Remove ads
鹿児島県のJFN系列ラジオ局 ウィキペディアから
株式会社エフエム鹿児島(エフエムかごしま、英: FM KAGOSHIMA CO., LTD.[1])は、鹿児島県を放送対象地域として超短波放送(FM放送)を行っている特定地上基幹放送事業者である。愛称は「μFM」(ミューエフエム)。JFN系列でFMQリーグにも加盟している。
エフエム鹿児島が入居する鹿児島商工会議所ビル | |
種類 | 株式会社 |
---|---|
本社所在地 |
日本 〒892-8579 鹿児島県鹿児島市東千石町1番38号 鹿児島商工会議所ビル3階 北緯31度35分23.5秒 東経130度33分10.0秒 |
設立 | 1992年2月3日 |
業種 | 情報・通信業 |
法人番号 | 4340001000639 |
事業内容 | 放送法に基づく超短波放送事業 |
代表者 | 代表取締役社長 川﨑俊司 |
資本金 | 9800万円 |
外部リンク | https://www.myufm.jp/ |
エフエム鹿児島 FM KAGOSHIMA CO., LTD. | |
---|---|
種別 | FMラジオ放送 |
放送対象地域 | 鹿児島県 |
系列 | JFN系 |
愛称 | μFM |
コールサイン | JOOV-FM |
開局日 | 1992年10月1日 |
運営会社 | 株式会社エフエム鹿児島 |
本社 |
〒892-8579 鹿児島県鹿児島市東千石町1番38号 鹿児島商工会議所ビル3階 |
演奏所 | 本社と同じ |
親局 / 出力 | 鹿児島 79.8MHz / 1kW |
主な中継局 |
鹿屋 79.0MHz / 100w 枕崎 76.6MHz / 100w 阿久根 80.5MHz / 100w 姶良 81.4MHz / 100w |
公式サイト | https://www.myufm.jp/ |
特記事項:離島(薩南諸島)で中継局の未整備地域あり |
資本金 | 発行済株式総数 | 株主数 |
---|---|---|
9800万円 | 4,000株 | 35 |
資本金 | 発行済株式総数 | 株主数 |
---|---|---|
8億円 | 8,000株 | 44 |
以下のデータは1992年の開局から2011年7月までのものである。
親局 | 周波数 | 空中線電力 | ERP | 所在地 | 送信所概要 (技術情報) |
備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
鹿児島 | 79.8 MHz | 1 kW | 3.8 kW[注 2] | 鹿児島市長田町37-23 (KKB鹿児島送信所と共用) |
鹿児島湾(錦江湾)沿岸をカバーエリアとする。 その他の地域にも電波は届いているが正常受信が困難。 種子島・屋久島でも受信可能。 | |
中継局 | 周波数 | 空中線電力 | ERP | 所在地 | 送信所概要 (技術情報) |
備考 |
鹿屋 | 79.0 MHz | 100W | 260W | 鹿屋市有武町大都1399 (高隈山御岳中腹) (NHK-FMと共用) |
|
大隅半島の大部分(鹿屋市のうち旧輝北町域と垂水市・錦江町・南大隅町を除く)を主な受信エリアとし、 宮崎県南部の大部分でも受信できる。 かつては同地からNHK・MBC・KKBのアナログテレビ放送も送信されていた。 |
枕崎 | 76.6 MHz | 130W | 枕崎市東鹿籠3648 (蔵多山) (NHK-FMと共用) |
|
主に南薩方面を受信エリアとしているが、 桜島の南側・いちき串木野市南部・薩摩川内市高城地区・甑島列島・種子島・屋久島・三島村などでも受信できる。 | |
阿久根 | 80.5 MHz | 195W | さつま町大字白男字内木場6010 (紫尾山) (阿久根局のNHK-FMと共用) |
|
主に北薩・伊佐方面(国道328号の入来峠以北)が受信エリア。 熊本県水俣市では受信状態は良好で、この他熊本県の平野部を始め、 福岡県の筑後地方・佐賀県南部・長崎県南部・熊本県の北部の一部でも雑音混じりで受信できる。 また当中継局の電波は有明海一帯に届くが、地域によっては隣接周波数を使用する放送局 (長崎県ではエフエム長崎の佐世保中継局、熊本県(※阿蘇地方の一部)ではエフエム熊本の小国中継局、佐賀県・福岡県ではエフエム福岡の福岡本局)と混信することがある。 | |
姶良 | 81.4 MHz | 165W | 姶良市平松字平松5734 (牟礼ヶ丘) |
|
開局後の2000年8月に設置された。 同一地域を対象とするNHK-FMの中継局が置かれていない全国でも数少ない中継局である。 姶良市から霧島市の旧国分市・隼人町にかけてが受信エリア。 当地域では鹿児島本局の電波も届いてはいるが正常受信が困難。 なお、同地点に設置されているテレビ中継局は「蒲生」を名乗っており、当局側も2012年10月7日付の新聞広告で用いている。 |
愛称の"μ"はギリシア神話の音楽の神ミューズと南(MINAMI)とMUSICを意味し、鹿児島県に音楽と情報を発信して新しい風を起こそうという意味が込められている[7]。
2024年4月時点。番組の詳細は、公式サイトの番組表あるいは番組一覧を参照。
AMU STUDIO(アミュスタジオ)はエフエム鹿児島が「μ's WAVE」を生放送していた、鹿児島中央駅の駅ビル「アミュプラザ鹿児島」にあったサテライトスタジオ。エフエム鹿児島のホームページからAMU STUDIOの様子をライブカメラで見ることが出来る。AMU STUDIO前のAMU広場はイベントなどに使用されており、長渕剛が「feel」に出演の際にゲリラライブをしたときには、この場所に7000人が集まった。
かつては「MUSIC POWER STATION feel the μzic DA!」(μ's WAVEの前番組)・「SUZUKIライブステーション」・「FRIDAY AIR SHUFFLE EVENING TRACKS」も放送していた。2004年9月20日から9月24日の「Move On! 〜aiRhythm〜」もAMU STUDIOより生放送された。
時々、DJ&アシスタントがさまざまな格好をすることがあったが、アミュプラザ別館の建設に伴い、2013年3月31日をもって閉鎖された。
名前 | 読み仮名 | 主な担当番組など(2023年時点) | 備考 |
---|---|---|---|
ありまゆき | ありま ゆき | Meeet Up
μFM WEEKEND JAMS!! Cheers!!~Kagoshima's Only Native English Show~ 局名告知(オープニング、クロージングともに担当) |
|
今末真人 | いますえ まこと | FRIDAY MORNING DIVER
First Step~Kagoshima SDGs Story~ μFM WEEKEND JAMS!! μパブリック |
2018年4月、エフエム徳島より移籍 |
遠山明男 | とおやま あきお | 遠山明男のオセラジ サンデープレゼント おはよう!昭和音楽館 ラプソディー・イン・ミュージック | 元MBCタレント
※HPには「パーソナリティー」と表記 |
前畠俊二 | まえはた しゅんじ | 前畠家のだれやめ | ※HPには「パーソナリティー」と表記 |
南日本放送とは異なり、奄美大島地区には中継局の整備ができていないことから、龍郷町にあるコミュニティFM局エフエムたつごうが受け入れ態勢を整備し、南日本放送を含め一部自社番組の再送信を実施している[12]。宇検村のエフエムうけん、瀬戸内町のせとうちラジオ放送も一部同時放送しており、これらの局への配信が行われている旨もアナウンスされる。なお、radikoでも受信が可能。
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Every time you click a link to Wikipedia, Wiktionary or Wikiquote in your browser's search results, it will show the modern Wikiwand interface.
Wikiwand extension is a five stars, simple, with minimum permission required to keep your browsing private, safe and transparent.