Μ

ギリシア文字の第12字母 ウィキペディアから

Μ

Μ, μ(ミュー、古代ギリシア語: μῦギリシア語: μι / μυ : mu)は、ギリシア文字の第12番目の文字。数価[1] は40。ラテンアルファベットMキリル文字Мはこの文字に由来する。音価は/m/。

概要 ギリシア文字, 使われなくなった文字 ...
閉じる

大文字の Μ は、ラテン文字M と同一視されることが多く、ギリシア語以外で特に区別して使うことは稀である。

起源

フェニキア文字 𐤌 (メーム)に由来する。文字名称のミュー(μῦ)はセム語の伝統と異なるが、おそらくν(ニュー)からの類推により、あるいは動詞 μύζω(唇を閉じてムームー言う)と関係する[2]

記号としての用法

大文字の Μ
小文字の μ

符号位置

さらに見る 大文字, Unicode ...
大文字UnicodeJIS X 0213文字参照小文字UnicodeJIS X 0213文字参照備考
Μ U+039C 1-6-12 Μ
Μ
Μ
μ U+03BC 1-6-44 μ
μ
μ
閉じる
さらに見る 記号, Unicode ...
記号UnicodeJIS X 0213文字参照名称
µU+00B5-µ
µ
µ
マイクロ記号
閉じる

関連項目

脚注

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.