第69回有馬記念

ウィキペディアから

第69回有馬記念

第69回有馬記念は、2024年令和6年)12月22日千葉県船橋市中山競馬場で行われた競馬の競走である。レガレイラが本競走を制し、GI2勝目を挙げた[1]

概要 開催国, 主催者 ...
第69回有馬記念
Thumb
優勝馬のレガレイラ
開催国 日本
主催者 日本中央競馬会(JRA)
競馬場 中山競馬場
施行年 2024年
施行日 12月22日
距離 芝2500m
格付け GI
賞金 1着賞金5億円
出走条件 サラ系3歳以上(国際・指定)
負担重量 定量
天候
馬場状態
優勝馬 レガレイラ
優勝騎手 戸崎圭太美浦
優勝調教師 木村哲也(美浦)
優勝馬主 (有)サンデーレーシング
優勝生産者 ノーザンファーム
テンプレートを表示
閉じる

優勝騎手の戸崎圭太は、第59回ジェンティルドンナ以来となる2回目の制覇となった。

ファン投票

要約
視点

2024年11月14日から12月1日までファン投票が行われ[2]11月21日に第1回中間発表、11月28日に第2回中間発表が行われた。ただし前年同様、インターネットでの投票となった。

最終順位上位20頭は以下の通り。

さらに見る 最終順位, 馬名 ...
最終順位 馬名 性齢 第1回[3] 第2回[4] 最終[5] 出否 主な勝ち鞍
票数 順位 票数 順位 票数 競走名
1位 ドウデュース 牡5 192,578 1 338,702 1 478,415 出走 2024 GI ジャパンカップ
2位 ダノンデサイル 牡3 113,628 2 201,330 2 282,521 出走 2024 GI 東京優駿
3位 ベラジオオペラ 牡4 108,250 3 189,678 3 262,107 出走 2024 GI 大阪杯
4位 テーオーロイヤル 牡6 105,691 4 183,866 4 252,606 回避 2024 GI 天皇賞(春)
5位 ブローザホーン 牡5 103,869 5 181,076 5 247,856 出走 2024 GI 宝塚記念
6位 チェルヴィニア 牝3 94,101 7 173,124 6 241,625 回避 2024 GI 優駿牝馬
7位 アーバンシック 牡3 94,581 6 168,886 7 234,503 出走 2024 GI 菊花賞
8位 ディープボンド 牡7 89,524 9 158,425 9 220,101 出走 2022 GII 阪神大賞典
9位 スタニングローズ 牝5 88,450 10 158,051 10 219,306 出走 2024 GI エリザベス女王杯
10位 ジャスティンパレス 牡5 83,553 11 155,130 11 218,825 出走 2023 GI 天皇賞(春)
11位 リバティアイランド 牝4 90,165 8 159,537 8 218,814 回避 2023 GI 優駿牝馬
12位 ソールオリエンス 牡4 79,199 12 138,093 12 185,204 回避 2023 GI 皐月賞
13位 レガレイラ 牝3 73,570 13 129,169 13 183,502 出走 2023 GI ホープフルステークス
14位 ドゥレッツァ 牡4 47,336 17 92,608 15 156,419 回避 2023 GI 菊花賞
15位 タスティエーラ 牡4 53,068 14 93,598 14 127,830 回避 2023 GI 東京優駿
16位 ジャンタルマンタル 牡3 52,048 15 91,037 16 126,399 回避 2024 GI NHKマイルカップ
17位 ステレンボッシュ 牝3 51,636 16 90,937 17 125,523 回避 2024 GI 桜花賞
18位 テンハッピーローズ 牝6 36,639 19 63,469 18 89,255 回避 2024 GI ヴィクトリアマイル
19位 スターズオンアース 牝5 28,589 20 57,094 19 87,843 出走 2022 GI 優駿牝馬
20位 マッドクール 牡5 24,264 21 41,717 21 57,457 回避 2024 GI 高松宮記念
閉じる

本年は上位20頭のうち10頭が回避となり、19位のスターズオンアースまでがファン投票による優先出走権を獲得した。

本年天皇賞(秋)前走ジャパンカップを制し、秋古馬三冠を狙うドウデュースはファン投票で1位となり、出走予定馬としても歴代ファン投票としても最多得票数となった[6][7]。しかし、右前肢跛行が判明したため、レース2日前に出走を取り消した[8]

また、ホウオウビスケッツ(29位)、メイショウタバル(30位)、ショウナンラプンタ(42位)、カラテ(51位)、アラタ(86位)、ニシノレヴナントは出走登録を行っていたが、通算取得賞金が出走馬に満たさなかったため、出走できなかった。

出走予定馬の状況

要約
視点

主な競走の結果

第59回京都大賞典 GII

※性齢は全て4歳以上。

さらに見る 着順, 競走馬名 ...
着順 競走馬名 騎手 タイム 着差
1着 シュヴァリエローズ 北村友一 2:22.9
2着 ディープボンド 幸英明 2:22.9 アタマ
3着 メイショウブレゲ 酒井学 2:23.0 3/4
閉じる
第85回菊花賞 GI
  • 京都・3000mで実施[10]

※性齢は全て3歳牡馬。

さらに見る 着順, 競走馬名 ...
着順 競走馬名 騎手 タイム 着差
1着 アーバンシック C.ルメール 3:04.1
2着 へデントール 戸崎圭太 3:04.5 2 1/2
3着 アドマイヤテラ 武豊 3:04.5 ハナ
6着 ダノンデサイル 横山典弘 3:04.8 1 1/2
閉じる
第103回コックスプレート G1

※性齢は全て3歳以上。

さらに見る 着順, 競走馬名 ...
着順 競走馬名 騎手 タイム 着差
1着 オーストラリアの旗 ヴィアシスティーナ J.マクドナルド R2:01.07
2着 日本の旗 プログノーシス D.レーン 8
3着 オーストラリアの旗 ブロードサイディング J.カー 2
閉じる
第170回天皇賞(秋) GI

※性齢は全て4歳以上。

さらに見る 着順, 競走馬名 ...
着順 競走馬名 騎手 タイム 着差
1着 ドウデュース 武豊 1:57.3
2着 タスティエーラ 松山弘平 1:57.5 1 1/4
3着 ホウオウビスケッツ 岩田望来 1:57.6 1/2
4着 ジャスティンパレス 坂井瑠星 1:57.6 クビ
6着 ベラジオオペラ 横山和生 1:57.7 1/2
14着 ダノンベルーガ C.デムーロ 1:58.3 1 1/4
閉じる
第41回ブリーダーズカップ・ターフ G1

※性齢は全て3歳以上。

さらに見る 着順, 競走馬名 ...
着順 競走馬名 騎手 タイム 着差
1着 アラブ首長国連邦の旗 レベルスロマンス W.ビュイック 2:26.07
2着 日本の旗 ローシャムパーク C.ルメール クビ
3着 日本の旗 シャフリヤール C.デムーロ 1 1/2
閉じる
第62回アルゼンチン共和国杯 GII
  • 東京・2500mで実施[13]

※性齢は全て4歳以上。

さらに見る 着順, 競走馬名 ...
着順 競走馬名 騎手 タイム 着差
1着 ハヤヤッコ 吉田豊 2:29.0
2着 クロミナンス 戸崎圭太 2:29.1 クビ
3着 タイセイフェリーク 大野拓弥 2:29.1 アタマ
閉じる
第49回エリザベス女王杯 GI
  • 京都・2200mで実施[14]

※性齢は全て3歳以上(牝馬限定)。

さらに見る 着順, 競走馬名 ...
着順 競走馬名 騎手 タイム 着差
1着 スタニングローズ C.デムーロ 2:11.1
2着 ラヴェル 川田将雅 2:11.5 2
3着 ホールネス 坂井瑠星 2:11.6 3/4
5着 レガレイラ C.ルメール 2:11.6 ハナ
閉じる
第44回ジャパンカップ GI
  • 東京・2400mで実施[15]

※性齢は全て3歳以上。

さらに見る 着順, 競走馬名 ...
着順 競走馬名 騎手 タイム 着差
1着 ドウデュース 武豊 2:25.5
2着 シンエンペラー 坂井瑠星 2:25.5 クビ
2着 ドゥレッツァ W.ビュイック 2:25.5 同着
5着 ジャスティンパレス C.デムーロ 2:26.0 アタマ
7着 スターズオンアース 川田将雅 2:26.1 1/2
9着 ダノンベルーガ 松山弘平 2:26.2 ハナ
10着 シュトルーヴェ 鮫島克駿 2:26.3 1/2
12着 ブローザホーン 菅原明良 2:26.6 1/2
閉じる

出走馬・枠順

要約
視点
2024年12月22日 第5回中山開催8日目 第11競走
コース
芝 2,500m (Aコース)
天気
馬場状態: 発走予定: 15時40分

※全頭とも性齢は「3歳以上」、斤量は3歳56kg、4歳以上58kg、牝馬2kg減

さらに見る 枠番, 馬番 ...
枠番 馬番 競走馬名 斤量
[kg]
騎手 調教師 馬主 単勝
人気
オッズ 馬体重
[kg]
ファン投票
1 1 ダノンデサイル 3 56.0 横山典弘 安田翔伍 (株)ダノックス 2 4.0 520 2位
2 ドウデュース 牡5 58.0 武豊 友道康夫 (株)キーファーズ 出走取消 1位
2 3 アーバンシック 牡3 56.0 クリストフ・ルメール 武井亮 (有)シルクレーシング 1 2.8 516 7位
4 ブローザホーン 牡5 58.0 菅原明良 吉岡辰弥 岡田牧雄 11 35.1 432 5位
3 5 ベラジオオペラ 牡4 58.0 横山和生 上村洋行 林田祥来 3 7.1 512 3位
6 ローシャムパーク 牡5 58.0 トム・マーカンド 田中博康 (有)サンデーレーシング 7 17.2 506 31位
4 7 スターズオンアース 5 56.0 川田将雅 高柳瑞樹 (有)社台レースホース 8 17.6 498 19位
8 レガレイラ 牝3 54.0 戸崎圭太 木村哲也 (有)サンデーレーシング 5 10.9 468 13位
5 9 ディープボンド 牡7 58.0 幸英明 大久保龍志 前田晋二 12 49.7 502 8位
10 プログノーシス 牡6 58.0 三浦皇成 中内田充正 (有)社台レースホース 6 16.4 474 52位
6 11 ジャスティンパレス 牡5 58.0 坂井瑠星 杉山晴紀 三木正浩 4 10.9 468 10位
12 シュトルーヴェ 5 58.0 鮫島克駿 堀宣行 村木克子 14 108.1 478 78位
7 13 スタニングローズ 牝5 56.0 ライアン・ムーア 高野友和 (有)サンデーレーシング 9 27.1 496 9位
14 ダノンベルーガ 牡5 58.0 松山弘平 堀宣行 (株)ダノックス 15 122.4 496 37位
8 15 ハヤヤッコ 牡8 58.0 吉田豊 国枝栄 金子真人ホールディングス(株) 13 57.1 492 27位
16 シャフリヤール 牡6 58.0 クリスチャン・デムーロ 藤原英昭 (有)サンデーレーシング 10 30.1 458 28位
閉じる

公開枠順抽選会

概要 映像外部リンク ...
閉じる

競走3日前の12月19日東京都内の品川プリンスホテルにて、例年通りの陣営関係者の出席(第47回名古屋大賞典名古屋競馬場)参戦のクリスチャン・デムーロ武豊戸崎圭太鮫島克駿と、所用で欠席した菅原明良を除く)と観覧者を募集し、実施された[16][17]

レース結果

Thumb
勝利騎手・戸崎圭太

レース着順

さらに見る 着順, 枠番 ...
着順 枠番 馬番 馬名 タイム 上3F 着差
(馬身)
1 4 8 レガレイラ 2:31.8 34.9
2 8 16 シャフリヤール 2:31.8 35.0 ハナ
3 1 1 ダノンデサイル 2:32.0 35.4 1 1/2
4 3 5 ベラジオオペラ 2:32.1 35.5 1/2
5 6 11 ジャスティンパレス 2:32.3 35.1 3/4
6 2 3 アーバンシック 2:32.3 35.1 アタマ
7 3 6 ローシャムパーク 2:32.3 35.2 ハナ
8 7 13 スタニングローズ 2:32.4 35.5 1
9 7 14 ダノンベルーガ 2:32.5 34.9 クビ
10 6 12 シュトルーヴェ 2:32.6 35.5 1/2
11 5 10 プログノーシス 2:32.6 35.3 アタマ
12 2 4 ブローザホーン 2:33.1 35.7 3 1/2
13 5 9 ディープボンド 2:33.3 36.7 1
14 4 7 スターズオンアース 2:33.6 36.7 2
15 8 15 ハヤヤッコ 2:33.7 37.1 アタマ
取消 1 2 ドウデュース
閉じる

払戻金

さらに見る 馬番/枠番, 人気 ...
馬番/枠番 人気 金額(円)
単勝 8 5 1,090
複勝 8 5 320
16 10 540
1 2 210
枠連 4 - 8 25 6,980
馬連 8 - 16 49 20,470
馬単 8 → 16 86 33,100
ワイド 8 - 16 48 4,450
1 - 8 5 720
1 - 16 24 1,900
3連複 1 - 8 - 16 70 20,850
3連単 8 → 16 → 1 548 196,520
閉じる

データ

1000m通過タイム 62.9秒(ダノンデサイル)
上がり4ハロン 46.6秒
上がり3ハロン 35.2秒
優勝馬上がり3ハロン 34.9秒
最速上がり3ハロン 34.9秒(レガレイラ・ダノンベルーガ)

当日のWIN5(5重勝単勝式)

  • 発売票数:10,847,455票
  • 発売総額:1,084,745,500円
  • 的中票数:332票
  • 払戻金:2,287,110円
さらに見る 対象順, 競走順 ...
対象順[18] 1 2 3 4 5
競走順 中山第9競走 京都第10競走 中山第10競走 京都第11競走 中山第11競走
競走名 グッドラックHC サンタクロースS オルフェーヴルC りんくうS 第69回有馬記念
条件 芝2500m
3歳以上2勝クラス
芝2000m
3歳以上3勝クラス
芝1600m
3歳以上2勝クラス
ダート1200m
3歳以上オープン
芝2500m
3歳以上オープン
単勝人気 1番人気 4番人気 1番人気 4番人気 5番人気
勝利馬
(鞍上)
スティンガーグラス
C.ルメール
ホウオウプロサンゲ
菱田裕二
ピックアチェリー
横山武史
ドンアミティエ
(菱田裕二)
レガレイラ
戸崎圭太
馬番 16 14 14 11 8
残票数 2,810,260票 283,269票 71,858票 5,160票 332票
閉じる

エピソード

テレビ・ラジオ中継

本レースのテレビ・ラジオ放送実況担当者並びに放送体制。NHK局員・民放各社社員の役職、その他出演者の肩書はレース当時のもの。

実況担当者

他局・系列局利用社局

脚注

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.