856年(856 ねん)は、西暦(ユリウス暦)による、閏年。 概要 千年紀:, 世紀: ...千年紀: 1千年紀世紀: 8世紀 - 9世紀 - 10世紀十年紀: 830年代 840年代 850年代 860年代 870年代年: 853年 854年 855年 856年 857年 858年 859年閉じる 他の紀年法 干支 : 丙子 日本 斉衡3年 皇紀1516年 中国 唐 : 大中10年 中国周辺 渤海:咸和26年 南詔:天啓17年 朝鮮 新羅:文聖王18年 檀紀3189年 ベトナム : 仏滅紀元: ユダヤ暦: カレンダー 856年のカレンダー(ユリウス暦) 1月 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 2月 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 3月 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 4月 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 5月 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 6月 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 7月 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 8月 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 9月 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 10月 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 11月 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 12月 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 できごと 3月 - 大宰府、漂流した新羅人30人を帰国させたことを報ずる。 誕生 →「Category:856年生」も参照 藤原菅根、平安時代の貴族、学者(+ 908年) 藤原玄上、平安時代の公卿(+ 933年) 李克用、唐の武将、後唐の始祖(+ 908年) 李茂貞、五代十国時代の岐の王(+ 924年) 死去 →「Category:856年没」も参照 7月30日(斉衡3年6月25日) - 源潔姫、嵯峨天皇の皇女、藤原良房室(* 810年) 8月6日(斉衡3年7月3日) - 藤原長良、平安時代初期の公卿(* 802年) 脚注 注釈 出典[脚注の使い方] 関連項目 ウィキメディア・コモンズには、856年に関連するカテゴリがあります。 年の一覧 年表 年表一覧Wikiwand - on Seamless Wikipedia browsing. On steroids.