810年(810 ねん)は、西暦(ユリウス暦)による、平年。 概要 千年紀:, 世紀: ...千年紀: 1千年紀世紀: 8世紀 - 9世紀 - 10世紀十年紀: 790年代 800年代 810年代 820年代 830年代年: 807年 808年 809年 810年 811年 812年 813年閉じる 他の紀年法 干支 : 庚寅 日本 大同5年、弘仁元年 皇紀1470年 中国 唐 : 元和5年 中国周辺 渤海:永徳2年 南詔:龍興元年 朝鮮 新羅:憲徳王2年 檀紀3143年 ベトナム : 仏滅紀元 : ユダヤ暦 : カレンダー 810年のカレンダー(ユリウス暦) 1月 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 2月 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 3月 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 4月 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 5月 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 6月 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 7月 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 8月 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 9月 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 10月 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 11月 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 12月 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 できごと 3月 - 令外官として蔵人頭を新設し、藤原冬嗣・巨勢野足が頭に任命される。 9月 - 藤原薬子・仲成ら、平城上皇に政権を戻そうと謀って露見し、捕らえられる。上皇は出家し、皇太子高岳親王は廃される(薬子の変)。 10月14日(大同5年9月13日) - 大伴王(後の第53代天皇・淳和天皇)が立太子。 誕生 →「Category:810年生」も参照 アッバース・イブン・フィルナス、後ウマイヤ朝の学者(+ 887年) ケネス1世、ピクト人の王、ダルリアダ王国、アルバ王国の国王(+ 858年) ジラール・ド・ルシヨン、ブルゴーニュの族長(+ 877年?/879年?) 宣宗、中国の唐の第19代皇帝(+ 859年) 仁明天皇、第54代天皇(+ 850年) 藤原氏宗、平安時代の公卿、政治家(+ 872年) 正子内親王、嵯峨天皇の皇女(+ 879年) 源潔姫、嵯峨天皇の皇女(+ 856年) 源信、平安時代の公卿、初代源氏長者(+ 869年) ムハンマド・アル=ブハーリー、スンナ派のハディース学者、イスラム法学者(+ 870年) 死去 →「Category:810年没」も参照 ゴズフレズ、デンマーク王(* 生年未詳) 10月16日(大同5年9月11日) - 藤原仲成、平安時代の公卿(* 774年) 10月17日(大同5年9月12日) - 藤原薬子、平安時代の女官(* 生年未詳) 脚注 注釈 出典[脚注の使い方] 関連項目 ウィキメディア・コモンズには、810年に関連するカテゴリがあります。 年の一覧 年表 年表一覧Wikiwand - on Seamless Wikipedia browsing. On steroids.