トップQs
タイムライン
チャット
視点
ニンテンドー ゲームキューブのゲームタイトル一覧
ウィキメディアの一覧記事 ウィキペディアから
Remove ads
ニンテンドー ゲームキューブのゲームタイトル一覧(ニンテンドー ゲームキューブのゲームタイトルいちらん)では、ニンテンドー ゲームキューブ対応として全世界で発売されたゲームソフトおよび発売されなかったタイトルを列記する。なお追加要素などを含まないベスト版は記載しない。
発売されたソフトの変遷
要約
視点
ニンテンドー ゲームキューブは前世代機のNINTENDO 64がソフトを開発しにくいという反省を踏まえ「クリエイターにフレンドリーなマシン」というコンセプトが建てられた[1][2]。これにより、NINTENDO 64を上回るラインナップをそろえることに成功した[3]。新たなサードパーティとして、2001年の年初に家庭用ゲーム機の製造から撤退したセガが加わり、同社の『スーパーモンキーボール』はローンチタイトルの一つとなった[4]。アーケードゲームからの移植作である同作は「スティックを倒してサルの入ったボールをゴールまで転がす」という単純明快な操作体系でありながら慣性によって歯ごたえのある難易度に仕上がっていると同時に、リトライ性の高さを特徴としている[5]。同作はとりわけ北米で人気を博しており、これらの要素が背景にあるのではないかとみる向きもある[5][6]。
また、1996年2月のPlayStation参入宣言以来、任天堂が発売したゲーム機向けにソフトをほとんど提供してこなかったスクウェアが、据え置き機としては久しぶり[注 1]となる新作『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル』を2003年8月8日に発売した[7]。このほかにも、ナムコから2003年12月5日発売された『バテン・カイトス 終わらない翼と失われた海』は、開発元のモノリスソフトをはじめ、人気RPGを手掛けてきた者たちによる作品であり、同作は個性的なキャラクターに加え、各種装備やアイテムが「マグナス」というカードとして扱われており、エビと釣り竿を使う「鯛のマグナス」を入手できるなど、ユニークな一面もあった[8]。なお、同作は知る人ぞ知る作品という立ち位置だったが、2023年にリマスター版が発表された際は大きな反響を呼んだ[8]。
一方、任天堂のオリジナル作品においては、異星に不時着した主人公が現地生命体ピクミンと協力して帰還を目指す同名作品がゲームキューブ本体の1か月後に発売されると、色の異なるピクミンの適切な運用が求められるパズル性や、ピクミンのはかなさをうたったコマーシャルソング「愛のうた」などによって人気を博した[3]。また、2004年に発売された続編『ピクミン2』ではピクミンの種類を増やしただけでなく、制限時間を撤廃するなど、前作とは異なるプレイスタイルを実現した[9]。シリーズ作品においては、2002年に日本で発売された『ゼルダの伝説 風のタクト』が、3DCGモデルに2Dアニメ調のグラフィックを施したトゥーンシェーデイングによる表現技法や、前世代機向けの作品群よりもデフォルメされたデザインが評価され[10]、以降の『ゼルダの伝説』シリーズにおいても同様の技法を取り入れた作品が出てきた[11]。また、この技法は遊びやすさにも影響しており、たとえば主人公リンクの目が猫のように描かれたことで視線の向きがわかりやすくなり、主人公がダンジョン内の仕掛けを作動させるスイッチを目で追ってプレイヤーに示唆する表現ができた[11]。2003年に発売された『カービィのエアライド』は『カービィ』シリーズでは初めての3Dタイプのレースゲームであり、アナログスティックとAボタン(ブレーキ)だけというシンプルな操作体系であると同時に、最終決戦に備えてフィールド内の強化アイテムを収集していく「シティトライアル」モードや、実績に相当する「クリアチェッカー」など、後年において先駆的な作品として評価された[12]。
新たな試みとしては、同日発売されたゲームボーイアドバンス(以下:GBA)と連動する機能があり、たとえば『ゼルダの伝説 4つの剣+』の場合、GBAをパーソナルコントローラーに見立て、各プレイヤーの専用画面を用いて冒険を進めることができる[1]。ただし、この方法ではGBAとの接続に必要なケーブルがプレイヤーの人数分必要となるため、あまり普及しなかった[1]。また、『マリオカート ダブルダッシュ!!』では家庭内LAN接続による多人数プレイを実現した[13]ものの、この方法でもゲームキューブ本体とソフト、そして接続用ケーブルなどの機材が人数分必要となるため、気軽に遊べるものではなかった[14]。このほかにも、任天堂はセガとナムコと共同で、本ハードの構造を応用したアーケード基板トライフォースを開発しており[15]、『F-ZERO GX』のように、トライフォースを採用した基板のアーケードゲームと連携する作品もあった[16]。
一方で、表現力の向上などがユーザにもたらす影響に注目が集まり、2002年6月にはコンピュータエンターテインメントレーティング機構(以下:CERO)が設立され、ゲームキューブ用ソフトも審査対象の一つとなった[17]。2006年5月には、CEROレーティングが改定され[18]、このうち人格を切り替える能力を持った殺し屋を主人公とした『Killer7』はゲームキューブ唯一のZ指定(18才以上のみ対象)となった[19]。『Killer7』に関して、電ファミニコゲーマーに寄稿した小山太輔は、洗練されたトゥーンシェーディングや、「殺す」と書いて「トル」というルビを振るなどのタイポグラフィへのこだわり、心情をマップで表現する手法の3点が発売当時に衝撃を与えたと語り、ゲームデザイナー須田剛一の作家性が強い作品と評した[19]。
その後日本においては、2006年12月2日に発売された『ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス』(オンライン販売限定)をもってゲームキューブ用タイトルの発売を終了した[20]。
一方、北米におけるローンチタイトルの顔ぶれは少し異なっており、"Batman: Vengeance"のように日本で発売されなかった作品もあった[21]
2007年までに発売されたゲームキューブ用タイトルは、『スーパーマリオ 3Dコレクション』[22]といったオムニバス作品への収録などを通じて、他機種へと展開されていった。また、次世代機にあたるWiiはゲームキューブと後方互換性を有しており、『ガチャフォース』のように再販されたソフトをWiiで遊ぶ者もいた[23]。さらに、ゲームキューブ用タイトルの移植技術がWii用タイトルの移植に応用された例もある[注 2]。その一方、ゲームキューブのマイクロプロセッサユニットは2023年時点から見ても非常に高い性能であるため、エミュレータの開発に当たっては一工夫が求められることもあった[22]ほか、『大乱闘スマッシュブラザーズDX』のように、複合的な理由で移植やリマスターができないケースもあった[24]。
Remove ads
発売されたタイトル
要約
視点
本節の「発売されたタイトル一覧表」には合計で「649」のゲームタイトルを発売日・発売元とともに列記している。また「地域ごとの発売年一覧表」には2001年から2007年に発売されたゲームタイトル数を地域および年に分けて列記している。なお任天堂の「発売ソフトタイトル数推移表」によると、合計タイトル数は日本が275、北米が552、その他が453であり[25]、日本以外は差があることに注意されたい。
さらに見る 地域, 2001年 ...
地域 | 2001年 | 2002年 | 2003年 | 2004年 | 2005年 | 2006年 | 2007年 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
日本 | 10[26][27] | 68[26][27] | 96[26][28][29][30] | 43[26][31][32] | 47[26][33][34] | 11[34] | N/A | 275 |
北米 | 20 | 147 | 142 | 97 | 94 | 46 | 5 | 551 |
欧州 | N/A | 103 | 136 | 88 | 82 | 35 | 4 | 448 |
閉じる
さらに見る 発売日, タイトル ...
発売日 | タイトル | 発売元 | 備考 | 脚注 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
日本 | 北米 | 欧州 | ||||
2001年9月14日 | 000000002001-11-18-00002001年11月18日 | 000000002002-05-03-00002002年5月3日 | ウェーブレース ブルーストーム | 任天堂 | ローンチタイトル | [1] |
2001年9月14日 | 000000002001-11-18-00002001年11月18日 | 000000002002-05-03-00002002年5月3日 | ルイージマンション Luigi's Mansion | 任天堂 | ローンチタイトル | [1] |
2001年9月14日 | 000000002001-11-18-00002001年11月18日 | 000000002002-05-03-00002002年5月3日 | スーパーモンキーボール | セガ | ローンチタイトル アーケードゲーム『モンキーボール』からの移植版 | [1][35] |
2001年10月26日 | 000000002001-12-03-00002001年12月3日 | 000000002002-06-14-00002002年6月14日 | ピクミン | 任天堂 | [36][3] | |
2001年11月15日 | 000000002001-11-21-00002001年11月21日 | 未発売 | FIFA2002 Road to FIFA WORLD CUP | エレクトロニック・アーツ | [37] | |
2001年11月21日 | 000000002001-12-02-00002001年12月2日 | 000000002002-05-24-00002002年5月24日 | 大乱闘スマッシュブラザーズDX Super Smash Bros. Melee | 任天堂 | [38] | |
2001年12月7日 | 000000002001-12-18-00002001年12月18日 | 000000002002-05-03-00002002年5月3日 | ユニバーサル・スタジオ・ジャパン・アドベンチャー Universal Studios Theme Parks Adventure | コトブキシステム | [39] | |
2001年12月14日 | 000000002002-09-15-00002002年9月15日 | 000000002004-09-24-00002004年9月24日 | どうぶつの森+ Animal Crossing | 任天堂 | メモリーカード59同梱 | |
2001年12月20日 | 000000002002-02-11-00002002年2月11日 | 000000002002-05-03-00002002年5月3日 | ソニックアドベンチャー2バトル | セガ | ゲームボーイアドバンス用ソフト『ソニック アドバンス』と連動 | [40][注 3] |
2001年12月27日 | 000000002001-12-02-00002001年12月2日 | 000000002002-07-12-00002002年7月12日 | SSX TRICKY | エレクトロニック・アーツ | ||
未発売 | 000000002001-11-18-00002001年11月18日 | 000000002002-05-03-00002002年5月3日 | w:Batman: Vengeance | Ubisoft | [43] | |
未発売 | 000000002001-11-18-00002001年11月18日 | 000000002002-05-03-00002002年5月3日 | w:Dave Mirra Freestyle BMX 2 | Acclaim Max Sports | ||
未発売 | 000000002001-11-18-00002001年11月18日 | 000000002002-05-03-00002002年5月3日 | w:Disney's Tarzan: Untamed Disney's Tarzan: FreeridePAL | Ubisoft | ||
未発売 | 000000002001-11-18-00002001年11月18日 | 000000002002-05-03-00002002年5月3日 | w:NHL Hitz 20-02 | Midway Games | ||
未発売 | 000000002001-11-18-00002001年11月18日 | 未発売 | w:All-Star Baseball 2002 | Acclaim Sports | ||
未発売 | 000000002001-11-18-00002001年11月18日 | 未発売 | w:Madden NFL 2002 | EA Sports | ||
未発売 | 000000002001-12-14-00002001年12月14日 | 未発売 | w:NFL Quarterback Club 2002 | Acclaim Sports | ||
未発売 | 000000002001-12-17-00002001年12月17日 | 000000002002-05-17-00002002年5月17日 | w:The Simpsons: Road Rage | Electronic Arts | [44] | |
2002年1月31日 | 000000002002-02-04-00002002年2月4日 | 000000002002-05-03-00002002年5月3日 | ハイパースポーツ2002WINTER ESPN International Winter Sports 2002NA ESPN International Winter SportsPAL | コナミ | ||
2002年2月14日 | 000000002002-05-20-00002002年5月20日 | 000000002002-05-24-00002002年5月24日 | バーチャストライカー3 Ver.2002 Virtua Striker 2002 | セガ | 同名アーケードゲームからの移植版 | [35] |
2002年2月21日 | 000000002002-11-05-00002002年11月5日 | 未発売 | 動物番長 Cubivore: Survival of the Fittest | 任天堂 | ||
2002年3月14日 | 未発売 | 000000002002-05-03-00002002年5月3日 | 実況ワールドサッカー2002 International Superstar Soccer 2 | コナミ | オーストラリアではアタリから発売される予定だったが、同国におけるゲームキューブの注目度低下に伴い発売中止したと、GameCube Europeがアタリ社員の話として報じている。 | [45] |
2002年3月14日 | 未発売 | 000000002002-09-20-00002002年9月20日 | 巨人のドシン Doshin the Giant | 任天堂 | メモリーカード59、メモリーカードシール同梱 | [46] |
2002年3月15日 | 000000002001-11-27-00002001年11月27日 | 000000002002-05-03-00002002年5月3日 | エクストリームG3 | アクレイムジャパン | ||
2002年3月20日 | 000000002005-03-08-00002005年3月8日 | 未発売 | GROOVE ADVENTURE RAVE 〜ファイティングライブ〜 Rave Master | コナミ | ||
2002年3月22日 | 000000002001-11-18-00002001年11月18日 | 000000002002-05-03-00002002年5月3日 | スター・ウォーズ ローグ スコードロン II Star Wars Rogue Squadron II: Rogue Leader | エレクトロニック・アーツ | [47] | |
2002年3月22日 | 000000002002-02-17-00002002年2月17日 | 未発売 | NBAストリート | エレクトロニック・アーツ | ||
2002年3月22日 | 000000002002-04-30-00002002年4月30日 | 000000002002-09-13-00002002年9月13日 | バイオハザード Resident Evil | カプコン | 同名PlayStation用ソフトのリメイク メモリーカード59同梱、ディスク2枚組 | [48] |
2002年3月29日 | 000000002002-01-13-00002002年1月13日 | 000000002002-05-24-00002002年5月24日 | NBAコートサイド2002 | 任天堂 | [49] | |
2002年3月29日 | 000000002002-09-30-00002002年9月30日 | 000000002002-12-13-00002002年12月13日 | バトル封神 Mystic Heroes | コーエー | ゲームボーイアドバンス用ソフト『マジカル封神』と連動 | [50] |
2002年4月25日 | 000000002002-03-18-00002002年3月18日 | 000000002002-05-03-00002002年5月3日 | ブラッディロア エクストリーム Bloody Roar: Primal Fury | ハドソン | [51] | |
2002年4月25日 | 000000002002-05-27-00002002年5月27日 | 000000002002-08-09-00002002年8月9日 | RUNE Lost Kingdoms | フロム・ソフトウェア | [52][53] | |
2002年5月2日 | 000000002002-04-30-00002002年4月30日 | 000000002002-05-03-00002002年5月3日 | 2002FIFAワールドカップ | エレクトロニック・アーツ | ||
2002年5月30日 | 000000002001-11-18-00002001年11月18日 | 000000002002-05-03-00002002年5月3日 | クレイジータクシー | セガ | 同名アーケードゲームからの移植 | [54] |
2002年6月27日 | 000000002002-06-03-00002002年6月3日 | 000000002002-12-06-00002002年12月6日 | ボンバーマンジェネレーション | ハドソン | ボンバーマンシリーズ初のゲームキューブ作品 | |
2002年7月4日 | 000000002002-09-23-00002002年9月23日 | 000000002002-08-30-00002002年8月30日 | CAPCOM VS SNK2 ミリオネアファイティング2001EO Capcom vs. SNK 2 EO | カプコン | メモリーカード59同梱 | |
2002年7月18日 | 000000002002-11-17-00002002年11月17日 | 000000002003-02-07-00002003年2月7日 | ディズニースポーツ:サッカー Disney Sports: FootballPAL | コナミ | ||
2002年7月18日 | 未発売 | 未発売 | 実況パワフルプロ野球9 | コナミ | 『実況パワフルプロ野球』シリーズにおける初のゲームキューブ用作品 | [57] |
2002年7月19日 | 000000002002-08-12-00002002年8月12日 | 000000002002-09-27-00002002年9月27日 | ビーチスパイカーズ | セガ | [58] | |
2002年7月19日 | 000000002002-08-25-00002002年8月25日 | 000000002002-10-04-00002002年10月4日 | スーパーマリオサンシャイン | 任天堂 | マリオシリーズ初のゲームキューブ作品。 | [59] |
2002年7月19日 | 未発売 | 未発売 | MUTSUとのほほん | トミー | 玩具「ウォータールーパーMUTSU」のコンピュータゲーム化 | [60] |
2002年7月26日 | 000000002002-12-02-00002002年12月2日 | 000000002003-01-01-00002003年 | 神機世界エヴォルシア Evolution Worlds | ESP UbisoftNA,PAL | ドリームキャスト用ソフト『神機世界エヴォリューション』と『神機世界エヴォリューション2 遠い約束』を1つにまとめた作品 | [61] |
2002年8月1日 | 000000002003-09-16-00002003年9月16日 | 000000002003-10-17-00002003年10月17日 | ディズニーのマジカルパーク Disney's Party | ハドソン Electronic Arts | ||
2002年8月8日 | 000000002002-02-25-00002002年2月25日 | 未発売 | オールスターベースボール2003 | アクレイムジャパン | ||
2002年8月9日 | 000000002002-08-11-00002002年8月11日 | 000000002002-09-13-00002002年9月13日 | ミッキーマウスの不思議な鏡 Disney's Magical Mirror Starring Mickey Mouse | 任天堂 | [62] | |
2002年8月9日 | 未発売 | 未発売 | 極・麻雀DXII 〜The 4th MONDO21Cup〜 | アテナ | ||
2002年8月29日 | 000000002002-09-24-00002002年9月24日 | 000000002002-09-13-00002002年9月13日 | WTA ツアーテニス プロエヴォリューション WTA Tour TennisNA Pro Tennis WTA TourPAL | コナミ | ||
2002年9月5日 | 000000002002-07-29-00002002年7月29日 | 000000002002-09-20-00002002年9月20日 | UFC2 TAPOUT FINAL SPEC. Ultimate Fighting Championship: Throwdown | カプコン Crave EntertainmentNA UbisoftPAL | ||
2002年9月6日 | 000000002002-06-09-00002002年6月9日 | 000000002002-09-27-00002002年9月27日 | レッスルマニアX8 WWE WrestleMania X8 | ユークス THQ | ||
2002年9月6日 | 未発売 | 未発売 | ZOIDS VS. | トミー | 玩具シリーズ『ゾイド』をゲーム化 | [63] |
2002年9月12日 | 000000002002-02-18-00002002年2月18日 | 000000002002-05-31-00002002年5月31日 | 18WHEELER 18 Wheeler: American Pro Trucker | セガ Acclaim Entertainment | ||
2002年9月12日 | 000000002002-10-29-00002002年10月29日 | 000000002003-03-07-00002003年3月7日 | ファンタシースターオンライン エピソード1&2 | セガ | モデムアダプタ同梱版あり 2007年3月31日にオンラインサービス終了 | |
2002年9月12日 | 未発売 | 未発売 | キャプテン翼 〜黄金世代の挑戦〜 | コナミ | ||
2002年9月19日 | 000000002002-11-17-00002002年11月17日 | 000000002003-03-07-00002003年3月7日 | ディズニースポーツ:スケートボーディング | コナミ | ||
2002年9月26日 | 000000002002-03-18-00002002年3月18日 | 000000002002-10-18-00002002年10月18日 | セガサッカースラム | セガ | ||
2002年9月26日 | 未発売 | 未発売 | 永世名人VI | コナミ | ||
2002年9月27日 | 000000002002-09-12-00002002年9月12日 | 000000002002-10-25-00002002年10月25日 | エッグマニア つかんで!まわして!どっすんぱずる! Egg Mania: Eggstreme MadnessNA Eggo ManiaPAL | コトブキシステム | [66] | |
2002年9月27日 | 000000002002-09-22-00002002年9月22日 | 000000002002-11-22-00002002年11月22日 | スターフォックスアドベンチャー | 任天堂 | 当初はNINTENDO 64用ソフト『ダイナソープラネット』として発売される予定だったため、スターフォックスシリーズとしては珍しい近接戦闘中心のシステムとなっている。 レア開発・任天堂販売のソフトとしては最後の作品 | [67] |
2002年10月25日 | 000000002002-05-05-00002002年5月5日 | 000000002002-08-30-00002002年8月30日 | エターナルダークネス 〜招かれた13人〜 Eternal Darkness: Sanity's Requiem | 任天堂 | [68] | |
2002年10月25日 | 000000002002-06-24-00002002年6月24日 | 000000002002-11-01-00002002年11月1日 | ズーキューブ | アクレイムジャパン Acclaim Entertainment | ||
2002年10月25日 | 未発売 | 未発売 | プールエッジ | メディアカイト | ビリヤードシミュレータ | [69] |
2002年11月1日 | 未発売 | 未発売 | From TV animation ONE PIECE トレジャーバトル! | バンダイ | ||
2002年11月8日 | 000000002002-10-21-00002002年10月21日 | 000000002002-11-29-00002002年11月29日 | マリオパーティ4 | 任天堂 | ||
2002年11月21日 | 000000002002-08-25-00002002年8月25日 | 000000002003-03-14-00002003年3月14日 | スーパーモンキーボール2 | セガ | [6] | |
2002年11月21日 | 000000002002-11-10-00002002年11月10日 | 000000002003-03-07-00002003年3月7日 | バイオハザード0 Resident Evil Zero | カプコン | 『バイオハザード』の前日譚 メモリーカード59同梱、ディスク2枚組 | [48] |
2002年11月21日 | 未発売 | 未発売 | マッスルちゃんぴよん 〜筋肉島の決戦〜 | コナミ | テレビ番組『筋肉番付』のゲーム化 | [70] |
2002年11月22日 | 000000002003-06-05-00002003年6月5日 | 未発売 | キン肉マンII世 新世代超人VS伝説超人 Ultimate Muscle: Legends vs. New Generation | バンダイ | ||
2002年11月23日 | 000000002002-11-14-00002002年11月14日 | 000000002002-11-15-00002002年11月15日 | ハリー・ポッターと秘密の部屋 Harry Potter and the Chamber of Secrets | エレクトロニック・アーツ | 同名映画のゲーム化 | [71] |
2002年11月28日 | 000000002002-10-23-00002002年10月23日 | 000000002002-12-06-00002002年12月6日 | わいわいゴルフ Swingerz GolfNA Ace GolfPAL | アイドスインタラクティブ | 『みんなのGOLF2』のスタッフによるゴルフゲーム | [72] |
2002年12月5日 | 000000002003-11-04-00002003年11月4日 | 000000002004-11-19-00002004年11月19日 | 遊戯王 フォルスバウンドキングダム 虚構に閉ざされた王国 Yu-Gi-Oh! The Falsebound Kingdom | コナミ | [73] | |
2002年12月5日 | 未発売 | 未発売 | 桃太郎電鉄11 ブラックボンビー出現!の巻 | ハドソン | [74] | |
2002年12月6日 | 000000002002-11-14-00002002年11月14日 | 000000002002-11-01-00002002年11月1日 | FIFA2003 ヨーロッパサッカー FIFA Soccer 2003NA FIFA Football 2003PAL | エレクトロニック・アーツ | [75] | |
2002年12月12日 | 000000002002-10-08-00002002年10月8日 | 000000002002-11-15-00002002年11月15日 | ゴジラ怪獣大乱闘 Godzilla: Destroy All Monsters Melee | アタリ Infogrames | ゴジラシリーズを題材とした3D対戦格闘ゲーム | |
2002年12月12日 | 000000002002-11-17-00002002年11月17日 | 000000002003-02-21-00002003年2月21日 | エヴォリューションスケートボーディング | コナミ | オーストラリアではアタリから発売される予定だったが、同国におけるゲームキューブの注目度低下に伴い発売中止したと、GameCube Europeがアタリ社員の話として報じている。 | [45] |
2002年12月12日 | 000000002002-12-08-00002002年12月8日 | 未発売 | ディズニースポーツ:アメリカンフットボール Disney Sports Football | コナミ | ||
2002年12月13日 | 000000002003-03-24-00002003年3月24日 | 000000002003-05-02-00002003年5月2日 | ゼルダの伝説 風のタクト The Legend of Zelda: The Wind Waker | 任天堂 | [10] | |
2002年12月19日 | 000000002002-11-10-00002002年11月10日 | 000000002003-03-07-00002003年3月7日 | ソニック メガコレクション | セガ | 『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』シリーズのオムニバス作品で、シリーズナンバリング作品を中心に収録 | |
2002年12月19日 | 000000002003-01-13-00002003年1月13日 | 000000002003-08-08-00002003年8月8日 | ディズニースポーツ:バスケットボール | コナミ | ||
2002年12月19日 | 000000002003-09-23-00002003年9月23日 | 000000002003-11-28-00002003年11月28日 | 爆転シュート ベイブレード2002 熱闘!マグネタッグバトル! Beyblade VForce: Super Tournament Battle | タカラ Atari | ゲームキューブ唯一のベイブレード作品 限定BOXあり | [79] |
2002年12月19日 | 000000002004-03-10-00002004年3月10日 | 未発売 | ボンバーマンジェッターズ | ハドソン | 同名テレビアニメをゲーム化 | [80] |
2002年12月19日 | 000000002004-05-15-00002004年5月15日 | 000000002003-12-05-00002003年12月5日 | チョロQ! Road Trip: The Arcade EditionNA Gadget RacersPAL | タカラ Conspiracy Entertainment Zoo Digital Publishing | ||
2002年12月19日 | 未発売 | 未発売 | 実況パワフルプロ野球9決定版 | コナミ | ||
2002年12月20日 | 000000002002-06-23-00002002年6月23日 | 000000002002-09-27-00002002年9月27日 | テトリスワールド | サクセス | [81] | |
2002年12月20日 | 未発売 | 未発売 | ミスタードリラー ドリルランド | ナムコ | [82] | |
2002年12月26日 | 000000002002-10-24-00002002年10月24日 | 000000002002-11-08-00002002年11月8日 | トップガン エースオブザスカイ Top Gun: Combat Zones | タイタスジャパン Titus Software | 映画『トップガン』のゲーム化 | [83] |
2002年12月26日 | 000000002003-01-27-00002003年1月27日 | 000000002003-05-23-00002003年5月23日 | エターナルアルカディア レジェンド Skies of Arcadia Legends | セガ | ドリームキャスト用ソフト『エターナルアルカディア』からの移植 | |
未発売 | 000000002002-01-07-00002002年1月7日 | 000000002002-05-03-00002002年5月3日 | w:Cel Damage | EA Games | ||
未発売 | 000000002002-02-04-00002002年2月4日 | 000000002002-05-24-00002002年5月24日 | w:Dark Summit | THQ | ||
未発売 | 000000002002-02-18-00002002年2月18日 | 未発売 | w:Smashing Drive | Namco | ||
未発売 | 000000002002-02-27-00002002年2月27日 | 000000002002-06-07-00002002年6月7日 | w:Jeremy McGrath Supercross World | Acclaim Max Sports | ||
未発売 | 000000002002-03-06-00002002年3月6日 | 000000002002-07-19-00002002年7月19日 | w:Gauntlet: Dark Legacy | Midway Games | ||
未発売 | 000000002002-03-11-00002002年3月11日 | 000000002002-06-28-00002002年6月28日 | w:Spy Hunter | Midway Games | ||
未発売 | 000000002002-03-13-00002002年3月13日 | 000000002002-06-14-00002002年6月14日 | w:James Bond 007: Agent Under Fire | EA Games | 元々は映画『ワールド・イズ・ノット・イナフ』のタイアップとなる予定だったが、最終的には別作品となった | [85] [86] |
未発売 | 000000002002-03-18-00002002年3月18日 | 未発売 | w:Home Run King | Sega | ||
未発売 | 000000002002-03-18-00002002年3月18日 | 未発売 | w:NFL Blitz 20-02 | Midway Games | ||
未発売 | 000000002002-03-19-00002002年3月19日 | 000000002003-03-21-00002003年3月21日 | w:Pac-Man World 2 | Namco | ||
未発売 | 000000002002-03-20-00002002年3月20日 | 未発売 | w:NBA 2K2 | Sega | ||
未発売 | 000000002002-03-25-00002002年3月25日 | 000000002002-05-03-00002002年5月3日 | w:Donald Duck: Goin' Quackers Donald Duck: Quack AttackPAL | Ubisoft | ||
未発売 | 000000002002-03-25-00002002年3月25日 | 未発売 | w:ESPN MLS ExtraTime 2002 | Konami | ||
未発売 | 000000002002-03-30-00002002年3月30日 | 000000002002-05-03-00002002年5月3日 | w:Driven | BAM! Entertainment | ||
未発売 | 000000002002-04-29-00002002年4月29日 | 000000002002-05-03-00002002年5月3日 | w:Burnout | Acclaim Entertainment | バーンアウトシリーズの第1作(英語版)。 日本ではセガから『GRANDHEAT』として2002年9月19日にPS2版およびXbox版とともに発売される予定だった | [87][88] |
未発売 | 000000002002-05-27-00002002年5月27日 | 000000002002-06-07-00002002年6月7日 | w:Legends of Wrestling | Acclaim Entertainment | ||
未発売 | 000000002002-06-22-00002002年6月22日 | 000000002002-07-19-00002002年7月19日 | w:F1 2002 | EA Sports | ||
未発売 | 000000002002-06-24-00002002年6月24日 | 000000002002-07-05-00002002年7月5日 | w:RedCard 20-03 | Midway Games | ||
未発売 | 000000002002-06-25-00002002年6月25日 | 000000002002-10-04-00002002年10月4日 | w:MX Superfly | THQ | ||
未発売 | 000000002002-07-20-00002002年7月20日 | 未発売 | w:NCAA Football 2003 | EA Sports | ||
未発売 | 000000002002-07-31-00002002年7月31日 | 000000002002-09-06-00002002年9月6日 | w:Aggressive Inline | AKA Acclaim | ||
未発売 | 000000002002-08-07-00002002年8月7日 | 000000002002-10-18-00002002年10月18日 | w:Smuggler's Run: Warzones | Rockstar Games | 日本ではPlayStation 2用ソフト『Smuggler's Run 2』として発売 | [89] |
未発売 | 000000002002-08-12-00002002年8月12日 | 000000002002-10-11-00002002年10月11日 | w:Madden NFL 2003 | EA Sports | ||
未発売 | 000000002002-08-12-00002002年8月12日 | 未発売 | w:NFL Blitz 20-03 | Midway Games | ||
未発売 | 000000002002-08-21-00002002年8月21日 | 000000002003-03-28-00002003年3月28日 | w:NFL 2K3 | Sega | ||
未発売 | 000000002002-08-31-00002002年8月31日 | 000000002002-09-27-00002002年9月27日 | w:Turok: Evolution | Acclaim Entertainment | ||
未発売 | 000000002002-09-03-00002002年9月3日 | 未発売 | w:Pac-Man Fever | Namco | ||
未発売 | 000000002002-09-03-00002002年9月3日 | 未発売 | w:MLB Slugfest 20-03 | Midway Games | ||
未発売 | 000000002002-09-05-00002002年9月5日 | 000000002002-09-20-00002002年9月20日 | w:Freekstyle | EA Sports BIG | ||
未発売 | 000000002002-09-09-00002002年9月9日 | 未発売 | w:NCAA College Football 2K3 | Sega | ||
未発売 | 000000002002-09-10-00002002年9月10日 | 000000002002-11-22-00002002年11月22日 | w:Ty the Tasmanian Tiger | EA Games | ||
未発売 | 000000002002-09-11-00002002年9月11日 | 000000002002-11-29-00002002年11月29日 | w:The Scorpion King: Rise of the Akkadian | Vivendi Universal Games | ||
未発売 | 000000002002-09-13-00002002年9月13日 | 000000002002-11-08-00002002年11月8日 | w:Big Air Freestyle | Infogrames | ||
未発売 | 000000002002-09-14-00002002年9月14日 | 000000002003-04-11-00002003年4月11日 | w:Monsters, Inc. Scream Arena | THQ | 映画『モンスターズ・インク』のスピンオフ作品 | [90] |
未発売 | 000000002002-09-16-00002002年9月16日 | 000000002002-10-18-00002002年10月18日 | w:Kelly Slater's Pro Surfer | Activision O2 | ケリー・スレーターら実在のサーファーが登場するサーフィンゲーム | [91] |
未発売 | 000000002002-09-16-00002002年9月16日 | 000000002002-11-01-00002002年11月1日 | w:NHL Hitz 20-03 | Midway Games | ||
未発売 | 000000002002-09-16-00002002年9月16日 | 000000002002-11-22-00002002年11月22日 | w:Scooby-Doo! Night of 100 Frights | THQ | ||
未発売 | 000000002002-09-19-00002002年9月19日 | 未発売 | w:NASCAR Thunder 2003 | EA Sports | ||
未発売 | 000000002002-09-24-00002002年9月24日 | 000000002002-10-25-00002002年10月25日 | w:Rocket Power: Beach Bandits | THQ | ||
未発売 | 000000002002-09-24-00002002年9月24日 | 未発売 | w:Rayman Arena | Ubisoft | ||
未発売 | 000000002002-09-29-00002002年9月29日 | 未発売 | w:4x4 EVO 2 | Vivendi Universal Games | ||
未発売 | 000000002002-09-30-00002002年9月30日 | 000000002002-10-25-00002002年10月25日 | w:Need for Speed: Hot Pursuit 2 | EA Games | ||
未発売 | 000000002002-09-30-00002002年9月30日 | 000000002002-10-25-00002002年10月25日 | w:NHL 2003 | EA Sports | ||
未発売 | 000000002002-10-07-00002002年10月7日 | 000000002003-03-28-00002003年3月28日 | w:NBA 2K3 | Sega | ||
未発売 | 000000002002-10-08-00002002年10月8日 | 000000002002-12-06-00002002年12月6日 | w:Mat Hoffman's Pro BMX 2 | Activision O2 | ||
未発売 | 000000002002-10-08-00002002年10月8日 | 000000002002-12-06-00002002年12月6日 | w:NBA Live 2003 | EA Sports | ||
未発売 | 000000002002-10-09-00002002年10月9日 | 000000002002-12-20-00002002年12月20日 | w:Knockout Kings 2003 | EA Sports | ||
未発売 | 000000002002-10-09-00002002年10月9日 | 未発売 | w:Namco Museum | Namco | ||
未発売 | 000000002002-10-10-00002002年10月10日 | 000000002002-10-04-00002002年10月4日 | w:Taz: Wanted | Infogrames | ||
未発売 | 000000002002-10-10-00002002年10月10日 | 未発売 | w:Backyard Football | Infogrames | ||
未発売 | 000000002002-10-11-00002002年10月11日 | 000000002003-03-21-00002003年3月21日 | w:Robotech: Battlecry | TDK Mediactive | ||
未発売 | 000000002002-10-15-00002002年10月15日 | 000000002003-02-14-00002003年2月14日 | w:Casper: Spirit Dimensions | TDK Mediactive | ||
未発売 | 000000002002-10-15-00002002年10月15日 | 000000002003-05-23-00002003年5月23日 | w:BloodRayne | Majesco Entertainment, Vivendi Universal Games | 日本ではPlayStation 2用およびWindows用ソフト『ブラッドレイン』として発売 | [92] |
未発売 | 000000002002-10-15-00002002年10月15日 | 000000002002-11-29-00002002年11月29日 | w:X-Men: Next Dimension | Activision | ||
未発売 | 000000002002-10-16-00002002年10月16日 | 000000002002-11-01-00002002年11月1日 | w:TimeSplitters 2 | Eidos Interactive | 日本ではPlayStation 2用ソフト『タイムスプリッター 〜時空の侵略者〜』として発売。 | [93] |
未発売 | 000000002002-10-23-00002002年10月23日 | 000000002002-11-15-00002002年11月15日 | w:Tony Hawk's Pro Skater 4 | Activision | ||
未発売 | 000000002002-10-24-00002002年10月24日 | 000000002002-09-13-00002002年9月13日 | w:Worms Blast | Ubisoft | ||
未発売 | 000000002002-10-27-00002002年10月27日 | 000000002002-12-06-00002002年12月6日 | w:Tiger Woods PGA Tour 2003 | EA Sports | ||
未発売 | 000000002002-10-29-00002002年10月29日 | 000000002003-06-24-00002003年6月24日 | w:Outlaw Golf | Simon & Schuster, TDK Mediactive | ||
未発売 | 000000002002-10-31-00002002年10月31日 | 000000002003-10-24-00002003年10月24日 | w:Shrek Extra Large | TDK Mediactive | ||
未発売 | 000000002002-11-03-00002002年11月3日 | 000000002003-03-14-00002003年3月14日 | w:Zapper: One Wicked Cricket | Infogrames | ||
未発売 | 000000002002-11-06-00002002年11月6日 | 000000002003-03-14-00002003年3月14日 | w:Defender Defender: For All MankindPAL | Midway Games | ||
未発売 | 000000002002-11-08-00002002年11月8日 | 000000002002-11-29-00002002年11月29日 | w:Spyro: Enter the Dragonfly | Vivendi Universal Games | ||
未発売 | 000000002002-11-10-00002002年11月10日 | 000000002002-12-06-00002002年12月6日 | w:Medal of Honor: Frontline | EA Games | 日本ではPlayStation 2用ソフト『メダル・オブ・オナー 史上最大の作戦』として発売。 | |
未発売 | 000000002002-11-11-00002002年11月11日 | 000000002002-10-04-00002002年10月4日 | w:Pro Rally | Ubisoft | ||
未発売 | 000000002002-11-12-00002002年11月12日 | 000000002003-03-31-00002003年3月31日 | w:Whirl Tour | Crave Entertainment | ||
未発売 | 000000002002-11-12-00002002年11月12日 | 000000002002-12-13-00002002年12月13日 | w:Hot Wheels Velocity X | THQ | ||
未発売 | 000000002002-11-13-00002002年11月13日 | 000000002002-11-22-00002002年11月22日 | w:Wreckless: The Yakuza Missions | Activision | ||
未発売 | 000000002002-11-15-00002002年11月15日 | 000000002002-11-19-00002002年11月19日 | w:Die Hard: Vendetta | Vivendi Universal Games | ||
未発売 | 000000002002-11-16-00002002年11月16日 | 000000002003-05-30-00002003年5月30日 | w:Darkened Skye | Simon & Schuster, TDK Mediactive | ||
未発売 | 000000002002-11-17-00002002年11月17日 | 000000002003-02-14-00002003年2月14日 | w:Mortal Kombat: Deadly Alliance | Midway Games | ||
未発売 | 000000002002-11-17-00002002年11月17日 | 000000002002-11-22-00002002年11月22日 | w:Rocky | Rage Software Ubisoft | ||
未発売 | 000000002002-11-18-00002002年11月18日 | 000000002003-04-25-00002003年4月25日 | w:Baldur's Gate: Dark Alliance | Interplay Entertainment | ||
未発売 | 000000002002-11-18-00002002年11月18日 | 000000002003-07-11-00002003年7月11日 | w:Hunter: The Reckoning | Interplay Entertainment | ||
未発売 | 000000002002-11-18-00002002年11月18日 | 000000002002-11-29-00002002年11月29日 | James Bond 007: NightFire | EA Games | 日本ではPlayStation 2用ソフト『007 ナイトファイア』として発売。 | [85] [86] |
未発売 | 000000002002-11-19-00002002年11月19日 | 000000002002-12-06-00002002年12月6日 | w:Minority Report: Everybody Runs | Activision | ||
未発売 | 000000002002-11-20-00002002年11月20日 | 000000002002-11-22-00002002年11月22日 | w:Star Wars Jedi Knight II: Jedi Outcast | LucasArts | ||
未発売 | 000000002002-11-24-00002002年11月24日 | 000000002003-02-07-00002003年2月7日 | w:BMX XXX | AKA Acclaim | ||
未発売 | 000000002002-11-26-00002002年11月26日 | 000000002003-02-07-00002003年2月7日 | w:Legends of Wrestling II | Acclaim Entertainment | ||
未発売 | 000000002002-11-26-00002002年11月26日 | 000000002002-11-29-00002002年11月29日 | w:Reign of Fire | BAM! Entertainment | ||
未発売 | 000000002002-11-27-00002002年11月27日 | 000000002003-04-11-00002003年4月11日 | w:Rugrats: Royal Ransom | THQ | ||
未発売 | 000000002002-11-27-00002002年11月27日 | 未発売 | w:NASCAR: Dirt to Daytona | Infogrames | ||
未発売 | 000000002002-11-28-00002002年11月28日 | 未発売 | w:Street Hoops | Activision | ||
未発売 | 000000002002-11-25-00002002年11月25日 | 000000002003-08-22-00002003年8月22日 | Dead to Rights | Namco | 日本ではPlayStation 2用ソフト『デッド トゥ ライツ』として発売。 | |
未発売 | 000000002002-12-02-00002002年12月2日 | 未発売 | w:NCAA College Basketball 2K3 | Sega | ||
未発売 | 000000002002-12-03-00002002年12月3日 | 000000002002-12-05-00002002年12月5日 | w:Disney's PK: Out of the Shadows Disney's Donald Duck: PKPAL | Ubisoft | ||
未発売 | 000000002002-12-06-00002002年12月6日 | 000000002002-12-06-00002002年12月6日 | w:Nickelodeon Party Blast | Infogrames | ||
未発売 | 000000002002-12-07-00002002年12月7日 | 000000002003-02-07-00002003年2月7日 | w:Star Wars: Bounty Hunter | LucasArts | ||
未発売 | 000000002002-12-09-00002002年12月9日 | 000000002003-01-24-00002003年1月24日 | w:Blood Omen 2 | Eidos Interactive | ||
未発売 | 000000002002-12-11-00002002年12月11日 | 000000002003-03-28-00002003年3月28日 | w:NHL 2K3 | Sega | ||
未発売 | 000000002002-12-15-00002002年12月15日 | 000000002004-02-06-00002004年2月6日 | w:The Powerpuff Girls: Relish Rampage - Pickled Edition | BAM! Entertainment | ||
未発売 | 000000002002-12-17-00002002年12月17日 | 000000002003-03-07-00002003年3月7日 | w:Jimmy Neutron: Boy Genius | THQ | ||
未発売 | 000000002002-12-17-00002002年12月17日 | 未発売 | w:Dr. Muto | Midway Games | ||
未発売 | 000000002002-12-18-00002002年12月18日 | 000000002003-03-28-00002003年3月28日 | w:SpongeBob SquarePants: Revenge of the Flying Dutchman | THQ | ||
未発売 | 000000002002-12-22-00002002年12月22日 | 000000002004-03-26-00002004年3月26日 | w:Dragon's Lair 3D: Return to the Lair Dragon's Lair 3D: Special EditionPAL | Encore SoftwareNA THQPAL | ||
未発売 | 000000002002-12-29-00002002年12月29日 | 000000002002-12-06-00002002年12月6日 | w:Monster Jam: Maximum Destruction | Ubisoft | ||
未発売 | 000000002002-12-29-00002002年12月29日 | 000000002003-02-06-00002003年2月6日 | w:Fire Blade | Midway Games | ||
未発売 | 未発売 | 000000002002-10-01-00002002年10月1日 | w:Largo Winch: Empire Under Threat | Ubisoft | ||
未発売 | 未発売 | 000000002002-10-18-00002002年10月18日 | w:Speed Challenge: Jacques Villeneuve's Racing Vision | Ubisoft | ||
2003年1月9日 | 000000002004-04-19-00002004年4月19日 | 未発売 | スペースレイダース | タイトー Mastiff | ||
2003年1月16日 | 000000002003-04-15-00002003年4月15日 | 000000002003-05-23-00002003年5月23日 | 斑鳩 IKARUGA | アタリ | ||
2003年1月23日 | 000000002003-01-16-00002003年1月16日 | 000000002003-05-30-00002003年5月30日 | バイオハザード2 Resident Evil 2 | カプコン | PlayStation用ソフト『バイオハザード 2 デュアルショックVer.』からの移植 | |
2003年1月23日 | 000000002003-01-15-00002003年1月15日 | 000000002003-05-30-00002003年5月30日 | バイオハザード3 LAST ESCAPE Resident Evil 3: Nemesis | カプコン | 同名PlayStation用ソフトからの移植 | |
2003年1月30日 | 未発売 | 未発売 | ワールドサッカーウイニングイレブン6 ファイナルエヴォリューション | コナミ | [95] | |
2003年2月6日 | 未発売 | 未発売 | ジェネレーションオブカオス イクシード 〜闇の皇女ロゼ〜 | アイディアファクトリー | "アニメゲーム"第1弾 | [96] |
2003年2月7日 | 未発売 | 未発売 | ニンテンドーパズルコレクション | 任天堂 | GBAケーブル同梱 | |
2003年2月13日 | 000000002002-04-15-00002002年4月15日 | 000000002002-06-07-00002002年6月7日 | スパイダーマン | カプコン | 同名映画をゲーム化 | [97] |
2003年2月14日 | 000000002002-12-31-00002002年12月31日 | 000000002003-03-14-00002003年3月14日 | ロード・オブ・ザ・リング 二つの塔 The Lord of the Rings: The Two Towers | エレクトロニック・アーツ | 同名映画のゲーム化 | [41] [98] |
2003年2月27日 | 000000002003-02-12-00002003年2月12日 | 000000002003-09-05-00002003年9月5日 | スーパーパズルボブル オールスターズ Bust-a-Move 3000NA Super Bust-a-Move All-StarsPAL | タイトー UbisoftNA, PAL | 『スーパーパズルボブル』に新規モードを追加した作品 | [99]。 |
2003年2月28日 | 000000002002-11-17-00002002年11月17日 | 000000002003-03-21-00002003年3月21日 | メトロイドプライム | 任天堂 | メトロイドプライムシリーズ第1作。 | [100] |
2003年3月6日 | 000000002003-06-17-00002003年6月17日 | 000000002003-06-26-00002003年6月26日 | ロックマンエグゼ トランスミッション | カプコン | [101] | |
2003年3月6日 | 未発売 | 未発売 | 零ファイター撃墜戦記 | グローバル・A・エンタテインメント | 様々な国の戦闘機が登場するフライトシューティングゲーム | [102]。 |
2003年3月20日 | 000000002002-10-28-00002002年10月28日 | 000000002002-11-15-00002002年11月15日 | スター・ウォーズ クローン戦争 Star Wars: The Clone Wars | エレクトロニック・アーツ LucasArts | 映画『スター・ウォーズ』のゲーム化 | [103]。 |
2003年3月20日 | 未発売 | 未発売 | THE BASEBALL 2003 バトルボールパーク宣言 パーフェクトプレープロ野球 The Baseball 2003 | コナミ | ||
2003年3月20日 | 未発売 | 未発売 | ヒカルの碁3 | コナミ | ダウンロードGBAカートリッジ同梱 | |
2003年3月21日 | 000000002003-03-25-00002003年3月25日 | 000000002003-04-11-00002003年4月11日 | バットマン ダークトゥモロー | コトブキシステム | 漫画『バットマン』のゲーム化 | |
2003年3月27日 | 000000002003-08-27-00002003年8月27日 | 000000002003-09-26-00002003年9月26日 | ソウルキャリバーII | ナムコ | ||
2003年3月27日 | 000000002003-09-09-00002003年9月9日 | 000000002003-08-29-00002003年8月29日 | P.N.03 | カプコン | [106] | |
2003年3月27日 | 未発売 | 未発売 | ウォーリアーブレイド ラスタンVSバーバリアン編 | タイトー | ||
2003年3月28日 | 未発売 | 未発売 | シャーマンキング ソウルファイト | バンダイ | アニメ『シャーマンキング』を題材とした育成ゲーム | [107]。 |
2003年4月10日 | 未発売 | 未発売 | ドカポンDX -わたる世界はオニだらけ- | アスミック・エース・エンタテインメント | ||
2003年4月11日 | 000000002006-03-07-00002006年3月7日 | 未発売 | NARUTO -ナルト- 激闘忍者大戦! Naruto: Clash of Ninja | トミー | トミーの国外向けゲームソフト販売事業の参入作の一つ | [108] |
2003年4月24日 | 未発売 | 未発売 | 四国巡礼体験ゲーム お遍路さん 〜発心の道場(阿波国編)〜 | ピンチェンジ | 専用の足踏み型ボタンコントローラー「牡丹さん」の上を踏む形で四国八十八箇所巡礼を疑似体験するゲーム メモリーカード59同梱、専用歩数計「印篭くん」セットあり、「印篭くん」+専用コントローラ「牡丹さん」セットあり 「ヘルスケアエキスポ2003」出展時点では2003年3月に発売を予定していた | [109] |
2003年4月25日 | 未発売 | 未発売 | GiFTPiA | 任天堂 | [110] | |
2003年5月1日 | 未発売 | 未発売 | SPECIAL人生ゲーム | タカラ | ||
2003年5月23日 | 000000002003-05-21-00002003年5月21日 | 000000002003-06-06-00002003年6月6日 | RUNE II 〜コルテンの鍵の秘密〜 Lost Kingdoms II | フロム・ソフトウェア | 『RUNE』の続編 | [111] |
2003年5月30日 | 000000002004-07-12-00002004年7月12日 | 000000002004-05-14-00002004年5月14日 | ポケモンボックス ルビー&サファイア | 任天堂 | 『ポケットモンスター ルビー・サファイア』関連ソフト メモリーカード59同梱、GBAケーブル同梱版あり | [112] |
2003年5月30日 | 未発売 | 未発売 | ファミリースタジアム2003 | ナムコ | 『ファミスタ』シリーズ初のゲームキューブ用ソフト | [113] |
2003年6月5日 | 000000002002-12-06-00002002年12月6日 | 000000002003-06-27-00002003年6月27日 | フロッガー Frogger Beyond | コナミ | ||
2003年6月19日 | 000000002003-05-14-00002003年5月14日 | 000000002003-05-15-00002003年5月15日 | ENTER THE MATRIX | バンダイ | 映画『マトリックス リローデッド』をモチーフとした作品 ディスク2枚組 | [114] |
2003年6月19日 | 000000002003-06-18-00002003年6月18日 | 000000002003-06-27-00002003年6月27日 | ソニックアドベンチャーDX Sonic Adventure DX: Director's Cut | セガ | [115] | |
2003年6月19日 | 000000002003-09-24-00002003年9月24日 | 000000002003-05-30-00002003年5月30日 | 魔法のパンプキン 〜アンとグレッグの大冒険〜 Spirits & SpellsNA CastleweenPAL | エム・ティー・オー DreamCatcher InteractiveNA WanadooPAL | ||
2003年6月20日 | 未発売 | 未発売 | GT CUBE | エム・ティー・オー | 「SPEED FORCE」対応ソフト | [116] |
2003年6月26日 | 000000002003-10-07-00002003年10月7日 | 000000002003-10-24-00002003年10月24日 | ビューティフル ジョー | カプコン | 当初は2003年6月12日に発売が予定されていた | [117] |
2003年6月27日 | 000000002001-11-18-00002001年11月18日 | 000000002002-05-03-00002002年5月3日 | トニーホークのプロスケーター3 Tony Hawk's Pro Skater 3 | サクセス Activision | [65] | |
2003年6月27日 | 未発売 | 未発売 | どうぶつの森e+ | 任天堂 | カードeリーダー+同梱 販売にあたり、NINTENDO 64用ソフト『どうぶつの森』のセーブデータ引継ぎサービス「データお引越しサービス」が実施された | [118] |
2003年7月3日 | 000000002003-09-30-00002003年9月30日 | 未発売 | アウトモデリスタ U.S.-tuned | カプコン | ||
2003年7月10日 | 未発売 | 000000002003-06-25-00002003年6月25日 | V-RALLY3 | インフォグラムジャパン | ||
2003年7月10日 | 未発売 | 未発売 | ハドソンセレクションVol.1 キュービックロードランナー | ハドソン | レトロゲームのリメイクシリーズ「ハドソンセレクション」の第1弾 | [119] |
2003年7月10日 | 未発売 | 未発売 | ハドソンセレクションVol.2 スターソルジャー | ハドソン | 「ハドソンセレクション」第2弾 | [119] |
2003年7月11日 | 000000002003-10-13-00002003年10月13日 | 000000002004-02-27-00002004年2月27日 | カービィのエアライド Kirby Air Ride | 任天堂 | カービィシリーズとしては初の3Dレースゲームであると同時に、シリーズの中心を担ってきた桜井政博がHAL研究所在籍時にかかわった最後の作品である | [12] |
2003年7月11日 | 000000002004-06-08-00002004年6月8日 | 000000002004-09-03-00002004年9月3日 | ケロケロキングDX Ribbit King | バンダイ | ||
2003年7月17日 | 未発売 | 未発売 | 実況パワフルプロ野球10 | コナミ | [57] | |
2003年7月17日 | 未発売 | 未発売 | チャリンコヒーロー | バンプレスト | コンパチヒーローシリーズの一作品で、三輪車競争を題材としている | [120] |
2003年7月18日 | 000000002003-12-01-00002003年12月1日 | 000000002004-04-02-00002004年4月2日 | ポケモンチャンネル 〜ピカチュウといっしょ!〜 Pokémon Channel | 任天堂 | 番組拡張ディスク、カードe+3枚同梱 | [121] |
2003年7月18日 | 未発売 | 未発売 | ドラえもん みんなで遊ぼう!ミニドランド | エポック社 | ||
2003年7月25日 | 000000002003-08-26-00002003年8月26日 | 000000002003-10-31-00002003年10月31日 | F-ZERO GX | 任天堂 | アーケード版に相当する『F-ZERO AX』との連動機能あり | [16] |
2003年7月31日 | 000000002002-11-20-00002002年11月20日 | 000000002003-02-27-00002003年2月27日 | モノポリー 〜めざせっ!!大富豪人生!〜 Monopoly Party | トミー Infogrames | ||
2003年7月31日 | 未発売 | 未発売 | ボンバーマンランド2 ゲーム史上最大のテーマパーク | ハドソン | ||
2003年7月31日 | 未発売 | 未発売 | ルパン三世 海に消えた秘宝 | アスミック・エース・エンタテインメント | ディスク2枚組 | [122] |
2003年8月7日 | 000000002003-12-03-00002003年12月3日 | 000000002004-03-12-00002004年3月12日 | バイオハザード コード:ベロニカ完全版 Resident Evil - Code: Veronica | カプコン | ディスク2枚組 日本では同日にそれまでのシリーズ作品(バイオハザード、バイオハザード0、バイオハザード2、バイオハザード3)をまとめた『バイオハザード コレクターズボックス』発売 | |
2003年8月8日 | 000000002004-02-09-00002004年2月9日 | 000000002004-03-12-00002004年3月12日 | ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル | 任天堂 | 『ファイナルファンタジー』シリーズの外伝作品 GBAケーブル同梱 | [123] |
2003年8月8日 | 未発売 | 未発売 | ドラゴンドライブ ディマスターズショット | バンダイ | 漫画『ドラゴンドライブ』のゲーム化 ディスク2枚組 | [124] |
2003年8月29日 | 000000002004-07-13-00002004年7月13日 | 000000002004-11-19-00002004年11月19日 | テイルズ オブ シンフォニア | ナムコ | ディスク2枚組 | [125] |
2003年9月5日 | 000000002003-07-29-00002003年7月29日 | 000000002004-06-18-00002004年6月18日 | マリオゴルフ ファミリーツアー Mario Golf: Toadstool Tour | 任天堂 | [38][65] | |
2003年9月5日 | 000000002004-09-04-00002004年9月4日 | 未発売 | ゾイドバーサスII Zoids: Battle Legends | トミー Atari | ||
2003年9月11日 | 未発売 | 未発売 | 激闘プロ野球 水島新司オールスターズVSプロ野球 | セガ | ||
2003年9月12日 | 000000002004-03-16-00002004年3月16日 | 000000002004-03-26-00002004年3月26日 | 牧場物語 ワンダフルライフ Harvest Moon: A Wonderful Life | マーベラスインタラクティブ NatsumeNA UbisoftEU | ||
2003年9月25日 | 未発売 | 未発売 | 天外魔境II MANJIMARU | ハドソン | PCエンジン用ソフト『天外魔境II 卍MARU』のリメイク | [126] |
2003年10月3日 | 未発売 | 未発売 | 天才ビットくん グラモンバトル | タイトー | ||
2003年10月9日 | 000000002003-09-23-00002003年9月23日 | 000000002003-10-31-00002003年10月31日 | ジャイアントエッグ 〜ビリー・ハッチャーの大冒険〜 Billy Hatcher and the Giant Egg | セガ | ||
2003年10月17日 | 000000002004-04-06-00002004年4月6日 | 000000002004-09-03-00002004年9月3日 | あつまれ!!メイドインワリオ WarioWare, Inc.: Mega Party Game$ | 任天堂 | [127] | |
2003年10月24日 | 未発売 | 未発売 | 式神の城II | キッズステーション | 同名アーケードゲームの移植版 | [128] |
2003年11月7日 | 000000002003-09-08-00002003年9月8日 | 000000002003-09-19-00002003年9月19日 | レッスルマニア19 WWE WrestleMania XIX | ユークス THQ | ||
2003年11月7日 | 000000002003-11-17-00002003年11月17日 | 000000002003-11-14-00002003年11月14日 | マリオカート ダブルダッシュ!! | 任天堂 | [129] | |
2003年11月13日 | 000000002003-10-28-00002003年10月28日 | 000000002003-11-07-00002003年11月7日 | ハリー・ポッター クイディッチ・ワールドカップ | エレクトロニック・アーツ | [130] | |
2003年11月21日 | 000000002003-10-15-00002003年10月15日 | 000000002003-11-07-00002003年11月7日 | スター・ウォーズ ローグ スコードロン III Star Wars Rogue Squadron III: Rebel Strike | エレクトロニック・アーツ | ||
2003年11月21日 | 000000002004-03-22-00002004年3月22日 | 000000002004-05-14-00002004年5月14日 | ポケモンコロシアム | 任天堂 | [131] | |
2003年11月27日 | 000000002003-12-03-00002003年12月3日 | 000000002004-02-20-00002004年2月20日 | ガチャフォース | カプコン | ||
2003年11月27日 | 000000002003-12-09-00002003年12月9日 | 000000002004-04-02-00002004年4月2日 | R:RACING EVOLUTION R: RacingPAL | ナムコ Electronic ArtsEU | パックマンVS.同梱 | [133][134][135] |
2003年11月27日 | 000000002004-03-02-00002004年3月2日 | 000000002004-06-11-00002004年6月11日 | ファンタシースターオンライン エピソード3 カードレボリューション | セガ | [136] | |
2003年11月27日 | 000000002004-09-15-00002004年9月15日 | 未発売 | ファンタシースターオンライン エピソード1&2plus | セガ | [136] | |
2003年11月28日 | 000000002003-10-28-00002003年10月28日 | 000000002003-11-14-00002003年11月14日 | ドラゴンボールZ Dragon Ball Z: Budokai | バンダイ アタリPAL | [137] | |
2003年11月28日 | 000000002003-11-10-00002003年11月10日 | 000000002003-12-05-00002003年12月5日 | マリオパーティ5 | 任天堂 | [注 4] [38] | |
2003年11月28日 | 000000002003-12-14-00002003年12月14日 | 000000002004-09-24-00002004年9月24日 | メダロットBRAVE Medabots Infinity | ナツメ Ubisoft | ||
2003年12月4日 | 000000002002-09-17-00002002年9月17日 | 000000002002-11-01-00002002年11月1日 | クラッシュ・バンディクー4 さくれつ!魔神パワー Crash Bandicoot: The Wrath of Cortex | コナミ Vivendi Universal Interactive Publishing | ||
2003年12月4日 | 000000002003-11-11-00002003年11月11日 | 000000002003-11-28-00002003年11月28日 | メダル・オブ・オナー ライジングサン | エレクトロニック・アーツ | ディスク2枚組 『メダル オブ オナー 史上最大の作戦』の続編 | [139] |
2003年12月4日 | 000000002003-11-30-00002003年11月30日 | 000000002004-03-19-00002004年3月19日 | ミッキー&ミニー トリック&チェイス Disney's Hide & Sneak | カプコン | ||
2003年12月4日 | 000000002006-09-26-00002006年9月26日 | 000000002006-11-24-00002006年11月24日 | NARUTO -ナルト- 激闘忍者大戦!2 Naruto: Clash of Ninja 2NA Naruto: Clash of NinjaPAL | トミー D3パブリッシャーNA NintendoEU | [140] [141] | |
2003年12月4日 | 未発売 | 未発売 | ハドソンセレクションVol.3 PC原人 | ハドソン | 同名PCエンジン用ソフトからの移植 | [142] |
2003年12月5日 | 000000002004-11-16-00002004年11月16日 | 000000002005-04-01-00002005年4月1日 | バテン・カイトス 終わらない翼と失われた海 Baten Kaitos: Eternal Wings and the Lost Ocean | ナムコ Nintendo | ディスク2枚組 ファミリーコンピュータ版『ドルアーガの塔』の移植版も同梱。 ナムコ名義としては最後の作品 | |
2003年12月6日 | 000000002003-05-12-00002003年5月12日 | 000000002003-09-26-00002003年9月26日 | ファインディング・ニモ | ユークス THQ | 同名映画のゲーム化 | [90] |
2003年12月11日 | 000000002003-12-09-00002003年12月9日 | 000000002003-12-12-00002003年12月12日 | ハリー・ポッターと賢者の石 Harry Potter and the Sorcerer's StoneNA Harry Potter and the Philosopher's StonePAL | エレクトロニック・アーツ | 同名映画のゲーム化 | [144] |
2003年12月11日 | 未発売 | 未発売 | ダビつく3 ダービー馬をつくろう! | セガ | ||
2003年12月11日 | 未発売 | 未発売 | 桃太郎電鉄12 西日本編もありまっせー! | ハドソン | ||
2003年12月11日 | 未発売 | 未発売 | ONE PIECE グランドバトル! 3 | バンダイ | ||
2003年12月12日 | 000000002004-09-27-00002004年9月27日 | 000000002004-10-15-00002004年10月15日 | ドンキーコンガ | 任天堂 | 『太鼓の達人』のシステムを基にした『ドンキーコング』の音楽ゲームであり、ゲームキューブ初の音楽ゲームでもある 欧州版では一部楽曲が差し替えられた タルコンガ同梱 | [145] [146][147] [148] |
2003年12月18日 | 000000002003-10-20-00002003年10月20日 | 000000002003-10-31-00002003年10月31日 | SSX3 | エレクトロニック・アーツ | ||
2003年12月18日 | 未発売 | 未発売 | 実況パワフルプロ野球10超決定版 2003メモリアル | コナミ | ||
2003年12月18日 | 未発売 | 未発売 | デュエル・マスターズ 熱闘!バトルアリーナ | タカラ | ||
2003年12月18日 | 未発売 | 未発売 | ドリームミックスTV ワールドファイターズ | ハドソン | ハドソン、コナミ、タカラの3社のキャラクターが登場する対戦アクションゲーム | [149] |
2003年12月18日 | 未発売 | 未発売 | ハドソンセレクションVol.4 高橋名人の冒険島 | ハドソン | [142] | |
2003年12月18日 | 未発売 | 未発売 | ビューティフルジョー リバイバル | カプコン | ||
2003年12月25日 | 000000002003-11-17-00002003年11月17日 | 000000002003-11-21-00002003年11月21日 | ニード・フォー・スピード アンダーグラウンド | エレクトロニック・アーツ | [150] | |
2003年12月30日 | 000000002004-01-05-00002004年1月5日 | 000000002004-02-06-00002004年2月6日 | ソニックヒーローズ | セガ | 当初の発売日は2003年12月18日だった | [151][152] |
未発売 | 000000002003-01-01-00002003年1月1日 | 000000002004-02-13-00002004年2月13日 | w:Top Angler: Real Bass Fishing | Xicat Interactive | 日本ではPlayStation 2用ソフト『リアルバスフィッシング トップアングラー』として発売。 | |
未発売 | 000000002003-01-03-00002003年1月3日 | 未発売 | w:Super Bubble Pop | Jaleco | ||
未発売 | 000000002003-01-04-00002003年1月4日 | 未発売 | w:Tom and Jerry: War of the Whiskers | NewKidCo | 日本ではPlayStation 2用ソフト『トムとジェリー ヒゲヒゲだいせんそう』として発売。 | |
未発売 | 000000002003-01-09-00002003年1月9日 | 000000002003-03-21-00002003年3月21日 | w:The Sum of All Fears | Ubisoft | ||
未発売 | 000000002003-01-22-00002003年1月22日 | 000000002003-02-28-00002003年2月28日 | w:ATV: Quad Power Racing 2 | AKA Acclaim | ||
未発売 | 000000002003-01-26-00002003年1月26日 | 000000002003-06-27-00002003年6月27日 | w:Black & Bruised | Majesco Entertainment Vivendi Universal GamesEU | ||
未発売 | 000000002003-01-31-00002003年1月31日 | 000000002003-04-11-00002003年4月11日 | w:Summoner: A Goddess Reborn | THQ | ||
未発売 | 000000002003-02-09-00002003年2月9日 | 000000002003-03-28-00002003年3月28日 | w:Tom Clancy's Ghost Recon | Ubisoft | 日本では『ゴーストリコン』として他機種向けに発売。 | |
未発売 | 000000002003-02-10-00002003年2月10日 | 000000002003-04-04-00002003年4月4日 | w:Vexx | Acclaim Entertainment | ||
未発売 | 000000002003-02-14-00002003年2月14日 | 000000002003-06-01-00002003年6月1日 | w:Mary-Kate and Ashley: Sweet 16 – Licensed to Drive | Club Acclaim | ||
未発売 | 000000002003-02-23-00002003年2月23日 | 未発売 | w:All-Star Baseball 2004 | Acclaim Sports | ||
未発売 | 000000002003-02-25-00002003年2月25日 | 000000002003-03-28-00002003年3月28日 | w:Evolution Snowboarding | Konami | 日本では2003年2月8日に発売が予定されていた | [153] |
未発売 | 000000002003-02-27-00002003年2月27日 | 000000002003-02-07-00002003年2月7日 | w:Men in Black II: Alien Escape | Infogrames | ||
未発売 | 000000002003-03-02-00002003年3月2日 | 000000002003-02-21-00002003年2月21日 | w:Rayman 3: Hoodlum Havoc | Ubisoft | ||
未発売 | 000000002003-03-16-00002003年3月16日 | 未発売 | w:MLB Slugfest 20-04 | Midway Games | ||
未発売 | 000000002003-03-17-00002003年3月17日 | 000000002003-05-15-00002003年5月15日 | w:WWE Crush Hour | THQ | ||
未発売 | 000000002003-03-18-00002003年3月18日 | 未発売 | w:TransWorld Surf: Next Wave | Infogrames | オーストラリアではアタリから発売される予定だったが、同国におけるゲームキューブの注目度低下に伴い発売中止したと、GameCube Europeがアタリ社員の話として報じている。 | [45] |
未発売 | 000000002003-03-19-00002003年3月19日 | 000000002003-07-02-00002003年7月2日 | w:Piglet's Big Game | Gotham Games | ||
未発売 | 000000002003-03-25-00002003年3月25日 | 000000002003-03-28-00002003年3月28日 | w:Dakar 2: The World's Ultimate Rally | Acclaim Entertainment | ||
未発売 | 000000002003-03-25-00002003年3月25日 | 000000002003-05-02-00002003年5月2日 | w:Superman: Shadow of Apokolips | Infogrames | ||
未発売 | 000000002003-03-25-00002003年3月25日 | 未発売 | w:Army Men: Air Combat - The Elite Missions | The 3DO Company | 日本ではPlayStation 2用ソフト『突撃!アーミーマン 史上最小の作戦』として発売 | [154] |
未発売 | 000000002003-03-31-00002003年3月31日 | 000000002003-05-23-00002003年5月23日 | w:Def Jam Vendetta | EA Sports BIG | ||
未発売 | 000000002003-03-31-00002003年3月31日 | 000000002003-06-06-00002003年6月6日 | w:Red Faction II | THQ | ||
未発売 | 000000002003-03-31-00002003年3月31日 | 未発売 | w:Backyard Baseball | Infogrames | ||
未発売 | 000000002003-04-09-00002003年4月9日 | 000000002003-05-09-00002003年5月9日 | w:Burnout 2: Point of Impact | Acclaim Entertainment | [65] | |
未発売 | 000000002003-04-10-00002003年4月10日 | 000000002003-06-06-00002003年6月6日 | w:Tom Clancy's Splinter Cell | Ubisoft | ||
未発売 | 000000002003-04-14-00002003年4月14日 | 000000002003-04-17-00002003年4月17日 | w:X2: Wolverine's Revenge X-Men 2: Wolverine's RevengePAL | Activision | ||
未発売 | 000000002003-04-17-00002003年4月17日 | 未発売 | w:Tube Slider | Interchannel | ||
未発売 | 000000002003-04-22-00002003年4月22日 | 000000002003-04-17-00002003年4月17日 | w:Conflict: Desert Storm | Gotham GamesNA SCiPAL | 日本ではPlayStation 2用ソフト『コンフリクト・デルタ 湾岸戦争1991』として発売。 | |
未発売 | 000000002003-04-28-00002003年4月28日 | 000000002003-05-02-00002003年5月2日 | w:NBA Street Vol. 2 | EA Sports BIG | ||
未発売 | 000000002003-04-29-00002003年4月29日 | 未発売 | w:City Racer | Ubisoft | ||
未発売 | 000000002003-06-02-00002003年6月2日 | 未発売 | w:Cubix Robots for Everyone: Showdown | The 3DO Company | ||
未発売 | 000000002003-07-09-00002003年7月9日 | 000000002003-07-18-00002003年7月18日 | w:Charlie's Angels | Ubisoft | ||
未発売 | 000000002003-07-16-00002003年7月16日 | 未発売 | w:NCAA Football 2004 | EA Sports | ||
未発売 | 000000002003-07-17-00002003年7月17日 | 000000002003-09-12-00002003年9月12日 | w:The Italian Job | Eidos Interactive | ||
未発売 | 000000002003-07-23-00002003年7月23日 | 未発売 | w:Aquaman: Battle for Atlantis | TDK Mediactive | ||
未発売 | 000000002003-07-23-00002003年7月23日 | 未発売 | w:Dinotopia: The Sunstone Odyssey | TDK Mediactive | ||
未発売 | 000000002003-05-28-00002003年5月28日 | 000000002003-06-13-00002003年6月13日 | w:Hulk | Vivendi Universal Games | ||
未発売 | 000000002003-05-28-00002003年5月28日 | 000000002003-07-04-00002003年7月4日 | w:Speed Kings | Acclaim Entertainment | [155] | |
未発売 | 000000002003-05-30-00002003年5月30日 | 000000002003-05-30-00002003年5月30日 | w:Shrek: Super Party | TDK Mediactive | ||
未発売 | 000000002003-06-19-00002003年6月19日 | 000000002003-06-27-00002003年6月27日 | w:Hitman 2: Silent Assassin | Eidos Interactive | 日本では『Hitman2: Silent Assassin』として他機種向けに発売。 | |
未発売 | 000000002003-06-30-00002003年6月30日 | 000000002003-07-04-00002003年7月4日 | w:SX Superstar | AKA Acclaim | ||
未発売 | 000000002003-07-30-00002003年7月30日 | 000000002003-02-07-00002003年2月7日 | w:Rally Championship | Encore Software, Eidos Interactive | ||
未発売 | 000000002003-08-08-00002003年8月8日 | 未発売 | w:Freaky Flyers | Midway Games | ||
未発売 | 000000002003-08-12-00002003年8月12日 | 000000002003-09-12-00002003年9月12日 | w:Madden NFL 2004 | EA Sports | ||
未発売 | 000000002003-08-16-00002003年8月16日 | 000000002003-09-05-00002003年9月5日 | w:Big Mutha Truckers | Empire Interactive, THQ | 日本ではPlayStation 2用ソフト『爆走コンボイ伝説〜男花道アメリカ浪漫〜』として発売。 | [156] |
未発売 | 000000002003-08-28-00002003年8月28日 | 000000002003-10-24-00002003年10月24日 | w:Buffy the Vampire Slayer: Chaos Bleeds | Vivendi Universal Games | ||
未発売 | 000000002003-09-04-00002003年9月4日 | 000000002003-09-05-00002003年9月5日 | w:Disney's Extreme Skate Adventure | Activision | ||
未発売 | 000000002003-09-12-00002003年9月12日 | 未発売 | w:Freestyle MetalX | Midway Games | [157] | |
未発売 | 000000002003-09-16-00002003年9月16日 | 000000002003-09-26-00002003年9月26日 | w:Drome Racers | Electronic Arts Lego Interactive | ||
未発売 | 000000002003-09-16-00002003年9月16日 | 000000002003-10-31-00002003年10月31日 | w:The Simpsons: Hit & Run | Vivendi Universal Games | テレビアニメ『ザ・シンプソンズ』をゲーム化 | |
未発売 | 000000002003-09-16-00002003年9月16日 | 000000002003-11-21-00002003年11月21日 | w:The Adventures of Jimmy Neutron Boy Genius: Jet Fusion | THQ | ||
未発売 | 000000002003-09-22-00002003年9月22日 | 000000002003-09-26-00002003年9月26日 | w:Tiger Woods PGA Tour 2004 | EA Sports | ||
未発売 | 000000002003-09-22-00002003年9月22日 | 000000002003-10-10-00002003年10月10日 | w:NHL 2004 | EA Sports | ||
未発売 | 000000002003-09-25-00002003年9月25日 | 未発売 | w:NHL Hitz Pro | Midway Games | ||
未発売 | 000000002003-09-28-00002003年9月28日 | 未発売 | w:Grooverider: Slot Car Thunder | Encore Software | ||
未発売 | 000000002003-10-01-00002003年10月1日 | 000000002003-09-26-00002003年9月26日 | w:Freedom Fighters | EA Games | 日本ではPlayStation 2用ソフト『フリーダム・ファイターズ』として発売。 | [159] |
未発売 | 000000002003-10-14-00002003年10月14日 | 000000002003-10-03-00002003年10月3日 | w:Wallace & Gromit in Project Zoo | BAM! Entertainment | ||
未発売 | 000000002003-10-14-00002003年10月14日 | 未発売 | w:The Haunted Mansion | TDK Mediactive | ||
未発売 | 000000002003-10-15-00002003年10月15日 | 000000002004-03-12-00002004年3月12日 | w:Tak and the Power of Juju | THQ | 子供向けTVチャンネルニコロデオンとTHQが提携した作品で、のちにテレビアニメ化された | [160] [161] |
未発売 | 000000002003-10-15-00002003年10月15日 | 000000002003-11-07-00002003年11月7日 | w:NBA Live 2004 | EA Sports | ||
未発売 | 000000002003-10-20-00002003年10月20日 | 000000002003-10-31-00002003年10月31日 | w:Bionicle | Electronic Arts Lego Interactive | ||
未発売 | 000000002003-10-27-00002003年10月27日 | 000000002003-11-21-00002003年11月21日 | w:Tony Hawk's Underground | Activision | [130] | |
未発売 | 000000002003-10-30-00002003年10月30日 | 未発売 | w:RoadKill | Midway Games | ||
未発売 | 000000002003-10-31-00002003年10月31日 | 000000002004-04-30-00002004年4月30日 | w:Teenage Mutant Ninja Turtles | Konami | ||
未発売 | 000000002003-10-31-00002003年10月31日 | 000000002003-11-28-00002003年11月28日 | w:Hot Wheels World Race Hot Wheels Highway 35 World RacePAL | THQ | ミニカー・ホットウィール35周年記念作品 | [160] |
未発売 | 000000002003-10-31-00002003年10月31日 | 000000002003-11-28-00002003年11月28日 | w:SpongeBob SquarePants: Battle for Bikini Bottom | THQ | テレビアニメ『スポンジ・ボブ』をゲーム化 | [160] |
未発売 | 000000002003-10-31-00002003年10月31日 | 未発売 | w:Frogger's Adventures: The Rescue | Konami | 『フロッガー』の続編 オーストラリアではアタリが発売する予定だったが同国におけるゲームキューブの注目度低下に伴い発売中止したと、GameCube Europeがアタリ社員の話として報じている | [130][45] |
未発売 | 000000002003-11-03-00002003年11月3日 | 000000002003-11-21-00002003年11月21日 | w:True Crime: Streets of LA | Activision | ||
未発売 | 000000002003-11-03-00002003年11月3日 | 000000002003-11-28-00002003年11月28日 | w:Gladius | LucasArtsNA ActivisionPAL | ||
未発売 | 000000002003-11-03-00002003年11月3日 | 未発売 | w:The Fairly OddParents: Breakin' Da Rules | THQ | テレビアニメ『Oops!フェアリーペアレンツ』をゲーム化 | [162] |
未発売 | 000000002003-11-04-00002003年11月4日 | 000000002003-10-24-00002003年10月24日 | w:FIFA Soccer 2004 FIFA Football 2004PAL | EA Sports | ||
未発売 | 000000002003-12-04-00002003年12月4日 | 未発売 | w:I-Ninja | Namco | CG制作にアニメーターのドン・ブルースらが参加 | [163] |
未発売 | 000000002003-11-10-00002003年11月10日 | 000000002004-02-20-00002004年2月20日 | w:Sphinx and the Cursed Mummy | THQ | 製作発表時のタイトルはShadow of Set | [160] |
未発売 | 000000002003-11-11-00002003年11月11日 | 000000002003-11-28-00002003年11月28日 | w:The Hobbit | Vivendi Universal Games | 小説『ホビットの冒険』をゲーム化 | [158] |
未発売 | 000000002003-11-11-00002003年11月11日 | 000000002003-12-05-00002003年12月5日 | w:Batman: Rise of Sin Tzu | Ubisoft | [43] | |
未発売 | 000000002003-11-11-00002003年11月11日 | 未発売 | w:Muppets Party Cruise | TDK Mediactive | ||
未発売 | 000000002003-11-17-00002003年11月17日 | 000000002003-11-14-00002003年11月14日 | w:The Legend of Zelda: Collector's Edition | Nintendo | ||
未発売 | 000000002003-11-18-00002003年11月18日 | 000000002004-02-20-00002004年2月20日 | w:Prince of Persia: The Sands of Time | Ubisoft | 日本ではPlayStation 2用ソフト『プリンス・オブ・ペルシャ 時間の砂』として発売。 | |
未発売 | 000000002003-11-18-00002003年11月18日 | 000000002003-12-05-00002003年12月5日 | w:Metal Arms: Glitch in the System | Vivendi Universal Games | [158][164] | |
未発売 | 000000002003-11-18-00002003年11月18日 | 未発売 | w:Go! Go! Hypergrind | Atlus Co. | ||
未発売 | 000000002003-11-18-00002003年11月18日 | 未発売 | w:Tonka: Rescue Patrol | TDK Mediactive Atari | ||
未発売 | 000000002003-11-21-00002003年11月21日 | 000000002004-03-12-00002004年3月12日 | w:Spawn: Armageddon | Namco Electronic ArtsEU | 漫画『スポーン』をゲーム化 | [165] |
未発売 | 000000002003-11-24-00002003年11月24日 | 000000002004-01-30-00002004年1月30日 | w:Looney Tunes: Back in Action | Electronic Arts | ||
未発売 | 000000002003-11-24-00002003年11月24日 | 000000002004-03-05-00002004年3月5日 | XGRA: Extreme G Racing Association | Acclaim Entertainment | ||
未発売 | 000000002003-11-24-00002003年11月24日 | 000000002003-11-28-00002003年11月28日 | w:XIII | Ubisoft | 同名漫画のゲーム化で、日本ではPlayStation 2/Xbox用ソフト『XIII サーティーン〜大統領を殺した男〜』として発売。 | [166] |
未発売 | 000000002003-11-26-00002003年11月26日 | 未発売 | w:BlowOut | Majesco Entertainment | ||
未発売 | 000000002003-12-02-00002003年12月2日 | 未発売 | w:NFL Blitz Pro | Midway Games | ||
未発売 | 000000002003-12-10-00002003年12月10日 | 未発売 | w:Monster 4x4: Masters of Metal | UbiSoft | ||
未発売 | 000000002003-12-11-00002003年12月11日 | 000000002004-02-27-00002004年2月27日 | w:Beyond Good & Evil | Ubisoft | ||
未発売 | 000000002003-12-12-00002003年12月12日 | 000000002005-03-01-00002005年3月1日 | w:Judge Dredd: Dredd Vs. Death | BAM! EntertainmentNA Vivendi Universal GamesEU | [168] | |
未発売 | 000000002003-12-15-00002003年12月15日 | 000000002003-12-19-00002003年12月19日 | w:The Sims Bustin' Out | EA Games | 日本では『シムピープル バスティン・アウト』としてエレクトロニック・アーツから発売される予定だった。 また、2003年秋に行われた開発者へのインタビューの時点ではGBA版との連携機能について言及された | [169][170] |
未発売 | 000000002003-12-16-00002003年12月16日 | 000000002004-07-16-00002004年7月16日 | w:Goblin Commander: Unleash the Horde | Jaleco Entertainment | [171] | |
未発売 | 000000002003-12-18-00002003年12月18日 | 未発売 | w:Midway Arcade Treasures | Midway Games | 日本では『Midway Arcade Treasures2』とまとめる形でPlayStation 2用ソフト『ゲーセンUSA ミッドウェイアーケードトレジャーズ』として発売された | |
未発売 | 未発売 | 000000002003-01-17-00002003年1月17日 | w:Micro Machines | Infogrames | ||
未発売 | 未発売 | 000000002003-05-10-00002003年5月10日 | w:Butt-Ugly Martians: Zoom or Doom | Vivendi Universal Publishing | ||
未発売 | 未発売 | 000000002003-05-30-00002003年5月30日 | w:International Superstar Soccer 3 | Konami | ||
未発売 | 未発売 | 000000002003-06-27-00002003年6月27日 | w:F1 Career Challenge | EA Sports | ||
未発売 | 未発売 | 000000002003-08-28-00002003年8月28日 | w:Taxi 3 | Ubisoft | ||
2004年1月8日 | 000000002003-11-05-00002003年11月5日 | 000000002003-11-14-00002003年11月14日 | ロード・オブ・ザ・リング 王の帰還 The Lord of the Rings: The Return of the King | エレクトロニック・アーツ | 同名映画のゲーム化 | [172] [65] |
2004年1月15日 | 000000002004-08-25-00002004年8月25日 | 未発売 | カイジュウの島 〜アメージングアイランド〜 Amazing Island | セガ | [173] | |
2004年1月22日 | 000000002003-03-25-00002003年3月25日 | 000000002003-04-04-00002003年4月4日 | ザ・シムズ | エレクトロニック・アーツ | PlayStation 2用ソフト『シムピープルお茶の間劇場』の続編で、ゲームボーイアドバンス版との連動あり。 | [174] |
2004年1月22日 | 000000002003-12-01-00002003年12月1日 | 000000002003-11-28-00002003年11月28日 | テン・エイティ シルバーストーム 1080° Avalanche | 任天堂 | 同名NINTENDO 64用ソフトの移植 | [175] |
2004年1月23日 | 未発売 | 未発売 | 学園都市 ヴァラノワールローゼス | アイディアファクトリー | “アニメゲーム”第2弾[96] | |
2004年2月11日 | 000000002004-02-17-00002004年2月17日 | 000000002004-02-27-00002004年2月27日 | 007 Everything or Nothing James Bond 007: Everything or Nothing | エレクトロニック・アーツ | 『007 ナイトファイア』の続編 | |
2004年2月26日 | 000000002003-10-29-00002003年10月29日 | 000000002004-02-06-00002004年2月6日 | Rogue Ops 〜ローグオプス〜 | コトブキシステム | ||
2004年3月4日 | 000000002004-05-10-00002004年5月10日 | 未発売 | カスタムロボ バトルレボリューション Custom Robo | 任天堂 | [177] | |
2004年3月4日 | 未発売 | 未発売 | ロボコップ 新たなる危機 RoboCop | タイタスジャパン | [178] | |
2004年3月11日 | 000000002004-03-09-00002004年3月9日 | 000000002004-03-26-00002004年3月26日 | メタルギアソリッド ザ・ツインスネークス | コナミ | PlayStation用ソフト『メタルギアソリッド』のリメイク ディスク2枚組 | |
2004年3月18日 | 000000002004-06-07-00002004年6月7日 | 000000002005-01-07-00002005年1月7日 | ゼルダの伝説 4つの剣+ The Legend of Zelda: Four Swords Adventures | 任天堂 | GBAケーブル同梱 | [181] |
2004年3月18日 | 未発売 | 未発売 | 機動戦士ガンダム 戦士達の軌跡 | バンダイ | [182] | |
2004年3月24日 | 000000002004-07-20-00002004年7月20日 | 000000002004-02-27-00002004年2月27日 | ぷよぷよフィーバー Puyo Pop Fever | セガ | [183] | |
2004年3月25日 | 000000002004-03-23-00002004年3月23日 | 000000002004-04-02-00002004年4月2日 | ミッションインポッシブル -Operation Surma- | アタリ | 同名映画シリーズのゲーム化。 オーストラリアにおいては、ゲームキューブの注目度低下に伴い発売中止したと、GameCube Europeがアタリ社員の話として報じている | [184] [45] |
2004年4月29日 | 000000002004-08-30-00002004年8月30日 | 000000002004-10-08-00002004年10月8日 | ピクミン2 | 任天堂 | 『ピクミン』の続編 | [9] |
2004年5月27日 | 000000002003-06-24-00002003年6月24日 | 000000002003-06-20-00002003年6月20日 | ワリオワールド | 任天堂 | ワリオシリーズ初の3Dアクションゲーム | [185] |
2004年6月17日 | 未発売 | 未発売 | レジェンドオブゴルファー | セタ | ||
2004年6月26日 | 000000002004-05-29-00002004年5月29日 | 000000002004-06-02-00002004年6月2日 | ハリー・ポッターとアズカバンの囚人 Harry Potter and the Prisoner of Azkaban | エレクトロニック・アーツ | 同名映画のゲーム化 | [186] |
2004年7月1日 | 000000002005-05-09-00002005年5月9日 | 000000002005-06-03-00002005年6月3日 | ドンキーコンガ2 ヒットソングパレード Donkey Konga 2 | 任天堂 | ドンキーコンガシリーズ第2弾 | [148] |
2004年7月8日 | 000000002003-11-11-00002003年11月11日 | 000000002003-11-28-00002003年11月28日 | クラッシュ・バンディクー 爆走!ニトロカート Crash Nitro Kart | コナミ Vivendi Universal Games | ||
2004年7月8日 | 000000002005-07-26-00002005年7月26日 | 未発売 | 牧場物語 ワンダフルライフ forガール Harvest Moon: Another Wonderful Life | マーベラスインタラクティブ | サウンドトラックCD同梱 | |
2004年7月8日 | 未発売 | 未発売 | コロッケ! バン王の危機を救え | コナミ | ||
2004年7月15日 | 未発売 | 未発売 | 実況パワフルプロ野球11 | コナミ | [187] | |
2004年7月22日 | 000000002004-10-11-00002004年10月11日 | 000000002004-11-12-00002004年11月12日 | ペーパーマリオRPG Paper Mario: The Thousand-Year Door | 任天堂 | [注 5] | |
2004年7月29日 | 000000002004-09-06-00002004年9月6日 | 000000002004-10-15-00002004年10月15日 | デジモンバトルクロニクル Digimon Rumble Arena 2 | バンダイ | ||
2004年7月29日 | 000000002004-09-21-00002004年9月21日 | 000000002004-11-19-00002004年11月19日 | ロックマンX コマンドミッション Mega Man X: Command Mission | カプコン | ||
2004年7月29日 | 未発売 | 未発売 | 新世紀GPXサイバーフォーミュラ Road To The Evolution | サンライズ | ||
2004年8月5日 | 未発売 | 未発売 | 金色のガッシュベル!! 友情タッグバトル Full Power | バンダイ | ||
2004年8月26日 | 000000002005-01-19-00002005年1月19日 | 未発売 | バーチャファイター サイバージェネレーション 〜ジャッジメントシックスの野望〜 Virtua Quest | セガ | バーチャファイターシリーズ10周年記念作品。 | [189] |
2004年9月30日 | 未発売 | 未発売 | ゾイドバーサスIII | トミー | ||
2004年10月14日 | 未発売 | 未発売 | くるりんスカッシュ! | 任天堂 | 『くるりん』シリーズ初のゲームキューブ用タイトル | [190] |
2004年10月28日 | 000000002004-11-08-00002004年11月8日 | 000000002005-02-25-00002005年2月25日 | マリオテニスGC Mario Power Tennis | 任天堂 | [191] | |
2004年11月18日 | 000000002004-12-06-00002004年12月6日 | 000000002005-03-18-00002005年3月18日 | マリオパーティ6 | 任天堂 | マイク同梱 | |
2004年11月20日 | 未発売 | 未発売 | NARUTO -ナルト- 激闘忍者大戦!3 | トミー | [192] | |
2004年12月2日 | 000000002004-10-31-00002004年10月31日 | 000000002004-11-05-00002004年11月5日 | Mr.インクレディブル The Incredibles | ディースリー・パブリッシャー THQ | [90] | |
2004年12月9日 | 未発売 | 未発売 | 機動戦士ガンダム ガンダムvs.Ζガンダム | バンダイ | ||
2004年12月16日 | 000000002004-11-18-00002004年11月18日 | 000000002005-04-01-00002005年4月1日 | ビューティフルジョー2 ブラックフィルムの謎 Viewtiful Joe 2 | カプコン | 北米での発売は2004年11月23日に予定されていたが、年末商戦に合わせるために前倒しされた | [193] |
2004年12月16日 | 000000002005-03-14-00002005年3月14日 | 000000002005-02-04-00002005年2月4日 | ドンキーコングジャングルビート | 任天堂 | ドンキーコングシリーズにおける横スクロールアクションゲームであり、タルコンガによる操作体系が採用されている | [148] [41] |
2004年12月16日 | 未発売 | 未発売 | 実況パワフルプロ野球11超決定版 | コナミ | 2004年8月発売の『実況パワフルプロ野球11』に追加要素を付与した作品 | [194] |
2004年12月16日 | 未発売 | 未発売 | スーパーロボット大戦GC | バンプレスト | [195] | |
2004年12月22日 | 000000002004-11-02-00002004年11月2日 | 000000002004-11-05-00002004年11月5日 | ロード・オブ・ザ・リング 中つ国第三紀 The Lord of the Rings: The Third Age | エレクトロニック・アーツ | ディスク2枚組 | |
2004年12月22日 | 000000002004-11-15-00002004年11月15日 | 000000002004-11-19-00002004年11月19日 | ニード・フォー・スピード アンダーグラウンド2 | エレクトロニック・アーツ | ||
2004年12月22日 | 未発売 | 未発売 | バイオハザード ダブル フィーチャー | カプコン | バイオハザード、バイオハザード0、バイオハザード4体験版のセット。 | |
未発売 | 000000002004-01-07-00002004年1月7日 | 000000002004-02-06-00002004年2月6日 | w:Conflict: Desert Storm II - Back to Baghdad Conflict: Desert Storm IIPAL | Gotham GamesNA SCiPAL | 『コンフリクト・デルタ 湾岸戦争1991』の続編であり、日本ではPlayStation 2用ソフト『コンフリクト・デルタII 湾岸戦争1991』として発売。 | |
未発売 | 000000002004-01-14-00002004年1月14日 | 000000002004-01-30-00002004年1月30日 | w:NFL Street | EA Sports | ||
未発売 | 000000002004-02-18-00002004年2月18日 | 000000002004-02-20-00002004年2月20日 | w:Pitfall: The Lost Expedition | Activision | [196] | |
未発売 | 000000002004-03-02-00002004年3月2日 | 000000002004-03-26-00002004年3月26日 | w:Scooby Doo: Mystery Mayhem | THQ | ||
未発売 | 000000002004-03-09-00002004年3月9日 | 未発売 | w:MVP Baseball 2004 | EA Sports | ||
未発売 | 000000002004-03-11-00002004年3月11日 | 000000002003-10-31-00002003年10月31日 | w:Worms 3D | Acclaim EntertainmentNA SegaEU | オーストラリアではアタリから発売される予定だったが、同国におけるゲームキューブの注目度低下に伴い発売中止したと、GameCube Europeがアタリ社員の話として報じている。 | [45] |
未発売 | 000000002004-03-24-00002004年3月24日 | 000000002004-08-06-00002004年8月6日 | w:Samurai Jack: The Shadow of Aku | Sega | ||
未発売 | 000000002004-03-25-00002004年3月25日 | 000000002004-03-05-00002004年3月5日 | w:Freestyle Street Soccer Urban Freestyle SoccerPAL | Acclaim Entertainment | ||
未発売 | 000000002004-04-12-00002004年4月12日 | 000000002004-04-30-00002004年4月30日 | w:Serious Sam: Next Encounter | Global Star Software | ||
未発売 | 000000002004-04-28-00002004年4月28日 | 000000002004-06-18-00002004年6月18日 | w:Shrek 2 | Activision | 同名映画をゲーム化 | [197] |
未発売 | 000000002004-05-10-00002004年5月10日 | 000000002004-10-22-00002004年10月22日 | w:Future Tactics: The Uprising | Crave EntertainmentNA JoWooD ProductionsPAL | ||
未発売 | 000000002004-06-17-00002004年6月17日 | 000000002004-06-25-00002004年6月25日 | w:Tom Clancy's Rainbow Six 3: Raven Shield | Ubisoft | Xbox用ソフト『レインボーシックス3』の移植版 | [198] |
未発売 | 000000002004-06-22-00002004年6月22日 | 未発売 | w:Mega Man Anniversary Collection | Capcom | ||
未発売 | 000000002004-06-28-00002004年6月28日 | 000000002004-07-09-00002004年7月9日 | w:Spider-Man 2 | Activision | ||
未発売 | 000000002004-06-30-00002004年6月30日 | 000000002004-03-15-00002004年3月15日 | w:Pool Paradise | Ignition Entertainment | ||
未発売 | 000000002004-07-15-00002004年7月15日 | 未発売 | w:NCAA Football 2005 | EA Sports | ||
未発売 | 000000002004-07-20-00002004年7月20日 | 000000002004-07-30-00002004年7月30日 | w:Tom Clancy's Splinter Cell: Pandora Tomorrow | Ubisoft | 日本ではPC用ソフト『スプリンターセル パンドラトゥモロー』として発売 | [199][200] |
未発売 | 000000002004-07-20-00002004年7月20日 | 000000002004-08-06-00002004年8月6日 | w:Catwoman | EA Games | 同名映画をゲーム化 | [201] |
未発売 | 000000002004-07-29-00002004年7月29日 | 未発売 | w:Lotus Challenge | Ignition Entertainment | ||
未発売 | 000000002004-08-09-00002004年8月9日 | 000000002004-09-17-00002004年9月17日 | w:Madden NFL 2005 | EA Sports | ||
未発売 | 000000002004-08-21-00002004年8月21日 | 未発売 | w:Army Men: Sarge's War | Global Star Software | ||
未発売 | 000000002004-08-24-00002004年8月24日 | 000000002004-10-24-00002004年10月24日 | w:Starsky & Hutch | Empire Interactive | ||
未発売 | 000000002004-08-31-00002004年8月31日 | 000000002005-03-04-00002005年3月4日 | w:Street Racing Syndicate | Namco 任天堂PAL | 元々は3DOが発売する予定だった | [202] |
未発売 | 000000002004-09-04-00002004年9月4日 | 未発売 | w:NASCAR 2005: Chase for the Cup | EA Sports | ||
未発売 | 000000002004-09-14-00002004年9月14日 | 000000002004-11-26-00002004年11月26日 | w:Power Rangers: Dino Thunder | THQ | 同名テレビ番組のゲーム化 | [203] |
未発売 | 000000002004-09-08-00002004年9月8日 | 未発売 | w:The Fairly OddParents: Shadow Showdown | THQ | ||
未発売 | 000000002004-09-13-00002004年9月13日 | 000000002005-02-11-00002005年2月11日 | w:The Adventures of Jimmy Neutron Boy Genius: Attack of the Twonkies | THQ | ||
未発売 | 000000002004-09-13-00002004年9月13日 | 000000002004-03-05-00002004年3月5日 | w:Carmen Sandiego: The Secret of the Stolen Drums | BAM! Entertainment | ||
未発売 | 000000002004-09-14-00002004年9月14日 | 000000002004-10-15-00002004年10月15日 | w:Bad Boys: Miami Takedown Bad Boys IIPAL | Crave Entertainment, Empire Interactive | 同名映画をゲーム化 | [204] |
未発売 | 000000002004-09-20-00002004年9月20日 | 000000002004-09-24-00002004年9月24日 | w:Tiger Woods PGA Tour 2005 | EA Sports | ||
未発売 | 000000002004-09-20-00002004年9月20日 | 000000002004-10-01-00002004年10月1日 | w:Def Jam: Fight for NY | EA Games | ||
未発売 | 000000002004-09-20-00002004年9月20日 | 000000002004-10-08-00002004年10月8日 | w:NHL 2005 | EA Sports | ||
未発売 | 000000002004-09-21-00002004年9月21日 | 000000002004-09-03-00002004年9月3日 | w:Second Sight | Codemasters | 日本ではWindowsへの移植版が『Second Sight』として発売された | [205] |
未発売 | 000000002004-09-21-00002004年9月21日 | 000000002004-10-22-00002004年10月22日 | w:X-Men Legends | Activision | [41] | |
未発売 | 000000002004-09-28-00002004年9月28日 | 000000002004-10-29-00002004年10月29日 | w:NBA Live 2005 | EA Sports | [147] | |
未発売 | 000000002004-10-04-00002004年10月4日 | 000000002004-10-08-00002004年10月8日 | w:Tony Hawk's Underground 2 | Activision | ||
未発売 | 000000002004-10-05-00002004年10月5日 | 未発売 | w:Trigger Man | Crave Entertainment | ||
未発売 | 000000002004-10-11-00002004年10月11日 | 000000002005-03-24-00002005年3月24日 | w:Tak 2: The Staff of Dreams | THQ | ||
未発売 | 000000002004-10-11-00002004年10月11日 | 未発売 | w:Midway Arcade Treasures 2 | Midway Games | ||
未発売 | 000000002004-10-12-00002004年10月12日 | 000000002004-10-08-00002004年10月8日 | w:FIFA Soccer 2005 FIFA Football 2005PAL | EA Sports | ||
未発売 | 000000002004-10-12-00002004年10月12日 | 000000002004-11-05-00002004年11月5日 | w:Ty the Tasmanian Tiger 2: Bush Rescue | EA Games | ||
未発売 | 000000002004-10-19-00002004年10月19日 | 000000002005-05-13-00002005年5月13日 | w:Teenage Mutant Ninja Turtles 2: Battle Nexus | Konami | ||
未発売 | 000000002004-10-28-00002004年10月28日 | 000000002005-02-04-00002005年2月4日 | w:The SpongeBob SquarePants Movie | THQ | ||
未発売 | 000000002004-11-02-00002004年11月2日 | 000000002004-11-22-00002004年11月22日 | w:The Polar Express | THQ | ||
未発売 | 000000002004-11-02-00002004年11月2日 | 未発売 | w:Army Men RTS: Real Time Strategy | The 3DO Company | 日本では他機種版が発売されている[注 6]。 | |
未発売 | 000000002004-11-03-00002004年11月3日 | 000000002004-11-26-00002004年11月26日 | w:Spyro: A Hero's Tail | Vivendi Universal Games | ||
未発売 | 000000002004-11-04-00002004年11月4日 | 未発売 | w:Intellivision Lives! | Crave Entertainment | ||
未発売 | 000000002004-11-10-00002004年11月10日 | 000000002004-11-26-00002004年11月26日 | w:Lemony Snicket's A Series of Unfortunate Events | Activision | ||
未発売 | 000000002004-11-16-00002004年11月16日 | 000000002004-11-26-00002004年11月26日 | w:Call of Duty: Finest Hour | Activision | 同名作品の移植版 | [207] |
未発売 | 000000002004-11-17-00002004年11月17日 | 未発売 | w:Scaler | Global Star Software, Take-Two Interactive | ||
未発売 | 000000002004-11-18-00002004年11月18日 | 000000002005-02-11-00002005年2月11日 | w:King Arthur | Konami | ||
未発売 | 000000002004-11-22-00002004年11月22日 | 000000002005-06-23-00002005年6月23日 | w:MC Groovz Dance Craze | Mad Catz | ||
未発売 | 000000002004-11-23-00002004年11月23日 | 未発売 | w:Alien Hominid | O3 Entertainment | 同名Flashゲームの移植版 | [208] |
未発売 | 000000002004-11-30-00002004年11月30日 | 000000002004-12-03-00002004年12月3日 | w:Prince of Persia: Warrior Within | Ubisoft | 日本では『プリンス・オブ・ペルシャ ケンシノココロ』として他機種向けに発売。 | |
未発売 | 000000002004-12-09-00002004年12月9日 | 未発売 | w:Cabela's Big Game Hunter 2005 Adventures | Activision | ||
未発売 | 000000002004-12-15-00002004年12月15日 | 000000002005-03-18-00002005年3月18日 | w:Dragon Ball Z: Budokai 2 | AtariNA BandaiPAL | 日本ではPlayStation 2用ソフト『ドラゴンボールZ2』として発売 | [209] |
未発売 | 000000002004-12-22-00002004年12月22日 | 000000002005-01-28-00002005年1月28日 | w:NFL Street 2 | EA Sports | ||
未発売 | 未発売 | 000000002004-03-19-00002004年3月19日 | w:Knights of the Temple: Infernal Crusade | TDK Mediactive | ||
未発売 | 未発売 | 000000002004-04-08-00002004年4月8日 | w:Mercedes-Benz World Racing | TDK Mediactive | ||
未発売 | 未発売 | 000000002004-06-18-00002004年6月18日 | w:Asterix & Obelix XXL | Atari Europe | オーストラリアではアタリから発売される予定だったが、同国におけるゲームキューブの注目度低下に伴い発売中止したと、GameCube Europeがアタリ社員の話として報じている。 | [45] |
未発売 | 未発売 | 000000002004-12-10-00002004年12月10日 | w:Cocoto Platform Jumper | BigBen Interactive | ||
2005年1月6日 | 000000002005-06-01-00002005年6月1日 | 未発売 | デジモンワールドX | バンダイ | ||
2005年1月13日 | 000000002004-08-30-00002004年8月30日 | 000000002004-09-17-00002004年9月17日 | WWE デイ・オブ・レコニング | ユークス | [210] | |
2005年1月13日 | 000000002004-11-09-00002004年11月9日 | 000000002004-11-12-00002004年11月12日 | ザ・アーブズ シムズ・イン・ザ・シティ | エレクトロニック・アーツ | ||
2005年1月13日 | 000000002004-11-22-00002004年11月22日 | 000000002004-12-03-00002004年12月3日 | ゴールデンアイ ダークエージェント GoldenEye: Rogue Agent | エレクトロニック・アーツ | ディスク2枚組 | [211] [212] |
2005年1月20日 | 000000002004-09-06-00002004年9月6日 | 000000002004-09-24-00002004年9月24日 | ターミネーター3:ザ・レデンプション | アタリ | ||
2005年1月27日 | 000000002005-01-11-00002005年1月11日 | 000000002005-03-18-00002005年3月18日 | バイオハザード4 Resident Evil 4 | カプコン 任天堂PAL | ディスク2枚組 | [213][214][213] |
2005年2月24日 | 000000002005-02-14-00002005年2月14日 | 000000002005-04-29-00002005年4月29日 | スターフォックス アサルト | 任天堂 | [215] | |
2005年2月24日 | 000000002005-12-20-00002005年12月20日 | 未発売 | カオスフィールド エクスパンデッド Chaos Field | マイルストーン O3 Entertainment | ||
2005年3月3日 | 000000002004-09-27-00002004年9月27日 | 000000002004-10-01-00002004年10月1日 | シャーク・テイル | タイトー Activision | 同名映画をゲーム化 | [216] |
2005年3月3日 | 未発売 | 未発売 | 牧場物語 しあわせの詩 | マーベラスインタラクティブ | [217] | |
2005年3月17日 | 000000002005-09-07-00002005年9月7日 | 未発売 | ONE PIECE グラバト! RUSH One Piece: Grand Battle! Rush | バンダイ | ||
2005年3月17日 | 未発売 | 未発売 | ドンキーコンガ3 食べ放題!春もぎたて50曲 Donkey Konga 3 | 任天堂 | ドンキーコンガシリーズ第3弾 | [148] |
2005年3月17日 | 未発売 | 未発売 | ボボボーボ・ボーボボ 脱出!!ハジケ・ロワイアル | ハドソン | [218] | |
2005年3月24日 | 000000002005-10-19-00002005年10月19日 | 未発売 | 金色のガッシュベル!! 友情タッグバトル2 Zatch Bell! Mamodo Battles | バンダイ | ||
2005年4月20日 | 000000002005-10-17-00002005年10月17日 | 000000002005-11-04-00002005年11月4日 | ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 Fire Emblem: Path of Radiance | 任天堂 | ファイアーエムブレムシリーズ初のフル3DCG作品 | [219] |
2005年4月29日 | 未発売 | 未発売 | ホームランド | チュンソフト | シングルプレイのほかに、ネットワークプレイにも対応 2007年4月30日にオンラインプレイ終了 | [220][221] |
2005年5月26日 | 000000002004-11-15-00002004年11月15日 | 000000002004-11-26-00002004年11月26日 | メトロイドプライム2 ダークエコーズ Metroid Prime 2: Echoes | 任天堂 | ||
2005年5月26日 | 000000002005-02-08-00002005年2月8日 | 000000002005-02-18-00002005年2月18日 | NBAストリートV3 マリオでダンク NBA Street V3 | エレクトロニック・アーツ | 『NBAストリート』とマリオシリーズのコラボレーション | [224] |
2005年6月9日 | 000000002005-07-07-00002005年7月7日 | 000000002005-07-15-00002005年7月15日 | Killer7 | カプコン | ディスク2枚組 | |
2005年6月23日 | 000000002006-02-06-00002006年2月6日 | 000000002006-05-26-00002006年5月26日 | ちびロボ! | 任天堂 | 当初はバンダイから発売される予定だった | |
2005年7月14日 | 000000002005-10-24-00002005年10月24日 | 000000002005-10-28-00002005年10月28日 | Dance Dance Revolution with MARIO Dance Dance Revolution Mario MixNA Dancing Stage Mario MixPAL | 任天堂 | マット同梱 | [226] |
2005年7月14日 | 未発売 | 未発売 | 実況パワフルプロ野球12 | コナミ | [57] | |
2005年7月21日 | 000000002005-08-29-00002005年8月29日 | 000000002005-11-11-00002005年11月11日 | スーパーマリオスタジアム ミラクルベースボール Mario Superstar Baseball | 任天堂 | [227] | |
2005年7月28日 | 000000002005-02-24-00002005年2月24日 | 000000002005-03-11-00002005年3月11日 | ロボッツ | ビベンディユニバーサルゲームズ | 同名アニメ映画をゲーム化 | [228] |
2005年8月4日 | 000000002005-10-03-00002005年10月3日 | 000000002005-11-18-00002005年11月18日 | ポケモンXD 闇の旋風ダーク・ルギア Pokémon XD: Gale of Darkness | 任天堂 | 『ポケモンコロシアム』の続編 | |
2005年8月11日 | 000000002005-05-24-00002005年5月24日 | 000000002005-06-30-00002005年6月30日 | マダガスカル | バンダイ Activision | 同名アニメ映画のゲーム化 | [230] |
2005年8月11日 | 000000002005-06-07-00002005年6月7日 | 000000002005-06-17-00002005年6月17日 | メダル・オブ・オナー ヨーロッパ強襲 Medal of Honor: European Assault | エレクトロニック・アーツ | ||
2005年8月11日 | 000000002005-08-16-00002005年8月16日 | 000000002005-09-30-00002005年9月30日 | ソニック ジェムズ コレクション | セガ | 『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』シリーズのオムニバス作品で、ゲームギアからの移植作を中心に収録 | [78] |
2005年9月1日 | 000000002005-02-28-00002005年2月28日 | 000000002005-03-18-00002005年3月18日 | ファイトナイト ラウンド2 | エレクトロニック・アーツ | ||
2005年9月29日 | 000000002005-11-08-00002005年11月8日 | 000000002006-03-10-00002006年3月10日 | ビューティフルジョー バトルカーニバル Viewtiful Joe: Red Hot Rumble | カプコン | [231] | |
2005年10月27日 | 000000002005-09-19-00002005年9月19日 | 000000002005-12-09-00002005年12月9日 | 突撃!!ファミコンウォーズ Battalion Wars | 任天堂 | [227] | |
2005年10月27日 | 未発売 | 未発売 | ゾイドフルメタルクラッシュ | トミー | ||
2005年11月10日 | 000000002005-11-07-00002005年11月7日 | 000000002006-02-10-00002006年2月10日 | マリオパーティ7 | 任天堂 | マイク同梱 | [232] |
2005年11月10日 | 000000002006-03-28-00002006年3月28日 | 未発売 | 牧場物語 しあわせの詩 for ワールド Harvest Moon: Magical Melody | マーベラスインタラクティブ | ||
2005年11月21日 | 未発売 | 未発売 | NARUTO -ナルト- 激闘忍者大戦!4 | トミー | ||
2005年11月23日 | 000000002006-09-12-00002006年9月12日 | 未発売 | ONE PIECE パイレーツ カーニバル | バンダイ | ||
2005年11月24日 | 000000002005-10-11-00002005年10月11日 | 000000002005-10-21-00002005年10月21日 | SSX On Tour with マリオ SSX on Tour | エレクトロニック・アーツ | PlayStation 2用ソフト『SSX On Tour』とはマルチプラットフォームの関係にあり、本作にのみマリオシリーズのキャラクターが登場 | [233][234][235] |
2005年11月26日 | 000000002005-11-08-00002005年11月8日 | 000000002005-11-11-00002005年11月11日 | ハリー・ポッターと炎のゴブレット Harry Potter and the Goblet of Fire | エレクトロニック・アーツ | ||
2005年12月1日 | 000000002005-10-19-00002005年10月19日 | 000000002005-11-11-00002005年11月11日 | クラッシュ・バンディクー がっちゃんこワールド Crash Tag Team Racing | ビベンディユニバーサルゲームズ | ||
2005年12月1日 | 未発売 | 未発売 | SDガンダム ガシャポンウォーズ | バンダイ | ||
2005年12月8日 | 未発売 | 未発売 | 伝説のクイズ王決定戦 | 任天堂 | マイク同梱 | [236] |
2005年12月8日 | 未発売 | 未発売 | BLEACH GC 黄昏にまみえる死神 | セガ | ||
2005年12月15日 | 000000002005-10-20-00002005年10月20日 | 000000002006-02-10-00002006年2月10日 | チキン・リトル | ディースリー・パブリッシャー | ||
2005年12月15日 | 000000002005-11-15-00002005年11月15日 | 000000002005-11-18-00002005年11月18日 | シャドウ・ザ・ヘッジホッグ | セガ | [115] | |
2005年12月15日 | 未発売 | 未発売 | 金色のガッシュベル!! ゴー!ゴー!魔物ファイト!! | バンダイ | ||
2005年12月15日 | 未発売 | 未発売 | 実況パワフルプロ野球12決定版 | コナミ | ||
2005年12月22日 | 000000002005-11-15-00002005年11月15日 | 000000002005-11-25-00002005年11月25日 | ニード・フォー・スピード モスト・ウォンテッド | エレクトロニック・アーツ | ||
未発売 | 000000002005-02-08-00002005年2月8日 | 000000002005-03-08-00002005年3月8日 | w:Winnie the Pooh's Rumbly Tumbly Adventure | Ubisoft | ||
未発売 | 000000002005-02-22-00002005年2月22日 | 000000002005-03-11-00002005年3月11日 | w:FIFA Street | EA Sports BIG | ||
未発売 | 000000002005-02-22-00002005年2月22日 | 未発売 | w:MVP Baseball 2005 | EA Sports | ||
未発売 | 000000002005-03-01-00002005年3月1日 | 未発売 | w:Mortal Kombat: Deception | Midway Games | ゲームキューブ版の独自要素として2人のキャラクターが追加 | [237] |
未発売 | 000000002005-03-15-00002005年3月15日 | 000000002005-03-24-00002005年3月24日 | w:Tom Clancy's Ghost Recon 2 | Ubisoft | 日本では『ゴーストリコン2』として他機種向けに発売。 | |
未発売 | 000000002005-03-22-00002005年3月22日 | 未発売 | w:Dragon Ball Z: Sagas | Atari | ||
未発売 | 000000002005-03-16-00002005年3月16日 | 未発売 | w:TMNT: Mutant Melee | Konami | ||
未発売 | 000000002005-03-20-00002005年3月20日 | 未発売 | w:Pinball Hall of Fame: The Gottlieb Collection | Crave Entertainment | ||
未発売 | 000000002005-03-20-00002005年3月20日 | 未発売 | w:Strike Force Bowling | Crave Entertainment | ||
未発売 | 000000002005-03-21-00002005年3月21日 | 000000002005-03-25-00002005年3月25日 | w:TimeSplitters: Future Perfect | EA Games | タイムスプリッターシリーズ第3作。 | [238] [65] |
未発売 | 000000002005-03-31-00002005年3月31日 | 000000002005-04-01-00002005年4月1日 | w:Tom Clancy's Splinter Cell: Chaos Theory | Ubisoft | 日本ではPlayStation 2用ソフト『スプリンターセル カオスセオリー』として発売 | [239][240] |
未発売 | 000000002005-06-14-00002005年6月14日 | 000000002005-06-17-00002005年6月17日 | w:Batman Begins | Electronic Arts | 同名映画のゲーム化。 | |
未発売 | 000000002005-06-27-00002005年6月27日 | 000000002005-07-15-00002005年7月15日 | w:Fantastic 4 Fantastic FourPAL | Activision | ||
未発売 | 000000002005-07-11-00002005年7月11日 | 000000002005-07-22-00002005年7月22日 | w:Charlie and the Chocolate Factory | Global Star Software | ||
未発売 | 000000002005-08-08-00002005年8月8日 | 000000002005-09-16-00002005年9月16日 | w:Madden NFL 06 | EA Sports | ||
未発売 | 000000002005-08-15-00002005年8月15日 | 000000002005-10-07-00002005年10月7日 | w:Geist | Nintendo | n-Spaceが開発した作品で、日本では『ガイスト』として発売が予定されていた。 | [242] |
未発売 | 000000002005-08-16-00002005年8月16日 | 000000002005-09-09-00002005年9月9日 | w:Hello Kitty: Roller Rescue | Empire Interactive, Namco | 日本ではPlayStation 2用ソフト『ハローキティのピコピコ大作戦』として発売。 | |
未発売 | 000000002005-08-23-00002005年8月23日 | 000000002005-09-09-00002005年9月9日 | w:The Incredible Hulk: Ultimate Destruction | Vivendi Universal Games | ||
未発売 | 000000002005-08-29-00002005年8月29日 | 000000002005-09-23-00002005年9月23日 | w:WWE Day of Reckoning 2 | THQ | ||
未発売 | 000000002005-08-30-00002005年8月30日 | 000000002006-05-05-00002006年5月5日 | Namco Museum 50th Anniversary | Namco Electronic ArtsEU | ||
未発売 | 000000002005-09-06-00002005年9月6日 | 000000002005-09-23-00002005年9月23日 | w:NHL 06 | EA Sports | ||
未発売 | 000000002005-09-12-00002005年9月12日 | 000000002005-09-23-00002005年9月23日 | w:Scooby-Doo! Unmasked | THQ | ||
未発売 | 000000002005-09-13-00002005年9月13日 | 未発売 | w:Cabela's Outdoor Adventures | Activision | ||
未発売 | 000000002005-09-14-00002005年9月14日 | 未発売 | w:World Series of Poker | Activision | ||
未発売 | 000000002005-09-18-00002005年9月18日 | 000000002005-05-27-00002005年5月27日 | w:Animaniacs: The Great Edgar Hunt | Ignition Entertainment | テレビアニメ『アニマニアクス』をゲーム化 | [243] |
未発売 | 000000002005-09-19-00002005年9月19日 | 000000002005-09-19-00002005年9月19日 | w:Tak: The Great Juju Challenge | THQ | ||
未発売 | 000000002005-09-20-00002005年9月20日 | 000000002005-10-07-00002005年10月7日 | w:Tiger Woods PGA Tour 06 | EA Sports | [244] | |
未発売 | 000000002005-09-20-00002005年9月20日 | 000000002005-10-14-00002005年10月14日 | w:X-Men Legends II: Rise of Apocalypse | Activision | X-Men Legendsの続編 | [244] |
未発売 | 000000002005-09-20-00002005年9月20日 | 000000002005-10-14-00002005年10月14日 | w:Marvel Nemesis: Rise of the Imperfects | Electronic Arts | [244] | |
未発売 | 000000002005-09-20-00002005年9月20日 | 未発売 | w:Mark Davis Pro Bass Challenge | Natsume | ||
未発売 | 000000002005-09-26-00002005年9月26日 | 000000002005-10-07-00002005年10月7日 | w:NBA Live 06 | EA Sports | ||
未発売 | 000000002005-09-27-00002005年9月27日 | 000000002005-10-07-00002005年10月7日 | w:Tom Clancy's Rainbow Six: Lockdown | Ubisoft | ||
未発売 | 000000002005-09-27-00002005年9月27日 | 未発売 | w:Frogger: Ancient Shadow | Konami | 『フロッガー』の3Dゲーム化作品 | [245] |
未発売 | 000000002005-10-04-00002005年10月4日 | 000000002005-09-30-00002005年9月30日 | w:FIFA Soccer 06 FIFA 06PAL | EA Sports | ||
未発売 | 000000002005-10-05-00002005年10月5日 | 000000002005-10-14-00002005年10月14日 | w:Bratz: Rock Angelz | THQ | ||
未発売 | 000000002005-10-11-00002005年10月11日 | 000000002005-12-02-00002005年12月2日 | w:Codename: Kids Next Door – Operation: V.I.D.E.O.G.A.M.E. | Global Star Software | ||
未発売 | 000000002005-10-12-00002005年10月12日 | 未発売 | w:Ty the Tasmanian Tiger 3: Night of the Quinkan | Activision | ||
未発売 | 000000002005-10-13-00002005年10月13日 | 000000002005-12-16-00002005年12月16日 | w:Dora the Explorer: Journey to the Purple Planet | Global Star Software | ||
未発売 | 000000002005-10-18-00002005年10月18日 | 000000002005-10-28-00002005年10月28日 | w:Tony Hawk's American Wasteland | Activision | ||
未発売 | 000000002005-10-21-00002005年10月21日 | 000000002005-11-18-00002005年11月18日 | w:SpongeBob SquarePants: Lights, Camera, Pants! | THQ | ||
未発売 | 000000002005-10-24-00002005年10月24日 | 000000002005-11-04-00002005年11月4日 | w:The Sims 2 | Electronic Arts | ||
未発売 | 000000002005-10-25-00002005年10月25日 | 000000002005-11-04-00002005年11月4日 | w:Lego Star Wars: The Video Game | Eidos Interactive TT Games Publishing | [246] | |
未発売 | 000000002005-10-25-00002005年10月25日 | 000000002005-11-18-00002005年11月18日 | w:Shrek SuperSlam | Activision | ||
未発売 | 000000002005-10-26-00002005年10月26日 | 未発売 | w:Midway Arcade Treasures 3 | Midway Games | ||
未発売 | 000000002005-10-27-00002005年10月27日 | 000000002006-03-03-00002006年3月3日 | w:Nicktoons Unite! SpongeBob SquarePants & Friends: Unite!PAL | THQ | ||
未発売 | 000000002005-10-27-00002005年10月27日 | 000000002005-10-07-00002005年10月7日 | w:Spartan: Total Warrior | Sega | 日本ではPlayStation 2用ソフト『スパルタン 〜古代ギリシャ英雄伝〜』として発売。 | |
未発売 | 000000002005-11-01-00002005年11月1日 | 000000002005-11-18-00002005年11月18日 | w:Call of Duty 2: Big Red One | Activision | 日本ではPlayStation 2用ソフト『コール オブ デューティ2 ビッグ レッド ワン』として発売。 | |
未発売 | 000000002005-11-01-00002005年11月1日 | 未発売 | w:Teenage Mutant Ninja Turtles 3: Mutant Nightmare | Konami | ||
未発売 | 000000002005-11-03-00002005年11月3日 | 未発売 | w:Ed, Edd n Eddy: The Mis-Edventures | Midway Games | ||
未発売 | 000000002005-11-08-00002005年11月8日 | 000000002006-03-16-00002006年3月16日 | w:Sea World: Shamu's Deep Sea Adventures | Activision | ||
未発売 | 000000002005-11-08-00002005年11月8日 | 000000002005-11-25-00002005年11月25日 | w:GUN | Activision | [247] | |
未発売 | 000000002005-11-08-00002005年11月8日 | 未発売 | w:Karaoke Revolution Party | Konami | ||
未発売 | 000000002005-11-14-00002005年11月14日 | 000000002006-03-31-00002006年3月31日 | w:The Chronicles of Narnia: The Lion, the Witch and the Wardrobe | Buena Vista Games | ||
未発売 | 000000002005-11-15-00002005年11月15日 | 000000002005-11-18-00002005年11月18日 | w:From Russia with Love | Electronic Arts | 映画『007/危機一発』のゲーム化 | [85] [86] |
未発売 | 000000002005-11-15-00002005年11月15日 | 000000002005-11-25-00002005年11月25日 | w:True Crime: New York City | Activision | ||
未発売 | 000000002005-11-16-00002005年11月16日 | 未発売 | w:Cabela's Dangerous Hunts 2 | Activision | ||
未発売 | 000000002005-11-17-00002005年11月17日 | 000000002006-06-23-00002006年6月23日 | w:Pac-Man World 3 | Namco Electronic ArtsEU | パックマン25周年作品 | [248] |
未発売 | 000000002005-11-21-00002005年11月21日 | 000000002005-11-17-00002005年11月17日 | w:Peter Jackson's King Kong: The Official Game of the Movie | Ubisoft | ||
未発売 | 000000002005-11-29-00002005年11月29日 | 未発売 | w:American Chopper 2: Full Throttle | Activision | ||
未発売 | 000000002005-12-01-00002005年12月1日 | 000000002005-12-09-00002005年12月9日 | w:Prince of Persia: The Two Thrones | Ubisoft | 日本ではPlayStation 2用ソフト『プリンス・オブ・ペルシャ 二つの魂』として発売。 | [249] |
未発売 | 未発売 | 000000002005-02-04-00002005年2月4日 | w:UEFA Champions League 2004-2005 | EA Sports | ||
未発売 | 未発売 | 000000002005-03-04-00002005年3月4日 | w:Neighbours from Hell | JoWooD Productions | [250] | |
未発売 | 未発売 | 000000002005-04-15-00002005年4月15日 | w:Conan | TDK Mediactive | ||
未発売 | 未発売 | 000000002005-04-22-00002005年4月22日 | w:Cocoto Kart Racer | BigBen Interactive | ||
2006年1月19日 | 000000002005-12-05-00002005年12月5日 | 000000002005-11-18-00002005年11月18日 | スーパーマリオストライカーズ Mario Smash FootballPAL | 任天堂 | [251] [252] | |
2006年2月9日 | 000000002005-11-01-00002005年11月1日 | 000000002005-11-25-00002005年11月25日 | Mr.インクレディブル 〜強敵アンダーマイナー登場〜 The Incredibles: Rise of the Underminer | セガ THQ | 『Mr.インクレディブル』のスピンオフ作品 | [90] |
2006年2月23日 | 000000002006-02-21-00002006年2月21日 | 000000002006-03-17-00002006年3月17日 | ソニックライダーズ | セガ | [115] | |
2006年2月23日 | 000000002006-09-25-00002006年9月25日 | 未発売 | バテン・カイトスII 始まりの翼と神々の嗣子 Baten Kaitos Origins | 任天堂 | 『バテン・カイトス 終わらない翼と失われた海』の続編 ディスク2枚組 | [8] |
2006年4月13日 | 000000002006-04-10-00002006年4月10日 | 000000002006-03-31-00002006年3月31日 | 大玉 Yoot Saito's Odama | 任天堂 | 戦国時代を舞台としたデジタルピンボール マイク同梱 | [253] |
2006年5月11日 | 未発売 | 未発売 | 実況パワフルメジャーリーグ | コナミデジタルエンタテインメント | [254] | |
2006年5月25日 | 未発売 | 未発売 | ラジルギ ジェネリック | マイルストーン | アーケードゲーム『ラジルギ』の移植版で、独自要素としてスコアが増幅する「まんぷくモード」を収録 | [255] |
2006年6月29日 | 000000002005-09-21-00002005年9月21日 | 000000002005-10-14-00002005年10月14日 | アルティメット スパイダーマン | タイトー | 同名漫画をゲーム化 | [256] |
2006年7月6日 | 000000002006-06-06-00002006年6月6日 | 000000002006-07-14-00002006年7月14日 | カーズ | THQジャパン | 同名映画をゲーム化 | [90] |
2006年7月20日 | 未発売 | 未発売 | バトルスタジアム D.O.N | バンダイナムコゲームス | 日本で発売された通常販売最後のゲームキューブ用ソフト | [257] |
2006年12月2日 | 000000002006-12-11-00002006年12月11日 | 000000002006-12-15-00002006年12月15日 | ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス The Legend of Zelda: Twilight Princess | 任天堂 | オンライン限定販売 日本で発売された最後のゲームキューブ用ソフト | [258][20] |
未発売 | 000000002006-01-10-00002006年1月10日 | 未発売 | w:Mega Man X Collection | Capcom | ロックマンX』~『X6』までを収録 | [65] |
未発売 | 000000002006-02-01-00002006年2月1日 | 未発売 | w:Curious George | Namco | ||
未発売 | 000000002006-02-28-00002006年2月28日 | 000000002006-03-03-00002006年3月3日 | w:FIFA Street 2 | EA Sports BIG | ||
未発売 | 000000002006-03-14-00002006年3月14日 | 000000002006-03-31-00002006年3月31日 | w:Ice Age 2: The Meltdown | Vivendi Universal Games | ||
未発売 | 000000002006-03-29-00002006年3月29日 | 000000002005-04-15-00002005年4月15日 | w:Kao the Kangaroo Round 2 | AtariNA JoWooD ProductionsEU | ||
未発売 | 000000002006-04-03-00002006年4月3日 | 未発売 | w:Backyard Baseball 2007 | Atari | ||
未発売 | 000000002006-04-24-00002006年4月24日 | 未発売 | w:Rampage: Total Destruction | Midway Games | ||
未発売 | 000000002006-05-09-00002006年5月9日 | 000000002006-06-23-00002006年6月23日 | w:Over the Hedge | Activision | 同名映画をゲーム化 | [259] |
未発売 | 000000002006-05-16-00002006年5月16日 | 000000002006-05-19-00002006年5月19日 | w:X-Men: The Official Game | Activision | ||
未発売 | 000000002006-05-24-00002006年5月24日 | 000000002006-11-10-00002006年11月10日 | w:Teen Titans | THQ Majesco Entertainment | ||
未発売 | 000000002006-06-12-00002006年6月12日 | 未発売 | w:Major League Baseball 2K6 | 2K Sports | ||
未発売 | 000000002006-07-18-00002006年7月18日 | 000000002006-08-04-00002006年8月4日 | w:Monster House | THQ | ||
未発売 | 000000002006-07-24-00002006年7月24日 | 未発売 | w:The Ant Bully | Midway Games | ||
未発売 | 000000002006-08-01-00002006年8月1日 | 000000002006-07-14-00002006年7月14日 | w:Super Monkey Ball Adventure | Sega | ||
未発売 | 000000002006-08-01-00002006年8月1日 | 000000002006-10-13-00002006年10月13日 | w:Barnyard | THQ | ||
未発売 | 000000002006-08-22-00002006年8月22日 | 未発売 | w:Madden NFL 07 | EA Sports | ||
未発売 | 000000002006-08-22-00002006年8月22日 | 未発売 | w:Pac-Man World Rally | Namco Bandai Games | [260] | |
未発売 | 000000002006-08-29-00002006年8月29日 | 未発売 | w:One Piece: Grand Adventure | Namco Bandai Games | ||
未発売 | 000000002006-09-12-00002006年9月12日 | 000000002006-09-11-00002006年9月11日 | w:Lego Star Wars II: The Original Trilogy | LucasArts | ||
未発売 | 000000002006-09-18-00002006年9月18日 | 000000002006-11-03-00002006年11月3日 | w:Bratz: Forever Diamondz | THQ | ||
未発売 | 000000002006-09-19-00002006年9月19日 | 000000002006-10-06-00002006年10月6日 | w:Open Season | Ubisoft | 同名映画をゲーム化 | [261] |
未発売 | 000000002006-09-25-00002006年9月25日 | 未発売 | w:The Grim Adventures of Billy & Mandy | Midway Games | ||
未発売 | 000000002006-10-03-00002006年10月3日 | 000000002006-09-29-00002006年9月29日 | w:FIFA Soccer 07 FIFA 07PAL | EA Sports | ||
未発売 | 000000002006-10-10-00002006年10月10日 | 000000002006-10-27-00002006年10月27日 | w:The Legend of Spyro: A New Beginning | Vivendi Games | ||
未発売 | 000000002006-10-10-00002006年10月10日 | 000000002007-02-09-00002007年2月9日 | w:Avatar: The Last Airbender Avatar: The Legend of AangPAL | THQ | ||
未発売 | 000000002006-10-16-00002006年10月16日 | 000000002006-11-03-00002006年11月3日 | w:SpongeBob SquarePants: Creature from the Krusty Krab | THQ | ||
未発売 | 000000002006-10-17-00002006年10月17日 | 000000002006-10-20-00002006年10月20日 | w:The Sims 2: Pets | Electronic Arts | ||
未発売 | 000000002006-10-24-00002006年10月24日 | 000000002006-11-24-00002006年11月24日 | w:Flushed Away | D3 Publisher | ||
未発売 | 000000002006-10-24-00002006年10月24日 | 未発売 | w:Nicktoons: Battle for Volcano Island | THQ | ||
未発売 | 000000002006-10-26-00002006年10月26日 | 000000002006-10-27-00002006年10月27日 | w:Tom Clancy's Splinter Cell: Double Agent | Ubisoft | 日本では『スプリンターセル 二重スパイ』として他機種向けに発売。 | |
未発売 | 000000002006-10-31-00002006年10月31日 | 000000002006-11-03-00002006年11月3日 | w:Need for Speed: Carbon | Electronic Arts | 日本では『ニード・フォー・スピード カーボン』として他機種向けに発売。 | |
未発売 | 000000002006-11-14-00002006年11月14日 | 000000002006-12-01-00002006年12月1日 | w:Tomb Raider: Legend | Eidos Interactive | ||
未発売 | 000000002006-11-14-00002006年11月14日 | 未発売 | w:Bionicle Heroes | Eidos Interactive | ||
未発売 | 000000002006-11-14-00002006年11月14日 | 未発売 | w:Happy Feet | Midway Games | ||
未発売 | 000000002006-11-21-00002006年11月21日 | 000000002007-03-16-00002007年3月16日 | w:Shrek Smash n' Crash Racing | Activision | ||
未発売 | 000000002006-12-12-00002006年12月12日 | 未発売 | w:Zatch Bell! Mamodo Fury | Namco Bandai Games | 日本ではPlayStation 2用ソフト『金色のガッシュベル!! 激闘!最強の魔物達』として発売。 | |
未発売 | 未発売 | 000000002006-04-07-00002006年4月7日 | Cocoto Funfair | BigBen Interactive | ||
未発売 | 未発売 | 000000002006-06-16-00002006年6月16日 | w:Franklin: A Birthday Surprise | The Game Factory | ||
未発売 | 000000002007-03-20-00002007年3月20日 | 000000002007-03-22-00002007年3月22日 | w:TMNT | Ubisoft | ||
未発売 | 000000002007-03-27-00002007年3月27日 | 未発売 | w:Meet the Robinsons | Disney Interactive Studios | ||
未発売 | 000000002007-06-01-00002007年6月1日 | 未発売 | w:Surf's Up | Ubisoft | ||
未発売 | 000000002007-06-26-00002007年6月26日 | 000000002007-08-03-00002007年8月3日 | w:Ratatouille | THQ | 欧州における最後のゲームキューブ用ソフトで、アニメ映画『レミーのおいしいレストラン』のゲーム化 | [262] |
未発売 | 000000002007-08-14-00002007年8月14日 | 未発売 | w:Madden NFL 08 | EA Sports | 北米における最後のゲームキューブ用ソフト | [262] |
閉じる
Remove ads
非売品
さらに見る 発売日, タイトル ...
発売日 | タイトル | 発売元 | 備考 | 脚注 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
日本 | 北米 | 欧州 | ||||
2002年12月13日 | 000000002003-02-17-00002003年2月17日 | 000000002003-05-03-00002003年5月3日 |
| 任天堂 | 『ゼルダの伝説 風のタクト』の予約特典 | |
2003年11月27日 | 000000002003-12-02-00002003年12月2日 | 000000002004-03-26-00002004年3月26日 | パックマンvs. |
| 『R:レーシング・エボリューション』に同梱 対象ソフト[注 7]を購入して2003年12月31日までにクラブニンテンドーに入会登録することでも入手できた | [263] |
閉じる
発売されなかったタイトル
さらに見る 作品名, 発売元 ...
作品名 | 発売元 | 備考 |
---|---|---|
デッドフェニックス | カプコン[264] | 2002年に行われたカプコンのゲームキューブ向け新作発表会では、2003年夏の発売予定だった[265]。 |
峠バトル(仮題) | 元気 | |
Roll-o-Rama | 任天堂 | |
アイシールド21 | 任天堂 | 同名漫画のゲーム化作品で、ジャンプフェスタ2005にて制作発表が行われた[266]。 Wiiに移行。 |
スーパーペーパーマリオ | 任天堂 | Wiiに移行。 |
ステージデビュー | 任天堂 | ゲームボーイアドバンス用ソフト『カメラ』(発売中止)で撮影した顔写真を ゲームキューブに取り込むソフトになる予定だった[267]。 |
ドンキーコング たるジェットレース | 任天堂 | Wiiに移行。 |
ドンキーコングレーシング | 任天堂 | |
パーフェクトダークゼロ | 任天堂 | 開発元のレアの判断により、Xbox 360に移行[268]。 |
星のカービィGC | 任天堂 | Wiiに移行し、『星のカービィ Wii』として発売[269]。 |
天外魔境III NAMIDA | ハドソン | PlayStation 2版のみ発売。 |
お遍路さん ~修行の道場 土佐国編 | ピンチェンジ | |
ゴールド☆マウンテン | フロム・ソフトウェア | 2001年に制作発表が行われ、動物育成ゲームになる予定だった[53][52]。 |
ドナルドダック レスキュー大作戦!! | Ubiソフト | PlayStation 2版のみ発売。 |
ターミネーター3 ライズ・オブ・マシーンズ | アタリ | オーストラリアにおけるゲームキューブの注目度低下に伴い発売中止したと、GameCube Europeがアタリ社員の話として報じている[45]。 |
Unity | - | ジェフ・ミンターとライオンヘッドスタジオとの共同開発作品で、開発中止となった[270]。 |
The Suffering | ミッドウェイ[271] | |
スタークラフト: ゴースト | ブリザード[272] | 『スタークラフト』の番外編で、マルチプラットフォームとして展開される予定だったが、開発元が二転三転した末に中止した[273]。 |
ザ・ムービー | アクティビジョン | 家庭用ゲーム機向けに発売される予定だったが、2006年2月に発売中止となった[274]。なおPC版は同年4月に日本で発売された[275]。 |
閉じる
Remove ads
脚注
参考文献
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads