1898年
年 ウィキペディアから
1898年(1898 ねん)は、西暦(グレゴリオ暦)による、土曜日から始まる平年。明治31年。
他の紀年法
カレンダー
できごと
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
日付不詳
誕生
→「Category:1898年生」も参照
1月
2月
- 2月1日 - レイラ・デンマーク、小児科医(+ 2012年)
- 2月4日 - 伊東深水、日本画家(+ 1972年)
- 2月5日 - 大河内傳次郎、俳優(+ 1962年)
- 2月5日 - 尾崎士郎、小説家(+ 1964年)
- 2月9日 - 八木重吉、詩人(+ 1927年)
- 2月9日 - ヘレーネ・エンゲルマン、フィギュアスケート選手(+ 1985年)
- 2月10日 - ベルトルト・ブレヒト、劇作家・詩人・演出家(+ 1956年)
- 2月11日 - 辻吉之助、ヴァイオリニスト(+ 1985年)
- 2月13日 - 安岡正篤、陽明学者(+ 1983年)
- 2月15日 - 井伏鱒二、小説家(+ 1993年)
- 2月18日 - エンツォ・フェラーリ、フェラーリ創設者(+ 1988年)
- 2月24日 - クルト・タンク、航空エンジニア・テストパイロット(+ 1983年)
- 2月28日 - ヒューゴー・オフラハーティ、カトリック司祭(+ 1963年)
3月
- 3月4日 - ジョルジュ・デュメジル、比較神話学者・言語学者(+ 1986年)
- 3月4日 - 宋美齢、蔣介石夫人(+ 2003年)
- 3月5日 - 周恩来、中国の政治家(+ 1976年)
- 3月5日 - 大川ミサヲ、日本のスーパーセンテナリアン、元世界最高齢者(+ 2015年)
- 3月7日 - 稲村隆一、政治家(+ 1990年)
- 3月9日 - 安西冬衛、詩人(+ 1965年)
- 3月13日 - ヘンリー・ハサウェイ、映画監督(+ 1985年)
- 3月17日 - 横光利一、小説家(+ 1947年)
- 3月21日 - ポール・ワイス、生物学者(+ 1989年)
- 3月24日 - 宮田東峰、ハーモニカ奏者(+ 1986年)
- 3月26日 - 今東光、天台宗僧侶・小説家・参議院議員(+ 1977年)
- 3月28日 - 田岡良一 、法学者・京都大学名誉教授(+1985年)
4月
5月
6月
7月
- 7月1日 - 田中勝雄、野球選手(+ 1995年)
- 7月2日 - 岡鹿之助、洋画家(+ 1978年)
- 7月3日 - 久板栄二郎、劇作家・脚本家(+ 1976年)
- 7月4日 - ガートルード・ウィーバー、元世界最高齢者、1898年生まれの最後の生き残り(+ 2015年[2])
- 7月6日 - ハンス・アイスラー、作曲家(+ 1962年)
- 7月14日 - ハッピー・チャンドラー、MLBコミッショナー(+ 1991年)
- 7月19日 - ヘルベルト・マルクーゼ、哲学者(+ 1979年)
- 7月22日 - アレクサンダー・カルダー、彫刻家・現代美術家(+ 1976年)
- 7月22日 - 天野芳太郎、実業家・考古学者(+ 1982年)
- 7月30日 - ヘンリー・ムーア、彫刻家・芸術家(+ 1986年)
8月
9月
- 9月1日 - 藤浦洸、作詞家・詩人(+ 1979年)
- 9月1日 - 田崎広助、洋画家(+ 1984年)
- 9月4日 - 松田尚之、彫刻家(+ 1995年)
- 9月9日 - フランキー・フリッシュ、メジャーリーガー(+ 1973年)
- 9月11日 - 明石潮、俳優(+ 1986年)
- 9月12日 - ベン・シャーン、画家(+ 1969年)
- 9月16日 - H・A・レイ、児童文学作家(+ 1977年)
- 9月18日 - ジョージ・ウール、メジャーリーガー(+ 1985年)
- 9月20日 - 中山伊知郎、経済学者(+ 1980年)
- 9月24日 - 新田恭一、野球選手(+ 1986年)
- 9月26日 - ジョージ・ガーシュウィン、作曲家(+ 1937年)
10月
11月
12月
- 12月1日 - 田畑政治、新聞記者・日本水泳連盟会長・JOC会長(+ 1984年)
- 12月2日 - 蕗谷虹児、画家・詩人(+ 1979年)
- 12月3日 - レジナルド・ブライス、日本文化研究者(+ 1964年)
- 12月5日 - 藤原義江、オペラ歌手・声楽家(+ 1976年)
- 12月11日 - 東海林太郎、歌手(+ 1972年)
- 12月12日 - 大内青圃、仏師・彫刻家(+ 1981年)
- 12月12日 - 黒島伝治、小説家(+ 1943年)
- 12月19日 - ウィリアム・ルベイ、地質学者(+ 1974年)
- 12月20日 - アイリーン・ダン、女優 (+ 1990年)
- 12月21日 - 茅誠司、物理学者(+ 1988年)
- 12月27日 - 浅沼稲次郎、政治家、日本社会党委員長(+ 1960年)
死去
→「Category:1898年没」も参照
1月
2月
- 2月7日 - アドルフォ・ファルサーリ、写真家(* 1841年)
3月
- 3月16日 - オーブリー・ビアズリー、画家(* 1872年)
- 3月20日 - イヴァン・シーシキン、画家(* 1832年)
4月
- 4月11日 - エドアルド・キヨッソーネ、画家・版画家(* 1833年)
- 4月17日 - ボビー・マシューズ、メジャーリーガー(* 1851年)
- 4月18日 - ギュスターヴ・モロー、画家(* 1826年)
- 4月30日 - フィリップ・ハモジェニーズ・コールドロン、画家(* 1833年)
5月
- 5月4日 - ウィリアム・ヘンリー・トレスコット、政治家(* 1822年)
- 5月15日 - エドゥアルト・レメーニ、ヴァイオリニスト (* 1830年)
- 5月19日 - ウィリアム・グラッドストン、政治家、イギリス首相(* 1809年)
6月
- 6月17日 - エドワード・バーン=ジョーンズ、美術家(* 1833年)
7月
8月
9月
- 9月9日 - ステファヌ・マラルメ、詩人(* 1842年)
- 9月10日 - エリーザベト皇后、オーストリア・ハンガリー帝国皇帝フランツ・ヨーゼフ1世の皇后(* 1837年)
10月
- 10月16日 - ジュール=ウジェーヌ・ルヌヴー、画家(* 1819年)
- 10月24日 - ピエール・ピュヴィス・ド・シャヴァンヌ、画家(* 1824年)
11月
12月
フィクションのできごと
脚注
関連項目
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.