMITED』関連曲
2020年
1月8日戦姫絶唱シンフォギアXV BD・DVD第4巻特典CD 月読調(南條愛乃)、暁切歌(茅野愛衣) 「Cutting Edge×2 Ready go!」 テレビアニメ『戦姫絶唱シンフォギアXV』挿入歌
1月17日 幻影異聞録♯FE Encore ベストサウンドコレクション[252] Kiria(南條愛乃 「友達以上、恋人未満。」 ゲーム『幻影異聞録♯FE Encore』関連曲
Kiria(南條愛乃)、織部つばさ(水瀬いのり) 「She is...」
2月5日戦姫絶唱シンフォギアXV BD・DVD第5巻特典CD 立花響(悠木碧)、風鳴翼(水樹奈々)、雪音クリス(高垣彩陽)、マリア・カデンツァヴナ・イヴ(日笠陽子)、月読調(南條愛乃)、暁切歌(茅野愛衣)、キャロル・マールス・ディーンハイム(水瀬いのり) 「PERFECT SYMPHONY」 テレビアニメ『戦姫絶唱シンフォギアXV』挿入歌
立花響(悠木碧)、風鳴翼(水樹奈々)、雪音クリス(高垣彩陽)、マリア・カデンツァヴナ・イヴ(日笠陽子)、月読調(南條愛乃)、暁切歌(茅野愛衣)、小日向未来(井口裕香 「Xtreme Vibes」
3月4日戦姫絶唱シンフォギアXV BD・DVD第6巻特典CD 「未来へのフリューゲル」
11月25日Beautiful World/HYBRID Ray[メンバー 17] 「Beautiful World」 テレビアニメ『Lapis Re:LiGHTs』関連曲
「HYBRID」 テレビアニメ『Lapis Re:LiGHTs』挿入歌
2023年
4月5日イジらないで、長瀞さん 2nd Attack BD第2巻特典CD 姉瀞(南條愛乃) VS 長瀞さん(上坂すみれ 「SISTER’S BATTLE」 テレビアニメ『イジらないで、長瀞さん 2nd Attack』関連曲
7月26日ポールプリンセス!! -Solo Pole Song Album- 御子白ユカリ(南條愛乃 「Queen of Fairy Sky」 Webアニメ『ポールプリンセス!!』挿入歌
2024年
3月27日劇場版 ポールプリンセス!! -Complete Album- 御子白ユカリ(南條愛乃)、紫藤サナ(日高里菜) 「Just the two of us」 劇場アニメ『劇場版 ポールプリンセス!!』挿入歌
御子白ユカリ(南條愛乃 「Saintly Pride」
星北ヒナノ(土屋李央)、西条リリア(鈴木杏奈)、東坂ミオ(小倉唯)、南曜スバル(日向未南)、御子白ユカリ(南條愛乃)、紫藤サナ(日高里菜)、蒼唯ノア(早見沙織) 「Starlight challenge -allstar ver.-」 劇場アニメ『劇場版 ポールプリンセス!!』エンディングテーマ
閉じる

提供楽曲

ライブ

要約
視点

ワンマンライブ・主催イベント

さらに見る 日程, 種別 ...
日程 種別 タイトル 会場・備考
2014年7月11日 主催イベント 南條愛乃 Birthday Eve acoustic live event

南條の30歳の誕生日前日に開催された、アンプラグドライブイベント。

2014年7月11日 主催イベント 南條愛乃 Birthday Countdown 麺ジョルノ

南條の30歳の誕生日前日に開催された、カウントダウンライブイベント。

2015年7月12日 主催イベント 南條愛乃 Birthday Live Event 2015

南條の31歳の誕生日に開催された、バースデーライブイベント。

2015年9月4日 - 9月13日 単発公演 Yoshino Nanjo 1st LIVE
TOKYO 1/3650
ミンナとつながる365日×???

1stアルバム『東京 1/3650』を引っ提げて東阪のライブハウスで開催された、初のワンマンライブ。

2016年7月10日 主催イベント 南條愛乃 Birthday Live Event 2016

南條の32歳の誕生日を記念して開催された、バースデーライブイベント。

2016年9月4日 - 9月24日 コンサートツアー 南條愛乃 LIVE TOUR 2016 "N"
supported by dアニメストア

dアニメストア協賛、2ndアルバム『Nのハコ』を引っ提げて敢行された、初のホールツアー。初めてスポンサーが付いた。

2017年7月2日 主催イベント 南條愛乃 Birthday Acoustic Live 2017

南條の33歳の誕生日を記念して開催された、アンプラグドライブイベント。アンプラグドで開催されたのは、2014年の『南條愛乃 Birthday Eve acoustic live event』以来3年ぶりとなる。また、初めて東京都外で開催された。

2017年9月16日 - 11月5日 コンサートツアー Yoshino Nanjo Live Tour 2017
<・R・i・n・g・>

3rdアルバム『サントロワ∴』を引っ提げて敢行されたホールツアー。

2017年12月25日 単発公演 南條愛乃 5th Anniversary Live
-catalmoa-

ソロメジャーデビュー5周年を記念して開催されたホールライブ。タイトルは、1stミニアルバム『カタルモア』から引用している。

2018年7月8日 主催イベント 南條愛乃 Birthday Acoustic Live 2018

南條の34歳の誕生日を記念して開催された、アンプラグドライブイベント。2年ぶりに東京都内で開催された。

2018年9月22日 - 10月14日 コンサートツアー 南條愛乃 Live Tour 2018
-THE MEMORIES APARTMENT-
supported by dアニメストア

dアニメストア協賛、ベストアルバム『THE MEMORIES APARTMENT -Anime-』『THE MEMORIES APARTMENT -Original-を引っ提げて敢行されたホールツアー。

2018年12月31日 ファンクラブイベント 南條愛乃オフィシャルファンクラブ「ごきんじょるの 友の会」プレゼンツ
「平成最後の!初めての!南條さん、2019年に向かうカウントダウンコンサートする!」

ファンクラブ会員限定で開催された、初の年越しカウントダウンライブ。

2019年5月4日 - 6月30日 コンサートツアー 南條愛乃 Acoustic Live Tour Vol.1 17/47
〜わたしから会いにいきます!〜

「これまで会いにきてくれたファンに自分から会いにいきたい」というコンセプトのもと、数年かけて47都道府県を巡るアコースティックライブツアーの第1弾[256]。初めて作品を引っ提げず敢行された。

2019年7月7日 主催イベント 南條愛乃 Birthday Acoustic Live 2019

南條の35歳の誕生日を記念して開催された、アンプラグドライブイベント。

2022年7月18日 ファンクラブイベント 第5回
南條愛乃オフィシャルFCイベント
ごきんじょるの町内会2022 ~町をあげてのお誕生日会~

南條の38歳の誕生日を記念して開催された、ファンクラブイベント。

2022年7月31日 単発公演 Ani Love KYOTO presents
南條愛乃オーケストラコンサート
『花奏歌~Kanade Uta~』

昼夜2公演で開催された初のオーケストラコンサート。ソロの楽曲等で関わりのあった大嵜慶子が指揮をつとめた。

2022年9月18日 - 10月16日 コンサートツアー 南條愛乃 Live Tour 2022
~A Tiny Winter Story~
supported by animelo mix
2023年4月23日 - 5月7日 コンサートツアー 南條愛乃 Live Tour 2023
~ジャーニーズ・トランク~

ソロデビュー10周年を記念したオリジナルフルアルバム『ジャーニーズ・トランク』を引っ提げて敢行されるホールツアー。

2023年7月8日 ファンクラブイベント 第6回
南條愛乃オフィシャルFCイベント
ごきんじょるの町内会2023 ~町をあげてのお誕生日会~

南條の39歳の誕生日を記念して開催された、ファンクラブイベント。

2023年12月23日 - 12月24日 単発公演 南條愛乃 10th Anniversary Live -FUN! & Memories-
2024年6月2日 - 7月7日 コンサートツアー 南條愛乃 Live Tour 2024 〜LIVE of The Fantasic Garden〜 supported by animelo
閉じる

出演イベント

さらに見る 公演年, タイトル ...
公演年 タイトル 公演日・会場
2013年 ANIMAX MUSIX 2013 supported by スカパー! 11/23 横浜アリーナ (神奈川県)
2014年 Animelo Summer Live 2014 -ONENESS- 8/29 さいたまスーパーアリーナ (埼玉県)
ANIMAX MUSIX 2014 YOKOHAMA supported by スカパー! 11/22 横浜アリーナ (神奈川県)
2015年 Animelo Summer Live 2015 -THE GATE- 8/29 さいたまスーパーアリーナ (埼玉県)
ANIMAX MUSIX 2015 YOKOHAMA supported by スカパー! 11/21 横浜アリーナ (神奈川県)
2016年 ANIMAX MUSIX 2016 YOKOHAMA supported by スカパー! 11/23 横浜アリーナ (神奈川県)
2017年 リスアニ! LIVE 2017 SUNDAY STAGE 1/29 日本武道館 (東京都)
京都アニソンスペシャルライブ2017 presented by KBS京都 6/18 KBSホール (京都府)
ANIMAX MUSIX 2017 YOKOHAMA supported by スカパー! 11/23 横浜アリーナ (神奈川県)
2018年 NBCUniversal ANIME×MUSIC FESTIVAL〜25th ANNIVERSARY〜 2/3 さいたまスーパーアリーナ (埼玉県)
NBCUniversal ANIME×MUSIC FESTIVAL〜AFTER PARTY〜 6/24 市川市文化会館・大ホール (千葉県)
京 Premium Live 2018 11/10 ロームシアター京都・メインホール (京都府)
ANIMAX MUSIX 2018 YOKOHAMA supported by ひかりTV 11/17 横浜アリーナ (神奈川県)
テレビアニメ同居人はひざ、時々、頭のうえ。』放送前スペシャルイベント“にゃんふぇす” 12/1 幕張国際研修センター・シンポジウムホール (千葉県)
2019年 リスアニ!LIVE TAIWAN 2019 SATUDAY STAGE 10/19 台北国際会議センター(Taipei International Convention Center) (台湾台北市)
ANIMAX MUSIX 2019 KOBE supported by スカパー! 10/26 神戸ワールド記念ホール (神奈川県)
京 Premium Live 2019 12/8 ロームシアター京都・メインホール (京都府)
2020年 Anime Expo Lite × リスアニ!LIVE L.A. 7/5(日本時間) ※オンライン配信イベント[257]
2021年 リスアニ! LIVE 2021 SUNDAY STAGE 2/28 日本武道館 (東京都)
EJ My Girl Festival 2021 6/20 舞浜アンフィシアター(千葉県)
ANIMAX MUSIX 2021 11/20 横浜アリーナ(神奈川県)
2022年 リスアニ! LIVE 2022 SUNDAY STAGE 1/23 日本武道館 (東京都)
EJ My Girl Festival 2022 3/5 舞浜アンフィシアター(千葉県)
ANIMAX MUSIX 2022 Part1 11/19 横浜アリーナ (神奈川県)
2023年 EJ My Girl Festival 2023 3/11 市川市文化会館(千葉県)
ナガノアニエラフェスタ2023 9/17 佐久市駒場公園(長野県)
ANIMAX MUSIX 2023 11/18 横浜アリーナ (神奈川県)
2024年 Animelo Summer Live 2024 -Stargazer- 9/1 さいたまスーパーアリーナ(埼玉県)
閉じる

キャラクター原案

テレビアニメ
  • 猫のロブ(2017年)[86]

書籍

写真集

  • 南條愛乃写真集 じょる旅!inグアム(2015年7月2日、学研パブリッシングISBN 978-4-05-406266-5

カレンダー

  • 南條愛乃 2017スクールカレンダー(2017年3月23日)
  • 南條愛乃 2018スクールカレンダー(2018年3月31日)

フォトブック

アーティストブック

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.